詳細 - スーパー連携大学院コンソーシアム

「平成27年度地域フォーラム」を
富山市で開催
スーパー連携大学院コンソーシアム web ニュース
2015 年 11 月 26 日
「平成27年度地域フォーラム」を富山市で開催
スーパー連携大学院コンソーシ
アムに正会員として参加している6
大学が実施している平成24年度大
学間連携共同教育推進事業「産学
官共同ネットワークによるイノベー
ション博士養成と地域再生」の活動
経過報告として、「平成27年度地域
フォーラム」が11月6日に富山市の
清水建設(株) 竹内真幸プロジェクトリーダ-
富山市 柳原聡子政策監
パレブラン高志会館カルチャーホー
ルにて開催された。
フォーラムのテーマは「全国連携による地域人材育成~それぞれの地域産業活性化のために~」である。会場に
は、大学・企業・自治体関係者109名が集まり、特別講演2件、事業報告2件の講演があり、その後行われたパネ
ルディスカッションにも耳を傾け、積極的な意見交換が行われた。
冒頭、事業推進代表者として電気通信大学の福田喬学長、開催大学代表として富山大学の遠藤俊郎学長が挨
拶に立ち、本事業の特徴や今回のフォーラムの意義について述べられた。その後、文部科学省高等教育局大学振
興課大学改革推進室長である猪股志野室長のメッセージが読み上げられ、イノベーション創出を伝える実践的な教
育、達成度評価やテーラーメード型カリキュラムを高く評価することや、産学官が連携してイノベーション創出型博士
人材を育成し、地域活性化に貢献する意欲的な取り組みとして注目していること、さらに、国からの補助が終了した
後も継続して成果をあげていただきたいことなどのご要望の紹介がなされた。
特別講演1では、富山市 柳原聡子政策監から「富山市環境未来都市~コンパクトシティ戦略による富山型都市
経営の構想~」について講演いただいた。富山市の概要に加えて、人口減少と高齢化、市街地の外延的拡大、過
度な自動車依存と公共交通の衰退、温室効果ガス排出量の増大などの都市特性を克服し、目指す都市像として公
共交通を軸としたコンパクトなまちづくりの取組みが紹介された。その後、平成23年12月に、国家戦略プロジェクト
である環境未来都市にも選定された富山市の計画概要について詳細な取り組みの紹介があった。聴講者からは、
これらのさまざまな施策アイデアはどのような人から提案されるのか、そのような人材を育成するにはどうすればよ
いかなど活発な質疑応答が行われた。
特別講演2では、清水建設株式会社の海洋未来都市プロジェクト室 竹内真幸プロジェクトリーダーから「深海未
来都市構想 OCEAN SPIRAL について
(技術イノベーション面からの提言)」と題
してご講演いただいた。地球表面の7
0%は海で、その80%は深海(200m
以上)であり、大きなポテンシャルを持っ
ている。深海3~4千mをターゲットとし
た都市やインフラを作ることを目指した
夢のある構想の狙いや技術的内容、さら
にはビジョンのバックキャスティングによ
る新しい開発プロセスについての紹介が
電気通信大学 福田喬学長
富山大学 遠藤俊郎学長
あった。
スーパー連携大学院コンソーシアム
大学間連携共同教育推進事業推進責任者
梶谷誠会長
富山大学 高辻則夫産学連携センター長
電気通信大学 田野俊一教授
続いて、事業報告として、スーパー連携大学院コンソーシアム梶谷誠会長より「日本版 Industrial PhD(仮称)制
度の創設について」の概要と進捗状況の報告、また、本事業推進責任者である電気通信大学田野俊一教授から本
事業の進捗状況と国からの財政支援が終了した後の持続可能な組織への転換について、外国の事例を紹介しな
がら企業・自治体の博士人材を受け入れるマインドの醸成などについて説明がなされた。
後に、「社会人の学び直しにおける人材育成を考える」と題して富山大学高辻則夫産学連携センター長より富山
大学の事例紹介があった後、パネルディスカッションが行われた。パネリストは、【室蘭地区】室蘭工業大学 河合秀
樹副学長・教授、【北見地区】北見工業大学 鞘師守知的財産センター長・教授、【秋田地区】秋田県立大学 小林淳
一理事兼副学長、【首都圏】電気通信大学 中島信生産学官連携センター長・特任教授、【富山地区】富山大学工学
部 川口清司副学部長・教授、富山大学 高辻則夫産学連携センター長・教授、【大分地区】大分大学工学部 氏家
誠司教授の7名に参加いただき、モデレーターは、富山大学工学部 堀田裕弘学部長・教授が担当した。社会人の
学び直し、博士人材の受け入れについて各地域の状況や課題の紹介があった後、各地区の実情を踏まえて、学部
生や社会人の Industrial PhD を目指したイノベーションマインドの醸成について活発な意見交換がなされた。
フォーラム終了後、会場を変えて情報交換会が開催された。はじめにスーパー連携大学院コンソーシアム 梶谷誠
会長ならびに富山大学 広瀬貞樹理事・副学長の挨拶後、富山大学 鈴木基史理事・副学長の発声でこの会がスタ
ートし、集まった人達の情報交換が活発に行われた。最後に、富山大学産学連携センター 北野芳則フェロー(元Y
KK会長)から富山大学における社会人学び直し事業推進の秘訣などの紹介があり、室蘭工業大学 空閑良壽学長
の中締めで盛会裏に「地域フォーラム」を終了した。
パネルディスカッションの模様
スーパー連携大学院 web Agora 2015 年 11 月 26 日号
〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘 1-5-1
TEL 042-443-5939
FAX 042-443-5940
制作・発行
電気通信大学本館 5F
e-mail
一般社団法人スーパー連携大学院コンソーシアム
スーパー連携大学院コーディネーター室内
[email protected]
URL http://super-daigakuin.jp