第6回 朗読・本棚『花みずき』朗読会 と 2015 ~初夏~ き: 6月29日(月)14:00~16:00 (開場 13:40) ところ: メディアセブン ・ プレゼンテーションスタジオ JR 川口駅東口 歩行者デッキ 3 分 きゅぽ・らビル 7階 --------プログラム--------1.さくらももこ 『乙女のバカ心』 もものかんづめ より 漫画『ちびまるこ』の作者が語る、夢見る少女時代の真実。 昔、乙女だった貴方なら呟くかも「…… そうだったかも……」 2.B.エルキン 『世界でいちばんやかましい音』 「もうずいぶん昔のことです。その頃、世界で 1 番喧しいところは……」 子どもに語るお話の中に、こんな物語をみつけました。さてさてお話の最後は? 3.山本周五郎 『将監さまの細みち』 岡場所の女おひろがふと口ずさんだわらべ歌には,聞きなれない文句があった。 それを伝え聞いておひろの前にあらわれたのは…… ~ 休 憩 ~ 4.野坂昭如 『小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話』 大きすぎてお相手のいない雄クジラが、ちょうどイイと恋したのは日本の潜水艦。 伊豆七島の南南東、昭和 20 年 8 月 15 日の午後のことでした。 5.向田邦子 『花の名前』 思い出トランプ より 結婚 25 年、大学生の息子と娘。夫婦に多少の小競り合いは起こるが、常子が収める。 そんなある日1本の電話が。女は「ツワブキのつわ、つわ子」と名のった。 6. 夏目漱石 『夢十夜 第一夜』 「こんな夢を見た。」と語り出される十の夢の世界。その第一夜。 死にゆく美しい女は、きっと会いに来るから百年待っていてくれと云う 入場は無料です。3月、6月、9月に開催しています。ぜひ、お誘い合わせの上、おでかけください。 お問合せ先:090-5998-7424 いなだ
© Copyright 2025 ExpyDoc