平成28年度 四倉中学校 6月30日(木) 学校だより 第12号 文責 校長 中根 猛 県中体連選手壮行会を開催しました 6月29日(水)の6校時に県中体連選手壮行会を開催しました。県大会に出場する、陸上部 2名、水泳部8名、柔道部12名、剣道部1名、男子卓球部1名、女子卓球部8名の32名の選 手の皆さんを激励しました。まず、吹奏楽部の演奏するロッキーのテーマで選手が入場しました。 生徒会長の智田徹郎君から「瞳の向こうに見える夢をつかんで下さい。感謝の気持ちを忘れず 悔いの残らないように最大限の力を出して頑張って下さい」と激励の挨拶がありました。次に各 部の代表から選手の紹介と決意の表明があり、それを受けて応援団から激励の言葉とエールが贈 られました。陸上部には、鈴木岳杜君。卓球部には、山内翔太郎君。剣道部には、渡邉圭祐君。 柔道部には、新妻隼君。水泳部には、鈴木祥之君が激励の言葉を述べました。その後、応援団長 の酒井優季君の伸びやかで気合いのこもったリードで、全校生徒が一生懸命に応援をしました。 会の前に齋藤暁生先生から「頑張っている人を心から本気で応援しよう」という指導がありまし たが、本気の思いが伝わる素晴らしい応援でした。さらに、吹奏楽部による演奏に合わせてエー ルが贈られました。最後に、吹奏楽部に対してもエールが贈られ、「フレーフレー四倉」と校歌 斉唱で応援を締めくくりました。最後に、選手を代表して剣道部の満田夢花さんが「県大会での、 少しでも先への目標に向かって精進してきました。感謝の気持ちを忘れずに頑張ってきます」と あいさつをしました。 是非、東北大会、全国大会を目指して頑張ってほしいと思います。出場する各部の決意と県大 会の日程及び出場する選手の皆さんを紹介します。 ○陸上 「悔いの残らない走りをしたい」(國澤健吾君) 7月5日(火)~7日(木)とうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場) 1年男子100m 中島紅勝君 3年男子100m 國澤健吾君 ○水泳 「3年間、必死に練習してきた。悔いの残らない大会にしたい」(荒川さくらさん) 7月22日(金)~24日(日)いわき市民プール 200mバタ 長谷川隼君 仲野晃可君 200m背泳ぎ 荒川さくらさん 400m自由 平峯小雪さん 新妻奈央さん 猪狩圭吾君 平峯悠輝君 400m個人メ 荒川さくらさん 新妻奈央さん 伊東温菜さん 800m自由 平峯小雪さん ○柔道 「アグレッシブ柔道で、東北、全国大会で活躍できるように頑張ります」 (鈴木直登君) 7月22日(金)~24日(日)あいづ総合体育館 男子団体(會川龍之介君 鈴木龍治君 賀澤夢海君 渡辺航平君 鈴木直登君) 女子団体(酒井こなつさん 楠本夏望さん 岩﨑由奈さん) 男子個人戦 66kg級 會川龍之介君 81kg級 賀澤夢海君 渡辺航平君 鈴木龍治君 90kg級 鈴木章紘君 佐藤悠雅君 鈴木直登君 女子個人戦 63kg級 新妻紗玖良さん 酒井こなつさん 70kg級 岩﨑由奈さん 楠本夏望さん ○剣道 「悔しさをバネに頑張ってきた。東北大会に行けるように頑張ります」 (満田夢花さん) 7月22日(金)~24日(日)いわき市総合体育館 女子個人戦 満田夢花さん ○卓球 「いわきの代表として全中、東北大会の切符を目指します」(根本丈瑠君) 「1勝でも多く勝ち進み、東北大会を目指します。一球一球を大切に全力を尽くします」 (岡田美穂さん) 7月22日(金)~24日(日)須賀川アリーナ 男子シングルス 根本丈瑠君 女子団体戦 大和田真希さん 小林海憂さん 猪狩あすかさん 佐々愛里紗さん 門馬雅さん 満山梨佳さん 小林結芽さん 岡田美穂さん 女子ダブルス 小林海憂さん・猪狩あすかさんペア 女子ダブルス 満山梨佳さん・岡田美穂さんペア ※大会初日は、開会式、監督会議、会場練習の予定です。
© Copyright 2025 ExpyDoc