給食ニュース 5月号

5 月の手作り お やつ
平成 27年度
給食ニュース
5月号
すいしょう保育園
20 (水)
誕生会メニュー
「ぐりとぐらのえんそく」ランチ
・おにぎり
・ハンバーグ
・春キャベツのサラダ
・にんじんの甘煮
・ミニトマト
・ブロッコリー
・いちご
つぼみたんぽぽさんがパセリを育てています!
**食育コラム**
毎日の食事作り、お疲れ様です!!
仕事で帰りが遅くなった時や疲れた時、
+ 面倒だなあ・・と思うことはありませんか?
そんな時、どうしてますか?私は、スーパーのお惣菜もたま
に利用しますが、冷凍庫に生協の短時間で調理できるもの
(焼くだけ、揚げるだけ、温めるだけ・・)のおかずをスト
ックして使っています。そうすると、簡単に出来上がるし、
揚げたて、焼きたてを食べれて結構おいしいんですよ。
うちの子どもたちには好評です。
でも、お弁当のおかずにも冷食を使い、娘に「ママのお弁当
オイシイよね、冷食!」と言われた時は、もう少し手作りで
頑張らないとなあ…と思いました。
毎日の食事作りは大変だと思いますが、使えるものをうまく
利用して楽しくおいしく食べれると良いですね。
石黒
6 月の食育コラムは、久保田保育士です。お楽しみに!!
ゆりさん農園開園します。
今年は、はなゆりさんがリーダーとなり、つぼみゆりさんも一緒に野
菜を育てます。5月の連休明けには、苗を買いに行って、畑やプラン
ターに植えます。
どんな野菜ができるかな?
水やりをして大切に育てていきます。
お子さんと一緒に観察して、生長を
楽しんでください!
おいしい
かな?
パセリを
プチンッ!
食育の取り組みについて
今年度も、保育課程(4月5日 保育説明会時配布)のなかの
「食育」の領域に基づき、年間を通して
各年齢に合わせた取り組みをしていきます。
★おやつの試食会・・・日程が決まりましたらお知らせします。
お迎えのときに味見してみて下さい。
★みんなで楽しく給食を食べよう!・・・今年は、園内外の
いろいろな場所で食事をする機会を作っていこうと思います。
★食事の様子を、廊下の壁面に貼りだします。
★食事に関する困ったことがありましたら、いつでも声をおか
け下さい。
1
金
お 好み焼き
2
土
おにぎ り
3
日
憲法記念日
4
月
みど り の日
5
火
こ ど も の日
6
水
振替休日
7
木
レ ー ズ ン パン
8
金
レ モ ン のケ ー キ
9
土
おにぎ り
10
日
11
月
フ ルー ツ ポ ン チ
12
火
おにぎ り
13
水
カ ルシ ウ ム た っ ぷり かり ん と う
14
木
ミ ルク ス テ ィ ッ ク
15
金
う いろ う
16
土
おにぎ り
17
日
18
月
サモ サ
19
火
五平も ち
20
水
かん た ん パイ ン ケ ー キ
21
木
ミ ルク パン
22
金
き な 粉マ カ ロ ニ
23
土
おにぎ り
24
日
25
月
じ ゃ が芋ド ー ナ ツ
26
火
サン ド お に ぎ り
27
水
う どん
28
木
フ ォ カ ッ チャ
29
金
ご ま せん べい
30
土
おにぎ り
牛乳、スキムミルク、お茶など
の飲み物がつきます。
5月 食事献立予定表 あかの食品
日
曜
1
金
血や肉になるもの
おひるのこんだて
新潟風タレカツ 春キャベツの塩もみ トマト
みそ汁 果物
おうちのかたへ
みどりの食品
体の調子を整えるもの
熱や力になるもの
調味料ほか
豚ひれ肉 卵 豆腐 みそ
キャベツ きゅうり トマト なめこ 長葱
平成27年度
きいろの食品
小麦粉 パン粉 油 砂糖
塩 こしょう 醤油
みりん 煮干
2
土
ミネストローネ 果物
3歳以上児は、主食を持ってきてください。
7
木
カレー グリーンサラダ チーズ 果物
豚もも肉 スキムミルク チーズ
玉葱 人参 キャベツ きゅうり アスパラガ
ス
パセリ
じゃが芋 油
ケチャップ 塩 醤油 酢
塩 こしょう
8
金
焼き魚(鮭) ひじきの炒煮 筍入りみそ汁 果物
魚 さつま揚げ みそ
ひじき ごぼう 人参 干し椎茸 こんにゃく
絹さや 筍 青菜
油 砂糖 じゃが芋
塩 醤油 みりん 煮干
9
土
肉団子スープ 果物
11
月
ビビンバ わかめスープ 果物
豚ひき肉 卵 絹ごし豆腐
ぜんまい水煮 にんにく ほうれん草 もやし
人参 わかめ チンゲン菜 長葱
ごま油 砂糖 いりごま 油
醤油 コチュジャン 塩
鶏がらだし
12
火
鯖のみそ煮 ワンタン汁 果物
魚 みそ 豚肉 なると
生姜 もやし 人参 干し椎茸 しなちく 長
葱
青菜 果物
砂糖 ワンタンの皮 ごま油
酒 醤油 だし汁 酢 塩
こしょう
13
水
干しかぶの煮〆 春色サラダ トマト 焼きのり
みそ汁 果物
豚肉 油揚げ ちくわ ロースハム
干しかぶ 人参 干し椎茸 こんにゃく 絹さ
や
キャベツ アスパラガス コーン トマト の
り
じゃが芋 車麩 油 砂糖
酒 醤油 だし汁 酢 塩
こしょう
14
木
豚肉と大豆の揚げ煮 みそ汁 果物
豚肉 大豆水煮 豆腐 みそ
人参 筍水煮 干し椎茸 こんにゃく
さやいんげん なめこ 青菜 果物
片栗粉 じゃが芋 油 砂糖
酒 醤油 カレー粉 煮干
15
金
春野菜のキッシュ パスタ入りミネストローネ
ごまふりかけ みそ汁 果物
ベーコン 卵 牛乳 生クリーム
とろけるチーズ ウインナー
玉葱 アスパラガス キャベツ 人参
トマト水煮 パセリ
じゃが芋 バター パスタ いりごま
すりごま
塩 こしょう 洋風だし
16
土
豚汁 果物
18
月
マーボー豆腐 華風和え 果物
豆腐 豚ひき肉 ロースハム みそ
生姜 人参 干し椎茸 長葱 にら もやし
きゅうり 果物
油 砂糖 片栗粉 ごま油 片栗粉
春雨 いりごま
醤油 酢
19
火
ししゃもの南蛮漬け 新じゃがのみそ汁 果物
魚 豆腐 みそ
玉葱 人参 きゅうり 絹さや 果物
片栗粉 油 ごま油 じゃが芋
酢 醤油 煮干
20
水
21
木
筑前煮 豆腐とわかめのすまし汁 果物
鶏もも肉 豆腐
人参 ごぼう れんこん 干し椎茸 こんにゃ
く
筍水煮 青菜 わかめ 果物
油 砂糖
酒 醤油 だし汁 塩
22
金
若草焼き トマト 豚汁 焼きのり 果物
卵 ロースハム 豚肉 豆腐 みそ
玉葱 筍水煮 青菜 トマト 大根 人参
ごぼう こんにゃく 長葱 のり
砂糖 油 じゃが芋
塩 煮干
23
土
具沢山スープ 果物
25
月
煮込みハンバーグ ゆでアスパラ トマトと卵のスー
プ 果物
合挽肉 卵
玉葱 アスパラガス トマト パセリ
油 砂糖
塩 ケチャップ
トマトピューレ 醤油
洋風だし こしょう
26
火
焼き魚(鯖) ごま和え けんちん汁 果物
魚 油揚げ
キャベツ 青菜 人参 大根 ごぼう
こんにゃく 長葱 果物
ごまペースト すりごま 砂糖
じゃが芋 ごま油
塩 醤油 だし汁
27
水
春キャベツの八宝菜 昆布豆 果物
豚肉 なると 大豆
キャベツ 玉葱 人参 干し椎茸 筍水煮
チンゲン菜 生姜 昆布 果物
油 砂糖 片栗粉 ごま油
中華だし 塩 醤油
28
木
茶碗蒸し ビーフン入り野菜炒め 焼きのり 果物
みそ汁
卵 赤かまぼこ 豚肉
ほうれん草 干し椎茸 キャベツ もやし 人
参
にら エリンギ のり 果物
ビーフン 油 砂糖 ごま油
鰹節 昆布 塩 醤油 酒
みりん 塩 こしょう
29
金
新じゃがのそぼろ煮 納豆和え みそ汁 果物
鶏ひき肉 納豆 みそ
玉葱 人参 グリーンピース 生姜 青菜
わかめ えのきたけ 長葱
じゃが芋 油 砂糖 片栗粉
醤油 だし汁 煮干
30
土
シチュー 果物
3歳以上児は、主食を持ってきてください。
風薫る季節となりました。強くたくましく育ってほしいとの願いを込め
た鯉のぼりが青い空にはためいています。
さて,5月5日のこどもの日は,五節句のひとつ「端午の節句」でもあ
ります。柏餅やちまきを食べたり,菖蒲を入れた薬湯にご家族でゆったり
浸かるのも,この日ならではの楽しい過ごし方ですね。
菖蒲 (しょうぶ)
端午の節句は別名「菖蒲の節句」ともいわれます。季節の変わ
り目は病気や災害などの邪気が入り込みやすく,昔から春から夏
への変わり目とされるこの日に,菖蒲湯に入り無病息災を願う風
習があります。
菖蒲は,形が武士の刀を思わせること,また「尚武」(※)や,
「勝負」に通じることから,男児にとって端午の節句には欠かせ
ない縁起ものとされています。(※)武道を重んじること
菖蒲湯に用いる菖蒲は,紫や白い花を咲かせる花菖蒲やアヤメ
とは異なるもので,この時期になると花屋さんやスーパーで購入
することができます。
給湯式のお風呂なら,少し高めの温度(42℃程度)に設定し,
お湯を張る時から菖蒲を一緒に浴槽に入れることで,
ほのかな香りが立ち,疲労回復・血行促進・リラ
ックス効果があります。
今では香り・色などの異なった様々な入浴剤
を楽しむことができますが,古くから慣習とし
て受け継がれてきた生姜湯や柚子湯など,
自然の入浴剤の良さも実感してみて
はいかがでしょうか。
3歳以上児は、主食を持ってきてください。
誕生会献立
3歳以上児も、主食はいりません。
3歳以上児は、主食を持ってきてください。
3歳以上児は、主食を持ってきてください。
保育園では,行事食として「新潟風タレカツ」を食べます。
‘新潟風’とは,新潟市で長年食されてきた卵でとじない「カツ」。
揚げたての薄めのトンカツを甘辛いタレにくぐらせてごはんにのせたものです。
「新潟風タレカツ」
材料(子ども4人分)
豚ブロック肉・・・・・160g
(ヒレ肉やもも肉など)
塩・こしょう・・・・・各少々
小麦粉・・・・・・・・大さし2
卵・・・・・・・・・・1/4コ
パン粉・・・・・・・・1カップ
揚げ油・・・・・・・・適量
砂糖・・・・・・・・大さじ1
@ 醤油・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・小さじ1
だし汁・・・・・・・適量
作り方
①鍋に@の材料を入れて煮立たせ,甘辛いタレを作っておく。
②豚ブロック肉は通常のカツより薄めに切る。(硬いようなら丁寧に叩く
とよい)
③②に塩・こしょうし,小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまぶす。
④170℃の油で揚げ,軽く油を切ったら,熱々のまま①のタレにくぐらせ
て,ほかほかの白いごはんの上にのせる。
☛子どもたちは「タレがついたごはんがまた,おいしいんだよね」等と言
いながら,ごはんの上にカツをのせ,いつもあっという間に食べてしま
う大人気の献立です。