3.豊中市子ども読書活動推進連絡協議会

3.豊中市子ども読書活動推進連絡協議会
(1)豊中市子ども読書活動推進連絡協議会設置要綱
(目的)
第1条
子どもが読書を楽しむことができるよう、本市の子どもの読書環境の
整備に向けて、市民と行政が一体となって「豊中市子ども読書活動推進計画
実 施 計 画 」( 以 下 「 実 施 計 画 」 と い う 。) に 掲 げ る 事 業 を 総 合 的 に 推 進 す る こ
とにより、事業の効果的かつ円滑な実施と全ての市民に子どもの読書活動推
進 の 大 切 さ の 啓 発 を 図 る た め 、「 豊 中 市 子 ど も 読 書 活 動 推 進 連 絡 協 議 会( 以 下
「 協 議 会 」 と い う 。) を 設 置 す る 。
(所掌事項)
第2条
協議会は、つぎの各号に掲げる事項を所掌する。
(1)実施計画の「全体的な取り組み」に掲げる事業の実施に関すること。
(2)実施計画の「具体的な取り組み」に掲げる事業の調整に関すること。
(3)実施計画の進行管理に関すること。
(4)事業評価の公表に関すること。
(5)その他実施計画の推進に関すること。
(組織)
第3条
協議会は、別表に掲げる委員をもって組織する。
2
協議会に会長及び副会長を置く。
3
会長は委員の互選により、副会長は会長が指名する。
4
会長に事故があるときは、副会長がその職務を代理する。
(任期)
第4条
委員の任期は、2年とする。ただし再任を妨げない。なお、補欠委員
の任期は、前任者の残任期間とする。
(会議)
第5条
2
協議会は、必要に応じて会長が招集し、会議を主宰する。
会長は、必要があると認めるときは、関係者の出席を求め、その意見を求
めることができる。
(ワーキンググループ)
第6条
協議会に、必要な資料収集、調査、検討等を行わせるため、ワーキン
ググループを設置する。
99
2
ワーキンググループは、委員の属する市民団体、関係機関、市の関係部局
から推薦された者をもって組織する。
3
ワーキンググループに互選による座長を置く。
4
グループ会議は、必要に応じて座長が招集する。
5
座長は、ワーキンググループの運営に当たって事務局と連携を図るものと
する。
(事務局)
第7条
協 議 会 及 び ワ ー キ ン グ グ ル ー プ ( 以 下 「 協 議 会 等 」 と い う 。) の 事 務 局
は、教育委員会事務局読書振興課が行う。
(補則)
第8条
こ の 要 綱 に 定 め る も の の ほ か 、協 議 会 等 の 運 営 等 に 関 し 必 要 な 事 項 は 、
会長が定める。
付
則
1.この要綱は、平成18年11月1日から実施する。
1.この要綱は、平成23年4月15日から実施する。
1.この要綱は、平成24年4月1日から実施する。
1.この要綱は、平成26年4月1日から実施する。
別
表
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会の委員
豊 中 子 ど も 文 庫 連 絡 会 、お は な し ボ ラ ン テ ィ ア ポ ケ ッ ト 、P T A 連 合 協 議 会 、
豊中図書館の未来を考える会、おやこでにほんごのそれぞれを代表する者
豊 中 市 私 立 幼 稚 園 連 合 会 、豊 中 市 民 間 保 育 園 連 合 会 の そ れ ぞ れ を 代 表 す る 者 、
元豊中市立小中学校長
(一 財 )と よ な か 男 女 共 同 参 画 推 進 財 団 、( 公 財 ) と よ な か 国 際 交 流 協 会 、
(福)豊中市社会福祉協議会のそれぞれを代表する者
人権文化部
豊中人権まちづくりセンター館長、蛍池人権
まちづくりセンター館長
市の関係部局
こども未来部
こども政策室長、保育幼稚園室長
健康福祉部
保健予防課長
教育推進室長、地域教育振興室長、
教育委員会
岡町図書館長
100
( 2 ) 豊中市子ども読書活動推進連絡協議会委員
① 平成25年度委員名簿
◎は会長、○は副会長(敬称略)
所属部等
職名等
氏名
豊中子ども文庫連絡会
代
表
天
瀬 惠 子
おはなしボランティアポケット
代
表
廣
田 惠美子
三
浦 祥 子
◎安
達 みのり
PTA連合協議会
豊中図書館の未来を考える会
代
豊中市私立幼稚園連合会
箕面自由学園幼稚園 園長
青
木 和 男
豊中市民間保育園連合会
おかまち保育園
得
喜之丞
元豊中市立小中学校校長
元
小学校長
中
村 秀 美
元豊中市立小中学校校長
元
中学校長
船
曳 裕 幸
(一財)とよなか男女共同参画推進財団
常務理事兼事務局長
西
村 寿 子
(公財)とよなか国際交流協会
事務局長
金
相
文
(福)豊中市社会福祉協議会
事務局長
森
正
己
人権文化部
豊中人権まちづくりセンター館長
岸
田 大 輔
蛍池人権まちづくりセンター館長
田
中 省 三
こども政策室長
勝
山 文 絵
保育幼稚園室長
石
井 健 喜
健康福祉部保健所
保健予防課長
松
岡 太 郎
教育委員会
教育推進室長
北之防 純 子
こども未来部
表
園長
地域教育振興室長
岡町図書館長
○小
川 弘 明
堀
野 真 司
(計 19 人)
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会ワーキンググループ
乳幼児グループ
◎はグループ長、○は副グループ長(敬称略)
所属等
係・職名等
氏名
豊中市子ども文庫連絡会
○重
松 正 子
豊中市私立幼稚園連合会
箕面自由学園幼稚園 教諭
田
中 浩 子
豊中市民間保育園連合会
南丘保育園 園長
栗
本 健 敏
健康福祉部
保健予防課 中部保健センター
緑
典 子
こども未来部 保育幼稚園室
子育て支援センターほっぺ
今 井
小百合
こども未来部 保育幼稚園室
本町保育所 副所長
河
野 全 子
こども未来部 保育幼稚園室
支援チーム
武
田 清 美
岡町図書館
主査
◎伯
井 祐 子
三
宅 裕 子
池
田 和 子
梅
山 雅 子
千里図書館
(福)豊中市社会福祉協議会
地域福祉課
(一財)とよなか男女共同参画推進財団
副主幹
(計9人)
101
小・中学生グループ
所属等
係・職名等
豊中図書館の未来を考える会
おはなしボランティアポケット
氏名
金
田 恭 子
◎齊
藤 かなえ
豊中市 PTA 連合協議会
野畑小学校 PTA
川
﨑 俊 也
人 権 文 豊中人権まちづくりセンター
児童グループ 主査
松
本 雅 美
化部
児童グループ
川
瀬 逸 佳
こども未来部 保育幼稚園室
放課後こどもクラブチーム
溝
田 沙 織
教育委員会 小中学校チーム
教育振興グループ
長
岡 裕 子
教育委員会
司書教諭(蛍池小)
安
川
司書教諭(第十六中)
西
村 公 子
学校図書館専任職員(蛍池小)
勝
又 弓 子
学校図書館専任職員(第一中)
今
野 千 束
教育委員会 地域教育振興室
社会教育グループ
安
岡 美 花
蛍池図書館
主査
○中
尾 公 美
蛍池人権まちづくりセンター
教育委員会 読書振興課
主査
惠
(計 13人)
障害のある子どもや外国人の子どものグループ
所属等
係・職名等
おやこでにほんご
こども未来部保育幼稚園室
庄内図書館
氏名
西
口 奈津子
しいのみ学園 主任保育士
長谷川 久美子
あゆみ学園 主査
遠
藤 千 佳
◎小
山 智 子
○山
本
主査
(公財)とよなか国際交流協会
愛
(計5人)
「keiおばさんの本の部屋」による自治会夏祭りでのおはなし会の様子。
102
②平成26年度委員名簿
所属部等
職名等
氏名
豊中子ども文庫連絡会
代
表
天
瀬 惠 子
おはなしボランティアポケット
代
表
廣
田 惠美子
PTA連合協議会
熊野田小学校 PTA
野
田 貴 史
豊中図書館の未来を考える会
代
◎安
達 みのり
豊中市私立幼稚園連合会
箕面自由学園幼稚園 園長
青
木 和 男
豊中市民間保育園連合会
夢の鳥保育園
松
尾 秀 作
元豊中市立小中学校校長
元
小学校長
中
村 秀 美
元豊中市立小中学校校長
元
中学校長
井
崎 敏 彦
(一財)とよなか男女共同参画推進財団
常務理事兼事務局長
西
村 寿 子
(公財)とよなか国際交流協会
事務局長
金
相
文
(福)豊中市社会福祉協議会
事務局長
森
正
己
人権文化部
豊中人権まちづくりセンター館長
岸
田 大 輔
蛍池人権まちづくりセンター館長
田
中 省 三
こども政策室長
勝
山 文 絵
保育幼稚園室長
石
井 健 喜
健康福祉部保健所
保健予防課長
岡
本 里 美
教育委員会
教育推進室長
矢
木 克 典
○小
川 弘 明
こども未来部
表
園長
地域教育振興室長
岡町図書館長
堀 野 真
司
(計 19 人)
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会ワーキンググループ
乳幼児グループ
◎はグループ長、○は副グループ長(敬称略)
所属等
係・職名等
豊中市子ども文庫連絡会
氏名
○重
松 正 子
豊中市私立幼稚園連合会
箕面自由学園幼稚園 教諭
渡
部 美穂子
豊中市民間保育園連合会
わかば保育園 園長
大
月 佳 世
健康福祉部
保健予防課 主事
東
喜久子
こども未来部 保育幼稚園室
子育て支援センターほっぺ 主査
高
谷 真 紀
こども未来部 保育幼稚園室
野田保育所
大
東 恵 子
こども未来部 保育幼稚園室
支援チーム
武
田 清 美
岡町図書館
◎小
西 知 美
千里図書館
三
宅 裕 子
畑
中 葉 子
岩
見 利 子
(福)豊中市社会福祉協議会
地域福祉課
(一財)とよなか男女共同参画推進財団
(計9人)
103
小・中学生グループ
所属等
係・職名等
豊中図書館の未来を考える会
おはなしボランティアポケット
氏名
金
田 恭 子
◎齊
藤 かなえ
NPO法人ファザーリング・ジャパン
関西副代表理事
椹
英 直
人 権 文 豊中人権まちづくりセンター
児童グループ 主査
松
本 雅 美
化部
児童グループ
家 崎
真奈美
こども未来部 保育幼稚園室
放課後こどもクラブチーム
溝 田
沙 織
教育委員会 小中学校チーム
教育振興グループ
足
立 優 子
教育委員会
司書教諭(蛍池小)
安
川
教育委員会
司書教諭(第十七中)
岡
崎 幸 太
教育委員会 読書振興課
学校図書館専任職員(豊島西小)
関
悦 子
教育委員会 読書振興課
学校図書館専任職員(第一中)
今
野 千 束
教育委員会 地域教育振興室
団体支援グループ
登
幸 代
○磯
上 千 恵
蛍池人権まちづくりセンター
主査
野畑図書館
惠
(計 13人)
障害のある子どもや外国人の子どものグループ
所属等
係・職名等
おやこでにほんご
こども未来部保育幼稚園室
高川図書館
氏名
○西
口
奈津子
しいのみ学園 主査
厨
子
美加代
あゆみ学園 主査
田
中
愛 弓
◎中
津
真
山
根
絵 美
主査
(公財)とよなか国際交流協会
理
(計5人)
104
( 3 ) 会議等開催状況
1.平成25年度
①
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会
回数
開催日
平成 25 年(2013 年)
第1回
内容
・とよなかブックプラネット事業について
5 月 24 日(金)
・平成 24 年度子ども読書活動事業実施報告書について
午後 1 時 30 分
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会について
~4 時 30 分
・「とよなかこども読書マップ」について
・第 2 期実施計画概要版について
平成 25 年(2013 年)
第2回
・平成 24 年度事業実施報告書について
11 月 15 日(金)
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会について
午後 1 時~3 時
・第 2 期実施計画概要版について
・「とよなかこども読書マップ」について
・アンケート案について
平成 26 年(2014 年)
第3回
・「とよなか読書マップ」について
2 月 13 日(木)
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会について
午後 1 時~3 時
・第 2 期実施計画概要版について
・アンケート案について
・平成 25 年度の振り返りと次年度の予定等について
②
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会ワーキンググループ会議
回数
日時
内容
平成 25 年(2013 年)
乳幼児グループ
6 月 21 日(金)
午後 2 時 30 分
~4 時 30 分
第1回
平成 25 年(2013 年)
小・中学生グループ
6 月 18 日(火)
午後 2 時 30 分
~4 時 30 分
・とよなかブックプラネット事業について
・平成 24 年度事業実施報告書について
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会に
ついて
・「とよなかこども読書マップ」について
・第 2 期実施計画
概要版について
平成 25 年(2013 年)
障害のある子どもや
外国人の子どものグループ
6 月 25 日(火)
午後 2 時 30 分
~4 時 30 分
平成 25 年(2013 年) ・平成 24 年度子ども読書活動事業実施報告書に
乳幼児グループ・
10 月 30 日(水)
障害のある子どものグループ
午後 2 時 30 分
~4 時 30 分
第2回
小・中学生グループ・
外国人の子どものグループ
平成 25 年(2013 年)
10 月 29 日(火)
午前 10 時~12 時
105
ついて
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会に
ついて
・第 2 期実施計画
概要版について
・「とよなかこども読書マップ」について
・アンケート案について
平成 26 年(2014 年) ・「とよなかこども読書マップ」について
1 月 22 日(水)
乳幼児グループ・
第3回
午後 2 時 30 分
障害のある子どものグループ
・平成 25 年度子どもと本をつなぐ地域交流会に
ついて
~4 時 30 分 ・第 2 期実施計画
概要版について
・アンケート案について
小・中学生グループ・
平成 26 年(2014 年) ・平成 25 年度の振り返りと次年度の予定等に
外国人の子どものグループ
③
1 月 29 日(水)
ついて
午前 10 時~12 時
子どもと本をつなぐ地域交流会
開催日
パート 1
平成 25 年(2013 年)
参加人数
36 人
内容
・居宅親子に向けての取組みや障害のある子ども、
12 月 20 日(金)
ヤングアダルトサービス、学校図書館の取組みな
午後 2 時~4 時
ど一期終了時に課題とされていた事項の現状につ
いて事例報告を受けた後、全ての参加者がそれぞ
れの立場でこれまでの成果や残された課題などに
ついて話し合った。
○ 参加者の構成
読み聞かせボランティア、学校・市立図書館司書、
「おやこでにほんご」などからの交流会参加者 36
名(うち、事例報告者として保健師、市立図書館
司書、学校図書館専任職員など 5 名)
パート 2
平成 26 年(2014 年)
23 人
・
「私たちの子ども読書~1 枚の写真から」と題し、
2 月 21 日(金)
子どもと本にまつわる 1 枚の写真をスライド上
午後 2 時~4 時
映した。当日それぞれの写真の提供者にコメン
トを依頼。参加者には感想を寄せてもらうこと
で交流を深め活動の成果や広がりを実感する機
会とした。
○ 参加者の構成
読み聞かせボランティア、学校・市立図書館
の絵本勉強会チーム、
「おやこでにほんご」な
どからの交流会参加者 23 名
※ 子どもと本をつなぐ地域交流会は豊中市子ども読書活動推進連絡協議会・豊中市立図書館主催
106
2.平成26年度
① 豊中市子ども読書活動推進連絡協議会
回数
開催日
平成 26 年(2014 年)
第1回
内容
・委員の紹介と要綱の改定について
5 月 29 日(木)
・「とよなかこども読書マップ」について
午後 2 時~4 時
・第 2 期評価報告書について
・子どもと本をつなぐ地域交流会について
・豊中市子ども読書活動推進計画の今後について
平成 26 年(2014 年)
第2回
11 月 13 日(木)
・第 2 期評価報告書について
午後 2 時 30 分
・子どもと本をつなぐ地域交流会について
~4 時 30 分
第3回
②
・「とよなかこども読書マップ」について
未定
・豊中市子ども読書活動推進計画の今後について
未定
豊中市子ども読書活動推進連絡協議会ワーキンググループ会議
回数
日時
内容
平成 26 年(2014 年)
乳幼児グループ
6 月 19 日(木)
午後 2 時~4 時
・委員の紹介と要綱の改定について
・「とよなかこども読書マップ」について
平成 26 年(2014 年) ・第 2 期評価報告書について
第1回
小・中学生グループ
6 月 20 日(金)
午後 2 時~4 時
障害のある子どもや外国人
の子どものグループ
乳幼児グループ・
障害のある子どものグループ
第2回
小・中学生グループ・
外国人の子どものグループ
6 月 24 日(火)
午後 2 時~4 時
平成 26 年(2014 年)
10 月 29 日(水)
午後 2 時~4 時
・「とよなかこども読書マップ」について
・第 2 期評価報告書について
平成 26 年(2014 年) ・子どもと本をつなぐ地域交流会について
10 月 30 日(木) ・豊中市子ども読書活動推進計画の今後について
午後 2 時~4 時
・「とよなかこども読書マップ」について
障害のある子どものグループ 平成 27 年
(2015 年)・第 2 期評価報告書について
小・中学生グループ・
1月
・子どもと本をつなぐ地域交流会について
・豊中市子ども読書活動推進計画の今後について
外国人の子どものグループ
③
・豊中市子ども読書活動推進計画の今後について
平成 26 年(2014 年)
乳幼児グループ・
第3回
・子どもと本をつなぐ地域交流会について
子どもと本をつなぐ地域交流会
開催日
平成 27 年(2015)1 月
内容
「子どもと本を楽しもう!」私たちの子ども読書~1 枚の写真から~
※ 子どもと本をつなぐ地域交流会は豊中市子ども読書活動推進連絡協議会・豊中市立図書館主催
107