The BONEZ

て台北でも開催!
ジャカルタに続い
“JAPAN NIGHT
綜合體育館 1F
2015.05.23 at 台大
ト
ー
ポ
レ
ブ
イ
"
ラ
Taipei
in
多功能球場
。
”
“JAPAN NIGHT
クト
目的にしたプロジェ
を
と
こ
開
る
で
す
北
信
台
発
の
に
台湾
日本の音楽を世界
1弾に続き、第2弾が
タでの海外公演第
ル
カ
ャ
ジ
・
!
ア
ト
シ
ー
ネ
ポ
をレ
インド
北での熱狂の一夜
日本と親交も深い台
催された。
text:BARKS
the GazettE
01. INSIDE BEAST
02. VENOMOUS SPIDER'S WEB
03. VORTEX
04. DEUX
05. Hyena
06. VERMIN
07. HUNTING
08. TOMORROW NEVER DIES
The BONEZ
09. HEADACHE MAN
10. Filth in the beauty
01. Ray
02. Place of Fire
03. GIMCRACK
04. Adam & Eve
05. Zenith
06. All day I just...
07. Thread & Needle
08. Hey, You
02
03
VAMPS
01. WORLD'S END
02. LIPS
オーディエンスが荒波のように押し寄せるな
ロがはじき出された瞬間、まぶしい光のなかに
ど、もはや暴発状態。ラストナンバー「Hey,
強烈な存在感を放つHYDEのシャウトが浮か
You」までの全8曲は、シンガロングあり、モ
び上がった。
「LIPS」
「EVIL」
と全米ツアーで音
ッシュありとすべてがハイライトシーンといえ
的にも精神的にも磨かれた楽曲の数々は強靱
るもの。全編英語によるJESSEのMC一言一
なリズムのウネリを巻き起こし、バラード
言も台湾ファンへ熱く届いたに違いない。約1
「VAMPIRE'S LOVE」では身悶えするような狂
時間のアグレッシブで心温まるステージが圧
おしいサウンドを響かせる。それを全身で味わ
倒的テンションのまま駆け抜けた。
う台湾オーディエンスは、音の洪水に身を委
暗転したステージ上に、the GazettEのバッ
ねることで会場全体がひとつになっていくこと
クドロップが姿を現しただけで大声援が鼓膜を
を知っている。アンコールの「REVOLUTION
突き抜ける。彼らの台湾初公演は、現地ファン
Ⅱ」
「SEX BLOOD ROCK N'ROLL」
で繰り返さ
の渇望感が凝縮された、あまりにも激しい幕開
れるコール&レスポンスには、もはやステージ
04. VAMPIRE'S LOVE
けとなった。
「INSIDE BEAST」
で幕を開けたス
と客席の間に距離がない。1人1人がVAMPS
05. ZERO
テージはビリッと震えるほど強烈な音量が体を
と絶妙に共鳴して、“JAPAN NIGHT”台北公演
襲う。続く「VENOMOUS SPIDER'S WEB」
で
が熱狂のうちに幕を閉じた。
08. MIDNIGHT CELEBRATION
は激しく体を揺れ動かすファンがいたるところ
3時間半にわたる台北公演は3バンドそれぞ
en01. REVOLUTIONⅡ
に見受けられ、会場全体が生きているかのよう
れがプレミアムで壮大な“JAPAN NIGHT”をス
en02. DEVIL SIDE
に鼓動した。
「ニイハオ! 楽しんでますか? い
テージ上に描ききった。そして、それらを突き
07. BLOODSUCKERS
en03. SEX BLOOD ROCK N' ROLL
開演と同時に3,500人の台湾ファンで
埋め尽くされた会場が地響きを起こす!
04
そしてトリを務めるのは台湾公演自身3度目
となるVAMPSだ。
「WORLD'S END」
のイント
03. EVIL 〜 PIANO SOLO 〜
06. ANGEL TRIP
日本音楽の魅力を世界へ伝える祭典“JAPAN
奏が会場を疾走させた。中盤の「Adam &
Eve」では客席内へ飛び込んだJESSEのもとへ
は、その館内最大の1F多功能球場で開催され
NIGHT”の海外公演第2回目は、日本と物理的
た。そして現地時間18時。場内の巨大スクリ
な距離が近く、文化面でも経済面でも親交の
ーンに映し出されたオープニング映像がThe
深い台湾のオーディエンスを魅了。VAMPS、
BONEZ、the GazettE、VAMPSを次々と紹介。
The BONEZ、the GazettEによるプレミアム
映像がそのままトップを飾るThe BONEZの登
なステージが感動的で伝説的な一夜を作り上
場を告げると、3,500人の台湾ファンで埋め尽
げた。
くされた会場が地響きを起こした。
会場となる台北大学総合体育館は首都台北
The BONEZ”のステージは「Ray」からスタ
市内有数のイベントホールとしての側面も併せ
ート。ラウドやグランジを基盤にした重低音が
持つ国立大学施設。“JAPAN NIGHT”台北公演
フロアを震わせながら、タイトでソリッドな演
い感じだね、台湾。もっともっと上がっていき
抜けて鮮やかな印象を残したのが台湾オーデ
ましょう」
というRUKIのMCに導かれた中盤に
ィエンスとの一体感だ。日本音楽の魅力を世
は新曲も披露。全10曲のラストは「Filth in
界へ伝える祭典は、海外公演第1回目のジャカ
the beauty」だ。ひときわ明るい照明のもと、
ルタに続き、深く記憶に刻み込まれる感動を残
場内超満員のオーディエンスが一斉に飛び跳
してくれた。“JAPAN NIGHT”は7月10日およ
ねる姿は壮観そのもの。その興奮は彼らがステ
び11日にロンドン公演を開催する予定だ。国
ージを去ったあとも冷めることがなかった。
境を越えた感動と興奮が再び。
次号はロンドン2DAYS公演をレポート!
JAPAN NIGHT at HYPER JAPAN 2015.07.10&07.11 at Indigo at The O2
[出演]
VAMPS
[Alexandros]
OKAMOTO'S(10日のみ)
凛として時雨(11日のみ)
http://www.japannight.jp
05
〜ビッグアーティストたちが語る音楽の道標〜
vol.27
としても、
る
わ
終
ま
ま
の
こ
“世界が
と思った。
いな”
た
い
歌
と
ん
ゃ
ち
俺は歌を
和感にさいなまれ、
BRAHMAN
「本音」
06
から違
人気絶頂にあった頃
た BRAHMAN。
大震災が起こった。
日本
結成 20 周年を迎え
、東
きに
と
限界を感じてしまった
達し
に
ーク
がピ
こ
それ
迎える とになった
こで大きな転換期を
った本音。
TOSHI-LOW はそ
つことであらわにな
。瓦礫のなかに立
」
「俺は歌が歌いたい
。
た。
追っ
瞬間を
TOSHI-LOW 再生の
t e x t:柴 那 典
07
んですよ。バンドが全部をやっていくのが当
回やられた。これはちゃんと書いておいてくだ
ワンアンドオンリーな精神性を守りつつ走り
たり前だった。そういうところからインディー
さいよ。もうそういう子たちを作りたくないん
続けてきたその姿は、パンク/ハードコアの
レーベルがたくさん発生していった。自分た
で。この『音楽主義』が当時あったら、そん
シーンのみならず、多くのバンドマンにとっ
ちも、もし出すところがなければレーベルをや
なことにはならないわけですよ。著作権のお
て尊敬の的となっている。
ればいいという考えがあったし。
金の流れとか計算方式がわかっていれば、自
ロックフェス “AIR JAM” を通して脚光を浴
―最初のミニアルバム『Grope Our Way』
分たちがどれぐらいもらえるはずなのか簡単に
びたときも、そこから独自の道を歩み出したと
は 1996 年、インディーからのリリース。どう
わかるじゃないですか。でも当時はそんなこと
きも、彼らはほかの誰にも似ていない孤高の
いう経緯のリリースだったんでしょうか?
みんな知らなかったし、それにつけこんでもう
けたオトナたちもたくさんいたはずですね。
今年で結成 20 周年を迎えた BRAHMAN。
存在だった。そして、かつてはライブでいっ
バンドブームの時代にもうけたようなオト
さい MC をしないなど沈黙の美学を貫いてい
ナがいたんですよ。そういう奴がやってる会
たそのスタンスも、2011 年 3 月 11 日の東日
社に声をかけられた。こっちは CD を出せる
2001 年にはセカンドアルバムにしてメジャーからの初
アルバム『A FORLOAN HOPE』をトイズファクトリ
ーからリリース。
―自分たちのマネージメントオフィスとし
本大震災を経て大きく変わった。彼らはいち
ってだけで “ やった!” って思って、その仕組
早く復興支援に乗り出し、数々のアクション
みをまったく知らなかった。誰かから「印税
て TACTICS RECORDS(以下タクティクス)
音楽を作ることにパワーを使いたい。アーティ
を起こし、フロントマンの TOSHI-LOW 自身
がもらえるらしい」って話を聞いて、そこの社
を設立したのが 1998 年のことですね。
ストの部分に集中したほうがいいと思った。皮
肉なことに、メジャーのトイズのほうが風通し
が雄弁に語るようになった。バンドのスタン
長にいいにいったら「しょうがねえなあ」って
そうですね。その 2 回のことがあったので、
スも、よりオープンなものになっていった。
舌打ちされたくらい。そのときはお金がもらえ
自分たちでやろうと考えた。ただ、アーティス
がいいんですよ。ちゃんと計算方式があるし、
彼らの歩んできた道程を振り返ってもらっ
ることすら知らなかったんだから、そこの会
トが自分で自分を売らなきゃいけないとなる
このくらいお金が動いているってこともわかる。
た今回のインタビュー。これまであまり語ら
社の計算式を見せられても、何をいわれてる
と、自分たちのアーティスト性が保てなくなる
―最初に手痛い失敗があったがゆえに、自
れることのなかった金銭事情やバンド運営に
かもよくわからなかった。
部分があると感じたんですね。だから、タク
分たちでやらなければいけないということを
まつわる内幕も含めて、とても貴重な話にな
―初のフルアルバム『A MAN OF THE W
ティクスは、ライブをブッキングしたり自分た
自然と学習していったわけですね。
ったのではないかと思う。
インディーズ時代
ORLD』はやはりインディーからのリリース。
ちの好きなライブをやることだけに専念して、
そう。俺たちがいっても説得力がないかも
すでにバンドも注目を集めていたし、セール
レコードに関してはほかの会社に委託して業
しれないけど、ダマされないための知識は自
分たちで持つべきだと思いますね。
スもかなりのものだったと思います。
務提携しようと考えた。会社同士の契約をし
―BRAHMAN が結成されたのは 1995 年。
でも、そのわりにはもらってないと思います
たかったので、最初から法人化したんです。
その頃のライブハウスシーンはどんな感じで
よ。いろんな金がかかるんだっていう説明だ
それでトイズファクトリーと契約をして、でき
したか?
けされて、だからお前らはほとんどもらえない
るだけ自分たちの意向が通じるようにした。
―1999 年にトイズから初めてリリースした
すごく面白かったですね。今とは違ってラ
んだよ、と。
―レコードの流通はメジャーレーベルに担
シングル「deep/arrival time」はオリコン
イブハウス自体が危ない場所だった。しかも
―やはり同じような状況だった。
ってもらうようにしたわけですね。
上位にもランクインして、バンドは相当勢い
バンドブームが終わったあとで、バンドをや
そう。バンドブームの時代の残党のなかに
やっぱり、できれば売り物のところにかかわ
に乗っていたと思います。当時はバンドの運
る人自体が少なかった。だから DIY しかない
はそういうオトナたちもいて。俺らはそれに 2
りたくなかったんですよ。ライブをやること、
営をどう考えていましたか?
千葉マリンスタジアムの真ん中で歌ったときに
“俺はここじゃなかった”と思った。
そこから自分たちを取り戻そうとしていた。
08
セルフマネージメント
成功の裏側にあった戸惑い
〜ビッグアーティストたちが語る音楽の道標〜
vol.27 TOSHI-LOW
09
カウンターカルチャーの一部として考えてきて
音楽を通じて暴れ狂えばいいやと思っていたのに、
やっぱり本音は歌が好きだった。
〜ビッグアーティストたちが語る音楽の道標〜
vol.27 TOSHI-LOW
算の合わない部分も問わないといったのに、意
固地なオトナが権利を手放そうとしないわけで
変える自信がなかったし、だったら潔くやめ
うと思っても逃れられない自分もいる。そうす
すよ。だったら、それを持っていても 1 円もか
たほうが、今までのものに対しても裏切らず
ると、
ライブでは “ 今日 1 日で終わってもいい ”
せげないように廃盤にするしかなかった。実は
に済むんじゃないかなと思ってしまったときは
くらい刹那的なことをやっているくせに、裏で
契約書すらなかったんですよ。口約束だから。
ありました。
はどこかで安定を考えてしまう自分がいたりす
る。そういう迷いというか、苦しい時期が長か
2005 年にアコースティックユニット、OVERGROUND
ACOUSTIC UNDERGROUD をスタート。BRAHMAN
のメンバーも全員参加している。
10
われて、それじゃあ無理だと思った。自分を
激変すると、自分自身にそういう感覚がどんど
ん染み付いていくわけですよ。そこから逃れよ
震災前と震災以降
―そのタイミングで震災が起こったわけで
すね。社会全体が大きく変わった。
った。それが 2000 年代だったと思います。
―様々なインタビューで、震災前は BRA
それまで自分は「今日で終わってもいい」
―2005 年に OVERGROUND ACOUSTIC
HMAN というバンド自体を止めようかとすら
と口ではいってたんですけど、本当に終わっ
UNDERGROUND(以下 OAU)が始まった
考えていたといっていました。それはどうい
てしまった街の瓦礫のなかで、遺体を捜索し
ことで、タクティクスに変化はありましたか?
う理由からだったんでしょうか?
ている自衛隊の横に立ってみて、本当に自分
それまではマネージャー 1 人で、あと1 人が
それはバンドどうこうより、個人の問題で
の素の部分と話すしかなかったんですね。そ
物販やデザインをやっていたんですけど、マネ
すね。俺以外のほとんどの人がわかっている
のときに “ 世界がこのまま終わるとしても、俺
ージャーが 2 人になったんですね。それが結果
通り、勢いでやってしまったものなので、音
は歌をちゃんと歌いたいな ” と思った。被災さ
そのときは一番閉ざしていましたね。担当
としてはすごく良かった。マネージャーの人柄
楽を習ったわけでもないし、音楽に関するビ
れたところには失礼を承知でいいますけど、
に「どうやったらオリコンに載らなくなるか」
によってバンドの当たりも違ってくるし。
ジネスを学んだわけでもない。ビジネスにし
その街の真ん中で俺は歌いたいと思った。今
という相談をしていたくらい。枚数順でポイ
BRAHMAN にとっては鎌倉(良行)という当初
ようとしていること自体があざといと思ってし
は支援物資を持ってきて活動してるけど、俺
ントがつけられてる状態が気に食わなくて。
のマネージャーが良かったけど、もう1 人の
まっていたまま、運が良かったので食えてし
は歌いたい。この街が再建したときに歌いた
雑誌の取材もほとんど受けなかった。
OAU の若松(貴三)という奴はもうちょっと柔
まっている状態が続いていた。しかも “AIR
いし、再建する前にも何回でも歌いに来たい。
―2000 年の “AIR JAM” の頃も居心地が悪
らかくて、OAU の音楽に合ってる。担当する
JAM” の 2000 年の頃から時が経って、自分た
俺、歌が好きだったんだなって自分で気づい
かったとおっしゃってますよね。
人を見きわめることは大事だなと思いますね。
ちが過去の世代になっていくのを感じるわけ
てしまった。だったら、アカペラでも歌えるよ
うに練習しなきゃダメじゃん、と。自分がヘタ
悪かったですね。違和感があったというか。
―2009 年には初期の曲を再録した『ET
ですよ。自分の才能のなさも突きつけられた
千葉マリンスタジアムの真ん中で歌ったとき
ERNAL RECURRENCE』がリリースされて
し。そういういろんな違和感が、2011 年の頭
すぎて、音楽のおの字も勉強したことがなか
に “ 俺はここじゃなかった ” と思った。
います。当時のインタビューでは、インディ
の頃に全部来た。もうこれは潮時なんじゃな
ったから、そういう状態を変えるために帰りに
―その後は BRAHMAN というバンドをど
ーズ時代の作品の販売中止を要請した件で、
いかなと思った。自分では覚えてないけれど、
はもうメールを打ってましたね。初めて自分
うしていこうと考えていたんでしょうか?
かつての所属レーベルと裁判沙汰になった話
地元の奴には「飯屋はどうだろう」とか「建
から先生をつけて歌うということを、能動的に
だから、2002 〜 3 年くらいから、海外に行
をしていました(BRAHMAN 側の勝訴)
。
築業どうかな」とか話していたらしいです。
一生懸命やりだした。
ったり、小さなライブハウスを回ったりするん
俺たちも過去の作品をつぶしたいわけでは
やられてたんでしょうね。
(トイズファクトリ
―支援活動に行ったことで、逆にアーティ
ですね。そういうところから自分たちを取り戻
ないから、本当は裁判なんか起こしたくなかっ
ーの)担当にも「休むとしたらどれくらい休め
ストとしての自覚が芽生えたんですね。
そうとしていた。何万人の前で歌って、生活が
た。だから権利をこっち側に譲ってくれたら計
るか」という話をした。そうしたら半年だとい
初めてそこで正直になれたんじゃないかな
11
と思います。“ 自分は音楽をこんなにやりたか
―“ 東北ライブハウス大作戦 ” という、被
したことによって、支援物資を受け取って、
ったんだ ” と思った。音楽をカウンターカルチ
災地にライブハウスを作るプロジェクトも立
いろんな人のつながりが見えた。現地に持っ
ャーの一部として考えてきて、暴力沙汰のひ
ち上がりました。その経緯を TOSHI-LOW さ
ていったのは自分たちだったけど、物資を持
とつとして音楽を通じて暴れ狂えばいいやと
んはどう見ていましたか?
ってきてくれた一番先の人まで見えるように
思っていたのに、やっぱり本音は歌が好きだ
自分たちが支援物資を集めていたところに、
なったんですよね。ライブでいうと、一番後
った。歌を歌いたかったんだ、と。
西片先輩(ライブ PA エンジニアの西片明人。
ろの席まで顔が見えるようになった。感謝の
―2011 年 は、TOSHI-LOW さ ん 自 身 が
SPC 代表。“東北ライブハウス大作戦”本部長)
仕方も変わってきた。お金に対する考え方も
180 度大きく変わったタイミングでもあった。
が来て、しょんぼりしながら「俺は何もできな
変わりましたね。ただの数字じゃなくなった。
180 度なんですかね。360 度に近いかもし
い」といっていたのを怒鳴りつけたのは覚えて
むしろ、感謝してお金も使わせてもらおうと
いう気持ちになったんですよね。
れない。やってることはまったく変わってない
ますね。あんたはできることがあるのに気づい
ですよ。でも、螺旋のように 1 周回って、全
てないだけだって。そこから 6 月にはもう「ラ
然違うところに来た感じがする。
イブハウスを作る」っていってた。誰もが耳
を疑うようなことだったけど、でも俺はその瞬
―幡ヶ谷再生大学とか、現在、BRAHMAN
間に “ 来た!” って思った。人に火がつく瞬間、
の周りには音楽だけにとどまらないいろんな
社を長く支えてるんじゃないかな。もう会社
そのキラキラした感じは一生忘れないですね。
活動が広がっています。これはどういうとこ
も 16 年やってますからね。
あったということも大きかったと思いますか?
―そこから BRAHMAN というバンド自体
ろから始まっていったんでしょうか?
―そうした経験から、今、TOSHI-LOW さ
タクティクスはもともと幡ヶ谷の倉庫だっ
も大きく再生していったと思います。TOSHI-
自分の感謝をつないでいくのが当たり前だ
んから若いバンドマンに伝えられることはど
ういうことがありますか?
BRAHMAN の再生
―その時期に、タクティクスという拠点が
ないように見えるけど、実はそういうことが会
たところに事務所を作ったんです。それが大
LOW さんや周りのバンドマン、スタッフがひ
なと思って。日本だと何かをやるとすぐ偽善
きかった。結果的に、支援物資にしても、米
とつになった瞬間、そこで産まれたエネルギ
だとか売名だといわれるじゃないですか。で
おじいちゃんがいうみたいになっちゃうけ
10 何トンとか水 25 トンを全部そこに入れるこ
ーはバンドに還元されたと思いますか?
も、海外ではそうじゃなくて。当然なんです
ど、“ 痛い目にあえば? ” ってこと。痛い目に
あって苦しんで、そのときにわかるしかない。
とができた。支援物資を集めて仕分けして届
どうだろう。嫌ないい方になっちゃうかもし
よね。もらったものを分け与えると、ちゃんと
けるのって、大変だろうと思ってたんです。
れないですけど、すべてのものには理由があ
また戻ってくるんです。逆に守銭奴みたいに
経験しないとわからないですよね。成功論じ
でも、実はバンドでライブに行ってやってる
ったんだなと思うんですよね。嫌なことも悪
なったら減っていくだけ。被災地でもそうだ
ゃない。ただ、魂を売らなくても音楽で生き
こととあまり変わらなかった。行く場所を調べ
いこともつまずいたことも、今となってはこう
ったし、会社の運営もそういうものなんじゃな
ていくことはできる。
努力したら道は見つかる。
てコンタクトをとって、ハイエースに荷物を乗
なっていくための試練だったと思ってる。そう
いかなと思ってます。次の世代に対して種を
そういうものを見つけ出すまでがんばってほ
蒔くことにお金を使う。そのお金は戻ってこ
しいなと思いますね。
せて行って、また帰ってくる。やってることは
いう意味でいわせてもらえば、東日本大震災
ツアーバンドと一緒だな、と。だから、連携
には勉強させてもらったと思う。一緒に寝泊
が早かったし、会社の全員が自分の配置にパ
まりして、同じ釜の飯を食って、ボランティア
ッとついて動けた。これは自分たちで会社を
もやって、そして音を出すことで、絆もより深
作って良かったことですね。
いものになっていったし。タクティクスを開放
東日本大震災には勉強させてもらったと思う。
いろんな人のつながりが見えた。
ライブでいうと、
一番後ろの席まで顔が見えるようになった。
12
若いバンドマンたちへ
2011 年の東日本大震災を機に、BRAHMAN は大き
な転換期を迎える。復興支援を含め、バンド側から
能動的に発信していくことが増えていった。
profile
1974 年 11 月 9 日生まれ。茨城
県出身。1995 年に BRAHMAN
を結成。民族音楽とハードコア
を融合させたような独創的なサ
ウンドで人気を博す。1998 年に
はセルフマネージメント会社「TA
CTICS RECORDS」を設立。今
年の結成 20 周年を記念し、8
月 12 日にニューアルバム『尽未
来際』をリリース。8 月 9 日(日)
からはツアー “ 尽未来際〜開闢 ”
release information
が、9 月 29 日(火)からはツア
ー “ 尽未来際〜畏友〜 ” がスタ
ートし、11 月 14 日(土)〜 15
日(日)には幕張メッセ国際展
示場でライブ “ 尽未来際〜尽未
来祭 ” を行う。箭内道彦が初監
督したドキュメント映画『映画ブ
ラフマン』公開中。同映画のテ
ーマ曲にもなっている「其限」も
シングルとして発売中。
www.brahman-tc.com
20th anniversary album
『尽未来際』
トイズファクトリー/
TFCC-86528
(初回限定盤A)
、
TFCC-86529
(初回限定盤B)
、
TFCC-86530(通常盤 / 写真)
/ 8 月12 日発売
new single
「其限」
トイズファクトリー/
TFCC-89549(初回限
定盤)
、
TFCC-89550
(通
常盤)/
発売中
13
スタジアムからライブハウスまで
に聞く!!
最前線で活躍するPAエンジニア
ライ
ブ編
GOOD SOUNDS
ライブ・コンサートの感動を増幅!
の重要性がどんどん認知されて
今は“良い音”
アナログの復権など、
ハイレゾの台頭、
は
これまで音源での“良い音”について
うか。
きている時代といえるのではないだろ
てみた。
今回はそれをライブ・コンサートに絞っ
何度か取り上げてきたが、
な現場で
様々
、
まで
バン
ウスでの対
スタジアムでのコンサートからライブハ
いた。
を聞
り
だわ
こ
それぞれの音作りへの
活躍している人気PAの方々に、
すること、
“良い音”でライブ・コンサートを体験
く味わうことにもつながっている。
り深
よ
音楽の感動を
それは間違いなく、
>> featuring
横瀬政治さん
v.]
[ヒビノ株式会社 ヒビノサウンドDi
中田彰人さん
[新宿LOFT]
14
林 雅之さん
[有限会社パブリックアドレス]
三好哲平さん
神原洋平さん
船間義夫さん
[高田馬場AREA]
[新宿red cloth]
15
をやりながらアナログ卓のつまみの位置を紙
CielやSIDなどに携わらせていただいていま
のシートにマークして、本番直前にその紙を
す。PAはいくつになっても楽しいですね。
見ながらつまみの位置を復帰するという、極
若い頃からも、これからもきっとそうなんだ
めてアナログな作業が当たり前に行われてい
ろうなと思います。
ました(笑)
。とはいえ、基本的にやってる
―30年もやられているとPA機材の変遷
ことは当時となんら変わりないと思います。
この道30年、かつてのアナログ時代から今
のデジタル時代まで、
ロックからボーカル系
まで、
スタジアムからライブハウスまでと、
幅広
く現場で活躍中の横瀬さんに話を聞いた。
も劇的なものがあったんでしょうね。
―というと?
往年のアナログ卓はすごく高価なもので、
卓に入ってきた音を調整して、ミックスし
誰もが手にするわけにはいかないものでし
て出力するというプロセスは、どんな卓にな
た。僕が初めて触った卓は、ヤマハのPM430
っても変わらないと思います。デジタル卓全
text:今津 甲 photo:内海裕之
という8chの名機でした。それが現代ではデ
盛の昨今ですが、アナログで音楽的なPAで
横瀬政治さん
[ヒビノ株式会社 ヒビノサウンドDiv.]
ジタル卓が主流になり、音質や操作性、ユー
あり続けたいなと思っています。
ザーが欲する様々な機能も装備して、デジタ
―会場のスピーカーも昔とはだいぶ変わ
ル卓全盛の時代なんだと思います。
ってますよね?
―アナログ卓とデジタル卓の音質の差に
そうですね。スピーカーを壁のように積み
ついては?
上げていた時代から、デジタル卓へと変遷す
最初にデジタル卓に触れたときは、今まで
る課程とほぼ同じ流れで、新しいテクノロジ
聴いたことのない音の感覚でした。初めて
ーのもとに開発されたスピーカーシステムが
CDの音を耳にしたときに似た感覚とでもい
登場しました。見た目はコンパクトになり、
いましょうか。でも、正直、耳になじまなく
音質は上がり、セッティングも安全で迅速、
て好きな音ではありませんでした。
コントロールも容易なシステムが標準になり
―でも、そこからデジタルへ。
ました。これらのデジタル卓、まったく新し
講演会、学会、ピアノの発表会、運動会…。
日本でデジタル卓の運用がポピュラーにな
い概念のスピーカーシステムなど、テクノロ
運動会のPAとか、カセットテープをポン出
り始めたのは、2000年を過ぎたあたりから
ジーの進化のすごさにはただただ、驚くばか
ししたらあとは見てるだけなんで、
「ちょっ
だと思うんですけど、当時はディスプレイも
りです。
―まずは経歴から教えていただけますか?
と兄ちゃん引っ張って」って綱引きに参加さ
単色の荒いグラフィックだったりで、なかな
―PAはリアルタイムの勝負だと思うので
この仕事を始めて、なんだかんだと早30
せられたり。楽しかった貴重な経験です
(笑)
。
かのものでした。
(笑)
すが、横瀬さんはどういうスタンスで“良い
年になります。若い頃、音楽が好きでバンド
―では、プロのライブに参加するように
をやっていたのですが、それで生活するとい
なったのはいつ頃ですか?
うのはまず無理で、なんとか音楽の近くにい
1987年のBOØWYの“CASE OF BOØWY”
られる仕事につこうというあいまいな動機か
(神戸ポートピアワールド記念ホールと横浜
ら(笑)
、まずは地元の福岡のPA会社に入っ
profile
音響の専門学校を卒業後、福岡の PA 会社を経て、ヒビノへ。
L'Arc-en-Ciel、SID らバンド系から坂本真綾らボーカル系
まで、スタジアムからライブハウスまで、幅広く活躍中。
デジタル全盛の時代ですが、
アナログで音楽的な
PAでありたいと思っています。
PA はいくつに
なっても楽しいです
16
なるべくシンプルで、
ナチュラルでありたい
GOOD SOUNDS
せていただき、ヒビノ入社以降はL'Arc-en-
int erview 01
音”を出そうとしてるんでしょうか?
何が良い音なのか、解釈は人それぞれです。
いろんな音楽があって、いろんなエンジニア
―今主流のデジタル卓のメリットという
の方がいらっしゃいます。ただ僕は、感覚で
文化体育館)
、アルバム『PSYCHOPATH』の
と、どんなところですか?
やることだと思うので、なるべくやりすぎず、
たんです。とはいえ最初のうちは音楽のPA
ツアー、1988 年の東京ドームでの“LAST
デジタル卓のメリットとしては、もちろん
シンプルでナチュラルな音を出したいなと思
というよりも、ほかの仕事のほうが圧倒的に
GIGS”にアシスタントで参加させていただい
音に関する部分もありますが、やはりストア
っています。最後に、次世代の若いエンジニ
多かったです。
たあたりからです。その後、上京して、いろ
とリコールができることではないでしょう
アのみなさんにもエールを送ります。がんば
―というと?
いろなミュージシャンやバンドのPAをやら
か? 往年のイベント現場では、リハーサル
ってください。
17
すのではなく。
ないといけなくなる。
―いろんな人のライブに行って思いますけ
ますから。
―逆にバラードみたいにシーンとした場面
ど、開演前に流れているCDの音ですら様々
―どういうふうに確かめていくんですか?
もありますよね。
―林さんはもともとライブハウスでやられ
ですよね。
PAには絶対“チューニング”という作業が
そこではフェーダーをいじってPA側でも
ていたんですよね?
これが特定のライブハウスだけでやってい
ある。マイクを持って“ワン、ツー、ワン、
音に起伏をつけるようにしてます。あと、お
はい。今は1,500~2,000キャパぐらいの大
るのならPAも“ここをこうやればこういう
ツー”っていうあれです。自分の声であれを
客さんのノリが悪いなと思ったときはリズム
きさでやれるようになりましたが。
音になる”っていうのがわかる。でもツアー
やれば間違いないんです。
楽器をよりハッキリ出すようにしたりとか。
―会場の大きさにかかわらず心掛けている
で毎回違う会場をまわったりする場合、その
―あれでそんなにいろんなことがわかるん
―目が離せないですね。
部分ってありますか?
場所に合わせた音作りをしていかないとダメ
ですか?
本番中はミキサー卓はいじりっぱなしで
ライブハウスだと空間もせまいので音圧感
なんですよね。
はい。ツーという部分で歯擦音の出方がわ
す。スタッフやバンドの要望も取り入れつ
がものすごい。それは大きな会場でも出した
―全国のホールの音響データ集みたいの
かったり、ツーの“ウー”の部分で低音の出
つ。で、本番中マネージャーさんなりが僕の
いと思ってます。あとはバンドっぽさですよ
ってないんですか?
方がわかったり。ただ、キックの低音やシン
横に立っていたとして、何もリクエストされ
ね。それをCDとは違うライブのなかでどう
ないですねー(笑)
。そこは自分の耳で確
バルの高音は声じゃ出ないのでチェックCD
ず、終わったあと「今日は良かったです!」
出していくか。単にCDみたいにきれいに出
かめていくしかない。人から“あそこはこん
と呼ばれるものも使って。ドナルド・フェイ
っていわれたら最高の気分ですね。
CDとは違うバンドっぽさを
ライブのなかでどう出していくかが重要。
Int erview 02
林 雅之さん
[有限会社パブリックアドレス]
ライブハウス専属を経て、現在はPA会社に
在籍しホールクラスのアーティストを担当し
ている林さん。
ライブ中もアーティストと一緒
に空間を演出し、
その場を盛り上げている。
text:今津 甲 photo:岡本麻衣(ODD JOB LTD.)
18
な音で”って聞いてもそこには主観も入って
ゲンとかのいい音のCDを。
お客さんのノリが悪いときは
リズム楽器をより出すことも
GOOD SOUNDS
“ワン、
ツー、
ワン、
ツー”で
いろんなことがわかる
―アナログからデジタルに変わってきてい
るミキサー卓のことはどう感じてます?
僕が育ったライブハウスはアナログ卓だっ
たんで、初めてデジタル卓を触ったときは苦
―そうこうしてるうちにバンドがリハを始め
戦しました。アナログ卓はすべてのツマミが
ますよね。
見えているので全体を把握しやすく同時にい
CDでは大丈夫でも生のドラムで鳴らすと
ろんなことができる。でもデジタル卓はまず
反響がすごい場合もある。そういう部分も含
選択画面が出てくるし、すべての情報を目で
め全楽器の音をそれぞれに出してもらうなか
見ることで惑わされたりもする。音も、良く
で、全体のバランスを決めていくわけです。
も悪くもきれいで、アナログ卓のようにバン
―最初におっしゃった音圧感を出す以前
ドのパワー感を自然には出しづらい。ただ、
に、実にいろんな過程があるわけですね。
仮設(移動して設置する)が基本のPAシス
むしろそこが一番重要なんですよね。
テムのなかではデジタル卓の軽さって大きい
―お客さんが入ると音が変わる、というの
んですよね。アナログ卓だったら大人8人ぐ
もよくいわれることですが。
らいで運んでたのが、2人いれば済むので。
はい。冬で厚着の人が多いと音が吸収され
―最後に、林さんが思う“良い音”とは?
ますし、夏とかで湿度が高いと音はもたつく
最近、全部の音は聴こえるけどベタッとし
ような感じになる。あと、大きな会場でやら
たサウンドが多いと思うんです。でも、僕は
せてもらうようになって実感するのは歓声の
すべての音が聴こえる必要はないと感じてい
profile
大きさなんです。これが時にボーカルをかき
るんです。“あれ、ベース聴こえなくね?”っ
東邦学園音響専門学校卒業後、吉祥寺プラネット K、池袋
手刀のハウス PA を経て、現在のパブリックアドレスに。伊
東歌詞太郎のツアーや Kαin のライブなどを担当している。
消すぐらいになって。といって歌だけ上げる
ていう部分があっても、全体としてカッコ良
とおかしくなるので全体のバランスを見直さ
ければいいんじゃないかと思いますね。
19
き出してあげられるかっていうところが、や
―音自体は同じでも、照明によって印象が
っぱりPAで一番大事なところなのかなって。
180 度変わることもたしかにありますよね。
―私見でいいんですけど、“良い音”とはど
やっぱり情報量として、耳よりも目のほう
ういう音を指すと思いますか?
が多いじゃないですか。ライブはそこありき
難しいですけど(笑)
、やっぱり伝えたい
で音が入ってくるものなので、そこはCDと
ことが伝わる音っていうことですかね。
かとは違う部分ですよね。ライブって、音だ
―それは、演者たちが?
け聴く場所じゃないので。お店の空間の雰囲
はい。歌詞を大事にしてるバンドだったら
気だったり、変な話、スタッフの接客の態度
ちゃんとお客さんに歌詞が伝わるかとか、伝
だったり、そういうのが全部つながってます
えたいことが、伝えたい人にちゃんと伝わる
よね。あとは、また視覚の話なんですけど、
っていう。バンドが伝えたいことと、お客さ
いいバランスを逆に崩さなきゃいけないとき
profile
んがそのバンドに求めているものの間に立っ
もあると思うんですよ。ギターの人があおっ
東邦学園音響専門学校を卒業後、ロフトグループの店員募
集を見て入社。新宿ロフトのハウス PA として、ロックはもち
ろん、ノイズからアイドルまでオールジャンルに対応している。
てるのが僕らだと思うので、それをどう橋渡
て前にバン!って出てきてるのに、そのギタ
ししてあげるか。それができたときが、一番
ーの音が目立ってなかったらリンクしないの
“良い音”ということになるのかなって。だ
で。やっぱり視覚とリンクさせていくってい
からまず、発信する側の発信するものがブレ
うことが重要なのかなっていう。
ないことが大事なのかなっていう。
―お客さんのノリで変えることも?
中田彰人さん
[新宿LOFT]
オールジャンルで対応する老舗ライブハウ
ス、新宿ロフトで10年以上PAを務める中田
さんは、照明の雰囲気やスタッフの接客態
度まで、
音には密接にかかわってくると語る。
text:音楽主義 photo:岡本麻衣(ODD JOB LTD.)
「今日のPAの音良かったね」
じゃなく
「今日のバンドの音良かったね」
っていわれたい。
当然ありますね。客席はすごく見るように
してます。ここは(フロアの形状が)特殊な
ので。こっち(上手側にあるフロア)が別空
―ここのハコとしての特徴というと?
間みたいになっちゃうんですよ。こっちにも
基本的にデッドだと思います。で、このク
スピーカーはあるんですけど、そっち側(真
同じ目線でというか、客席側にいるプレイヤ
ラスのライブハウスだったら天井が高いとこ
っ正面のフロア)のお客さんはすごいのって
ーみたいな。変な話ですけど、
「今日のPAの
ろが多かったりするなかで、ここは低いです
るけど、こっちは全然のれてないとかってな
音良かったね」っていわれるのはあんまりう
よね。だから同じクラスのキャパのところよ
ってたら、こっちの音を調整したりとか。
―キッズの頃、コンサートやライブで音に
れしくないんですね。
「今日のバンドの音良
りはライブハウスの音になりやすいという
―バンドだけ見ればいいわけではない。
感動した原体験のようなものはありますか?
かったね」っていわれたい。自分のなかにも
か。上に伸びていく音にはならないので。
だから、そこも含めて、客席にいるメンバ
高校生のときにグリーン・デイのライブを
出したい音の軸みたいなものはありますけ
―本番が始まってからも結構いじります?
ーみたいなイメージなんですね。
観て、思わず後ろを振り返っちゃったことが
ど、それとバンドがやりたいことの落としど
そうですね。やっぱりお客さんが入って音
―お客さんが音にこだわってると感じると
ありますね。PAがあるっていうことはわか
ころを見つけていくのが僕らの仕事で、それ
の環境が変わったりするし、照明の具合でも
きって、どういうときでしょう?
ってたんで、パッて見たら外人のオペレータ
をどれだけバンド寄りにしてあげられるかだ
感じる音って違うと思うんですよ。客席灯が
それはたぶん、お客さんが自然と体を揺ら
ーさんがいて…っていうことがありました。
と思うんです。PAだけがフィーチュアされ
ついた状態で聴いた音と、客席灯が消えてス
している感じっていうのが一番わかりやすい
―今、ロフトのハウスPAとして、自分の
るのはなんか違うって思ってしまうので。
テージに色が入ったりした状態で聴く音って
のかなって。そのバンドだけを観に来ていな
なかで一番大切にしていることというと?
―PAとしてのエゴを出すのではなく、根
違うと思うので、そこの違和感とかも調整し
いイベントとかで、すべてのお客さんが楽し
ステージ上と気持ちが離れないことですか
本はバンドが出したい音を出すという。
て、リハーサルのイメージに近づけるという
そうにリズムにのって体を揺らしているのを
ね。自分はPAだって割りきるのではなく、
そうですね。それをどれだけ汲み取って引
か、そこにまずもっていくっていう。
見たときが、僕は一番うれしいですね。
“良い音”=バンドが伝えたい
ことがお客さんに伝わる音
20
照明、店の雰囲気、接客…
全部が音につながっている
GOOD SOUNDS
Int erview 03
21
三好哲平さん
神原洋平さん
でるから、ステージの音がパーンと客席に来
かいうとのは逆なんですね。だからいい機材
る。ちょっと鳴らしてみましょうか?(とい
を置いてある。初めて使う人は戸惑うかもし
ってステージに上がりバスドラを踏む)
れないけど“こんな機材もあるんだ!”って
―うわっ、すごい音の直進性ですね。
知ってもほしいし。僕も最初は出る側でそれ
神原 この感じをボーカルも交えてなるべく
を感じんですよ。
違和感なくPAから出す、っていうのが音作
神原 僕もそうなんです。
りの基本なんです。うちはミキサー卓のあと
―へー、お 2 人とも!
にやはりアキマさんが作ったT.T.E.(トータ
神原 初めてここで音を出したときは驚いた
ルチューブイコライザー)
がつないであって、
んですよ。僕はベースなんですけど“60 〜
これがすべてのカギを握ってるんですよね。
70年代のソウルやファンクの音源で聴ける、
―真空管のPA 用エフェクターですね。
ミドルがバンとした音ってよく見る機材じゃ
三好 はい。アンプも真空管。これも真空管。
出せないんだ”って思ってたんです。ここの
真空管はマイクを通すことで失われた生の声
アンプはただつないだだけでそれが出て。
や音の質感を取り戻してくれるんですよね。
三好 僕はギターなんですけど、自分のアン
神原 真空管って急にノイズが載ったりLR
プはいらないと思ってた。どれにつないでも
のバランスが崩れたりもするんで、普通は最
代わり映えしないから。でもアキマさんのア
終段階には使わないと思うんですね。でも僕
ンプと出会ったその日に買いました(笑)
。
らにとっては、大事なのはそこじゃない。
―そうしたことが縁で red clothのPAを
三好 良い音だったらいい、っていう。僕ら
やることに?
はバンドがカッコいい音を出したら、それを
三好 はい。もともとPAをやろうとは思っ
そのままフロアに伝えたい。ミキサーやスピ
てなかったんですけどね。でもバンドが良い
ーカーを通った音も、T.T.E.を使うことで生
三好 アンプだけじゃなく、ドラムもカノウ
音を出せる環境っていうのは好きだったん
声、生音の質感に近づけることができている
プスのネオビンテージシリーズのものを置い
で、それがあることを知って、やってみたい
んです。
てあります。
と思ったんです。
神原 だからステージとフロアの境目がなく
―red cloth の HP で機材のページを見
―ライブハウスの常設ではなかなか見かけ
神原 僕も同じです。別に学校でPAのこと
なっているというか。もちろんステージでは
ると、まずレアなギターアンプがクローズア
ないブランドですね。
を学んだわけじゃないけど、バンド目線でや
最高の機材が鳴っていますし、ほかのライブ
ップされてますよね。あれは PA 機材以前に
三好 乱暴に扱えないドラムですからね。良
ってみたいと。
ハウスでは聴けない質感で音がキラキラ飛び
音を出す部分が重要である、というアピール
く鳴るように通常より薄い木で作られていて。
なんでしょうか?
神原 だからドラムに足をかけるのは禁止し
三好・神原 そうですね。
ています。
三好 ギターアンプはアキマさん(exマル
神原 全体として“中で鳴っている音がどれ
―red clothは PAのほうの機材も特別な
三好 はい。僕らが初めてここの音を聴いた
コシアス・バンプ、現在はイクイップメント
だけカッコいいかでPAの音も決まる”って
ものなんですか?
ときみたいに、そういう音って人の心にダイ
ブランドAKIMA&NEOSを主宰)にオーダー
いう考え方なんです。
神原 いや、わりと普通だと思います。でも
レクトに届くと思うので。バンドやお客さん
して作ってもらったもので。
三好 カッコいい音もまずバンドが出して、
ここって小屋としての生鳴りがすごいんです
の反応がいいと、やっぱりこれが“良い音”
神原 ベースアンプ周りもアキマ製。
そこからPAがどうにかする。PA主導で鳴ら
よ。吸音もいっさいしてないし、機材も選ん
なんだなと思います。
[新宿red cloth]
楽器のセレクトからこだわり、
“良い音”で
評判のライブハウス、red cloth。PAを担
当する2人とも音響の経験者ではなく、現
役バンドマンだというのもポイントだろう。
text:今津 甲 photo:岡本麻衣(ODD JOB LTD.)
profile
red cloth の PA は 2 人で、日によって舞台やほかの場所
も担当するそう。なお、三好さん(右)は MOTOR MUS
TANG のギタリスト、神原さんは CURTISS のベーシスト。
中で鳴っている音がどれだけカッコいいかで
PAの音も決まる、
っていう考え方なんです。
まずバンドがカッコいい音を
出して、PAがどうにかする
22
ないドラムをマイキングでなんとかする、と
ミキサー卓のあとのチューブ
イコライザーがうちのカギ
GOOD SOUNDS
Int erview 04
出してると思います。
―要は、それがお 2 人にとっての“良い音”
になると。
23
―そのデータを再現すれば、ベーシック
んですよ。うちは逆ダイとかすごいあるんです
の立場からすると、たぶんそれが“良い音”っ
のバランスはある程度取れるわけですね。
けど(笑)
、そういうのをしやすい形でリズム
ていうことになると思うんですけど。
そうですね。バンドさんの楽曲が変わって
が聴こえたらいいなっていうイメージはして
―答えるのは難しいと思いますけど、“良
―ここでは、多くの出演バンドの卓のセッ
いくとまた変わってくるんですけど、そんなに
も、入り込みすぎると、あとであそこがちょっ
い音”とはズバリ、どういう音でしょう?
ティングがデータで残っているそうですね。
大きく変わることはないので。うちはイベント
と大きすぎたよねって感じになっちゃうんです
難しいですね(笑)
。まず、誰に対しての良
はい。ここ何年かはもうデジタルコンソー
ものが多かったりするので、たとえばセッティ
よ。だから基本は一歩引いて見ている感じで
い音なのかっていうのがあって。基本的に僕
ルになっているので。で、うちはヴィジュアル
ングに10 分、チェックに10 分、残り10 分で
すね、本番中は。
たちはバンドさんとやり取りするわけじゃない
系に特化してコアにやっているので、変な話、
楽曲の音合わせをしてくださいって形になっ
ですか、リハーサルのときは。でもそのバン
同じバンドさんが何回も出られるわけですよ。
ちゃうんですよ。そのチェックの10 分を10 分
ドさんにはプロダクションの方がいたり、お
そうすると、出られるごとにデータがたまって
以上かけられないので、やっぱり前のデータ
客さんもいる。だから一概にこれっていうの
いくんですけど、それを卓で取っておける。
があったほうが楽ですよね。
―自分のなかで“これはきた!”と思う瞬間
は難しいですね。ただまあ、僕たちはバンド
デジタルだと簡単にストアできるので、そうい
―先ほども出ましたけど、AREAはヴィジ
というのは、どんなときですか?
さんが求める音を出すのが仕事だから、会話
う意味ではここ最近の技術の進歩でだいぶ楽
ュアル系が中心というのも特徴ですよね。
自分が思い描いてる音に近い音が出たとき
をしながら、バンドさんのニーズに沿った、
になりましたね。
はい。ヴィジュアル系も、歌ものからラウ
ですね。自分が好きなジャンルだったり好き
ド系まで幅広いじゃないですか。もうそうな
なバンドだったりがいいステージをして、いい
ってくると、なるべく僕は脚色がないようにし
プレイをして、いい音が出て、お客さんがの
てるんですよ。要は、そこ(ステージ上)で鳴
っている。そういうひとつのパッケージがで
バンドさんが納得してくれた音を出す。
僕たちの立場からすると、
それが“良い音”
になると思う。
Int erview 05
船間義夫さん
[高田馬場AREA]
オールジャンルのライブハウスを経て、現在
はヴィジュアル系に特化したライブハウスで
PAを務める船間さん。1日何バンドも出演す
るイベントも、
デジタル卓でスムーズに。
text:音楽主義 photo:岡本麻衣(ODD JOB LTD.)
24
GOOD SOUNDS
バンドさんが納得してくれた音を出す。僕たち
デジタルだからバンドさんの
データを卓で取っておける
トータルでその日のライブが
いい形で終わるのがベスト
ってるものを素直に出す。変な話、アンプか
きたときは、やっぱりうれしいですね。
ら出てる音をそのまま再現できたらいいなっ
―そういう意味では、“音”だけでもない
ていうスタンスでやってますね。
わけですね。
―極力、自分のエゴは消す。
そうですね。トータルでその日のライブが
そうですね。いろんなPAさんがいらっしゃ
いい形で終わって、終わったあとに「お疲れ
って、いろんなタイプの方がいらっしゃると思
様でした、今日良かったですね」っていう会
うんですけど、僕は基本的にフラットに、ニ
話ができればベストです。
ュートラルな感じでいこうと思ってます。やり
―お客さんについてはどうでしょう?
すぎないっていう。やっぱり僕たちってエフェ
うちはお客さんが女の子だったり若い方が
クトをかけたがっちゃうんですよ、自己顕示
多かったりするので、お客さんにとって“良い
欲の表れなのかもしれないけど(笑)
。自分
音、悪い音”って、たぶん“自分の好きな音、
ではこのぐらいかかってもいいかなと思ってい
嫌いな音”だったり“自分の好きなジャンル、
ても、演者からするとちょっとこれかかりすぎ
嫌いなジャンル”だったりすると思うんですよ。
だよねっていうパターンが多いので、なるべく
だから、感覚的に楽しく聴こえたらいいよね、
やりすぎないようしています。
っていう感じなんです。それってバンドさんた
―お客さんののり方を見ながら、本場中
ちのテンションに左右されることもすごく大き
profile
にバランスを変えていくというようなことも?
いと思うんですけど、バンドさんがやってるこ
音響専門学校を卒業後、新宿アンティノックのハウス PA を
務めたのち、高田馬場 AREA に。今年 18 周年を迎える高
田馬場 AREA にはオープン時からかかわっている。
ということもやったりはしますけど、そこに
とがお客さんに伝わりやすい音が出せたらい
ついても僕はあまり入り込まないようにしてる
いなって思いますね。
25
music snap 071
道行く人に聞きました!
古田一馬さん(22)
美容師
A1「ライブに行ったことが
ないんですけど、back num
berとかに行ってみたい!」
A2「音を気にする前に歌詞
の言葉を追っちゃうと思いま
す」A3「キャラメルペッパー
ズの歌詞を生で聴いたら絶
対感動しますね!」
表参道を歩く10〜20 代の若者に、
ライブやコンサートの音についてどんなイメージを
持っているのかアンケート調査しました。
QUESTION
photo:岡本麻衣
Q1. どんなライブに行きますか?
Q2. ライブに行ったとき、音響を気にしますか?
Q3. あなたの“感動する音”
を教えてください。
Takaさん(18)
稲元隆太さん(27)
美容師
A1「邦ロックのライブによく行きます。今
一番行きたいライブは、星野源さん!」A2
「音響とかより、
ノリの良さが一番大事です」
A3「ライブで聴いて感動するのは、やっ
ぱりきれいな音とか美しい音ですね」
26
みーちゃんさん(22)
アパレル
A1「ONE OK ROCK とか女王蜂! 夏フ
ェスもよく行きます」A2「ドラムをやって
たので、打楽器の音ばかり耳で拾っちゃ
います」A3「会場の設備の良さとかも大
事だけど、心がこもっている演奏に感動し
ますね」
石丸正太郎さん(19)
美容師
A1「ライブにはあまり行け
ないけど、ザ・ストロークス
が好きです」A2「楽器や
ボーカルに透明感があるか、
聴きやすいかどうかが気に
なります!」A3「激しい音
よりも、心地よく響く音に感
動することが多いかも」
杉山奈保美さん(21)
大学生
A1「ロック系が多いです。
最近、ONE OK ROCK のラ
イブに行きました」A2「音
よりもパフォーマンスのほう
が気になるかも…」A3「聴
かせる感じの音から、一気
に盛り上がる音に変わる瞬
間は鳥肌が立ちました!」
学生
A1「サザンオールスターズ
です」A2「音はもちろん気
にはなるけど、ステージン
グとかボーカルの声質を気
にかけてますね」A3「ライ
ブでは、音というより歌詞
の言葉に感動することのほ
うが圧倒的に多いです」
みっちゃんさん(22)
アパレル
A1「三代目 J Soul Brothers とか、J ポ
ップが多いです」A2「ノリやすいかどう
かって、音響も関係しているから気にな
る!」A3「心にスッと入ってくるようなボ
ーカルの声だったり演奏で、涙が出ること
もあります」
27
Ta.さん(22)
専門学生
A1「あまり行きませんが、
MAGIC OF LiFE が好きで
す」A2「照明とか、ステー
ジ全体の雰囲気とか、メン
バーの表情が気になる」A3
「一体感が生まれる音。ど
んな音とかじゃなくて、フィ
ーリングが大事!」
熊川岳洋さん(21)
Kohki Yさん(21)
music snap 071
A1「最近、モトリー・クル
ーのライブに行きました。
盛り上がりがすごかった!」
A2「音響というか演奏力と
かプレイに目が行ってます
ね」A3「感動とかカッコい
いとかって気持ちになるの
は、やっぱり演奏力です」
美容師
A1「HEY-SMITH とか 10FEETとかロックバンドが多
いです」A2「ベースの低い
音が好きなので、そこがし
っかり聴こえるライブは楽し
い」A3「楽器の音より、ボ
ーカルの本気の声を聞いた
ときに感動しました!」
カオリさん(19)
セキグチミサさん(19)大学生
A1「邦ロックです。SHE'S
のライブによく行きます」A2
「詳しくはわからないけど、
楽器の音のバランスが気に
なります」A3「調和の取れ
ている音ってすごく感動しま
す。聴き心地のよさが一番
大切なのかも」
大学生
A1「OverTheDogsとか、ハ
イトーンボイスでかわいい系
のバンドが好き!」A2「スピ
ーカーが近すぎるとしっかり
音を聴けないので、離れた
りします」A3「弾き語りと
かシンプルな音が、心に響
きやすい気がする」
マロンマカロンさん(20)
さゆなさん(20)
専門学生
A1「関ジャニ∞のライブに
よく行きます」A2「アイドル
のライブでも、バンド形態
のときだけスピーカーが前に
動いたりするので、音響って
大事だなと感じました」A3
「音と声が一体になった瞬間
って感動します!」
大学生
A1「
[Alexandros]とかロック系によく
行きます」A2「とにかくステージに釘
づけで、音まで深く感じられていないか
も」A3「十人十色ですよね。僕は、ピ
ック弾きから指弾きに変わる瞬間の音
がすごく好きです(笑)
」
28
学生
S.Mさん(20)
学生
A1「シンプル・プランとかジャスティン・
ティンバーレイクとかが好きなので、な
かなかライブに行けない」A2「あまり
気にしないですね」A3「イヤホンで聴
いて感動する音は、生で聴いたらもっと
感動するはず!」
29
見どころ
ガ イド
”
A
M
A
M
O
K
O
Y
!
ン
ョ
シ
ー
レ
ブ
イ
“ 70's バ
開催!
8月1日〜いよいよ
企画展
た70年代を紹介する
ーが本当に熱かっ
チャ
ル
プカ
ポッ
催!
ロックをはじめとする
MA”がいよいよ開
重な資料公開や、
ション! YOKOHA
ーティストたちの貴
のア
説
“ 70'sバイブレー
る伝
表す
代
代を
年
70
れ、
画さ
など
企
んど
YMOやはっぴいえ
トやトークイベントが
活、様々なコンサー
復
の
ップ
ョ
ドシ
伝説のレコー
験できるチャンス!
ルチャーを一気に体
して紹介します!
70年代のポップカ
どころをピックアップ
の見
ック
チェ
に要
特
でも
そのなか
今回は、
TOPICS 1
YMO楽器展
真夏の横浜、赤レンガ倉庫に
70 年代ニッポンの音楽とポップカルチャーが蘇る。
“70'sバイブレーション! YOKOHAMA”
開催期間 :2015 年 8 月 1日
(土)
〜2015 年 9 月13 日
(日)
会場 : 横浜赤レンガ倉庫 1 号館 2 階スペース
(神奈川県横浜市中区新港 1-1-1)
入場料(本展示のみ):〈一般〉当日1,200 円、前売 1,000 円、
〈高校・大学〉当日 700 円、前売 500 円、
〈中学生以下〉無料
開館時間 〈
: 月〜木・日〉10:00 〜19:30、
〈金・土〉10:00 〜 20:30
(※最終入館時間は閉館の 30 分前まで)
http://momm.jp/70
TOPICS 2
パイド・パイパー・ハウス復活
1975 年の開店から1989 年の閉店ま
で、常に時代をリードしていた伝説の
レコードショップ「パイド・パイパー・
ハウス」
。南青山にあり、海外の最先
端を走るおしゃれな音楽の発信地とし
て、音楽好きを魅了していたこのショ
ップがカフェとして復活。当時を知る
人にはもちろん、おしゃれな音楽が好
きな若い世代の方にもぜひその空間
を堪能していただきたい。
横浜シネマリン
“真夏の夜の音楽映画祭”
TOPICS 3
年、2 度にわたって大規模なワールド
ツアーを行ったイエロー・マジック・
オーケストラ(YMO)
。そのときにス
テージで使用した楽器セットを再現し
は同型品のヴィンテージの楽器を集
め、どれもリペア済みの完動品。実
際にそこから鳴るサウンドも聴いても
らえる特別企画です。
10
“70'sバイブレーション!YOKOHAMA」
の連動企画として、
横浜シネマリンにて、
ライヴ
ました。実際にステージ上で使用され
た当時のものや、現存していないもの
する。
奇跡を目撃
、
上のフェスで
スクリーン
今からおよそ35 年前の1979 〜 1980
跡
の軌
光へ
I:栄
JIM
8月7日まで開催。
『ジェームス・ブラウ
ン〜最高の魂
(ソウル)
を持つ男〜』
『ボ
、
ブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』
、
『ザ・ゴールデン・カップス/ワンモアタ
イム』
、
『JIMI:栄光への奇跡』
、
『THE
COCKPIT ザ・コックピット』
、
『スライ・
ストーン』
、
『ソウル・パワー』の7作を
公開。上映スケジュールと料金は横浜
シネマリン
(http://cinemarine.co.jp/)
にてチェック。
11
イベント/コンサートのお知らせ
70’
sバイブレーション! YOKOHAMA Premium Live
What’s going on“Peg Project Band”
SWITCH Presents
「Good Music and 3WAY Talk to 70’s Spirits」
@70’s VIBRATION YOKOHAMA
開場17:00/開演18:00
[出演]
※アナログ盤を通して3人のゲストが70年代のカルチャーをひも解いていくトークイベント。
小坂忠/南佳孝/鈴木茂/小原礼/屋敷豪太/斎藤有太
ホーン・セクション 下神竜哉(Tp.)/竹野昌邦(Sax.) ※DJ FUKU-Chang
2015 年8月1日(土) 開場16:00/開演17:00
Talk 1 ピーター・バラカン「音楽の収穫時期」 ゲスト:濱口祐自
[会場]横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール [料金]全席指定7,500円(1ドリンク付き)
[お問い合わせ]キャピタルヴィレッジ
(03-3478-9999/平日11:00~18:00)
Talk
Talk
2
3
2015 年8月2日(日)
※当日券販売がある場合500円増
※未就学児童は保護者1名につき
1名まで膝上無料
(席が必要な場合はチケット必要)
開場16:00/開演17:00
佐野元春「新しい夜明け」
2015 年8月9日(日)
小坂 忠
南 佳孝
鈴木 茂
開場16:00/開演17:00
片岡義男「ラジオのように」 ゲスト:南佳孝/佐藤秀明
[会場]横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
[料金]全席自由3,000円(ドリンク別)
[お問い合わせ]キャピタルヴィレッジ(03-3478-9999/平日11:00~18:00)
小原 礼
70’
sバイブレーション! YOKOHAMA 特別企画
70’
sバイブレーション!~時間旅行へようこそ~
青春フェイバリットソングス
2015年8月30日(日)
屋敷豪太
斎藤有太
下神竜哉
竹野昌邦
70’
sバイブレーション! YOKOHAMA 特別企画
70’
sバイブレーション!~横浜でダージリン・スペシャル~
2015 年9月13日(日) 開場16:30/開演17:00
[出演]
開場17:30/開演18:00
ダージリン(Dr.kyOn/佐橋佳幸)
with 渡辺等(Ba)、上原裕(Drs)、駒沢裕城(P.steel)
ゲストアーティスト(五十音順):
尾崎亜美、金子マリ、鈴木慶一、曽我部恵一
[出演]
森山良子/
大貫妙子/清水ミチコ/
高野寛/高田蓮
森山良子
大貫妙子
[会場]KAAT 神奈川芸術劇場
[料金]全席指定7,000円
[お問い合わせ]HOT STUFF PROMOTION (03-5720-9999)
※本公演のチケット提示で、“70’sバイブレーション!YOKOHAMA”に
500円でご入場いただけます(ただし、公演当日、本券1枚につきお1人様限り)
12
2015年8月23日(日)
清水ミチコ
[会場]KAAT 神奈川芸術劇場
[料金]全席指定6,000円
[お問い合わせ]SOGO TOKYO
(03-3405-9999/http://www.sogotokyo.com)
※2・3F最前列は立見不可
※未就学児童の入場不可(小学生以上チケット必要)
ダージリン
※本公演のチケット提示で、“70'sバイブレーション!YOKOHAMA”に
500円でご入場いただけます(ただし、公演当日、本券1枚につきお1人様限り)
13
R E L E AS E I O N
INFORMAT
CD
日本音楽制作者連盟
加盟プロダクションの新作情報
SPiCYSOL
『To the C』
7月1日発売/
RX-109(アナログ盤)/
RX-RECORDS
TOTALFAT『COME TOGETHER,
SING WITH US』
7月1日発売/
RX-107/
RX-RECORDS
BIGMAMA
『Roclassick2』
7月1日発売/
RX-108(アナログ盤)
/
RX-RECORDS
味噌汁 's
『MISO TV & Songs』
7月1日発売/
UPBH-20140/
voque ting
THE GROOVERS
『Groovism』
7月22日発売/
XBCD-1047/
BMtunes
>>
PURPLE HUMPTY
『フューチャー』
6月3日発売/
EVOL-1057/
EVOL RECORDS、MOONSHINE
小山卓治
『ハヤブサよ』
6月1日発売/
LZCD-91601/
りぼん
木村竜蔵
『碧の時代』
6月3日発売/
CRCP-40413/
ブレスト音楽出版
Jazz Lady Project
『Girl Talk』
6月3日発売/
EDCE-1021/
AZ RECORDS
LASTGASP
『the Last resort』
7月1日発売/
YMPCD-18/
ヤマハミュージックパブリッシング
大和姫呂未
『10th Anniversary The Best』
7月3日発売/
APCA-1019/
エアプレイ
ユナイト
『UNiVERSE』
7月8日発売/DCCL-186〜187
(限定盤)
、DCCL-188(通常盤)
/
DANGER CRUE RECORDS
polly
『青、時々、goodbye』
6月3日発売/UKDZ-0166/
DAIZAWA RECORDS、
UK.PROJECT
叙情四重奏「カノン」
『雨傘』
6月10日発売/DCCA-59〜60
(限定盤)、DCCA-61(通常盤)/
DANGER CRUE RECORDS
RADWIMPS
『ピクニック』
6月10日発売/
UPCH-89223/
voque ting
元ちとせ
『平和元年』
7月22日発売/
AUCL 184/
オフィスオーガスタ
マイク眞木
『ハマクラづくし』
7月22日発売/
CVOV-10025/
キャピタルヴィレッジ
たんこぶちん
『TANCOBUCHIN vol.3』
8月5日発売/YCCW-10261/B(Aタイプ)、
YCCW-10262(Bタイプ)、YCCW-10263(C
タイプ)/ヤマハミュージックパブリッシング
DVD
34
the LOTUS
『Providence of LUV』
6月10日発売/PSIS-10025(限定
盤)、PSIS-10026(通常盤)/
ピーエスカンパニー
SORAMIMI
『J.K.P!!』
6月17日発売/
ARK-1007〜1008/
arkmusic
テキーラ東京
『Kung-Fu Lady』
6月17日発売/YZPS-5018〜19
(限定盤)、YZPS-5020(通常盤)/
ピーエスカンパニー
umbrella
『キネマトグラフ』
6月21日発売/
DCCA-58/
DANGER CRUE RECORDS
Weekly Piano『ハイレゾ・
ウィークリー・ピアノ Vol.3』
6月24日発売/NXHRWP-0003
(ハイレゾ配信限定)/
noisix Recordings
神聖かまってちゃん
『ベストかまってちゃん』
6月24日発売/WPZL-31016/18
(限定盤)、WPCL-12088(通常盤)
/パーフェクトミュージック
降谷建志『Everything Becomes
The Music』
6月17日発売/VIZL-838(限定盤)、
VICL-64331(通常盤)/
INNOVATOR
中村 中
『ここにいるよ』
6月24日発売/
TECI-373/
ボールドハート
山崎まさよし『UNDER THE ROSE
~B-sides & Rarities 2005-2015~』
8月19日発売/
XNAU-00014(限定盤)/
Augument Records
山崎まさよし『ROSE PERIOD
~the BEST 2005-2015~』
8月19日発売/XNAU-00012/B
(限定盤)、XNAU-00013(通常盤)/
Augument Records
宇崎竜童・野本有流 &御堂筋ブル
ースバンド『NOTHING BUT a
BLUES BAND Ⅲ』
8月11日発売/RUCD-0007/
R.U.OFFICE
>>
THE BAWDIES『「Boys!」TOUR
2014-2015 -FINAL- at 日本武道館』
6月24日発売/
VIBL-772〜3/
SEEZ RECORDS
掲載について
日本音楽制作者連盟の正会員・権利委任者にかぎ
り、
このコーナーに新譜リリース情報を掲載できます。
掲載情報募集のご案内は「FMPJメルマガ会員機能」
に登録いただいているメンバーにお送りしています。
35
MAY- JUN 2015
NE WS
TOPIC
音楽のチカラをあなたのチカラに
NEWS
02
音楽バカの音楽体験大募集!
「音楽バカ推進委員会」が始動!
音楽に触れよう 音楽を好きになろう
www.nexus-web.net
音楽を信じて 音楽を通じて
人と音楽がつながって 人と人もつながる
TOPIC
01
そんな世の中にしよう
話題のアーティストの“声”
をいち早くお届け!
「こんなメッセージを胸に、俺たちは『音楽バカ推進
委員会』を本格始動させる。お前がライブに行って
感じたことは、誰かがライブに行くきっかけになるかも
しれない。お前がCDを聴いて感じたことは、誰かが
CDを聴くきっかけになるかもしれない。日本中の音
楽バカが音楽を通して“想い”や“体験”を共有し、新
たな世界を広げてくれたらうれしい。参加方法は下
記URLをチェック!」
( NEXUSマン)
アーティストインタビュー
バンドじゃないもん!
「女の子は、好きなことをしてるときが一
番かわいい」―注目度を増すバンも
ん!のこれまでとこれからについて。
水曜日のカンパネラ
www.nexus-web.net/ongakubaka
フレデリック
本格的なブレイクに向かいつつある水曜 「見たことのない風景を作りたい」―
日のカンパネラ。その主演(歌唱担当) 新作ミニアルバム『OWARASE NIGHT』
であるコムアイにインタビューを行った。
の裏側にあったものについて聞いた。
あいみょん
KEYTALK
シュリスペイロフ
兵庫県西宮市在住20才のシンガーソン
グライターが初登場。彼女の音楽遍歴
と、その自由な発想の由来を尋ねた。
「振りきれてると思います」―3枚目の
フルアルバム『HOT ! 』を完 成させた
KEYTALKが、新作に込めた思いとは?
「飾らなすぎてちょっと怖いです」
―自
然体の生活が刻み込まれた4年振りの
フルアルバム『その周辺』の世界。
TOPIC
03
「甘口カレー対談」
「歌い手、冥利につき」
「5で刻むな」
The Cheseraseraの宍戸翼が敬愛する
先輩たちと真摯に語り合う特別対談企
画。最新対談は、松本素生(GOING
UNDER GROUND)が登場!
アニソンシンガー佐咲紗花のデビュー5
周年を記念した対談シリーズ。最新対
談には、世界中を熱狂させるスーパー
ユニットangelaの2人が登場!
04
秦 基博
浜端ヨウヘイ
Shiggy Jr
「世界中を全部見るまで旅は終わらな 「楽しいっていうのは、バンドを続けるうえ
い」
―デビューアルバム『BIG MUSIC』 での大前提」
―メジャーデビューを果た
に込められた“大きさ”の由来について。
したShiggy Jr.のポップの魔法をひも解く。
www.nexus-web.net/article/category/interview
36
特別対談が続々と登場!
ウソツキの4人が、それぞれ同じパートの
バンドマンの先輩を招いて送る対談連
載。最新対談は、ギターの吉田健二×
真鍋吉明(the pillows)。
TOPIC
ニューシングル「水彩の月」をリリースし
た秦基博。制作の背景、そしてミュージ
シャンとしての意識について語ってくれた。
NEXUS独占!
NEXUS、そしてNEXUSマンのTwitter、Facebookやってます!
Twitter、
Facebook
NEXUS
NEXUSマン
@nexus_i
@nexus_man
NEXUSiWEB
Nexusmanbrothers
37
RELAY INTERVIEW OF
LIVE HOUSE MANAGERS
全国ライブハウスの輪
vol.
〜店長直撃リレーインタビュー〜
30
渋谷DESEO
鷲山真司 さん
バンド、アイドル、DJと、様々なアーティスト
のパフォーマンスが日々繰り広げられている
渋谷DESEO。音を楽しむ以外にも、人と人
の交流の場という部分も大切にしている。
最新音楽の発信基地のひとつとしての在り
方を、店長の鷲山氏にうかがった。
― 渋谷DESEOは何年にオープンしたん
ら作っちゃえよという。乙-kinoto-に「人が
いないから手伝ってくれ」っていわれたとき
確か1998年の12月です。
も、だったら自分が立ちたいライブハウスを
―リニューアルが2005年ですか?
作っていけたらいいなって。自分はそう思っ
そのときも僕はまだここにはいなかったん
てずっとやってますね。今でもバンドは現役
ですが、たぶんそうですね。今、グループの
なので、できるだけ周りにも“またやりたい
ライブハウスは高田馬場CLUB PHASEと渋
な!”と思ってもらえるライブハウスを作って
谷club乙-kinoto-と吉祥寺SHUFFLEとDES
いきたいなっていう想いがあります。
てしまったんですけれど、渋谷から代官山方
渋谷DESEO
東京都渋谷区桜丘町3-3
第2岡崎ビル1F
03-5457-0303
www.deseo.co.jp
渋谷駅から徒歩約5分。
通りからガラス張りのラ
ウンジが見え、初めてで
も入りやすい開放的な
雰囲気が魅力。ホール
のハイクオリティな音響
が特徴で、出演者の幅
も広い。
仕事に興味があったというか、ないんだった
でしょうか?
EOで4店舗ありまして、ここに来る前はその
やっぱり
“人”が大事で、
音響だったり照明担当だったりとの連携、
信頼関係を築き上げる、というのが
店を作ることだと思うんです。
38
ですよ(笑)。それが原点ですかね。裏方の
なかを点々としていたんですよ。今はなくなっ
text:高橋 葵 photo:岡本麻衣( ODD JOB LTD. )
ージを作ったほうが早いなと思っちゃったん
自分が立ちたいライブハウスを
作っていけたらいいなって
渋谷は音楽の発信基地だと思うので
最新の音楽を発信してる自負がある
面へ行ったところにTaU KITCHENというお
―では、音響面にもこだわったり?
店もあって、そこの店長をやっていたんです
僕もベーシストなので、ベースアンプとか
が、こっちに戻ってきた感じです。
はこだわったりしてますね。あと、PA卓は
―そもそもどのような経緯でライブハウス
Zepp Tokyoと同じシステムを使っています。
のスタッフをされるようになったんですか?
―DESEOの店長になられたのはいつか
静岡県の浜松で大学生をしたあとに、音
らなんですか?
楽の勉強をしたいというのと、バンドで一旗
2011年ですね、震災後です。もともとここ
揚げたいという理由で、静岡から上京して、
ではブッキングをやっていたんですけど、前
専門学校に入ったんです。それで、卒業した
の店長がやめるということで。でも、ほとんど
あとはその専門学校で1年働いて、インディ
これまで通りですね。やっぱり“人”が大事
ーズレーベルに就職したんですが、周りの人
で、
音響だったり照明担当だったりとの連携、
とウマが合わなくて…。その間も自分のライ
信頼関係を築き上げる、というのが店を作る
ブ活動をしていたこともあって、乙-kinoto-
ことだと思うんです。それって長いことつきあ
に拾われたという感じですね。
いがないとなかなかうまくいかないもので。
―スタッフサイドの仕事にも、もともと興
そういう意味では店長であろうとブッキング
味を持っていたんですか?
であろうと、そこはあまり関係ないかなと思っ
大学のときにバンドをやりつつ学園祭の
ています。
実行委員もやっていて、自分が立ちたいステ
―“信頼関係”はDESEOのコンセプトの
39
RELAY INTERVIEW OF
LIVE HOUSE MANAGERS
ながらやるということですよね。
楽シーンについて思うことはありますか?
うーん、やっぱり厳しかったというイメージ
―出演者はバンドだけでなく、アイドルか
今の子たちのほうが昔よりもジャンルレス
ですけど、上手に乗り越えたなと思います。
らDJまでは幅広いですよね。
できちんと聴いているイメージですね。たと
東京自体、もう次の日からお店をやってると
何でもやりますよ(笑)。今はアイドルが
えば曲の途中でラップが入るとかっていうの
ころがあったので、“すごいな東京”と。電車
一番多いです。ドラムセットをハケたりとかっ
にもすぐ適応できるのはすごいなと思います。
も次の日から走っているし、みんな働いてい
ていうのは対応しますし、アコースティックだ
―ひとつのジャンルに固執していないと。
る。音楽シーンも悩んでばっかりじゃダメだ、
ったら、柵を取ったりとかもやりますね。
音からの逃げ場があると
お客さんも長くいてくれる
アイドルでもそうなんですけど、ラップを取
どんどんどんどん前に行かないと、というのは
り入れているhy4_4yhがいたりとか、逆に“和”
あったかもしれないですね。
なアイドルがいたりとか。やっぱり抜きん出
― 今後はどんなお店作りを目指していき
ている個性がないと上には行けないなってい
たいですか?
―DESEOはラウンジが広いのも特徴か
うのはひとつ思いますね。ジャンル以外にも、
昔のライブハウスのイメージって、もう本
ひとつですか?
なと思います。
キャラクターであったりとか、何を訴えたい
当に悪いヤツしか集まらないっていうところ
自分が店長になってからはそうだと自分で
そうですね。使ってくれる方はすごく喜ん
のかとか、声の質とか。個性っていうのが一
だったと思うんですが、ここ10年でだいぶ変
勝手に思ってます。あとは、渋谷駅から近い
でくださいます。交流ができたりとか、物販
番大事なんだなっていうのがよりわかりまし
わってきてると思います。誰でも気軽に入れ
ですし、“渋谷”っていうところが音楽の発信
もこっちでできたりとか。壁にポスターをい
たね。
る音楽を楽しめる場所っていうのは、目指し
基地だったりもすると思うので、ライブハウス
っさい貼らないというところもこだわっていま
にも入ってきてもらいたいですね。あと僕自
―それはバンドにもいえることですね。震
ブですかね(笑)。DESEOでワンマンライブ
の在り方としては、最新の音楽を発信してい
す。音からの逃げ場があると、お客さんも長
るという自負が勝手にあります(笑)。誰も
くいてくれる。ライブを観に来るっていうの
聴いたことのないような音楽がここで鳴って
は、音楽を楽しむのもそうなんですけど、そ
るといいなって。テレビとかメディアに出てい
の演者さんに会いたいっていうのが一番だと
災後に着任されたということで、そこで苦労
ができたら、うちよりもっと大きい会場でワン
るのが最新ではなくて、ライブハウスで、まず
思うんですよね。会いたいのに会えないとい
したことや大変だったことはありますか?
マンを…というのは常に考えています。それ
誰も聴いたことがないようなものをやってい
う儚い気持ちを満たすのがライブハウスだと
震災直後は帰宅難民をここで保護しまし
で、行った先々のライブハウスのいいところ
るのが最新なんだろうなと思う。それが売れ
思うので。「応援してますよ」っていうことも
た。たまたま若いバンドのワンマンライブが
を吸収してDESEOに返していけたらなと思
います(笑)。
るか売れないかはわからないですけど(笑)。
直接いえるし、今のうちにメジャーに行きそ
ある日だったので、それを観に来た子たちだ
そういう意味ではもう、いろんなジャンルのア
うなヤツを見つけてくれよ!っていう(笑)。
ったりとか、そのバンドの子たちだったりを保
ーティストに出演していただいています。今
そういう楽しみもあるはずなのになとは思い
護して、炊き出しをやったり、電源もあるの
流行っているものは何なのか?っていうとこ
ますね。
で充電してもらったりとかはしましたね。そ
ろに積極的にアンテナを立てて、興味を持ち
―ライブハウス運営にかかわるなかで、音
のときはTwitterでも「DESEO開いてるよ、ど
うぞ!」って呼びかけたりもしました。
テレビとかメディアではなくて、ライブハウスで、
誰も聴いたことがないようなものをやっているのが最新だと思う。
40
ているところです。グローバルに、外国の方
誰でも気軽に入れる
音楽を楽しめる場所
―その後、ライブハウスは一時期自粛モ
ードになりましたが、元通りになるまではど
んな状況でした?
身は、自分のバンドでDESEOでワンマンライ
次回は、2014年9月に駅前へ移転
北浦和KYARAを直撃!
キャパ約180人の北 浦 和 KYA
RA は、
the telephones や RI
DDLEを輩出したハコでもあり、
着
実にその名を知らしめている。
移
転後は2Fにダイニングキッチンも
オープン。
店長の安藤氏に北浦
和シーンの今をうかがう。
41
主観的に伝えることと客観的に伝えること、2つの
視点から人と接することができるのが面白い。
イ・サービスだった曽我部(恵一)さんとか、
向いてるのはMOBYだろう、と。
自分たちでやってる人の話を聞くと、どうや
そうですね。基本的に営業肌だし、ほか
ら僕らにもできるんじゃないか、と。そしたら
のメンバーよりも顔が広いっていうか、知り
向井さんのところでレコーディングさせてもら
合いが多いし、髪型もこうだから覚えてもら
える(笑)。あとはメジャーに行く前は一応
どうやら僕らにも
できるんじゃないか、と
はUKプロジェクトにいたんですけど、そのと
えることになったから、これは自分たちで出そ
きにマネージャーみたいなことをやってたの
う、じゃあマネージャーは僕で、ってことで
普通に仕事もしてたんで、社会的素養もある
は僕だったんですね。じゃあ、とりあえずその
CHAMP RECORDSという会社を立ち上げ
んじゃないかということで。見よう見まねで
―プレイングマネージャーになったのは、
ままやるか、って話になって。レーベルやプ
て、マネージメント業を基本的に僕が受け持
やってるだけですけどね。今の時点でも。
いつ頃どういうきっかけで?
ロダクションの次の所属先も模索してたんで
つことになりました。
―でもアーティストとの兼業は時間的にも
2006年の6月末にビクター・スピードスタ
すけど、2006年くらいってフラカン(フラワー
ーとの契約が切れて、時を同じくして所属事
カンパニーズ)も自分たちでバンドをまわして
務所のスマイルカンパニーも“6月末で終わり
たし、その後僕らのレコーディングでエンジ
大変でしょう?
髪型もこうだから
覚えてもらえる(笑)
疲れるけどストレスではないっていうか。
全部自分たちに返ってくることだし、自分のこ
です”ってなって、7月1日からどうしよう、っ
ニアを担当していただくZAZEN BOYSの向
―メジャーデビュー前もMOBYがそういう
となんだけど一歩引いたところでも見られる
てことになったんですよ。でも決まってるライ
井秀徳さんとか、うちのギターのマツキ(タ
仕事をしていたんですね。
し、シミュレーションゲームを本当にやってる
ブはやらなきゃいけない。メジャーに行く前
イジロウ)の大学の先輩でもあるサニーデ
そうですね。チラシを刷ってライブハウスに
みたいな感覚でいられるんで、汗はかくけど楽
「折り込みお願いします」って持っていったり
しいですよ。向いてるのかもしれないですね。
特別編
現場
of
A St or y it e m an ag er
th e on -s
ー
ャ
ジ
ー
ネ
マ
物語
SCOOBIE DO
とか、ライブのブッキング、自分たちでイベン
―自分で駒を動かす楽しさ。
トを組むときにほかのバンドやレコ―ド会社、
そうですね。流通はインディーズの会社に
事務所の人に連絡を取ったりとかも僕がや
委託してるんですけど、レーベル運営もすべ
ってたんですけど、今度は自分たちしかいな
て全員で共有して、すべて自分たちで動かし
いからミスはできない状況に置かれて。だけ
てる。だから誰かにおうかがいを立てる必要
どなんとなくできるんじゃないか、って見切り
もないし、頭を下げに行かなくちゃいけない
発車で始まって、結局今にいたると。
ときは本当に下げに行く。はっきりしてるん
―最初から、4人のなかでマネージャーに
ですよね。何をするべきかしなくていいか、
オカモト
“MOBY”タクヤさん
最新作はコレ!
CHAMP RECORDS
SCOOBIE DOのドラマーでありながら
マネージャーも担 当しているオカモト
“ MOBY ”タクヤさん。マネージメントに
ついて“向いていると思う”と語るが、そ
もそもなぜ二足のわらじを履くことになっ
たのか? そこで得るものとは? あらため
て話を聞いた。
text:佐々木美夏 photo:岡本麻衣( ODD JOB LTD. )
42
SCOOBIE DO
2015年に結成20周年を迎
える4人組バンド。7月24
日
(金)には “FUJI ROCK
FESTIVAL”に初出演決定。
10月4日
(日)日比谷野外
大音楽堂で “結成20周年
記念ライヴ「ダンスホール
野音」”を行う。
www.scoobie-do.com
best album
『4×20 ~ 20 YEARS ALL TIME BEST』
CHAMP RECORDS/
HICC-4008〜10 / HIBH-4108
43
みたいなことが。物販もやり、ホテルも自分
といわれても」ってキレるよりは、
「マネージ
たちで手配し、行程表も作り、セットリストを
メントの岡本です」って(笑)
。相手に失礼
なるべく早く決めて現地の照明さんに曲を聴
がないように。まあ、持って帰って「これは
いてもらえるようにライブハウスに資料を送
おかしいよな」みたいな話をメンバーとするこ
り、みたいなことも全部やってます。
ともありますけど、それは時と場合によります。
マネージャー専業になったら
「いや、俺はできない」って(笑)
欲しいっていう声もよく聞きますよ。
本当ですか(笑)
? でもアーティストとし
「メンバーに聞いてみます」
って1回持ち帰ることも。
僕もメンバーなんだけど(笑)
。
―“こんな作業やってられねぇ!”ってなっ
て、ドラマーとしてやってるところがあるんで、
たことはない?
マネージャー専業になったら「いや、俺はこ
う~ん。バンドのマネージメントに対して
んなことはできない」っていい出しかねない
月前に取るようにしてるんで。いつもフラカン
“やってられねぇ!”ってなったことはほとんど
かも(笑)。だから今のバランスがいいんだ
のみなさんなどにびっくりされるんですよ。
「も
そうですね。2006年の契約が切れる直前
ないですね。ただまあ、それが通じない方々
と思ってますけど。
う取ってんの!? 」って(笑)
。せっかちなんです
にも僕らは野音をやってるんですけど、送り
もいるので。なんていうのかな、バンドマン
が片手間でマネージメントやってる奴らとは
せっかちで、旅好き、数字好き。
だから向いてるんでしょうね
に任せなきゃならない部分も出てくるわけで。
よ、気質が。早め早めにスケジュールを埋め
出しライブみたいな感じだったんですよ。そ
たい。せっかちなのと、旅好きなのと、数字が
こでいいライブができたから、そのあともやっ
好きなのもあって時刻表を見たりするのが好
ていこうって思えたのもあるんですけど、いつ
あるんですよ。だから信用ならない、みたい
―プレイングマネージャーだからこそいろ
き。だから向いてるんでしょうね。マメというか。
か自分たちだけで野音をやりたいっていうの
なことをいわれたこともありますが、今はもう
んなことのバランスが取れている。
―バンド内の決めごとは、基本的には4人
があったんで、それを20周年で今回ブッキン
皆無に近いですね。うん、ないな。なかなか
そうですね。そうかもしれないです。主観
全員での合議制?
グできたのは、自分たちのなかで手応えがあ
思ったようにいかないこともあるんですけど、
的に伝えることと客観的にマネージャーとし
そうですね。基本はギターのマツキがリー
りますね。もちろんお願いしなくちゃいけな
それはそのレベルのことしかできてなかった
て伝えること、2つの視点から人と接したりす
ダーというか楽曲を作ってるんで、一番意見
い部分はあるんですけど、メジャー時代から
んだ、っていいきかせてやってますね。まあ
ることができるんで。だから面白いですね。
が反映されるんですけど、“ライブブッキング
お世話になってるイベンターさんとかスタッフ
仕事できねぇ、みたいにいわれることも実際
44
―MOBYをスタッフとしてうちの事務所に
でも、おおむねみなさん、僕らがお願いしに
―今までに“やっちゃった!”っていうポカ
的に、これはあり、これはなしだと思う”って
の方々は、僕らが「こんな感じで」って1をい
行くと協力してくれますよ。そこに誰かのごま
ミスはありました?
いうのを僕が伝えたうえで、みんなで決めた
ったら10理解して動いてくれる。長年我々が
かしとか、話が曲がって伝わったりとかがな
ライブのオープン、スタートの時間を間違
りすることもある。片やライブのMCは基本
バンド活動をやってきたからこそ、そうやって
いんで、協力していただけるんじゃないです
えたっていうのはあります。早めに入ってたん
的にコヤマシュウに任せてるし、ベースのナ
対応してくれるんだな、ってありがたみも感じ
かね。ありがたいことに。
で問題はなかったんですけど。あとはメール
ガイケ(ジョー)はバンド以外の業務だとグ
つつ、でも今回はできるかぎり自分たちでや
ろうとしていますね。みんなでアイデアを出し
―マネージャーって盾にならなきゃいけな
のコピペ間違いは結構やりますね。
「このニ
ッズのデザインをやってるんで、まあ、大まか
い、外部からバンドを守らなければいけない
ュース配信をお願いします」っていくつかのサ
なことはそれぞれに任せて、細かいことはそ
合って、チケットの券種をいろいろ出したりと
立場になることも多いでしょう。そういうとき
イトにメールするときに、本文に書く宛名を
のなかで決める。だいたい合議制ですね。
かで話題にしてもらったり、お客さんを注目
はどういうスタンスに?
間違えちゃったり。すぐにお詫びを入れます
いつか自分たちだけで
野音をやりたかったんで
させるために手を変え品を変えやってます。
やっぱりね、周年ライブはやったほうがいい
そういうときはわりと僕、マネージャーにな
けど、
そういうポカミスはしょっちゅうあります。
りますね。
「メンバーに聞いてみます」って1
―新幹線のチケットとかホテルの取り忘
回持ち帰る。僕もメンバーなんだけど、でも
れはない?
―10月には日比谷野音で20周年記念ライ
周年ってほとんどやったことがなくて、でも20
そこで「俺はアーティストなんだからそんなこ
それは今のところないですね。なるべく2ヶ
ブがあるけれど、ステージが大きくなると人
周年ってことをいい始めたら「すごいすごい」
ですね。全然今までと違うんですよ。今まで
45
―マネージャーって現場のお世話係でも
アーティストとしての手応えと
マネージャーとしての手応え、
どっちも味わえるのがうれしい。
今そういう状態ではないんじゃないか、って
いくか、っていうことを考える、プロデューサ
いうメンバーに対して、僕は「絶対ここでや
ー的な仕事も重要ですよね。
ろう」って。野音は抽選なんですけど、会場
そうですね。でも僕はこういう曲を作ろう
が取れた時点で、“仮”じゃなくて“決定”で
とかってことは考えてなくて。僕らは何が一
お願いします、
って。そういうことぐらいかな。
番大事かっていうと、ライブをやることじゃな
あとはほかのメンバーがピンと来てなくても
いですか。日本で一番人口が多い街は東京
このイベントには出るとか、ここはやめとこう
だから、東京でワンマンをやる、土日にやり
とか、こういういい条件のオファーがあるん
たい、土日にいいハコを取るには早く決めな
だけどそれを受けちゃうとここに対して申し
っていっていただいて。
れる?
きゃいけない、クアトロとかリキッドは1年前
訳が立たないとか、そういう考え方で提案し
―ステージに上がるとき、スタッフとミュー
いや、
まったくいたわってくれないです(笑)
。
に取らなきゃいけない。そこを取った時点で
たりはします。
ジシャンとの切り替えはできてます?
今日もこの取材の前にテレビ収録があったん
リリースを考えるんです。レコーディングはい
―プレイングマネージャーであることの醍
ああ、できますよ。“何やってるんだろう?”っ
ですけど、完全にマネージャー扱いでしたよ。
つにしよう、そうなると楽曲の制作期間は…
醐味を最後に教えてください。
て思うときもありますけど(笑)
。SEが鳴る直
―“俺の苦労を思い知れ!”とかは思わな
って逆算していく。そうしたらその前後のス
手応えを自らつかめる。アーティストとして
前までフェスのエントリーシートの入力をして
い(笑)
?
ケジュールも決められる。つまり基本的に次
の手応えとマネージャーとしての手応え、ど
たり、終わって楽屋に帰ってきたら留守電やメ
いやあ。それぞれみんな苦労はあるんで。
の東京のワンマンをどこでどのタイミングで
っちも味わえる。最終的にはバンドマンのう
ールの返事をしたりとか。でも僕ら、ステージ
僕は曲を書いてないし、機材車の運転もほと
やるか、っていうのをまず決めて動いてます
れしさのほうが大きいけど、でもそれもマネ
に上がる前に円陣組んだりとかはまったくやら
んどしてないんで、まあ、それはお互いさまと
ね。だからバンドのおおまかな方向性、筋道
ージャーとしての役割があるから人の何倍も
ないんで、普通にSEが鳴り出すまでスイッチは
いうことで。まあ、ね、カチンとは…来ないよ
を立てていくのは僕の役割かもしれないで
味わえるみたいなとこはあるんで、小さな手
オフですね。まあでも、オンオフじゃなくて、そ
うにしてます(笑)。
す。そこに沿ってどういうふうにやっていこう
応えの積み重ねですね。ライブの動員がちょ
か、ってのはみんなで話すんですけど。
っと伸びたのもうれしいし、自分たちが主催
―その点においてメンバーと意見が分か
する対バンが決まったのでもうれしいし、こう
れたことはない?
いう取材もうれしいんです。
れもバンドのことだから、一緒くたになって普
通にやってるのが現状なのかもしれないです。
―メンバーはMOBYの苦労をいたわってく
次の東京のワンマンをどこでいつ
やるかをまず決めて動いてますね
カバンの
中身拝見!
スケジュールはPC管理で、予
定がまとまった段階でメンバ
ーに伝えるスタイルだそう。フ
ィーチャーフォンはほぼ電話
専用で使用している。財布は
サブカルエディターの故川勝
正幸氏の形見。タイガーバ
ームの湿布は香港に行った
際に必ず購入するのだとか。
46
いや、実は野音も最初はあったんです。
あるけど、バンドの見え方や将来をどうして
2
1
4
3
11
8
5
1.
2.
3.
4.
5.
湿布
PC(Mac)
手ぬぐい
ペンケース
資料
6
6. メモ帳
7. アフロコーム
8. 名刺入れ
9. 財布
10. iPod
7
9
10
12
特別編
13
11. ハードディスク
12. 携帯電話
13. iPhone
現場
of
A Sto ry te ma na ge r
the on -si
ー
マネージャ
物語
47
音楽業界ノンフィクション
禁止、家事手伝いなどをして泊めてもら
えなければ野宿、その日の生活費は歌
ってかせぐ、というものだった― 。
RYU そうそう、
「危なかったよね」みた
いな事後報告ばかりで(笑)
。それでな
んでお前、もっといい画を撮ろうとしない
んだとか、しょうもないことでケンカする
― 結成のいきさつを教えてください。
KOSEI それぞれが個々に活動してい
第20回
〜日本列島縦断弾き語りの旅と復興支援〜
[ Ryusei & Co. ]
今回のゲスト
t e x t:吉田幸司
Ryusei & Co.さん
KOSEI( 左)とRYU(右)によって、2010年4月に結成(当初は
KOSEI & RYU)。2人きりでの“日本列島縦断弾き語りの旅”を
開始し、各地でストリートライブ、老人ホームや児童養護施設で
の慰問ライブを行い、テレビやラジオ、新聞などでも取り上げられ
る。現在も三軒茶屋を中心に年間200本以上のライブを行って
いる。代表曲は「この国に生まれて」
「晩夏光」
。
kosei-ryu.net
2010年4月に 活 動 を 開 始( 当 初 は
KOSEI & RYU )すると同時に、いきな
り“日本列島縦断弾き語りの旅”に出た
デュオ、Ryusei & Co.。それまで芽が
出なかった2人にとってはこれが最後の
賭けでもあり、たった2人で敢行された
果てしない音楽探しの旅だったが、東
日本をぐるりとまわったのち、旅を完結
させるべく西日本をまわっていた途中
に、あの東日本大震災が起こった。以
降、この旅は、被災地の復興支援のた
「全国ツアー、いいですね!」
「いや、無一文の旅やで」って
インディーズでそこそこ名を売ってい
たが 浮 かば れてはいなかった KOSEI
(森下康生)と、音楽と役者活動を並行
KOSEI だって、つきあいが長いとか幼
り始めて。
なじみとかだったらまだわかるけど、そう
RYU やり始めたっていうか、同時に旅
じゃないので。お互いのことをよく知ら
に出た。
ないまま、まったく2人きりで四六時中過
― いきなり日本列島を縦断する弾き
ごし始めたんですよ。だから、ストレスが
KOSEI 正直なところ、1人1人でそれ
ンカ。
語りの旅に。
ぞれ結構長いことやってたんですけど、
たまってくると即ケンカ。朝からずっとケ
―それで解散の危機に陥ったりも?
なんかぴりっとしなくて。旅にでも出て、
KOSEI いや、最終的には頼り合うしか
人と出会って、いろいろ経験しないと、い
ないじゃないですか。ほかに誰もいない
い曲もできないんじゃないかと。…という
から。食う、寝る、そこだけは手を取り
ことを事務所から提案されまして(笑)。
合うしかなかったので。命にかかわるこ
RYU なんか面白いことをやんないとい
とは(笑)。
けないっていうので。で、最初、いろん
RYU だって稚内ではマイナス4℃の駅
なアイデアっていうか、山手線の全駅で
で野宿ですよ(笑)。
ストリートをするとかそういう企画を出し
てたら、全国行ってこい!って話になって。
「いきなり全国ツアーですか! いいです
― 最初にまず、東日本をまわったん
ですよね。反応はどうでした?
KOSEI 自分たちが思ってたよりもウケ
ね!」
っていったら、「いや、無一文の旅
が良かったですね。あと、人がみんなや
ぞれ個別に活動していた2人が、ライブ
さしかった。泊めてくださったり、ご飯を
―なんだか、バラエティ番組みたいな
ごちそうしてくださったり、ヒッチハイク
近、Ryusei & Co.を結成することにな
話ですね。
で乗っけていってくださったり。
KOSEI いや、最初はそのノリだったん
RYU ヒッチハイクは、乗せてくれるの
ですよ。撮影もしてYouTubeとかでアップ
は屈強な人が多かったです(笑)。
ハウスで対バンしたことをきっかけに接
る。そんな2人に事務所が与えた試練、
となり、そしてやがてそれが人々を包み
った。そして、その条件はかなりシビア
テレビドラマよりもあたたかい、音楽と
と徒歩で、ホテルや旅館、友人宅泊は
こむ大きな“面”となる。それは、どんな
最初はお互いギクシャクしてましたね。
たんですけども、2010年の4月に2人でや
やで」
って突きつけられた(笑)。
して行っていたRYU(右田達郎)。それ
めのものへと切り替わる― 。
ひとつひとつの“点”がつながり“線”
48
人をつなぐリアルドキュメントである。
んですよ。楽曲がどうのこうのじゃなくて。
それが“日本列島縦断弾き語りの旅”だ
なものだった。移動は基本ヒッチハイク
してって。ただ、撮影のクルーとか第三
者がまったくいないんで、ろくな映像が撮
KOSEI 元自衛隊とか警察官の人とか。
RYU 自分の身は自分で守れるような人。
れなくて。事件やハプニングがあっても
KOSEI あと、老人ホームとか児童養
逃げたあととかの映像しかなくて(笑)
。
護施設に「歌わせてください」
って飛び
49
込んでいったり。で、歌わせてもらって、
カしてたことも忘れてましたもん。
お掃除もして、おじいちゃん、おばあちゃ
― それまで、旅を東北から始めてい
んとご飯食べて、泊めてもらったりもしま
した。
KOSEI そう。僕らは太平洋側を北上
したんですけど、宮古とか八戸、それか
紹介してくれて、施設のはしごをしたり。
ら仙台、全部水びたしですからね。で、
なんか、つながり、つながりで、だんだん
我々を泊めてくださった方とか、生きてい
旅が成立していくみたいな。そうやって
るかもわかんなくて、気が気じゃなかっ
いくと、いろんな人と出会って、いい曲も
たです。
もらって泣いてくれたり。すごくいいサイ
クルになってきましたね、途中から。
―それを機に、旅は復興支援を目的
としたものに切り替わっていったわけで
すね。
RYU そうです。もうヒッチハイクでは
被災地への恩返しが
自分ら自身を救うことにも
ないんですけど(笑)。震災前に書いた
ー!」
っていったんですよ。歌の力を感じ
東北で過ごしたときの歌を、震災後に被
RYU もう東北の人たちに、一緒に紅
ましたね。
白出ましょうって約束しちゃってるんです。
そんなふうにスタートした日本列島縦
災地に行って仮設住宅とかいろんなとこ
―むしろ、自分たちが救われた。
断の旅。東日本をまわったところでいっ
たん東京に戻り、2011年2月に、今度は
西日本に向けて出発した。ところが四
国で大ゲンカをしてしまい、旅は中断、
ろで歌うと、本当にみなさん涙を流して
喜ばれたりしたんですよ。ご縁っていう
か、運命っていうか、つながりを感じまし
たね。その前の旅から始まって、震災が
2人は広 島と山口で別 行 動をとること
あって、で、また続いていくみたいな。
大震災が起こった。阪神淡路大震災を
いたいから歌っていたんですけど、それで
に。そうしたタイミングで、あの東日本
経験している事務所社長が2人を京都
に呼び寄せ、震災の翌日の3月12日か
ら西日本を募金集めを目的とした義援
ライブでまわり始め、そして2ヶ月後、集
まった全額を届けに被災地に入った。
KOSEI 僕はそれまでずっと、自分が歌
何になるんだろうな…っていう疑問を抱
いたことが多々あったんですよ。それが
震災後に初めて、歌ってて良かったなっ
て思えた。歌の持つ、人々を支えること
ができる力。救うとまではいわなくても。
そこに自分が携わってると思ったときに、
―ある意味、解散の危機のときだっ
たわけですね。
僕は生きてて良かったと思ったんですよ。
RYU それこそ老人ホームに行ったとき
KOSEI 終わったと思ったよね。
に、昏睡状態で、ずっと寝たきり、声も
たんですけど、吹っ飛びましたね。ケン
ッ!って目をあけて、涙を流して、「うわ
RYU あのとき解散する可能性もあっ
50
2010年4月に、“移動はヒッチハイクか徒
歩、宿泊はお手伝いをして泊めてもらわ
ないかぎり野宿、その日の食事は歌って
かせぐ”というルールのもと“日本列島縦
断弾き語りの旅”がスタートし、東日本を
まわる。しかし、2011年、西日本をまわっ
ている途中で東日本大震災が起こり、震
災の翌日から、京都、大阪、神戸、九州
など西日本を中心に募金活動、義援ライ
ブを開始する。出演料や集まった義援金
はすべて被災地に届け、現在も歌や炊き
出し支援などで復興地全県をまわってい
る。細かい活動記録はオフィシャルホー
ムページ(kosei-ryu.net)でも見られる。
たというのも何かの縁だったのかも。
RYU それですごい盛り上がって、次を
書けてくるんですよ。で、その曲を聴いて
日本列島縦断弾き語りの旅から復興支援の旅に
出さない人が、僕らが歌ったときに、カ
KOSEI そう、そうなんですよ!
RYU 本当に、被災地に行くたびに僕
らのほうが勇気をもらいますね。
東北の人たちと交わした
一緒に夢舞台に立つ約束
日本列島縦断弾き語りの旅でお世
「この国に生まれて」
っていう曲があるん
ですけど、それこそ旅の集大成的な歌
で。日本の原風景の良さとか日本人の
やさしさ、あたたかさを綴った歌を、奇し
くも復興支援ソングみたいな感じで東北
のみなさんがすごく歌ってくださっている
んです。それが今、東北だけじゃなくて、
いろんな地方に行くたびに、この歌いい
話になった方々への恩返しの意味もあ
ねっていっていただける。じゃあみんな
った方々の笑顔や涙に、逆に自分たち
ていってるんです。
り出向いた被災地だったが、そこで出会
が救われる。“点”が“線”になり、“線”
が“面”になり、最終的にはそれが“球”
のようになる。それは、そんな瞬間だっ
たと思う。最後に、今も旅を続ける2人
に、今後の抱負を聞いた。
KOSEI ずっと応援してくださってる方々
に、応援してて良かったと思ってほしくて。
で一緒に、大合唱団で紅白出ましょうっ
YouTube にもアップされている「こ
の国に生まれて」のMVは、レコーディ
ングも撮影もすべて被災地で行われ、
のべ50人の被災された方が出演し、歌
っている。音楽を媒介に、人と人がつ
ながっていく。まさにそうした風景を具
現化したものだ。
51
ゼロ
ゼロ
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
第20回
利用の許諾と権利の行使
著作物や実演などを著作権や著作隣接権が働く方法で利用するときは、
著作権者や著作隣接権者の許諾を得る必要があります。
利用を許諾することは著作権や著作隣接権を行使することです。
今回は、著作物等の利用の許諾と権利の行使について解説します。
text:秀間修一(リアルライツ)
今回のキーワード
・利用の許諾
・共有著作権
他人が自己の著作物等を利用することを正当化する意思表示のこと。
共同著作物の著作権のように複数の者で保有する著作権のこと。著
作隣接権の共有もある。
著作権の制限規定の解説
ります。著作物等の種類ごとに、その原始
まず、著作者人格権と実演家人格権は
作者が、レコードと実演の著作隣接権をレ
譲渡することができないので、一生涯その
コード会社に譲渡する場合もあります。
著作者や実演家に帰属したままです。した
著作権や著作隣接権は、その一部だけ
がって、著作物や実演の利用にあたって改
を譲渡することも可能なので、支分権によ
変等を行う場合は、著作権者や著作隣接
って著作権者や著作隣接権者が異なる場
権者が誰であろうと、常に著作者や実演家
合もあります。これは特に、レコード会社の
本人から承諾を得ることになります(実際
専属楽曲といわれる曲(複製権の一部がレ
は著作権者や著作隣接権者を介して本人
コード会社に移転している)や外国曲につ
の承諾を得ることが多い)
。なお、著作者
いていえることです。なお、JASRACのデー
や実演家が死亡している場合は、著作者
タベース「J-WID」を検索すれば、ほとんど
人格権や実演家人格権は消滅しているも
の楽曲の著作者や支分権ごとの権利者が
のの、著作者や実演家が生存しているとし
わかります。
たならば著作者人格権や実演家人格権の
侵害となるべき行為をしてならない旨の規
定があるので(60条及び101条の3)
、念の
利用の許諾
ため遺族の了解を得たほうが良いでしょう。
著作権法では、63条で著作物の利用の
次に、著作権と著作隣接権ですが、これ
許諾に関する規定を設けています。また、
らはいずれも譲渡が可能です。
103条で、実演、レコード、放送および有線
的帰属先(もともとの権利者)と、それが
映画の著作物の著作権は最初から映画
放送の利用の許諾についてこの条項を準
著作権法で規定されている権利には譲
譲渡可能なものか否か、復習の意味も含め
製作者に帰属することになっていますが、ほ
用しています。
渡することができるものとできないものがあ
て整理すると、次のようになります。
かの者に移転していることも考えられます。
映画以外の著作物の著作権は原始的
権利の譲渡の可否
著作物等の種類
映画の著作物
映画以外の著作物
実演
レコード
放送
有線放送
52
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
権利の種類
著作者人格権
著作権
著作者人格権
著作権
実演家人格権
著作隣接権
著作隣接権
著作隣接権
著作隣接権
原始的帰属先
著作者
映画製作者
著作者
著作者
実演家
実演家
レコード製作者
放送事業者
有線放送事業者
譲渡の可否
譲渡不可
譲渡可能
譲渡不可
譲渡可能
譲渡不可
譲渡可能
譲渡可能
譲渡可能
譲渡可能
に著作者に帰属しますが、第三者に移転し
ていることがあります。特に音楽の著作物
の著作権は、多くの場合、音楽出版社に譲
渡されています。
著作隣接権も、実演家やレコード製作
者などの原始的帰属先から第三者に移転
していることがあります。特に実演の著作
隣接権は、多くの場合、レコード製作者に
譲渡されています。さらに、そのレコード製
第63条(著作物の利用の許諾)
著作権者は、他人に対し、その著作物の
利用を許諾することができる。
2 前項の許諾を得た者は、その許諾に
係る利用方法及び条件の範囲内におい
て、その許諾に係る著作物を利用するこ
とができる。
3 第1項の許諾に係る著作物を利用す
る権利は、著作権者の承諾を得ない限
り、譲渡することができない。
4 著作物の放送又は有線放送について
の第1項の許諾は、契約に別段の定めが
53
ゼロ
権者から訴えられない権利)を、著作権者
行使についての規定です。共同著作物の
たとえば、ある共同著作物の著作者人
の承諾を得ずに他人に譲渡することができ
場合、著作者人格権を複数の著作者で持
格権を行使する代表者を決めるにあたり、
ない旨を定めています。
つことになりますが、1項では、著作者人格
著作者人格権のなかの「同一性保持権」
4項は、著作物を放送・有線放送するこ
権の行使は著作者全員の合意によっての
を行使するときにかぎっては、代表者は著
1項では、著作権者はその著作物の利用
とについての許諾には、その著作物を録音・
み行使することができると定めています。こ
作者全員から了解を取り付けなければなら
を他人に許諾することができると定めてい
録画することまでは含まれないとする規定
の場合、生存する著作者だけが対象となる
ないという条件(制限)を設けたとします。
ます。ここでいう「許諾」とは、
「他人が自
です。このため、放送事業者や有線放送
ので、死亡した著作者の遺族を含む合意
その後、その著作物の利用者が代表者に
己の著作物を利用することを正当化する意
事業者は、放送・有線放送の許諾を得た
は必要ありません。
対し、代表者にそのような制限が加えられ
思表示であり、著作権の譲渡とは異なり、
著作物を番組収録のために録音・録画す
著作者全員の合意を権利行使の条件と
ていることを知らずに著作物の改変を願い
許諾を得た者に著作物を利用し得る債権
る場合には、別途録音・録画の許諾も得る
した場合、1人の著作者の反対によって合
出たところ、承諾が得られたので、改変して
利用したとします。ところが、その承諾は代
ない限り、当該著作物の録音又は録画
の許諾を含まないものとする。
(以下省略)
的な地位を認めること」
(加戸守行著『著
必要が生じます。なお、44条の規定(放送
意が成立せず、著作者人格権が行使でき
作権法逐条講義(五訂新版)
』著作権情
事業者等による一時的固定)の範囲内で
ないという事態が生じることも考えられま
表者が独断で行ったもので、ほかの著作者
報センター刊)を意味します。また、この場
の録音・録画であれば、著作権者の許諾
す。そこで2項では、
「共同著作物の各著
の了解を得ていなかったとします。
合の許諾は、
「非独占的許諾」に相当する
は不要です。
ので、著作権者は、同一著作物の同一形
態による利用を同時期に複数の者に許諾
することが可能となります。したがって、あ
る形態による著作物の利用を独占したい利
用者は、
通常の許諾ではなく
「独占的許諾」
を得る必要があります。
2項は、著作物の利用許諾を得た者は、
その著作物を、利用許諾契約に定められた
利用方法や条件の範囲内で利用すること
ができる旨を定めています。つまり、利用の
許諾を得た者は、その著作物の利用許諾
契約の範囲内における利用について著作
権者から著作権侵害の訴えを提起されな
い権利(債権)を取得したことになります。
3項では、著作物の利用許諾を得た者
は、これにより獲得した著作物の利用権
(つまり著作物を利用することについて著作
54
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
共同著作物の著作者人格権の行使
第64条(共同著作物の著作者人格権の
行使)
共同著作物の著作者人格権は、著作者
全員の合意によらなければ、行使するこ
とができない。
2 共同著作物の各著作者は、信義に反
して前項の合意の成立を妨げることがで
きない。
3 共同著作物の著作者は、そのうちか
らその著作者人格権を代表して行使する
者を定めることができる。
4 前項の権利を代表して行使する者の
代表権に加えられた制限は、善意の第三
者に対抗することができない。
64条は、共同著作物の著作者人格権の
作者は、信義に反して合意の成立を妨げる
このような場合、その承諾は有効なもの
ことができない」と規定し、1人の著作者の
として扱われ、ほかの著作者は利用者に対
恣意的な反対による合意不成立の状態を
し同一性保持権の侵害を申し立てることが
回避させようとしています。ここでいう「信
できないとしたのが4項の規定です(ほか
義に反して」とは、著作物の創作時に成立
の著作者が代表者の責任を追及すること
しているはずの約束事や倫理観念に反する
は可能)
。
ことを意味するとのことです(前掲:加戸守
逆に、利用者が代表者にそのような制限
行著『著作権法逐条講義(五訂新版)
』
)
。
のあることを知っていた場合(悪意の第三
3項では、共同著作物の著作者は、その
者のケース)は、同一性保持権侵害の問
なかから著作者人格権を行使する代表者
題が生じ得ます。法律用語としての「善意」
を定めることができると規定しています。代
とは、その事実を知らないことをいい、
「悪
表者を決めておけば、いちいち全著作者に
意」とは、その事実を知っていることをいい
よる合意形成を図る必要はなく、代表者が
ます。
自己の判断で著作者人格権を行使するこ
なお、64条の規定は著作者人格権の行
とができます。
使についてのみ該当する規定であり、実演
4項は、代表権に関する第三者対抗要
家人格権の行使については準用されていま
件についての規定ですが、わかりやすく説
せん。著作権法では、
そもそも「共同実演」
明すると次のようなことです。
というものが想定されていないからです。
55
ゼロ
共有著作権の行使
第65条(共有著作権の行使)
共同著作物の著作権その他共有に係る
著作権(以下この条において「共有著作
権」という。)については、各共有者は、
他の共有者の同意を得なければ、その持
分を譲渡し、又は質権の目的とすること
ができない。
2 共有著作権は、その共有者全員の合
意によらなければ、行使することができな
い。
3 前二項の場合において、各共有者は、
正当な理由がない限り、第1項の同意を
拒み、又は前項の合意の成立を妨げるこ
とができない。
4 前条第3項及び第4項の規定は、共
有著作権の行使について準用する。
設定したりするためには、ほかの共有者の
最近の著作権ニュースから
この規定は、自己の持ちぶんを放棄したり
text:秀 間 修 一(リアルライツ)
相続したりする場合には適用されません。
著作権の行使は、共有者全員の合意によ
らなければならない旨を定めています。こ
の場合の行使とは、著作物の利用を認めた
りことわったりすることです。
1項では「同意」という用語を用い、2項
では「合意」という用語を用いていますが、
「同意」とは、一方の当事者の意思表示ま
たは行為に対してほかの当事者がそれに賛
成することをいい、
「合意」とは、当事者全
体の意思が合致することをいいます。
3項は、64条2項と同様に、1人の著作権
者の恣意的な反対などによる合意の不成
56
hottest news of copyrights
同意を得なければならないとする規定です。
2項は64条1項と同じような趣旨で、共有
65条では、共有著作権の行使について
立を防ぐための規定ですが、64条では「信
定めています。共有著作権とは、共同著作
義に反して」反対できないとしているのに対
物の著作権のように著作権者が複数存在
し、本項では「正当な理由がない限り」反
する著作権をいいます。もっとも、著作権
対できないとなっています。
「正当な理由」
は譲渡可能なので、共同著作物であっても
とは、たとえば、利用申請者が過去に何度
その著作権を単独で保有することは可能で
も契約違反をしているので信用できないと
あり、逆に、著作者は1人であっても共有
か、財務内容が悪いので使用料の支払い
著作権となることもあります。
が滞る恐れがあるといったことです。
著作隣接権が共有の場合もあり得るた
4項では、64条の3項と4項の規定を共
め、本条の規定は103条の準用規定により
有著作権についても適用することを定めて
著作隣接権の行使についても適用されてい
います。つまり、共有著作権についても、こ
ます。
れを行使する代表者を定めることができ、
65条1項は、共有著作権について、各共
また、代表者に加えられている制限は、善
有者が自己の持ちぶんを譲渡したり質権を
意の第三者に対抗できないことになります。
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
news
01
JASRACの放送使用料徴収方法は他社の参入を
妨害― 最高裁がJASRAC 等の上告を棄却
日本音楽著作権協会(JASRAC)
が放送事
組に音楽を使う場合、この利用許諾契約だけ
業者と結んでいる音楽著作物の放送に関する
で足りることになり、非常に便利な契約形態と
利用許諾契約にもとづく著作権使用料の徴収
いえる。その概要は次のようなものだ。
方法がほかの著作権等管理事業者の放送に
関する管理事業への新規参入を妨害している
○包括許諾の範囲
かが争われた訴訟の上告審判決で最高裁第3
1.局制作番組および外部制作番組の放送
小法廷は4月28日、
他者の参入を著しく困難に
2.局制作番組の放送用録音(著作権法第
しているとの判断を示し、参入妨害にあたらな
いと主張した公正取引委員会(公取委)
とJAS
44条の範囲を超えるもの)
3.外部制作番組の放送用録音
RACの上告を棄却した。
4.局制作CMの放送
これにより、独占禁止法違反(私的独占)
に
5.局制作CMの放送用録音(著作権法第
あたらないとした公取委の審決(2012年6月)
を取り消した東京高裁の判決(2013年11月)
が確定し、公取委は改めて審決を行うために
44条の範囲内の利用)
6.CS・BS・コミュニティ放送における外部制
作CMの放送
審判手続きを再開することになる。
※外部制作CMに関する放送用録音使用料お
JASRACは同日付けのプレスリリースで、問
よび上記6以外の放送使用料はスポンサーが
題となっている放送使用料の徴収方法が私的
支払う。
独占にあたらないことを引き続き主張していくと
している。
○包括使用料
(年間の著作権使用料)
ところで、今回問題となっている放送の利用
イ)NHK…前年度の放送事業収入の1.5%
許諾契約(年間の包括的利用許諾契約)は
ロ)民放(地上波)…前年度の放送事業収
「包括許諾・包括請求方式」
といわれるもので、
この契約を締結している放送事業者は、JAS
RACに一定の使用料を支払えば、JASRACの
入の1.5%
ハ)
民放
(衛星)
…チャンネルごとの前年度の
放送事業収入×
管理楽曲を曲数や回数に関係なく放送するこ
・主として音楽番組のチャンネル…2.25%
とができる。許諾の範囲は、放送のほか著作権
・総合編成のチャンネル…1.5%
法44条の放送用一次的固定の範囲を超えた
・ニュース・スポーツ等のチャンネル…
録音にもおよぶため、放送事業者は、放送番
0.75%
57
ゼロ
一目でわかる!!
著作権のお金の流れ
1. CD
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
3. 著作隣接権使用料の徴収・分配の流れ
[商業用レコード二次使用料]
テレビやラジオなどでCDが使われた場合、その使用料はこうしてレーベルや
アーティストのもとに届けられます。
[メジャーレーベルの場合]
CD1枚の値段を3,000円(税別)
とした場合の内訳(概算)。
※プロデューサーが印税契約の場合は、原
盤印税から支払われるのが一般的です。
※この表はレーベルが原盤を制作していな
い場合のものです。
[インディーズレーベルの場合]
演奏家権利処理
合同機構MPN
インディーズレーベルの場合、自
由度が高いので、様々なケース
が存在します。
2. 著作権使用料の流れ
CD、放送、貸レコード、カラオケなどで曲が使われた場合の、使用料の流れを表した図。
※あくまでも一般的な流れです。
[貸レコード使用料]
レンタルショップでCDが貸し出された場合はこの流れに。レンタルでも、
当然アーティストに使用料は支払われます。
著作権等管理事業者
著作権管理委託
演奏家権利処理
合同機構MPN
※右図の割合は、実績の大きな作詞家や作曲家の
場合は3分の1ずつというケースもあります。
58
59
ゼロ
[私的録音補償金]
The Ultimate Copyright Guide
for Super Beginners
[放送番組二次利用の使用料]
テレビ番組が変更等を加えられずにDVD販売、他の放送局(BS、CS、有線放送、
海外含む)への販売、ネット配信等に二次利用される場合に、
その出演者は使用料を受け取ることができます。*aRma一任型の管理事業について解説
個人がオーディオ用CD-R等を購入する際に支払う補償金の流れです。
放送事業者ほか(NHK、民放、BS、CS、制作会社 等)
放送番組
二次利用の使用料
利用許諾
放送番組
二次利用申請
映像コンテンツ権利処理機構(aRma)
委任
・日本音楽制作者連盟
・映像実演権利者合同機構
・演奏家権利処理合同機構MPN
・その他
[有線放送報酬]
有線放送(ケーブルテレビ)事業者が、地上波放送(NHK、民放など)
を
同時再送信(有線放送)
する場合、出演者は報酬を受け取ることができます。
有線放送事業者(ケーブルテレビ)
日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)
有線放送報酬の支払い
映像コンテンツ権利処理機構(aRma)
演奏家権利処理
合同機構MPN
60
委任
・日本音楽事業者協会
・日本音楽制作者連盟
・映像実演権利者合同機構
・演奏家権利処理合同機構MPN
・その他
61
HELP!
56 とりあえず!音制連
HELP!
56
J!
h e lp , F M P
N e e d yo u r
〜こんなときどうするの? 専門家に聞く前に〜
第56回
「演奏権」基礎知識〜演奏使用料の徴収から分配まで
今回は演奏権に関するレクチャーの第2弾として、
演奏権管理団体が行う使用料の徴収から分配までの業務の概要を説明します。
イーライセンスも演奏権の管理を開始しましたが、
ここではJASRACの場合を例にとって説明します。
text:秀間修一(リアルライツ)
うことになっています。
ントで、当該プロモーターが音楽著作権の
包括的利用許諾契約を締結できるの
処理を行うこととしているものを含む)につ
は、音楽イベントを継続して開催する個人
いては、次のような流れで情報の収集およ
または法人ですが、過去に開催した音楽イ
び使用料の徴収を行っています。
ベントに関してJASRACに対し利用申請漏
れがなく、使用料の未払いもないことが条
①プロモーターが音楽イベントの情報(公
件となります。また、いったん包括的利用
演名・開催日時・会場・チケット販売対象
許諾契約を締結しても、開催予定報告書
座席数・チケット価格等)をACPCに届け
の提出や使用料の支払いが遅延するなど
出る。
契約違反がある場合は、契約が解除され
②ACPCがこれらの情報をもとにJASRAC
ることがあります。
(東京イベント・コンサート支部)に演奏利
なお、包括的利用許諾契約を締結する
用の申請を行う。
と、演奏使用料の算定要素である
「総入場
3. 演奏使用料を分配するのに必要な情報
③JASRACがACPCに演奏使用料の額を
料算定基準額」が「入場料×定員数×50
利用者から徴収した演奏使用料を権利
通知する。
%」になるので、包括的利用許諾契約を結
者に分配するために、演奏曲目とその著作
④ACPCがプロモーターに演奏使用料を
んでいな場合の総入場料算定基準額(入
演奏権の管理を行うには、次の3つの情
者、その曲の演奏回数や演奏時間のほか、
請求し、入金後JASRACに支払う。
場 料×定員数×80%)にくらべ使用料が
報を入手しなければなりません。これらの
その演奏が器楽演奏なのか歌唱もともな
⑤音楽イベント終了後、プロモーターが演
37.5%減額されます。
情報をいかに正確にかつ効率よく入手す
うのか、歌唱をともなう場合、歌詞は原詞
奏曲目に関する情報をACPCに届け出る。
るかが演奏権管理団体にとっての最大の
か訳詞かなどの情報が必要になります。
⑥ACPCがこれらの情報をJASRACの演
3. JASRACと包括的利用許諾契約を締
奏利用報告オンラインシステム(J-OPUS )
結していない主催者による公演の場合
に入力して報告する。
JASRACと包括的利用許諾契約を締結
lesson
1 演奏権管理を行ううえでの必須情報
ポイントになります。JASRACでは全国に
16の支部を設置してこれらの情報を入手
必須情報の入手方法
しています。
このような情報をどのように集めるのか
をいつくかのパターンに分けて説明します。
1. 演奏をともなうイベントの開催情報
コンサートなど演奏をともなうイベント
1. JASRACとACPCとの団体協定に参加
(以下「音楽イベント」という)の情報を入
しているプロモーター主催の音楽イベント
手することが演奏権管理のスタートとなり
の場合
していない主催者が音楽イベントを開催す
2. JASRACとACPCとの団体協定に参加
るときは、JASRACにその都度事前に楽曲
していない主催者でJASRACと包括的利
利用を申請し、
許諾を得る必要があります。
用許諾契約を締結している者による音楽
しかし、著作権に対する認識不足などの理
イベントの場合
由からJASRACに申請せずに開催してしま
JASRACとACPCとの団体協定には参加
うことも予想されるため、JASRACとしては
JASRACは、コンサートなどのライブ・エ
していないが、JASRACと包括的利用許諾
各地のコンサート会場の催事情報を収集
ンタテインメント事業を営むプロモーター
契約を締結している主催者が音楽イベント
するなどして利用状況をチェックする必要
2. 演奏使用料を算出するのに必要な情報
の団体である一般社団法人コンサートプ
を行う場合は、主催者自身が開催日の前
があり、そのぶん管理コストがかさむことに
演奏使用料を計算し、利用者(主催者)
ロモーターズ協会(ACPC)と演奏権に関
月の15日までにJASRACにその開催予定
なります。
に請求するためには、会場の大きさ(観客
する包括的利用許諾契約を含む団体協定
報告書を提出し、開催日の5日後までに演
数)や入場料などの情報も収集する必要
を締結しており、この団体協定に参加して
奏曲目報告を行い、請求された演奏使用
があります。
いるプロモーターが主催する音楽イベント
4. 会館の自主公演の場合
料を請求書に記載された期日までに支払
市民会館などが自主開催する音楽イベ
ます。
62
(主催以外の形態で参加している音楽イベ
63
HELP!
56 とりあえず!音制連
ントの場合も上記「2」または「3」にあては
を演奏したアーティストは、そのときのセッ
演奏使用料の分配明細書
JASRACは徴収した著作権利用料を権
まります。
トリスト(曲順表)などをライブハウスに提
JASRACは、著作権使用料を権利者に
利者に分配するときに一定の額を管理手
出しておけば、演奏使用料がより確実に自
分配する際に、使用料の明細を記載した
数料として分配額から控除します。管理
分に分配されることになります。
分配明細書を権利者単位に作成し、紙ま
手数料はJASRACの業務執行経費に充
たはCD-ROMで提供しています。
当され、もし余剰金が発生すれば、収支
5. 出演者自身が主催する場合
アマチュアの楽団や合唱団などが自ら
2 演奏使用料の分配
分配明細書には、
楽曲単位、
利用形態ご
差額金として翌年度に権利者に分配され
とに、分配対象使用料の対象期間とその基
ます。
JASRACは、利用者から徴収した演奏
準(対象期間内に利用されたものか入金さ
管理手数料の料率は利用形態によって
使用料から、利用者からの報告やサンプリ
れたものかの区別)
、取りぶん率、使用料等
異なっており、JASRACが現在実施してい
6. ライブハウス等での生演奏の場合
ング調査によって得られた演奏曲目とその
が記載されます。オーディオディスクやビデ
る手数料の主なものは次の通りです。 生演奏が行われるライブハウス、バー、ス
曲の演奏回数、演奏時間などの情報をも
オグラム等の有形的利用の場合は、それら
ナック、レストランなどの施設とは、原則とし
とにして曲ごとの分配額を算出し、それを
の情報に加え、商品番号、使用者名、使用
て包括的利用許諾契約を締結します。この
作詞者、作曲者、音楽出版社などの権利
料単価、計算対象数など詳細な情報も記
場合の演奏使用料は、
その施設の規模(座
者に分配します。
載されますが、演奏使用料の場合は、
「演
席数)
、月間の演奏時間などによって算定
演奏使用料の分配は3月、6月、9月およ
され、
これを施設側に包括的に請求します。
び12月の年4回行われます。使用料の徴収
「上演」
「社交場」
「カラオケ」
および「ビデオ
演奏曲目は施設側ではわからない場合
から分配までの期間は下の表の通りです。
上映」
の5つの種目に分類して表示している
が多いので、JASRACが「サンプリング調
下の表にある「権利確定基準日」とは、
だけで、詳細な情報は記載されません。な
査」という方法で曲目調査を行います。サ
各分配期における権利者(分配対象者)
お、
「演奏」はコンサートおよびコンサート
ンプリング調査は、統計学にもとづき一部
を確定する日です。この日に権利者である
以外の催物での演奏、
「上演」
はバレエ、オ
このように、演奏等の手数料率がもっと
の契約店を四半期ごとに無作為に抽出し
者に対して使用料が分配されます。たとえ
ペラ、ミュージカルなど上演形式による音
も高くなっています。これは、演奏という利
て行われます。
ば、1月1日から3月31日の間に入金された
楽利用、
「社交場」はライブハウス、キャバ
用形態が無形的であり、かつ、毎日全国
また、ライブハウスなどでは、出演者が日
演奏使用料は、3月31日時点の権利者に
レー、ディスコ、バーなどでの演奏、
「カラオ
津々浦々で利用されるため、ほかの利用形
替わりで演奏曲目も毎日異なるため、サン
対して9月
( 25日頃)に分配されます。
ケ」はスナックやカラオケボックスなどでの
態にくらべ管理に要するコストが高くつく
プリング調査を補完する意味で、施設側に
なお、権利確定基準日に権利者である
カラオケによる歌唱、
「ビデオ上映」は飲食
ためと考えられます。
曲目報告を求め、これにより得られた曲目
者は、権利確定基準日ごとに設定されてい
店、ホテルの客室、博覧会などでのビデオ
参考までに、主な外国の著作権管理団
も使用料の分配のための資料としていま
る締め切り日(原則として権利確定基準日
上映にともなう音楽の再生のことです。
体の演奏権の管理手数料率は次の通りで
す。したがって、ライブハウスでJASRACが
の10日前)までに作品届を提出する必要
このように、演奏使用料の分配明細書
す。
演奏権を管理している自作のオリジナル曲
があります。
主催し、入場料を取って音楽イベントを行
う場合も上記「2」または「3」にあてはまり
ます。
使用料の入金期間
1〜3月
4〜6月
7〜9月
10〜12月
分配期
9月
12月
翌年3月
翌年6月
lesson
権利確定基準日
3月31日
6月30日
9月30日
12月31日
※その日が休日のときはその前日の営業日が締め切り日となる。
64
作品届締め切り日(※)
3月21日
6月20日
9月20日
12月21日
奏等」
という区分に属する使用料を「演奏」
文化庁への
実施料率
届け出料率
演奏等
30%
26%
放送等
15%
10%
映画録音
30%
20%
オーディオ録音
6%
6%
ビデオグラム
13%
10%
業務用通信カラオケ
15%
10%
インタラクティブ配信
15%
10%
使用料の区分
は詳細な情報が載っていないので、あの
・PRS(イギリス)
…20%
日、あの会場で、あのアーティストが演奏し
・GEMA(ドイツ)…21.87%(2014年実績)
たときの使用料はいくらかといった、音楽イ
・CASH(香港)
…20%
ベントを特定して使用料を把握することは
JASRACは演奏等の管理手数料率を数
できません。
年前に28%から26%に引き下げましたが、
それでも、
これら外国の演奏権管理団体に
演奏権の管理手数料
くらべると高いようです。
65
あなたの身近にも起こりえる!?
解説
音楽利用トラブル回避ガイド
vol.10 ライブDVD制作の注意点
開演前の場内BGMや、楽屋でのオフショットなどに入り込んでいる
音楽に関しても、DVDに固定する場合には利用申請が必要です。
また、バックバンドのメンバーの許諾も必要です。
ライブDVDを制作する際にはご注意を!
今年からA&RになったAくんは、アーティスト
「XXX」のライブDVDの編成を任された
よし、A&R としての
初仕事だ、はりきるぞ!
素材もたくさんあるし、
いよいよ映像編集だ!
仮編集を終えた
Aくんは意気揚々と
チェック映像を
上司に提出した
…ところで A くん、
ライブ直前の映像の
シーンに入っている
音源の権利処理は
しているのかな?
いえ、これは映像を録ったときに
一緒に写り込んでしまった音源なので…
いやいや、
そういう場合でも権利者からの
許諾が必要なんだよ。あと、
バックバンドのメンバーの
確認(許諾)も必要だぞ!
Aくんは即座に対応し、権利者からの許諾を得て
無事ライブDVDをリリースすることができたのでした
初 DVD 完成!
よくやったぞ!
プレスするときの利用申請を
忘れちゃいけないぞ!
66
ライブ DVDを制作する場合、音楽に関
していますので、この権利についてはライ
する部分では、メインアーティストやバッ
ブの前に許諾を得ることが必要です。
クミュージシャン等の実演家と、ライブで
著作者の権利については、一般社団
演奏される楽曲の作詞者・作曲者等の
法人日本音楽著作権協会( JASRAC )や
著作者の権利が働きます。
株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス
まず、実演家について、実演家は、著作
会場の盛り上がりを
伝えるために
ライブ直前の場内の映像や
楽屋の映像も収録してみよう
できました〜!
text:足立大輔(JRC)
イラスト:Nobby
( JRC )、株式会社イーライセンス等の著
権 法 第91条1項により「 録 音 権 」
「録画
作権等管理事業者が管理を行っている
権」を専有していますので、実演家の演
ことが多いので、該当する管理事業者へ
奏をDVDに録音録画する行為に対して
楽曲利用の申請を行いましょう。
は、実演家の許諾を得る必要があります。
なお、
ライブ開演前後の演出のために、
メインアーティストの場合には、DVDの
BGMとしてCDを流して、その映像をDVD
制作者となる所属プロダクションやレコー
に収録する場合には、BGMの音源の権
ドメーカーとの契約のなかで、実演家とし
利を持つレコードメーカー(原盤権者)と
ての権利がプロダクションに帰属している
楽曲の権利を持つ著作者の「複製権」に
ことや、その演奏を録音録画する行為に
関する許諾が必要になります。BGM 楽曲
ついて、レコードメーカーに対して包括的
の著作者に対する手続きについても、原
に許諾しているケースが多くありますが、
則として前述の管理事業者への申請とな
こういった契約がないバックミュージシャ
りますが、特に注意を要するのは洋楽曲
ンからは、許諾を得る必要があります。
を利用する場合です。日本国内の音楽出
なお、実演家の録音権・録画権の許諾
版社が、洋楽曲の権利を持つ海外の出
を得て制作したライブ DVDを販売目的
版社からライセンスを受けて楽曲の管理
等で複製する場合、この複製行為に対し
を行っている場合でも、映像とともに楽曲
ては、実演家の権利は働きません。
を録音する権利(いわゆる「シンクロ権」)
次に、著作者の権利について見ていき
については、ライセンスを受けていないケ
ましょう。著作者は同法第21条により
「複
ースが多いため、DVDへの収録について
製権」を専有しています。この複製権に
は、海外の出版社の許諾が必要となり、
は、楽曲を録音録画する権利も含まれて
その著作権使用料は海外出版社の指値
いますので、DVDの制作時には、ライブで
となります。
演奏される楽曲の著作者の許諾が必要
ライブで演 奏される楽曲だけでなく
になります。なお、著作者は、楽曲を公衆
BGMがDVDに収録されている場合には、
に直接聞かせることを目的として演奏す
BGM 音源の権利処理も忘れずに行いま
る権利(「演奏権」。同法第22条)を専有
しょう。
67
Benny Rubin's
Global Perspective
ワールドワイドに成功する方法
VOL.
28
68
ベニー・ルービン
東京在住のWEBプロモーター/コ
ンサルタント。邦楽・洋楽問わず多
種多様なジャンルの音楽、レーベル
を手掛け、様々な仕事をしている。
連絡は [email protected]まで。
アーティストのコミュニティに関する3つのポイント
近代日本文学での博士の学位取得
に向けて勉強しているデヴィッドとい
う友人がいるのですが、様々な作家、
本、近代文学のトレンドなどがあるな
かで、彼が一番注目しているのが“文
壇”です。文壇とはWikipediaによると、
「作家、文芸評論家、雑誌編集長、
出版社の編集者など文学・文筆活動
を取り巻く人たちのつながりとつきあ
いの世界のこと」だそうです。
デヴィッドに文壇のことを聞いたと
き、かなり音楽シーンに近いような気
がしました。タイプライターがギター
になるくらいで、編集者、評論家、出
版社などの役割は音楽シーンでの職
種と基本的には同じです。このような
場に参加することは非常に意義のあ
るものだと、多くのアーティストの間で
コンセンサスが得られています。
アーティストのなかには他人との接
触を嫌い、ほかのバンドとのかかわり
をなるべく避け、レコーディングの際
もよく知っているミュージシャンとエン
ジニアとしか仕事をせず、ライブも単
独で行う人がいます。しかし、だいた
いのミュージシャンはそこまでではな
く、ある程度まではほかのバンドとの
profile
Benny Rubin
かかわりを持つ、というのが通例でし
ょう。
ここから、ほかのバンドやミュージ
シャンとかかわるにあたって、頭に入
れておきたい3つのことを書きます。
01 競争ではない
バンド同士が直接競い合うこととい
うのは、
ごくごく稀です。“バンドバトル”
のようなものなら話 は 違 いますが、
99%は競争ではありません。なので、
お互いにフレンドリーに行きましょう。
フレンドリーにというのは、お互い
に気 前良く機 会を提 供し合いましょ
う、ということです。たとえば、ライブ
をするのに良い場所があったら教えて
あげることで、相手のバンドもお返し
に良い情報を提供してくれるでしょう。
お互いにいいと思っているバンド同
士で、気前良く、機会を探し合ってみ
ましょう。競争ではなく、バンド同士
で協力し合うことに力を入れてみまし
ょう!
ファンも加えたら
02 1+1が2でなく3になる
1)レーベルにしてみれば音楽シー
繰り返しですが、ファンの前で直接
バンド同士が競い合うことはきわめて ンでうまく立ちまわってくれるバンドの
ほうがいいから。自分たちでライブの
稀です。
ファンは複数の良いバンドが一緒に 日程や場所を決めたり、コラボ企画も
ライブをやったり、クロスプロモーショ 自分たちで考えてくれる、など。
2)レーベルやマネージャーにつな
ンをやるのが好きです。そのライブの
価 値 がより高くなるからだけでなく ぐには、ほかのバンドのメンバーから
の推薦が一番いいから。誰かが「こ
(同じ値段でたくさんのバンドが見ら
いつらの音楽聴いてくださいよ」とい
れるので)、ファンにとっては新しいア
ってくれたり、ほかのバンドのライブを
ーティスト(あなたみたいな!)を発
見に来たのがきっかけでマネージャー
掘する機 会にもなるからです。Winやレーベルが見つかるというのは非常
Winですね。
2つ(かそれ以上)のバンドがライ によくある話です!
ブの終わりに集まって一緒に演奏する
結論
というのは、ファンにとっても格別たま
アーティストのコミュニティに参加
らない瞬間です。
ファンに対して、ほかのバンドとでき することがなぜいいのか、そのほかに
るだけクロスプロモートするようにしま もたくさんの理由があります。
しょう! ファンに対しても気 前良く、 ライブのブッキングが楽になる、も
っとファンが増える、レーベルやマネ
仲間のバンドにもそうしてもらうようお
ージメントのサポートが確保できると
願いしてみましょう!
いったメリットのほか、戦略の範疇を
越えた、お金でははかれないものもあ
レーベルには
03 チームプレイヤーが好まれる
ります。それは、コミュニティのなかで
バンドを次のステージに進めるため うまくやっていくセンス、相互のサポー
にマネージャーやレーベルを探すと ト、そしてそこから生まれる生涯にわた
き、ほかのバンドといかに仲良くやって る友情です。
ぜひアーティストのコミュニティ“音
いるかが非常に重要になってきます。
壇”に足を運んで参加してみましょう!
どうして? 主な理由は2つ。
69
主な活動
1. イベント制作
自主企画イベントを開催。
今年 2 月 27 日には渋谷
チェルシーホテルで、花
ト散るらん、borderline
case、ヘイジツアクマ、
テンピエンの 4 バンドを
集め、開催された。
vol.02 LADBAND
学生団体LADBAND
“ap bank fes”に多大な影響を受け、2012年秋に明治学院大学の
学生が設立したインターカレッジ団体。自主企画イベント“Musi
cation”などを不定期開催している。現在、メンバーは6人。
twitter.com/jsladband
代表の谷津倉彩
世さん(城西国
際大学メディア
学部 2 年)
音楽で人、
人、
人をつなぎたいと思っています。
70
― LADBANDは“エコと音楽をつなぐ架
単純にフロアにアーティストさんもいるから
け橋”というスローガンを掲げて発足したイ
しゃべったりもできるし、小さいイベントだ
ンカレ団体ですよね。
からこそ親密になれるというか。
なんですけど、先輩方が作ったその理念
―コミュニケーションがとれる距離感。
と今の理念はだいぶ違うんです。今掲げて
そうです。ちゃんとコミュニケーションが
るのは“Musication”っていう。“ミュージッ
とれるっていう場を作っています。
ク”と“コミュニケーション”を合わせた造語
― 谷津倉さんがそもそもこのサークルに
なんですけど、音楽を通して人とのつながり
入った理由は?
を深めていこうっていうのを掲げてます。ラ
私は将来的にも音楽のイベントに携わり
イブをやるってなったときに、いろんなアー
たくて。自分は本当に音楽が大好きだから、
ティストさんをブッキングして、
出てもらって。
音楽に恩返ししたいなって。で、学生のう
それもつながりじゃないですか。お客さん
ちに何かしたらやりたいなと思って、とりあ
も、お目当てじゃないほかのアーティストさ
えずネットで探してたんですよ。そしたら新
んを観て好きになったり。それもつながり。
歓がありますっていうところをツイッターで
そういうふうにどんどん枝が生えていくよう
見つけて。行ったら、すごく共感できて、先
な感じというか。とにかく、音楽で人、人、
輩方がすごいいい人だったので、じゃあやっ
人をつなぎたいと思っています。
てみようかなって。音楽業界に入りたいの
― LADBANDならではの特色は?
で、経験じゃないですけど、ちょっとでも自
人数が少ないので大きいイベントはでき
分の糧になるんだったらやりたいなって思っ
ないんですけど、小さいところじゃないと味
たんです。何でもいいからとにかく音楽に
わえないものもやっぱりあると思うんです。
携わるようなことしたいなっていう感じなん
ですけど。
基準っていう基準はあんまりないんです
― 今、内部の構成はどんな感じですか?
けど、ジャンルはごちゃごちゃにしようと思っ
代表と副代表がいて、あとは今、人数が
てます。まだ知られてないバンドを教えてい
本当に少ないので。2年生が私ともう1人、
こうっていう感じでもあるので、じゃあこれと
あと1年生1人と3年生3人で、6人しかいな
これを組み合わせちゃおうか、みたいな。
いんですよ。もともと宣伝とか渉外とか作っ
― 今年代表になって、抱負は?
てたんですけど、今はブッキングとか宣伝は
本当に人数が少ないんで、イベントやっ
みんなでしていこうって感じです。
て、来てくださった学生の方が入ってくれた
―サークル内の雰囲気はどうですか?
らいいなって思うのと、あと、小さいながら
本当に仲いいですね。で、人数が少ない
もさりげなく“あそこの団体のライブ楽しい
ぶん意見もいいやすいっていうか。本当、
よね”みたいなのが広まってくれたらうれし
アットホームな感じです。
いですね。それと今、ほかのイベントの団
― 普段はどんな活動を?
体さんと一緒にやろうっていう話もあって。
今は、10月にライブを行う予定で、ブッ
ほかの団体のイベントもなるべく行ったりし
キングを主にやってます。
て、接点を作っています。
― 毎日集まっているんですか?
―とりあえず、まずは部員数を増やさな
今は月1とか月2ですね。キャンパスプラ
いとですね。この冊子を読んでる学生の方
スっていう学生が自由に使える場所を使っ
に、アピールを(笑)。
たり、あとみんな家の方向がバラバラなん
本当に人数が少ないので、大きいところ
で、いい感じの中間地点の場所を(笑)。
より意見も通るし、小さくていいなら自分が
カフェとかでもできるんで。イベントが近づ
やりたいライブをきっと実現させられると思
いてきたらもうちょっと動かなきゃいけない
います。メンバーも本当に仲が良くて、会議
ですけど。
をしているだけでも楽しいので、学生時代
―ブッキングの基準は?
のいい思い出に絶対なりますよ!
告知!
“Musication vol.2”
10月24日
(土)新宿SUNFACE
詳細はLANDBANDのツイッターをチェック!
71
MUSIC NEWS
Jul.-Aug. 2015
名称にまどわされないように!
薬物乱用の基礎知識その5:
薬物のいろいろな俗称
あなたの大切な音楽をあなた自身が守って!
違法配信ファイルは
ダウンロードすることも違法です
薬物にはいろいろな俗称があります。呼び方は
コカイン=コーク、スノウ、クラックなど
権利者に無断でファイルをアップロードするこ
ことで次の創作活動に向かうことができます。
違っても、乱用はもちろん法律で厳しく禁止され、
LSD=アシッド、エル、ペーパーなど
とはもちろん、違法配信だと知りながらダウン
また、著作者の権利が守られなければ、すぐ
乱用した場合は重い罰を受けることになります。
MDMA=エクスタシー、エックス、バツなど
ロードすることも、たとえ個人で楽しむ目的で
れた著作物が生まれづらくなり、文化の発展
代表的な俗称の例をあげると、以下があります。
PCP=エンジェルダストなど
あっても違法です。著作権法の一部改正によ
に支障が出てきます。あなたの大切な音楽を
大麻=マリファナ、ハッパ、チョコ、ハシッシ、ガ
ンジャ、グラス、ポット、ウィードなど
「なんとなくカッコいいから」と手を出したりせず、
また「疲れが取れるから」
「すっきりするから」
「や
覚せい剤=エス、スピード、アイス、シャブなど
せられるから」などの甘い言葉には絶対に乗らな
ヘロイン=ペー、チャイナホワイトなど
いように気をつけましょう。
最近忙しくてヘトヘトだ ...
スッキリしたいな
名称に
だまされちゃ
ダメだ!
これを飲めば
スッキリするぜ!
り、罰則も設けられています。
守るためにも、音楽ファイルは正規配信サイ
音楽などの作品を創る人は、その対価を得る
トからダウンロードしましょう!
違法サイトだけどタダだから
ダウンロードしちゃえ!
コークっていうのさ
でも…
個人で楽しむだけだし…
薬物にはエスやスピード、
クラック、エル、アシッドなどの
俗称があるんだ。名前は違っても
すべて違法薬物なんだよ
illustration:Nobby
薬物のことで困ったときは相談してください。
(匿名で相談できます)
・東京都立中部総合精神保健福祉センター TEL 03-3302-7711
・東京都立多摩総合精神保健福祉センター TEL 042-371-5560
・東京都立精神保健福祉センター TEL 03-3842-0946
そこから
ダウンロードしちゃ
ダメー!
へえ、
怪しくなさそうだね
それにね、なにより、大好きな
アーティストたちを守るためにも、
音楽を守るためにも、
正規配信サイトから
ダウンロードしてね♪
ちょっと待って!
たとえ個人で楽しむ目的であっても
それは違法なんだよ!
でしょ♪
(いずれも月〜金 9時〜17時 ただし祝日・年末年始を除く)
・東京都夜間こころの電話相談 TEL 03-5155-5028
( 17時〜22時 受付は21時 30分まで)
illustration:Nobby
72
73
GET!
ONGAKUSYUGI
『音楽主義』
配布店リスト
リハーサルスタジオ&レコーディングスタジオ
東京都
青葉台スタジオ
電話番号は掲載できません
AVACO CREATIVE STUDIO
03-3203-4181
ANDY'S STUDIOQ
03-5432-3805
池袋レコーディングスタジオシグナル
03-6914-0556
MITスタジオ
03-3454-4996
エムズシステム本社・試聴ルーム
03-5542-7432
M's disk
03-5778-3841
ODEN STUDIO
03-5570-2628
音工房武蔵
0422-22-1124
ON AIR OKUBO
03-5389-7676
音響ハウス
03-3564-4181
CRESCENTE STUDIO
03-3416-7708
Cross Edge
03-6380-6433
GATEWAY STUDIO 立川
042-525-5678
GATEWAY STUDIO 八王子
042-642-1113
サイデラ・マスタリング
03-5410-6789
サウンドアーツ
03-5731-2111
SOUND INN STUDIO
03-3234-4311
SOUNDCREW STUDIO
03-5764-1112
サウンド・シティ
03-3586-8111
SOUND STUDIO NOAH 赤坂
03-3589-6211
SOUND STUDIO NOAH 池尻大橋
03-3467-1101
SOUND STUDIO NOAH 池袋
03-5951-8400
SOUND STUDIO NOAH 吉祥寺
0422-23-1741
SOUND STUDIO NOAH 駒沢
03-5433-5711
SOUND STUDIO NOAH 三軒茶屋
03-5432-7221
SOUND STUDIO NOAH 渋谷
03-5485-1441
SOUND STUDIO NOAH 下北沢
03-3466-0058
SOUND STUDIO NOAH 自由が丘
03-5701-7700
SOUND STUDIO NOAH 高田馬場
03-3985-6761
SOUND STUDIO NOAH 都立大
03-3725-0010
SOUND STUDIO NOAH 初台
03-3373-3711
SOUND STUDIO NOAH 代々木
03-3408-8819
サウンドスタジオ・ラパン
043-206-5233
SUNRISE STUDIO
03-3408-6541
芝浦スタジオ
電話番号は掲載できません
渋谷マトリクススタジオ
03-5468-2100
G-ROKS Shimotakaido Rehearsal Studios 03-3325-3311
朱音々楽研究所
03-5913-8651
SUGAR SOUL RECORDS STUDIO
03-5725-7980
THINK SYNC INTEGRAL
03-5454-9457
スタジオアビーロード
042-339-7718
STUDIO E-RA
電話番号は掲載できません
STUDIO GREENBIRD.
03-3351-3400
Studio Mojo Y
03-5775-3419
STUDIO SOUND DALI
03-5716-5000
Studio 34
042-386-0034
STUDIO Dede
03-3917-0746
Studio baytree
03-6272-4091
スタジオベイド高輪店
03-5789-0054
スタジオペンタ池袋店
03-3981-5540
スタジオペンタ池袋ハンズサイド店
03-3981-4436
スタジオペンタ大塚店
03-3988-7774
74
スタジオペンタ吉祥寺ノースサイド店
0422-22-1119
スタジオペンタ吉祥寺サウスサイド店
0422-42-0765
スタジオペンタ五反田店
03-3447-2333
スタジオペンタ渋谷シティサイド店
03-3770-6646
スタジオペンタ渋谷ムーンサイド店
03-3496-3433
スタジオペンタ新宿店
03-3351-3140
スタジオペンタ立川店
042-525-9911
スタジオペンタ立川 2号店
042-529-5088
スタジオVOX 池袋北口店
03-3981-8184
スタジオVOX 高田馬場店
03-3203-9502
スタジオVOX 中野サンプラザ店
03-5345-5825
スタジオマザーハウス池袋店
03-5954-5584
スタジオマザーハウス江古田店
03-3959-2083
スタジオマザーハウス練馬店
03-3991-0600
STUDIO 屋根裏
03-3460-3199
スタジオRIC
03-6300-0303
STUDIO UEN
03-5382-3631
セオリLMスタジオ
03-3466-3551
世田谷スタジオ
電話番号は掲載できません
世田谷REC STUDIO
03-5313-8555
SONIC BAND STUDIO
03-3223-1009
Yellow Studio
03-5721-0893
DOG-STUDIO
03-6825-3777
HEART BEAT RECORDING STUDIO
03-3795-3232
Battle Cry Sound
03-5429-0508
羽田スタジオ
電話番号は掲載できません
バモス スタジオ
03-6379-9654
Parna Studio
0422-39-3239
BIGMADE MUSIC
03-5941-9996
prime sound studio form
03-5794-4006
プラザスタジオ
03-3405-2220
プラネット・キングダム
03-3405-2220
Bunkamura STUDIO
電話番号は掲載できません
WHITEBASE STUDIO
03-3486-7650
マザーハウスレコーディングスタジオ
03-3946-1790
MALDIC STUDIO
03-5775-7098
マルニスタジオ
03-3496-0215
モウリアートワークスタジオ
03-5704-0008
LAB recorders
03-5412-8385
リンキィディンクスタジオ梅ヶ丘
03-3420-3721
リンキィディンクスタジオ荻窪
03-3393-3359
リンキィディンクスタジオお茶の水
03-3294-6909
リンキィディンクスタジオ吉祥寺
0422-22-3516
リンキィディンクスタジオ吉祥寺2nd
0422-20-2355
リンキィディンクスタジオ下北沢
03-5465-6569
リンキィディンクスタジオ下北沢2nd
03-3466-0169
リンキィディンクスタジオ都立大
03-3718-7176
リンキィディンクスタジオ中野
03-5385-0354
リンキィディンクスタジオ西荻
03-3335-9131
リンキィディンクスタジオ八王子
042-626-2282
リンキィディンクスタジオ八王子2nd
042-627-1200
リンキィディンクスタジオ町田
042-723-6951
神奈川県
クラウドナインスタジオ登戸店
044-935-0190
クラウドナインスタジオ本厚木店
046-225-3469
クラウドナインスタジオ宮前平店
044-854-9920
クラウドナインスタジオ向ヶ丘遊園店
044-933-5477
クラウドナインスタジオ横浜店
045-311-9099
Studio Mojo K
03-5775-3419
STUDIO SEAL
046-224-9998
STUDIO24 藤沢店
0466-27-2424
スタジオペンタ横浜店
045-313-3399
千葉県
Gate Way Studio 柏店
04-7144-9993
サウンドスタジオ・ラパン
043-206-5233
スタジオペンタ千葉店
043-227-3545
スタジオペンタ千葉駅前店
043-202-0075
スタジオペンタ千葉 2号店
043-227-8878
北海道
芸森スタジオ
011-206-7355
宮城県
studio NEST
022-264-5805
TAKE UP SEED
022-215-1960
新潟県
エヌトライブ
025-374-6595
静岡県
音楽天国 静岡草薙店
054-349-1059
音楽天国 静岡駿河店
054-238-1059
音楽天国 浜松市野店
053-462-1059
音楽天国 藤枝店
054-636-1059
愛知県
sound studio EMERGENCY
電話番号は掲載できません
Studio246 NAGOYA
052-783-2460
スタジオべティックス 烏森店
052-354-6401
スタジオべティックス 鶴舞店
052-339-1155
ZERO studio
052-800-4400
BLstudio30西大須店
052-331-8824
YOU PEACE music studio
052-981-0266
京都府
Studio246 KYOTO
075-821-2468
スタジオラグ河原町店
075-241-2022
スタジオラグ北白川店
075-711-6022
スタジオラグ西院店
075-325-5666
スタジオラグ伏見店
075-602-0478
大阪府
HM studio
06-6282-5775
スタジオエヌズ楠葉店
072-868-7650
スタジオエヌズ香里園店
072-832-7431
STUDIO GROOVE
06-6365-9350
Studio Q
06-6281-9939
Studio GEN
06-6354-1069
Studio246 OSAKA
06-6361-0246
Studio 246 NAMBA
06-6211-2467
STUDIO YOU
06-6383-8565
STUDIO RECO
電話番号は掲載できません
TOCスタジオ
電話番号は掲載できません
B4 SOUND WORKS STUDIO
072-601-0841
ベースオントップ アメ村店
06-6214-5341
ベースオントップ 梅田店
06-6360-6126
ベースオントップ 関大前店
06-6338-1992
ベースオントップ 京橋店
06-6939-6262
ベースオントップ 心斎橋店
06-6120-1434
ベースオントップ 天王寺店
06-6774-0690
ベースオントップ 天六店
06-6357-9535
ベースオントップ なんば店
06-6646-0191
ベースオントップ 深井店
072-277-0116
南堀江 knave
06-6535-0691
兵庫県
Studio246 WEST
ベースオントップ 尼崎店
ベースオントップ 甲東園店
滋賀県
B-FLAT
鳥取県
音楽天国 米子FS店
岡山県
REDBOX
福岡県
音楽堂PLUM
LOT studio & bar
熊本県
studio nook
沖縄県
セサミスタジオ
078-321-2460
06-6414-1227
0798-54-3885
077-510-6330
0859-21-1059
086-421-3929
092-925-2130
0947-23-1930
096-285-6695
098-930-0029
専門学校
東京都
ESPアニメーション声優専門学校
0120-37-2676
A to NO Records
03-5795-1551
音楽学校メーザー・ハウス
03-3461-2145
音響芸術専門学校
03-3434-3866
国立音楽院
03-5431-8085
尚美ミュージックカレッジ専門学校
03-3814-8761
専門学校ESPミュージカルアカデミー
0120-37-6986
専門学校東京ビジュアルアーツ
03-3221-0206
代官山音楽院
0120-480-952
デジタルハリウッド大学大学院
0120-823-422
東京工学院専門学校
0120-634-200
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校03-3688-7217
東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 03-5766-5321
東放学園音響専門学校渋谷校舎
03-3299-7981
東放学園音響専門学校清水橋校舎
03-5365-3399
東放ミュージックカレッジ
03-5333-5080
日本工学院専門学校
03-3732-1111
日本工学院八王子専門学校
042-637-3111
花やしきアクターズスタジオ
03-5830-1187
ミューズ音楽院
03-3341-6607
神奈川県
横浜デジタルアーツ専門学校
045-474-2311
横浜ミュージックスクール
0120-156-329
埼玉県
尚美学園大学メディアセンター
049-246-7035
北海道
経専音楽放送芸術専門学校
0120-616-551
Buzz Entertainment School
011-252-0660
宮城県
仙台コミュニケーションアート専門学校
022-292-2122
デジタルアーツ仙台
022-221-1114
福島県
国際アート&デザイン専門学校
024-956-0040
新潟県
国際音楽エンタテイメント専門学校
0120-086-349
愛知県
MI JAPAN NAGOYA
0120-62-4609
専門学校名古屋ビジュアルアーツ
0120-7575-48
名古屋スクールオブミュージック専門学校
052-269-2682
75
京都府
スクール・オブ・ミュージックプラン
大阪府
大阪スクールオブミュージック専門学校
キャットミュージックカレッジ専門学校
コンピューターミュージッククラブDee
専門学校ESPエンタテインメント
総合学園ヒューマンアカデミー大阪校
デジタルハリウッド大阪校
トート音楽院梅田校
ハートボイススタジオミュージックスクール
ビジュアルアーツ専門学校・大阪
福岡県
ヴォーカルアカデミーオブ東京
九州アーティスト学院
デジタルハリウッド福岡校
福岡スクールオブミュージック
075-351-6250
06-6536-7161
06-6369-1101
06-6538-9904
0120-37-8607
06-6282-6015
0120-655-810
06-6341-4639
06-4397-5882
06-6341-4407
092-436-6610
093-383-0730
0120-357-679
092-262-2118
レコード店&楽器店
東京都
池部楽器店 Power DJ's 渋谷
ZEAL LINK 渋谷店
高田馬場ZEAL LINK
TOWER RECORDS吉祥寺店
TOWER RECORDS渋谷店
disk union 池袋店
disk union 御茶ノ水駅前店
disk union 吉祥寺店
disk union 渋谷パンクマーケット
disk union 下北沢店
disk union 新宿本館
disk union 新宿パンクマーケット
disk union 町田店
Like an Edison東京店
LINUS RECORDS
神奈川県
新星堂上大岡店
disk union 横浜関内店
千葉県
disk union 柏店
disk union 千葉店
disk union 津田沼店
埼玉県
TOWER RECORDS浦和店
disk union 北浦和店
栃木県
4ROULEUR RECORDS
北海道
TOWER RECORDS札幌ピヴォ店
秋田県
TOWER RECORDS秋田店
宮城県
新星堂カルチェ5仙台店
SCRUM石巻店
SCRUM古川店
little HEARTS.
大阪府
HOOK UP RECORDS
沖縄県
イーウェイブ
76
03-3496-6988
03-5784-9666
03-6908-9682
0422-21-4571
03-3496-3661
03-5956-4550
03-3295-1461
0422-20-8062
03-3461-1121
03-3467-3231
03-3352-2691
03-5363-9779
042-720-7240
0120-624-999
03-5307-4661
045-848-7379
045-661-1541
04-7164-1787
043-224-6372
047-471-1003
048-871-2721
048-832-0076
028-614-4044
011-241-3851
018-836-2901
022-215-1221
0225-92-1398
0229-27-1301
022-264-8003
06-6455-9099
0980-72-9520
宇座商店
SPREAD SOUND
高良楽器
高良レコード
普久原楽器
メルクマール
090-3194-0035
098-979-9510
098-863-8942
098-863-3061
098-938-9375
098-988-9774
ライブハウス&コンサートホール
東京都
池袋 CYBER
池袋 LIVE INN ROSA
池袋 RUIDO K3
ウルガ
eggman
AREA
otsuka Deepa
神楽坂DIMENSION
ガレージ
KICHIJOJI SHUFFLE
Kichijoji Planet K
CLUB GOODMAN
CLUB Que
クラブ 251
CLUB PHASE
クレッシェンド
高円寺Club Mission's
Zher the Zoo YOYOGI
Shibuya O-EAST
Shibuya O-WEST
Shibuya O-Crest
渋谷 O-NEST
渋谷 Glad
渋谷club乙-kinoto-
渋谷SONGLINES
SHIBUYA 24 GIG-ANTIC
SHIBUYA DeSeO
Shibuya Milkyway
SHIBUYA La.mama
渋谷 RUIDO K2
shimokitazawa GARDEN
下北沢シェルター
JAM
ShowBoat
新宿 BLAZE
新宿 HEAD POWER
新宿 MARZ
新宿 RUIDO K4
新宿 LOFT
スターパインズ カフェ
STATTO
Zepp Tokyo
TURNING
CHELSEA HOTEL
TAKE OFF 7
Daisy Bar
DJ's Bar U.F.O.CLUB
ドアーズ
原宿アストロホール
ヘブンスドア
Morgana
03-3985-5844
03-5956-3463
03-5944-8851
03-5287-3390
03-3496-1561
03-3361-1069
03-3984-6085
03-3267-8785
03-5454-7277
0422-42-2223
0422-21-7767
03-3862-9010
03-3412-9979
03-5481-4141
03-5911-2777
0422-22-8561
03-5888-5605
03-5358-4491
03-5458-4681
03-5784-7088
03-3770-1095
03-3462-4420
03-5458-2551
03-3780-1010
03-5784-4186
03-5466-9339
03-5457-0303
03-6416-3227
03-3464-0801
03-3462-5310
03-3795-1069
03-3466-7430
03-3232-8168
03-3337-5745
03-5155-5990
03-6380-3769
03-3202-8248
03-5292-5125
03-5272-0382
0422-23-2251
0422-36-0248
03-3599-0710
03-3396-0730
03-3770-1567
03-3770-7755
03-3421-0847
03-5306-0240
03-5350-5800
03-3402-3089
03-3410-9581
042-323-7467
Live Garage Adm
THE LIVE STATION
Live House WALL
LIVE HOUSE LOOP
LIVE MUSIC JIROKICHI
LIVE labo YOYOGI
red cloth
ロックのこころ
LOFT/PLUS ONE
Wild Side Tokyo
WARP
神奈川県
F.A.D YOKOHAMA
Club Lizard Yokohama
BAYSIS
YOKOHAMA ARENA
千葉県
The 3rd Stage
千葉ルック
ライブハウスZX WEST千葉
Route Fourteen
茨城県
Light House
北海道
小樽 LIVE THEATER 'GOLDSTONE'
cube garden
クラップスホール
SOUND CRUE
Zepp Sapporo
ライブハウス 苫小牧 ELLCUBE
PENNY LANE 24
HALL SPIRITUAL LOUNGE
live music CROSS ROADS
青森県
ライブハウス クォーター
岩手県
大船渡 LIVE HOUSE FREAKS
宮古 KLUB COUNTER ACTION
宮城県
石巻 BLUE RESISTANCE
MACANA
Rensa
福島県
ジャンダルム
Hip Shot
新潟県
LIVE HALL GOLDEN PIGS
長野県
ライブハウスJ
石川県
金沢 AZ
VanVan V4
岐阜県
岐阜ブラボー
愛知県
栄 TIGHT ROPE
Zepp Nagoya
DAYTRIP
Tokuzo
ハートランドスタジオ
Live DOXY
03-3983-9387
03-3444-3464
03-5351-6241
03-5774-4325
03-3339-2727
03-5354-3120
03-3202-5320
03-5459-5326
03-3205-6864
03-5919-8847
0422-22-3514
045-663-3842
045-663-4755
045-227-5528
045-474-4000
047-333-2254
043-225-8828
043-247-1009
047-325-3086
029-224-7622
0134-33-5610
011-210-9500
011-518-5522
011-221-8313
011-532-6969
0144-35-0501
011-644-1911
011-221-9199
011-532-0114
0177-77-4770
0192-6785-7113
0193-77-4567
0225-98-5876
022-262-5454
022-713-0366
0242-25-1021
024-921-2007
025-201-9981
026-225-6068
076-264-2008
076-223-7565
058-371-7701
052-242-8557
052-541-5758
052-241-5019
052-733-3709
052-202-1351
052-242-1227
LIVEHOUSE OYS
ライブハウスHUCK FINN
MUSIC FARM
大阪府
アメリカ村twice
umeda AKASO
梅田 中津 ミノヤホール
ESAKA MUSE
OSAKA MUSE
大阪RUIDO
北堀江club vijon
堺東Goith
Shangri-La
心斎橋CLUB DROP
心斎橋新神楽
Shinsaibashi BASSO
心斎橋FANJ
Zepp Namba Osaka
天王寺Fireloop
天満満天堂
namba ROCKETS
Flamingo the Arusha
BERONICA
Loft PlusOne west
京都府
京都MOJO
Live Spot RAG
兵庫県
尼崎Deepa
WYNTERLAND
STAR CLUB
STAR DANCE
CHIKEN GEORGE
music zoo kobe 太陽と虎
島根県
AZTiC laughs
アポロ
岡山県
STUDIO REDBOX
PEPPER LAND
広島県
Bad Lands
福岡県
黒崎 MARCUS
ゲイツセブン
Zepp Fukuoka
佐賀県
ライブハウスGEILS
熊本県
KUMAMOTO Django
大分県
OITA T.O.P.S
鹿児島県
CAPARVO
沖縄県
ミュージックタウン音市場
Output
桜坂劇場
052-202-1020
052-733-8347
052-772-2314
06-6484-3880
06-7897-2450
06-6371-8478
06-6387-0203
06-6245-5389
06-6252-8301
06-6539-7411
072-229-1313
06-6343-8601
06-6213-9101
06-6212-6225
06-6251-6780
06-6120-6800
06-6630-8533
06-4305-2236
090-3861-4701
06-6649-3919
06-6567-4949
06-6939-9292
06-6211-5591
075-254-7707
075-241-0446
06-6411-6557
078-252-8030
078-221-6328
079-420-3399
078-332-0146
078-231-5540
0859-22-0727
0853-23-1531
086-421-3929
086-253-9758
082-222-0971
093-621-3768
092-283-0577
092-832-6639
0952-33-3711
096-355-6960
097-533-0467
099-227-0337
098-932-1949
098-943-7031
098-860-9555
GET!ONGAKUSYGI
『音楽主義』
配布店リスト
77
日本音楽制作者連盟
正会員一覧
(有)エレメンツ
(株)ジー・アイ・ピー
(株)ティーズ・コーポレーション
(有)ピーエスカンパニー
(株)アキオワンダー
(株)オゾンコーポレーション
(株)ジィーズ
(株)ディーゼルコーポレーション
(有)ピザ・オブ・デス・レコーズ
(株)アキラニ
(株)オフィスウォーカー
(有)ジェイティーコミュニケーションズ
(有)ディーノ・パブリッシャーズ
(有)アクアミュージックプロダクツ
(株)オフィス オーガスタ
ア (株)アイアールシートゥコーポレーション
(株)アクセルミュージックエンターテイメント
JET(株)
(株)メロディフェア
ヤ (株)ヤマハミュージックパブリッシング
(有)
トイズオフィス
(有)ビーズクラブオフィス
(株)ヤングジャパングループ
(株)シーズレコーズ
(株)ときおらミュージック
(株)ヒップランドミュージックコーポレーション
(株)ユイ エンタテイメント
(株)アップストリーム
(有)オフィス・プロフィット
(株)シーブロック
(株)
トライアングル
(株)ビートニクス
(株)ユイ ミュージック
(有)アップライズ・プロダクト
(有)Office MAMA
(株)ジャグラー
(株)
トリニティー・アーティスト
(株)ピラミッド
(有)ユークリッド・エージェンシー
(株)アーティマージュ
(株)オフィスレン
(株)ジャパンミュージックエージェンシー
(株)ドリーミュージックアーティストマネージメント
(株)ビーンズ
(株)ユーケーピーエム
(株)ファー・イースト・カンパニー
(株)ユーケープロジェクト
(株)ファー・イースト・クラブ
(株)ユー・スタッフ
(株)ユーズミュージック
(株)アミューズ
(株)アール・ユー・オフィス
(有)アーント音楽出版
(株)イー・スマート
オルスタエンタテインメント(株)
(有)オールスパイスカンパニー
カ (有)音楽出版ジュンアンドケイ
甲斐オフィス(株)
(株)10S
(株)ショーン・ハラダ
ドリームタイムミュージック(株)
ナ (株)ザ・ナイアガラ・エンタープライズ
(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
(有)ナオプラン
(株)ファンキー・ジャム
(株)シンプレックス・ミュージック
(株)NAPOLEON RECORDS
(株)ファンタジスタ
(株)日音アーティスト
(株)フェイス ミュージックエンタテインメント
スイート・ベイジル(株)
ユニバーサルミュージック&EMI アーティスツ(同)
(株)イー・プランニング
(株)GAKUON ユニティ・フェイス
(株)イザヴェル
(株)金子洋明事務所
(株)スウィート・チャイルド
(株)ニュースタイルヴィジョン
(有)フライング・ハイ
(株)イズム・アーティスト
(有)喜喜
(株)スコップ・ミュージック
(株)ネクストワン
(株)フライングペンギンズ
(株)イドエンターテインメント
(株)キティエンターテインメント
(株)スターダスト音楽出版
(有)ノイ
(株)プラナ
(株)ラストラム・ミュージックエンタテインメント
(株)イノベーター
(株)キャピタルヴィレッジ
(株)ノネット
(株)フリーウェイ
(株)ラフィン
(株)インクストゥエンター
(株)キャブ
(株)スピードスター・ミュージック
(株)ブリッジ
(株)ランタイムミュージックエンタテインメント
(有)ヴァーゴミュージック
(株)キャンプ
(株)スペースクラフトプロデュース
(株)ハイスピードボーイズ
(有)フルフェイスレコード
(株)ランティス
(株)ヴァンプローズ
(株)キューブ
(株)スペースシャワーネットワーク
(株)ハウリング・ブル・エンターテイメント
(株)ブルーミングエージェンシー
(株)ランデブー
(株)ウィード
(株)揆楽舎
(株)スマイルカンパニー
(株)バグ・コーポレーション
(有)ブレスト音楽出版
(株)RAMPAGE
(株)ウエス
(有)雲母社
(株)ズームリパブリック
(株)バースデーソング音楽出版
(株)プロマックス
(株)リアルロックス
(株)ウェルストーン・ヴォイス
(有)グラシアス
(有)SETSUNA INTERNATIONAL
(株)ハチク
(株)ベイス
(株)リズメディア
(株)ウルトラ・ヴァイヴ
(株)グランドファンク
(株)セブンスソフトハウス
(有)バックステージ東京
(有)ベイビィズ
(株)レインボーエンタテインメント
(株)ウルトラシープ
(株)クリアスカイコーポレーション
(有)セブンス・マザー
(株)バッドニュース
(株)ベリーファーム
(株)ロックダムアーティスツ
(株)OORONG-SHA
(株)クリエイティブアイディアオブアソシエイツ
(株)セレブランツ
(株)バッド・ミュージック
(株)エーヴイーアール
(株)クリエイティブオフィスキュー
(株)センスカンパニー
(有)ハッピートーイ
(株)ポイントブランク
(株)SMC エンタテインメント
(株)グレイスノーツ
(株)SOFT CONTENTS MANAGEMENT
(有)buddy go
(株)ポイントローズ
(株)A-Sketch
(株)グレートデン
(有)ソリッドボンド
(株)ザ・バディスト・カンパニー
(有)voque ting
(有)エディション ガスパール
(株)グローイングアップ
スパイラルアーツ(株)
タ (株)タイスケ
ハ (株)ハイウェーブ
ベルウッド・レコード(株)
(株)ヨロシタミュージック
ラ (株)ライフ
ラグーンミュージックオフィス(株)
(株)ロードアンドスカイ
(有)ロレイユ
(有)ロングフェロー
ワ (有)ワイエスコーポレーション
(株)花やしきミュージック
(有)北天壮
(有)ワイランド
江戸屋(株)
(有)黒猫堂
(有)タイニーボイスプロダクション
(株)パパドゥ音楽出版
(有)ボーダー・グランド
(有)ワイルド・コーポレーション・リミテッド
エドワード・エンターテインメント・グループ(株)
(株)KSR
(株)ダーウィン
(株)ハーフトーンミュージック&システムズ
(有)ポッションエッズ
(株)ワーズアンドミュージック
(株)エヌ・ダブル・ピー
(有)コータロー音楽事務所
(有)竹田企画
(株)パワープレイミュージック
(株)エフエフエム
(株)コットンフィールズ
(有)竹中偉胤
(株)パワー・ボックス
(株)マザーエンタープライズ
(株)FMMP
(有)コロニーサーフ音楽出版
(株)ダダ ミュージック
(有)バンカー
(株)マゼラン
(株)ワンダーシティ
(有)ワンダフル・ワールド
(株)MS エンタテインメント
78
オフィス・ゲンキ(株)
ビー・ジー・ビー・カンパニー(株)
(株)ミュージック・ランチ
マ マーヴェリック・ディー・シー(株)
(株)大家
(株)ハンズオン・エンタテインメント
(有)マーマレード
(株)MS エンタテインメント・プラス
(有)さとう音楽事務所
(株)チカラジュクエンタテインメント
(株)ビーイング
(株)ミスターミュージック
(株)M-SMILE
(株)残響
(有)チャームサイド
(株)ビー・エー・シー
(株)ザ・ミュージックス
(株)エムズ
(株)サンデーフォークプロモーション
(株)DG エージェント
(株)BAJ
(株)ミュージックマイン
サ (株)さだプロ
(株)ワーナーミュージック・ジャパン
ワールドアパート(有)
2015年7月1日現在
79