可視光通信モジュール基板 VLCTRX12・VLCLED12 (受信機バージョン) 主な特徴 1、 モジュールは、可視光通信用の送信及び受信回路が構成されている汎用基板です。 2、 モジュールに実装されているPD(受光素子)またはLED(発光素子)は、弊社独自の技術 により、可視光通信用に開発した高感度または高輝度の光学デバイスです。 3、 モジュールは、PC及び無線機との接続が出来る回路を構成しています。 4、 モジュールは、受信機・送信機・PC用受信機・無線用受信機に分けて、それぞれ必要 な部品が実装されています。 5、 モジュールの入出力には、パソコンなどに使われているマイクやスピーカー・イヤホン を使い簡単に実験が出来ます。 モジュールの基本回路 基板分割スリッド VLCLED12基板 VLCTRX12基板 VEE C8 3 C 14 220p AJ-1780 3.5MHz同調回路 CN 1 4 1 6 T1 C6 0.1u C 17 0.1u 100u + C 18 C 11 + 4 7 0u AJ-1780 10 u +C 1 0 + C7 4 NJM386BD C 12 + C13 1 2 L E D1 + 470u 5 CN5 2 1 0.1u 1 2 CN7 1 2 SP1 1+ 2 - 470u + C16 R9 10 R6 100 10u +C 5 R4 1 00 k C4 R1 1 00 k 3 V1 0R k1 + CN 3 - IC1 Q1 0 .01 u 10u 1 A 2 2SC1815GR 可視光受信部 CN6 C 15 0.1u 8 K 10u C3 PD 4 3 2 1 J2 1 2 3 4 5 R5 3 .3 k R3 470 k マイク入力 CN4 1 2 3 4 2 R 10 470 PIN_Prag R11 10 1 2 3 4 5 P1 6 2 - 1 2 R8 470 k +1 1 2 0 .1 u C 9+ 10u J1 MC1 R7 100 0 .1 u C 2+ 10u C1 CN 2 R2 100 可視光送信部 スピーカー オーディオパワーアンプ 出力300mW(VEE=5V)帯域幅600kHz 基板は、分割用スリッドを境にVLCTRX12基板とVLCLED12基板で構成される 受信モジュール 受信モジュールの実装状態 可視光通信用高感度PD 表面 裏面 VLCLED12基板は使わないので切り離しても良い T16T-00188-A21/01 P001/2 受信モジュールの回路図 ベースバンド受信機として使用する場合 VLCTRX12基板 VEE 2 0 .1 u C9 C8 R5 単三4本 3 .3k R3 47 0k 2 1 C6 外部スピーカー + C1 1 10 u + C7 1 4 8 + + R9 R8 NJ M386BD 4 7 0k 1000u 5 C1 2 V R1 1 0k R6 10 0 10 u + C5 R4 10 0k R1 - 3 IC1 C4 10 0k CN3 2 Q1 + 0 .0 1u 10u C13 1 2 2 1 SP1 1+ 2 - 10 2SC1815GR 可視光受信部 6 A 0.1u +C1 0 10u C3 PD 10 00 u 0.1u K 可視光データ 1 2 1 100 + 100 4 70 u R7 10 u C1 0 .1 u C2 + CN2 R2 オーディオパワーアンプ 出力300mW(VEE=5V)帯域幅600kHz 可視光データは、送信モジュールより空間伝送された光を受光し、受信モジュール回路 でオーディオ出力に変換される。 実験用のセット構成 電池ボックス VLCTRX12 スピーカー 電源をCN2のラウンドに配線 1pin + 2pin スピーカーはCN3のラウンドに配線 極性は無し 電源 スピーカー 半田付する コネクタ使用の場合、基板側 モレックス製 5045-02A 接続側 ハウジング 5051-02 ターミナル 50802を指定 使用時の注意点 受光光量が大きいと大音量になります。予めVR1のボリュームを最小(GND)にし、 ゆっくり回して適度な音量に調整する T16T-00188-A21/01 P002/2
© Copyright 2025 ExpyDoc