琴浦町将来推計人口の試算 1 別紙① 琴浦町の将来推計人口 国立社会保障・人口問題研究所(以下「社人研」という。)と同様の方法で推計を実施 推計条件 ①基準人口:2010 年 10 月 1 日(2010 年国勢調査) A ○ ②合計特殊出生率:1.63※1 が今後も続くと仮定 2040 年:12,764 人 ③社会移動の状況:2005~2010 年の社会移動(県外への転入転出)が今後 10 2060 年:9,406 人 年かけて半減 ※1:最近 5 年(2009~2013 年)の合計特殊出生率の最大値・最小値を除いた平均値 参考:社人研の推計条件 推計条件 ①基準人口:2010 年 10 月 1 日(2010 年国勢調査) ②合計特殊出生率:1.607(2020 年)→1.578(2030 年)→1.583(2040 年) その後は一定 ③社会移動の状況:2005~2010 年の社会移動(県外への転入転出)が今後 10 2040 年:12,702 人 2060 年:9,297 人 年かけて半減 2 将来推計人口のシュミレーション結果 合計特殊出生率が上昇、かつ 10 年後に社会減がなくなった場合 Ⓑ ・出生率 2015 年:1.63→2020 年:1.80→2030 年:2.07 2040 年:13,696 人 ・社会減 2060 年:11,654 人 千人 2025 年にかけ移動率が 0.5 倍に逓減し、2030 年以降は社会増減ゼロ 琴浦町総人口の推移 18 17 社人研人口推計による 年齢別人口の変化 90 歳~ 16 80 ~ 84歳 15 70 ~ 74歳 14 60 ~ 64歳 13 12 50 ~ 54歳 11 40 ~ 44歳 10 30 ~ 34歳 9 20 ~ 24歳 8 2015年 2020年 2030年 2040年 2050年 2060年 琴浦町推計A 社人研 出生率上昇×社会減ゼロB 10 ~ 14歳 0 ~ 4歳 人 800 600 400 200 2060 女性 0 200 400 600 800 2060 男性 2010 2015年4月1日現在 人口ビジョン 総合戦略(平成27年度~平成31年度の5カ年) 将来像 ●2040年に○○○人 程度の人口を確保 ●合計特殊出生率 ○○○ ◎住民の活力による ひとが輝き まちが輝く ◎人口減少問題の克服 基本テーマ コトウラで 育む 地域の宝である子ども 重点項目 出会いと結婚の希望をかなえる 子どもを産み育てやすい町づくりの実現 子どもの能力を伸ばす学校教育の充実 ふるさとを支える人づくり づくり コトウラで 主な施策 縁結び・婚活事業の充実 保育料軽減等による子育て世代の経済的支援 放課後児童クラブや休日保育等による勤労世帯の子育て支援 安心して学べる学校環境の整備 モジュール学習等による子どもの能力開発 を産み育てやすいまち 創る まちづくりで地域の コトウライフの創生 活性化 別紙② ふるさとへの誇りと愛着の醸成 自然の恵みからなる一次産業の振興 がんばる農家のチャレンジ支援と担い手の育成 地元産業の発展 企業誘致の推進と起業・創業の支援 魅力あるしごとの創出 スキルを持つ人材の還流と就労支援 安定した就労環境の 琴浦ブランド化の推進と販路拡大 整備と魅了あるしご とづくり コトウラで 豊かな自然と文化を生かした観光振興 自然・伝統・文化の継承と地域資源の活用 輝く 女性が輝き、活力を生むまち ワーク・ライフ・バランスの実現と女性の活躍促進 協働によるまちづくり まちづくり団体への支援による地域活性化の推進 若者のIJUターン支援 空き家の活用・家賃助成等による移住・定住促進 退職世代の移住・定住の希望の実現 公共交通ネットワークの整備 安全・安心で暮らせるまち 自主防災組織の強化 ふるさとの魅力を誇 り、生 き 生 き と 輝 く ひとづくり コトウラに 根づく だれもが健康で心豊 かに暮らせるまちづ くり 健康に生きる町づくりと認知症予防
© Copyright 2024 ExpyDoc