学校だより 四街道市立八木原小学校 平成 21 年 9 月 15 日第 40 号 在籍児童数 計469名 地域に根ざした夢いっぱいの学校 ・ 心を開く表現力をもった子の育成 「夏休みの 夏休みの工藤先生 みの工藤先生の 工藤先生の研修: 研修:図工の 図工の授業を 授業を楽しく!」 しく!」 提灯を入れると花火の夜が楽しくなる 青を塗った2枚をはがすとバックが・・・ 魚の群れが回って画面の中心にくるように 先生の指導作品に驚嘆! 引っかくとカラフルな色が その技法を使った絵 夏休みの8月 20 日(木)に四街道小学校の工藤先 生に絵の指導方法を教えていただきました。絵の具 の乾かないうちに塩をふりかけると、塩が絵の具を 吸って、不思議な星型になります。それをキキョウ の花に似せて「きつねの窓」の絵にしたり、油と混 ぜた液体をストローで泡を出し、それを絵に吹きか 黒い木をこすると下からきれいな色が -1- クレヨンで○に塗りつぶします 割りばしでひっかくと花火が・・・・ けてアジサイの花にしたりと、 多彩な技法を生かした指導に 驚かされました。実技指導で は、クレヨンを使ってカラフ ルな色の円を描き、その上か 「へのへのもへじ」とかも面白い ら黒や茶色で塗って色を隠し ます。そのあと割り箸ペンで 引っかくときれいな花火や 不思議な模様の木になりまし た。花火の煙は、紙粘土を 使ってこすります。ぼんやり 提灯の上下を黒くぬると感じが出ます 煙った感じがよく出ました。 また、青を塗ったボール紙 2 枚を合わせて こぶしでたたき、はがすと不思議な模様に なるのでした。偶然の生み出す美しさに目 を見張りました。「先生方が、喜んでくれた ように、子どもたちの喜ぶ顔が見ることが うれしい」と、言います。 割りばしでこすると花火が・・ 「円盤とか好きなものを描く」 24 の技法がまとめられた工藤先生の資料 -2- 花火の煙は紙粘土を布でこすると・・・
© Copyright 2025 ExpyDoc