「知らなかった」では済まされない! 産業廃棄物の 適正処理を学ぶコース 産業廃棄物の処理の方法や、社員の知識不足が引き起こす リスクを簡潔に解説した、全職種共通のコースです。 【株式会社NTTドコモ様の全社員教育にも使用された内容です】 ◆廃棄物の処理方法を定めた法律の概要を学び、職場のどんなものが産廃に分類されるのか学習します。 ◆廃棄物の処理方法の全体の流れを学び、「排出事業者」としての最低限の知識を身につけます。 ◆「排出事業者」として正しい処理をしていても、委託先の不正行為により会社が背負うべきリスクがあ ることを理解します。 特色 「知らなかった」では済まされないリスクをわかりやすく解説! ◆産廃に関する基礎教育を、「集めず」「短時間」「低コスト」で実施することができます。 ◆このテーマに関心が低い方も、負荷なく理解いただけるよう、音声付アニメーションでわかりやすく説明しています。 カリキュラム 第1章.廃棄物処理の実態 第3章.産業廃棄物の適正処理 ★ 第1節 プロローグ 第2節 不法投棄に関する事例 ★ 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 第2章.廃棄物処理法を学ぶ 産業廃棄物適正処理 マニフェスト 罰則 リスク エピローグ ★ 第1節 廃棄物の処理及び 清掃に関する法律について 第2節 廃棄物の種類 【★はこのコースの代表的な項目です】 受講対象者 ビジネスパーソン全般 (業種・職種・階層を問わない) 執筆 株式会社 NTTドコモ 社会環境推進部 教材概要 想定学習時間 ◆ 1時間 最短実行時間 ◆ 20分 教材構成 ◆Webによる教材配信 ◆テスト数 1 「産業廃棄物の適正処理を学ぶ」コース <教材の構成> 第1章 廃棄物処理の実態 第1節 プロローグ 第2節 不法投棄に関する事例 「不要なOA機器や什器を、オフィスの模様替えをお願いした 会社に引き取ってもらおう!」..。 こんなシーンからコースは始まります。 講師を兼ねる課長さんは、産廃処理にはルールがあって、 それを守らないと大変なことになる、と事例を紹介します。 <1-2 不法投棄に関する事例> 第2章 廃棄物処理法を学ぶ 第1節 廃棄物の処理及び 清掃に関する法律について 第2節 廃棄物の種類 産業廃棄物は処理方法を定めた法律があります。 その概要は誰もが知っていなければなりません。 自分の身の回りのどんなものが産廃になるのか...。 簡潔に整理しておきましょう。 <2-1 【廃棄物の処理及び清掃に関する法律】について> 第3章 産業廃棄物の適正処理 第1節 産業廃棄物適正処理 第3節 罰則 第2節 マニフェスト 第4節 リスク 産廃の処理方法は専門部署だけが知っていればいいこと ではありません。 全体の流れと、「排出者」として最低限知っておかなければ ならないことを学びます。 自分が正しい処理をしていても、委託先が不正をすることも あり得ます。そのリスクも理解しておきましょう。 <3-1 産業廃棄物の適正処理> 【オプション (自社独自内容を別途受託制作)】 理解度確認テスト 択一式10問(100点満点)もございます。弊社ASPのご利用、または貴社にて学習管理システム(LMS)をご用意いただければ 点数記録もとることができます。学習管理・未受講者へのご指導等にもご活用ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc