レジリエンス順応思考® 自己認識プロファイル 準備: Jamie Morgan 作成: Sample Organization セッション: Improving Interpersonal Effectiveness 29 12 2015 ソーシャル・インテリジェンス・カンパニーおよびトラコムは、トラ コム社の登録商標である。順応思考、レジリエンス順応思考およびレ ジリエンス思考モデルは、トラコム社の商標である。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. Centennial, Colorado 80111 +1 (303) 470-4900 または (800) 221-2321(米国内専用番号)、 www.tracomcorp.com Jamie Morgan 概要 本レポートは、レジリエンス質問表の結果を表したものである。レジリエンス思考モデル™の概要に 続いて、3つのモデルディメンションのそれぞれに結果が記載されている。レポートを確認する際に 、以下のことを念頭におくこと: 本レポートでは、労働人口での他者との比較が示されている。上位3分の1に入っていた場合、それは強固な レジリエンスの源と考えられる。中間の3分の1に入っていた場合は、中等のレジリエンスの源と考えられる 。下位の3分の1に入っていた場合は、未発達のレジリエンスの源である。 フィードバックは3つの大きなディメンションに分類される。自分の結果を確認する前に各ディメンションの 定義を確認しておくと、結果の理解に役立つだろう。 自己認識は多くの場合、他者からの認識とは異なる。他者は自分自身の見方とは異なった見方をしている可能 性があることを念頭に置くこと。 本レポートは、レジリエンスディメンションでの自分の現状値を示している。レジリエンスは発達させること ができ、レジリエンスをどのように強化するかを考える第一歩として、本レポートを見るべきである。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 1 Jamie Morgan レジリエンス思考モデル™ レジリエンスは、ものの見方・考え方(どのように情報を精査し、世界をどのように解釈するか)、 課題への対応(困難を伴う課題にどのように対応するか)、および他者との関わり(他とどのように 対話し、つながるか)の3つのディメンションに分類され、9つの特性によって強化されている。 次のセクションは、あなたの結果を9つのレジリエンス要因ごとに表している。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 2 Jamie Morgan ものの見方・考え方 結果の概要 責任感 現実的楽観主義 信念 課題への対応 自信 平静 問題解決 他者との関わり 目標志向 遠慮ない対話 社会的支援 未発達のレジリエンスの源 中等のレジリエンスの源 強固なレジリエンスの源 レポートの次のセクションでは、結果についてより詳細に説明する。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 3 Jamie Morgan ものの見方・考え方:どのように情報を精査し、世界をどのように解釈するかを指す。 責任感 現実的楽観主義 信念 未発達のレジリエンスの源 中等のレジリエンスの源 強固なレジリエンスの源 責任感 仕事での成功や失敗は、自身の才能やモチベーションにより決められるものであり、運やタイミングな どの外的な要因で決められるものではないという信条のこと。 あなたが高いレベルの責任感を持っていることが示唆されている。自分のキャリアの成功の責任は自分にあると 考えていることを意味している。仕事の目標達成に関して運などの外部要因に頼るよりも、自分の才能やモチベ ーションなど内側を見ており、自分の置かれた状況をコントロールしている。これは、困難な時期を乗り切るの に役立つ重要な資質である。責任感のレベルをより一層向上させるために、セルフトークに注意を払い、問題解 決スキルを向上させること。 現実的楽観主義 世界を前向きに捉えるが、現実的な見方は保持する特徴。 他者との比較において、中等度レベルの現実的楽観主義であると報告している。ポジティブなことに焦点を当て 、将来が良くなると期待している一方で、現実にも根差している。つまり、困難が起こることや物事は常に期待 通りに行くわけではないことを認識しているということである。現実的楽観主義は、人々に困難に備えて準備さ せる一方でモチベーションを植え付けるため、人生の多くの側面における成功と関連している。現実的楽観主義 はいくつかの方法で発達させることができる。例えば、非現実的な自動思考に立ち向かい、自分の時間と助言に よって他者に貢献し、人生にさらなる感謝をもたらす取り組みが考えられる。自分の中のこの資質を育むことに よって、困難を乗り越える能力に働きかけができるかもしれない。 信念 人生には深い意味と目的があるという感覚。信念は宗教への信奉という形を取ることもあれば、スピリチ ュアリティや、ある特定の価値や主義への傾倒という形を取ることもある。 あなたは人生の意義および目的を強く意識していることが示唆されている。自分自身より大きいと感じる価値観 や大義とつながっていると感じるだろう。研究によれば、このような信念体系は人々に大きな安らぎを与え、困 難な時期を乗り切るのに役立つことが分かっているため重要である。他者との比較において、この特性が平均を 上回っている。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 4 Jamie Morgan 課題への対応:困難を伴う課題にどのように対応するかということを指す。 自信 平静 問題解決 目標志向 未発達のレジリエンスの源 中等のレジリエンスの源 強固なレジリエンスの源 自信 仕事で成果をあげることができるという自身に対する信条。 あなたは仕事に関する障害やストレス要因を克服する能力がやや不確かである。自分の専門的スキルに疑いを持 つ傾向があるため、困難なタスクを避けたり、継続できなかったりする恐れがある。この行動傾向が、個人的成 長を妨げ、あなたの能力について他者に疑いを植え付けさえする恐れがあることを認識すること。自信を高める ために、自動ネガティブ思考に立ち向かうか、単純に自信に満ちた行動を取ってみること。例えば、会議で自分 の立場をより頻繁に主張することや、大きなジェスチャー(力のポーズ)を使うことを考えてみてはどうか。研 究によれば、行動は態度に作用することがわかっている。つまり、自信があるように行動すると、同様にそのよ うに感じ始めるのである。 平静 ストレスを管理し、プレッシャーの中での冷静でいることができる能力。 あなたは、困難な時期に平静を保つことが難しいと自分自身で認識している。ストレス要因に直面すると、冷静 さや集中力、明晰さを保つことは難しいかもしれない。この傾向によって、特に予期しない困難が発生したり要 求の変更があった場合に、ベストなパフォーマンスが妨げられる。幸いなことに、この資質は発達させることが できる。集中力の訓練を含む様々なテクニックを試したり、より現実的な信念をもって非現実的な思考に立ち向 かったり、ゴール設定をするよう考慮すること。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 5 Jamie Morgan 問題解決 計画立案と問題解決を効率的に行うことができる能力。 あなたは最重要問題を特定し、関連情報を収集し、代替案を評価し、適切な解決方法を選択する能力を持ってい る。しかし、全ての状況において、これらの手順の全てを十分に考え抜いているとは限らない。そのことを認識 し、敢えてペースを落として困難に慎重かつ体系的にアプローチすることによって、この分野で大きな改善が見 られる可能性がある。インターネットで検索すれば、問題を視覚的に表し、総合的な問題解決に役立つ多数のツ ールや方法を見つけることができる。 目標志向 適切な目標を設定し、目標に対する進捗を管理し、必要に応じて行動を調整する特徴。 あなたの結果から、目標志向が平均と比較して非常に高いことが分かっている。高い目標を設定し、達成に向け て努力している。タスクに対する責任を維持し、より効果的にタスクを完了させることを絶えず考え、それに応 じて調整している。これは明確な長所であり、困難な時期を乗り切るのに役立つ習慣である。目標志向をより一 層発達させるために、目標は必ず明確にし(実行すべきことや時期が示されている)、査定できるものであるこ と(進捗をたどるマイルストーンを設定している)、達成できるものであること(難し過ぎず簡単過ぎない)、 現実の問題に直結するものであること(個人的な価値観と企業目的に合致する)、そして期限を決めること(達 成へ向けて妥当な予定を立てている)。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 6 Jamie Morgan 他者との関わり:他とどのように対話し、つながるかということを指す。 遠慮ない対話 社会的支援 未発達のレジリエンスの源 中等のレジリエンスの源 強固なレジリエンスの源 遠慮ない対話 困難に直面した際に、他者と率直に遠慮なく対話をする傾向。 調査結果から、あなたは自分のアイディアを共有し、比較的自由に質問をすることが分かっている。重要だが恐 らく不快な会話を進んで行い、問題に直接立ち向かっている。しかし、あなたにはこの素質を向上させる余地が ある。遠慮ない対話のスキルを強化する1つの方法は、難しい会話に備える事である。例えば次のように自問し てみる。「この会話の目標は何か?自分は何をするのか?どういった感情表現がこの会話にふさわしいか、その ためにはどうしたらよいか?必要だが話し合わなければならない不快な問題は何か?」このスキルをより一層強 化する努力をすれば、人間関係や作業効率、全体的なレジリエンスに非常に強い影響を与えることに気づくだろ う。 社会的支援 自身は、協力的な社会ネットワークの一員であるという認識。これは、問題を話し合える人や親友 を持つことも含まれる。 社会的関係が、あなたにやすらぎや配慮、帰属感を与えていることが示唆されている。あなたはこれらのつなが りをより一層深める余地があるとも感じている。人間関係を築くには確かに労力を要するが、人間関係は幸福に 暮らすために重要である。社会的つながりは、人々を強くするだけでなく、不可欠で深く根付いた人間の欲求で ある。帰属感や安心感を高めるために、これらのつながりを育むためのさらなる努力をするよう考慮すること。 人間関係の数は問題ではなく、信頼を置ける人が1人でもいることが非常に有益であり、レジリエンスを強化で きるということを理解すること。 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 7 Jamie Morgan 自己認識の概要 強固なレジリエンスの源 これらの分野のスコアが平均よりも著しく高い。これらの資質を自分自身で発達させてきたか、単純に生まれつき 備わっているかのどちらかである。研究によれば、弱点に注目するよりも自分の長所を活かして発達させることに 集中する方が、義務の履行、パフォーマンスおよび健康の向上につながることが分かっている。これらの能力はス トレスや逆境に対処する際に重要となることから、特に注意を払うこと。 責任感 信念 目標志向 中等のレジリエンスの源 この分野のスコアが適度に高い。これらのディメンションは、中等のレジリエンスの源を表している。少しの認識 と努力によって、これらの資質をより一層発達させ、逆境への対応力を高めることができる。 現実的楽観主義 問題解決 遠慮ない対話 社会的支援 未発達のレジリエンスの源 これらは未発達のレジリエンスの源である。恐らく今まで、これらの分野を考えたことがなかったか、または発達 させる努力をしてこなかったと思われる。これらのスキルを発達させることを推奨するが、まずは長所-すでに示 されたレジリエンス要因に集中することを勧める。すでに述べたように、長所に注意を向ける方が、自分特有の資 質を最適化し、最大限の可能性を引き出すことができる。 自信 平静 © The TRACOM Corporation. All Rights Reserved. ページ 8
© Copyright 2025 ExpyDoc