こちら

新築
電子商取引における提出書類について
分譲住宅の建築工事において、電子商取引のシステム(以下、システム)を利用して発注・受注の取り交わしている(いわゆる、電子契約)ため、
書面による工事請負契約※のコピーが用意できない場合、原則、以下①~③のすべての書類(コピー)を添付してください。
※注文住宅に係る建築主(個人等)との「工事請負契約」および分譲住宅の購入者との「不動産売買契約」を対象としたものではありません。
書類①:システム利用に関する取決書
発注者と受注者が当該システムにより
受発注を行うことに合意したことが確認できる書類
印
紙
書類②:申請対象となる住宅の工事を発注したことがわかる画面の出力
発注事業者の利用画面
「発注管理画面」「発注書面のイメージ」等、名称の指定はありません。
ただし、以下の項目が確認できる必要があります。
(該当箇所をマーカーなどで目立たせてください。)
スマート契約
アカウント:A社様
電子商取引システム
取引基本契約書
発注者が発注を行った履歴が確認できる画面を出力
≪発注一覧≫
サービス名称:スマート契約
《確認項目》
■ボタンで発注を確定します
▲ボタンで受注を確定します
発注管理画面のイメージ
または
発注事業者
記名・押印
甲:A社
○×太郎 印
乙:B社
△□次郎 印
システムから出力できる
発注書面のイメージ
《確認項目》
■
■
■
■
発注事業者の記名・押印
受注事業者の記名・押印
システム・サービスの名称
受注、発注のタイミングがわかる記載
※記載がない場合は別途・利用説明書等の
該当ページを添付してください。
□(契約書の場合)印紙税を納付したことがわかること
システムの名称
発注事業者名(書類①の発注事業者と一致)
工事する住宅の所在地
発注した工事内容※
工事の発注日(注文日)
※発注した工事内容が細分化(住宅一式ではない)
されている場合、基礎・杭打ち工事の内容がわかること
※発注事業者の利用画面内で「受注日」が確認できる場合も書類③の添付が必要です。
受注事業者
記名・押印
「サービス契約書」「取引基本合意書」「利用申込書」等、
名称の指定はありません。
ただし、以下の項目が確認できる必要があります。
(該当箇所をマーカーなどで目立たせてください。)
■
■
■
■
■
書類③:申請対象となる住宅の工事を受注したことがわかる画面の出力
受注事業者の利用画面
受注者が受注を行った履歴が確認できる画面を出力
「受注管理画面」「受注書面のイメージ」等、名称の指定はありません。
ただし、以下の項目が確認できる必要があります。
(該当箇所をマーカーなどで目立たせてください。)
スマート契約
アカウント:B社様
≪受注一覧≫
《確認項目》
受注管理画面のイメージ
または
システムから出力できる
受注書面のイメージ
■
■
■
■
■
システムの名称
受注事業者名(書類①の受注事業者と一致)
工事する住宅の所在地
受注した工事内容(書類②の工事の内容と一致)
工事の受注日
※受注日が確認できない場合、書類②で確認できること。
※発注書および受注書の書面が出力できるシステムで、両書類に社印(電子印が印字される場合でも可)を押印できる場合、書類①の提出は不要です。ただし、受注書に『電子契約のため印紙不要』と記載してください。