詳細はこちら - 神戸大学大学院人文学研究科・神戸大学文学部

平成 27 年度人文学研究科博士前期課程公開研究報告会
日時:2015 年6月 17 日(水)13:00∼16:45
場所:神戸大学人文学研究科 A 棟・B 棟・C 棟
第1会場
演習室
B133
大久保 伸吾
(言語学)
岸 本
松 本
高 梨
第2会場
共同談話室
A422
13:30
∼
14:00
八並 哲志
(言語学)
岸 本
松 本
鈴 木
14:00
∼
14:30
14:30
∼
15:00
13:00
∼
13:30
15:00
∼
15:15
15:15
∼
15:45
第3会場
視聴覚室
B132
中桐 ゆかり
(国文学)
樋 口
福 長
市 澤
第4会場
共同談話室
C562
小西 直喜
(心理学)
大 坪
石 井
松田(毅)
大北 彩香
(国文学)
梶 尾
田中(康)
宮 下
斉賀 万智
(国文学)
樋 口
福 長
市 澤
松ヶ崎 渓介
(心理学)
大 坪
石 井
松田(毅)
尹 寛子
(言語学)
ハリソン
實 平
松 本
井上 高輔
(国文学)
鈴 木
岸 本
石 山
髙野 栞
(国文学)
福 長
樋 口
古 市
孫 東洋
(言語学)
ハリソン
松 本
石 山
高橋 厚
(国文学)
田中(康)
梶 尾
奥村(弘)
冠野 真依
(国文学)
福 長
樋 口
古 市
山口 千晶
(心理学)
大 坪
石 井
松田(毅)
第5会場
学生ホール
A119
前原 佳苗
(英米文学)
芦 津
菱 川
佐 藤
第7会場
共同談話室
A321
岡島 奈々
(西洋史学)
佐 藤
大津留
茶 谷
第8会場
共同談話室
A221
善野 真太郎
釜 谷
朴
緒 形
埴岡 俊介
(社会学)
油 井
佐々木
久 山
(中国・韓国文学)
 亦冰
(社会学)
藤 井
平 井
釜 谷
亀田 晃輔
(美術史学)
宮 下
増 記
松田(浩)
畑 朝子
(英米文学)
山 本
奥村(沙)
石 井
劉 文龍
(日本史学)
奥村(弘)
釜 谷
河 島
田 淳
(社会学)
白 鳥
油 井
久 山
田儀 佑介
(美術史学)
宮 下
増 記
松田(浩)
中村 紀彦
(芸術学)
前 川
原 口
山 本
冷 雪
(倫理学)
嘉 指
中
緒 形
張 偉霞
(社会学)
白 鳥
油 井
釜 谷
林 遼平
(哲学)
松田(毅)
嘉 指
白 鳥
薛 喬
(社会学)
佐々木
平 井
樋 口
休
遠藤 大樹
(言語学)
岸 本
ハリソン
奥村(沙)
第6会場
共同談話室
C362
山口 ひかり
(英米文学)
芦 津
山 本
白 鳥
憩
柯 佳
(国文学)
鈴 木
松 本
高 梨
田中 瑞季
(美術史学)
増 記
宮 下
田中(康)
袁 博
(芸術学)
前 川
村 井
梶 尾
15:45
∼
16:15
陳 秀茵
(国文学)
高 梨
鈴 木
松 本
平松 直
(美術史学)
宮 下
増 記
松田(浩)
居村 匠
(芸術学)
前 川
原 口
嘉 指
16:15
∼
16:45
王 敏
(国文学)
鈴 木
松 本
高 梨
※別日程
1.小田 桃子(よヨーロッパ文学)増本,久山,前川 2.竹永 知弘(国文学)梶尾,田中(康)
,宮下 3.小山 嶺(ヨーロッパ文学)松田(浩)
,中畑,白鳥
日時:平成 27 年 7 月 14 日(火)17:00~17:30
日時:平成 27 年 6 月 24 日(水)12:25~12:55
日時:平成 27 年 6 月 25 日(木)12:30~13:00
場所:A422 共同談話室
場所:A119 学生ホール
場所:A422 共同談話室
※注意事項
1.指導教員が全員参加しますので、発表時間や順序を勝手に変更しないでください。
2.発表者は配布資料(ハンドアウト)を用意してください。また、プロジェクター等が必要な場合は各自で準備してください。
3.発表時間 20 分、質疑 5 分、移動時間 5 分です。開始時間・終了時間は厳守してください。
4.開会・閉会は主たる指導教員が行ってください。
5.各発表者の題目(研究テーマ)は人文学研究科の HP に掲載されています。
6.実施方法に関する問い合わせは、白鳥大学院委員(内線 5511)までお願いします。
平成27年度 修士準備論文提出者一覧
専攻
教育研究分野
論 文 題 目
文化構造 哲学
フッサール後期思想における「危機」と「歴史」
文化構造 倫理学
『民主主義と教育』から見るデューイの教育哲学
文化構造 国文学
上代の助動詞ツ、ヌについて―万葉集を対象に―
文化構造 国文学
「太宰治中期作品論ー「新樹の言葉」を中心にー」
文化構造 国文学
「平安時代における海幸山幸神話の受容」
文化構造 国文学
「延慶本『平家物語』後白河院説話の語り手-山科家を中心に」
文化構造 国文学
『源氏物語』読解における語感の機能 ―「物語音読論」からの考察―
文化構造 国文学
近松門左衛門後期「心中物」研究
文化構造 国文学
「物語と小説のあわいでー古井由吉「聖」」
文化構造 国文学
「紀伊国、越後国をめぐる『延慶本平家物語』、『吾妻鏡』本文の成立背景」
文化構造 国文学
条件文の日中対照ー反事実条件文を中心にー
文化構造 国文学
中国語母語話者における説明のモダリティ表現の習得研究ー「わけだ」及びその否定形式を中心にー
文化構造 国文学
仮定条件表現の日中対照研究ー「なら」を中心にー
文化構造 中国・韓国文学
「聞一多の交友関係に関する一考察-詩における典故の用例から-」
文化構造 英米文学
A Study of the Influence of Greek Classics on Jeffrey Eugenides' The Virgin Suicides andv Middlesex
文化構造 英米文学
Cross-dressing and Sexuality in Twelfth Night
文化構造 英米文学
The Representation of Edmund in King Lear
文化構造 ヨーロッパ文学
「W. G. ゼーバルト『アウステルリッツ』におけるコレクション―〈歴史〉と〈記憶〉のはざまで―」
文化構造 ヨーロッパ文学
ヴァレリーにおける「政治的なるもの」をめぐって
社会動態 日本史学
二十世紀初頭中国東北地域に於ける日本の勢力拡張—安奉鉄路をめぐる交渉から見る
社会動態 西洋史学
「古典期アテナイにおける聖職者の社会的イメージ」
社会動態 心理学
協力行動における義憤の存在 社会動態 心理学
罪悪感の生理指標に関する研究
社会動態 心理学
「パートナーからの注意が親密度や社会的交換に与える影響」
社会動態 言語学
日英対照補文におけるSmall Clause
社会動態 言語学
日本語右辺領域の検討-モダリティ表現を中心に-
社会動態 言語学
「借用語適応における渡り音の削除と保存について」
社会動態 言語学
日本語の二重目的語動詞に関するhigh goalとlow goalの再考と代案
社会動態 言語学
母語字幕付き映像の語彙習得への影響について
社会動態 芸術学
ゴードン・マッタ=クラーク研究-建物作品の残されたものの動的特性について-
社会動態 芸術学
遮られる運動、遮る静止-アピチャッポン・ウィーラセタクンの諸作品における静止画面をめぐって-
社会動態 芸術学
『Love Letter』における「時間」のモチーフ
社会動態 社会学
「洋楽」から見る日本人の音楽コミュニケーションの国際間・世代間比較
社会動態 社会学
「ライブ空間における文化資本の構築-ジャズ/ロック/クラブを基準として-」
社会動態 社会学
上海における移住者の社会的ネットワーク
社会動態 社会学
「中国における日系企業の現地化問題」
社会動態 社会学
在日中国人-新華僑のアイデンティティについて
社会動態 美術史学
モネと「装飾」に関する試論
社会動態 美術史学
フランク・ステラ~初期絵画ストライプ・ペインティングを中心に~
社会動態 美術史学
「大倉文化財団普賢菩薩像について」
社会動態 美術史学
ティツィアーノ《栄光の聖母子と諸聖人》の制作年代および画中の聖人についての考察