通信 【今月のお客様】 去年の 1 月頃にJAから今回の土地活用を提案いた だいて、私が考えていた活用方法に沿う内容だったので、 話を進めてもらうようにお願いしました。建築業者やテ ナント運営会社との手続きや打ち合わせも、JAが首尾 よく調整してくれましたので、余裕を持って考えをまと めることができました。 役所の手続きは複雑なことが多く、JAには苦労をか けたと思います。それから、ここはもともと近隣の方々 に、家庭菜園として無償で提供していた場所でしたので、 野菜作りを楽しまれていた方には残念な思いをさせてし まったかもしれません。 ●厚別支店組合員 水口一雄さん 地域の高齢者が安心して 暮らせる建物を作りたい 白石区北13条北郷通から奥まった閑静な住宅が立 ち並ぶ一画に、白壁の板張りをイメージした落ち着き のある外観で、周囲の街並みに違和感なく調和した高 齢者向け賃貸住宅があります。 今月のワルツ通信では、この1月にサービス付高齢 者向け賃貸住宅を竣工された水口一雄さんに、土地 活用についてお話を伺いました。 ●どうしてサービス付高齢者向け賃貸住宅 を建てようと考えたのですか? 私の父は、平成 18 年に 90 歳で他界しました。その 父が入院する時に、 「年をとってから住み慣れた場所を 離れるのは本当に寂しいものだ」と言っていたのが、忘 ●建物の完成・引渡しを終えた現在の心境を お聞かせ下さい。 私はここで生まれ育ちました。今の自分があるのは、 地域の人たちのおかげだと思っています。 これから益々高齢者の人口が増えると言われています が、安心して暮らせる高齢者向け住宅は、まだ少ないと 感じています。今回の土地活用で、地域の高齢者の方々 が、住み慣れた場所で安心して暮らせるようになること が、地域の人たちへの恩返しでもあると思っています。 今回の土地活用を、私の思ったような形で進めてい ただいたJAには、これからも良いアドバイスをお願い したいです。 サービス付高齢者向け住宅とは サービス付高齢者向け住宅とは、高齢者(単身・夫婦世帯) が安心して居住できる賃貸等の住まいのことです。 高齢者にふさわしいバリアフリー構造で、一定の面積・ 設備があること、また、安心できる見守りサービスケアの 専門家による安否確認サービスや生活相談サービスなどが あることが、要件となります。 れられずにいたのです。 さらに当時は、ようやく慣れた病院にも長く入院でき ない規則があり、何ヶ所も病院を転々としなければなり ませんでした。その都度、父の寂しそうな顔を目の当た りにしたことが、気持ちの中に重く蓄積されていったよ うに思います。 高齢者が住み慣れた場所で安心して暮らせる建物を 作りたい、父のような寂しい思いをさせたくない、そん ●今回の土地活用で、特に大変だったことや 苦労したことはありますか? JAが間に入って進めてくれましたので、私自身は特 に大変だったことや苦労したことはありませんでしたよ。 8 ● JA SAPPORO NIJI ̶ NO TAIJYU 活用方法 な思いが今回の施設建設を決断した理由です。 活用方法●サービス付高齢者向け賃貸住宅・福祉施設等 敷地面積● 2,869.69m 2 延床面積● 1,720.39m 2 構造・形状●木造枠組壁工法 2 階建 所在地●札幌市白石区川下 3 条 6 丁目 名称●サービス付高齢者向け住宅 はのん札幌川下
© Copyright 2025 ExpyDoc