7月18日から始まった夏休みも残り12日となりました。今日の登校日、どの児童 もたくさんの宿題を手に持って、元気よく登校してきました。久しぶりの学校、友達、 先生・・・。懐かしく、いろいろなことに話が弾んでいました。 まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに気をつけて、9月1日には181人が全員、元気に、たくさ んの楽しい思い出を持って登校してほしいと願います。保護者の方のご協力をよろしくお願いいたします。 7月30日、31日、8月4日、5日の4日 間、夏休み学習会を多目的ホールで行いました。 1学期の学習でまだちょっとわからないところを、夏休みの宿題を進めな がら、先生に教わり、内容をクリアしていきました。また、作文や感想文、 自由研究などアドバイスをもらいながら進めていき、ドリルなど終わる児童 もいました。4日間でのべ約160人あまりの参加があり、一生懸命取り組 んでいました。また、担任以外の教員も教えることにより、子ども達も担任 以外の先生と関わりを持つことができ、また教員も多くの子どもと接するこ とができました。 7月22日、4年生から6年生でそれぞれの学 年の目標を達成していない子で希望者を対象に水 学年の目標 4年生:15m 5年生:20m 6年生:25m 泳教室を行いました。23日も行う予定でしたが、 奉仕作業 お願いします あいにくの天候で中止になり、今年は1日だけの 8月 23 日(日) 7 時 30 分~9 時 教室になりました。参加者は9名で、それぞれの 詳しくは以前配布の 学年の目標達成のためにがんばりました。 夏休み開始後、 それぞれ の地区で毎朝、ラジオ体操 が行われています。高学年が前に出て、リードをしてく れています。みんな、早起きをし、体を動かすことによ り、元気に1日をスタートさせることができています。 また、各地区の保護者 の方や地域の方も一 緒にラジオ体操に参 加して下さったり、 カードに印を押して 下さったりしてご協 力いただいています。 お便りで確認下さい 7月22日から8月7 日の間で、7回(10 回の予定・雨天で3回中止のため)プール開放を行い ました。のべ320名が来て、プールを楽しみました。 また、39名の保護者の方には、お忙しい中来ていた だき、暑い中子ども 達の安全確保のため監 視をしていただき、本 当にありがとうござい ました。おかげで事故 もなく終了できました。 生け花クラブ 7月22日(水)、産業会館で交通安全自転車大会福井県予選が行わ れ れ、県下から12チーム、54名が参加しました。本校からも6年生 女子4名が参加しました。法規実技、学科、実技の3部門があり、どの部門も緊張した様子で今までの練 習の結果を発揮しました。団体6位、個人では 五十嵐そよかさんが10位、学科満点賞を筑紫 葵さん(満点賞3名中)が入賞しました。この 日のために、5月下旬から毎週3回、交通安全 指導員の方2名のご指導のもと、計18回、放 課後練習をしてきました。4名の児童 のがんばりに拍手!そして、ご指導・ 応援して下さった方々に感謝します。 8月6日(木) 、高椋コミュニティセンターで坂井市わくわく理科ランドが 行われ、坂井市の理科担当教員が講師となり、空飛ぶマグヌスコップ・ブラッ クウォール・べっこうあめを作ろう・ボトルウェーブ・全反射コップ浮沈子を 作ろうなど16つのコースを開きました。 坂井市から4年生から6年生の希望者282名参加、本校からも7名が参加し、最高にふくらむカルメ焼き、 サソリの標本、レンズで遊ぼう(望遠鏡づくり)、 ブラ板キーホルダーなどのコースを前半・後半 に分かれて、一人2つを楽しみました。科学を 楽しんだ半日でした。これを機会に、 いろいろなことに興味を持って楽し んでくれることを期待します。 び ま し た い ろ な こ 。と を 学 経 験 を し 、 い ろ 加 、 い ろ い ろ な 地 域 の 行 事 に 参 7月26日(日)、午前6時30分より、大関小学校 グラウンドで大関 地区ラジオ体操会が行われ、本校児童も多く参加を しました。その後、関地区と大口地区の2つに分か れ、それぞれの地区の史跡を見学し説明を聞きなが ら、ウォーキングをしました。 とってもよい汗を流しました。 下関農地保全会の企画で、子ども達の環境に対する関心を 高めようと、下関地区内の生物の生息状況について調査をす る環境学習会が、7月31日(金)に行われました。6名の 児童が参加をしました。前半は、地区内に流れる用水路に入 り、そこに生息する生き物をたもで捕まえました。その後、 捕まえた生き物についていろいろ説明を聞きました。予想以 上に多くの生き物が生息していました。このきれいな川をこ れからしっかり守っていかなければと感じ ていたようです。 8月2日(日) 、坂井グラウンド駐 車場で、さかい夏祭りが行われました。 かかしダンスには、1年生から4年生 まで10名の児童が参加をし、ステージでかわいいダンスを披露して くれました。 5年生31人がそれぞれ1ピースを作り、全員で作成した看板 成した看板 また、今年は、子ども達も地域のイ ベントに参加をしてほしいとの趣旨で 5 年生親子で「ス-パーボールすくい」の模擬店を出しました。この日までに、ク ラス全員で大きな看板を作ったり、チラシを作ったり、賞品を作ったりといろいろ と工夫をしました。子ども達は笑顔で接客をし、たくさんお客さんが来て、そのお かげで予想以上の売り上げがありました。これはクラス全員で一つのことをし、成 功したという自信、学校以外の人の役に立ったという喜びを持つ有意義な体験にな りました。2人の5年生学級委員をはじめ5年生の保護者の方も活動して下さいま した。 俳句コンクールでは、4年の五十川凜奈さんがさかい夏祭り大賞をとるな ど多くの本校児童が入賞し、その作品がぼんぼりに映し出されていました。 ○坂井市文化協会長賞 森の中 せみの合唱 ひびかせて(6年戸川期雄) ○入賞 動くとね せんこう花火 落ちちゃうよ(4年 坪田惟生) 夏の夜にかかしダンスの あせ光る (6年 石川奈菜) 太陽に 負けじとせみの 大合唱 (6年 木内香穂) ○優良賞:20名 さかい夏祭り大賞 五十川さんの作品
© Copyright 2024 ExpyDoc