日本の未来を担う「科学の心で夢を創る児童の育成」を目指す新教科の開発

久教指 第 926 号
平成27年 6月 5日
各市町村教育委員会教育長 様
各 小 ・ 中 学 校 長
様
久喜市教育委員会教育長
久喜市立久喜小学校長
柿沼 光夫
田村 俊一
平成25年度~平成28年度 文部科学省指定 研究開発学校
日本の未来を担う「科学の心で夢を創る児童の育成」を目指す新教科の開発
久喜市立久喜小学校 研究発表会(第一次案内)
<研究概要>
科学技術立国日本の持続的な発展に貢献できる「科学技術に親しみ探究・創造する」
児童の育成を目指し、科学的リテラシー等の活用を核とする「夢創造科」(科学技術
コース)を新設した場合の教育課程、指導方法及び評価方法についての研究開発
1 研究主題 『科学の心で夢を創る児童の育成』
~新設教科「夢創造科」の開発を通して~
2 期
日 平成27年10月16日(金)
3 日
程
10:00~
10:20
受付
4 会
10:20~11:05
11:15~12:00
12:00~13:00
昼食・休憩
公開授業(1)
公開授業(2) 12:40~13:00
ブース発表(1) ブース発表(2)
受付
13:00~13:45
14:00~16:30
シンポジウム
公開授業(3)
パネルディスカッション
ブース発表(3)
指導・講評
場 久喜市立久喜小学校(埼玉県久喜市本町2丁目5-1)
JR久喜駅・東武伊勢崎線久喜駅 徒歩10分
研究開発3年次となる今年度の発表会は、45分間×3公開の夢創造科の授業とブース発表、
150分間のシンポジウムによる「授業実践と理論を結び付けた研究発表会」を行います。
研究の詳細につきましては、ホームページをご覧下さい。
参加申し込みは、8月発送予定の第二次案内となります。
「夢創造科」は 小学校で
「科学技術を活用する力」を育む新教科です
夢創造科の基本方針
・「科学技術を活用する力」「科学技術を適切に評価する力」
を育む学びを展開します。
・イノベーション体験を味わえる「ものづくり学習」を展開します。
・課題解決を主体とした学びを展開します。
夢創造科の学習展開
動 機
自由な発想で
「こんなものを作りたい!」
探
究
評 価
既存の科学技術を探究
「どんな仕組みになって
いるのだろう?」
既知の知識・技術を活用して設計
「どんなデザインにしたら
よいだろうか?」
設 計
客観的・多角的に考え、適切に評価
「よりよい科学技術って
何だろう?」
設計・計画に基づいた製作・育成
「磨いた技能で
正確に実現するぞ!」
創 造