平成28年度アドミッションズ・オフィス入学試験Ⅱ期(文学部)注意事項 1 合格者には、合格通知と一緒に面接時間を記載した通知書を送付しました。 万が一、試験開始前までに届かない場合は、東北大学文学部教務係(022-795-6004/6005)まで ご連絡願います。 2 遅刻した場合は,試験場受付に申し出てください。口頭試験は実施時刻から10分までの遅刻者 に限り受験を認めます。ただし交通機関の事故または災害等による遅刻の場合には,その限りで はありません。 ※上記の日程による試験実施が困難となるような不測の事態(自然災害等)が発生し,志願 者への緊急の連絡が必要となった場合は,本学ウェブサイトでお知らせします。 ・PCサイト:http://www.tohoku.ac.jp/ (「東北大学 TOP」→「東北大学で学びたい方へ」→「学部入試」 →「入試センターのページ http://www.tnc.tohoku.ac.jp/」) ・スマホ・携帯電話サイト:http:// daigakujc.jp/tohoku/ (「東北大学 TOP」→「入試情報」) 3 4 5 受験票を必ず持参し,試験場受付に提示してください。 なお,受験票を紛失した場合は,試験当日,試験場受付に申し出てください。 口頭試験の際に,録音機能を備えた機器を持ち込まないようにしてください。 その他 (1)受験者以外の試験場への入場は認めません。 (2)宿泊が必要な場合は,各自で宿泊先を手配してください。 (3)昼食が必要な場合は,各自で用意してください。 なお,川内南キャンパスの生協食堂(文科系厚生会館)は,11:00~13:30 まで営業しております。昼 食持参の場合には,受験者控室や屋外のベンチ等を利用し,試験室内での飲食は行わないでください。 (4)受験者及び保護者の控室は文学部第2講義室です。 (5)自動車及びバイクでの入構はできません。自転車は指定の駐輪場を利用してください。 (6)情報端末機器(携帯電話、スマートフォン、タブレット等)やその他通信機能のある機器は, 試験室に入る前に,アラームの設定を解除し,電源を切ってください。 試験開始前に本学所定の封筒に入れ,かばん等の中にしまうよう指示します。試験時間中にこれ らをかばん等の中にしまわず身に付けていたり,手に持っていると不正行為となることがあります。 (7)JR 仙台駅から文学部試験場までの公共交通機関の利用案内 乗車する場所 仙台駅前西口 バスプール9番 行 ・ ・ ・ ・ き 先 宮 教 大 宮教大・青葉台 宮教大・成田山 動物公園循環(理学部・工学部経由) 乗車料金:片道180円 (8)第2次選考合格発表について 平成27年12月 1日(火) 下車する停留所 東北大川内キャ ンパス・萩ホー ル前 午前9時30分(予定) ※本学は,受験者に対する合否電報の取扱いは行っていません。また,試験場周辺及び その他の場所での合否電報等の取扱いについても,本学では一切責任を負いません。 (9)第2次選考に関する問い合わせ等の連絡先は以下のとおりとします。 東北大学文学部教務係(℡ 022-795-6004・6005) 東北大学文学部AO入試Ⅱ期 第 2 次選考試験場案内図 N 文科系合 同研究棟 文科系総合研究棟 教育学研究科・教育学部 ↑ 至 必ずこちらから入場してください 附 属 文学部 第 2 講義室 文学部 第 1 講義室 法学部 3 番 教 室 受付・ 集合場所 東北大 学附属 受験者及び 保護者控室 植 図書館 物 法学 研究 科研 究棟 園 文科系 厚生会館 図書館 2号館 文科系総合講義棟 文学研究科・ 法学研究科 合同研究棟 ↓至 仙台駅 〒980-8576 仙台市青葉区川内27番1号 仙台駅前バスプール 9 番乗り場から 宮教大行き,青葉台行き,成田山行き,動物公園循環 (理学部・工学部経由) 「東北大川内キャンパス・萩ホール前」下車所要時間約10分 理 学 部 ・ 薬 学 部 ・ 工 学 部 至 ロータリー 所在地 アクセス 川 内 南 キャ ン パ ス 経済学部 第 3 講 義 室 (口頭試験会場) 文 学 研 究 科 研 究 棟 経済学 研究科 研究棟 東北大学 百周年 記念会館 川内萩ホール 仙 台 東北大川内 キャンパ 駅 ス・萩ホー ↓ ル前バス停 川 内 北 キ ャ ン パ ス
© Copyright 2024 ExpyDoc