平成27年 6月19日 PTA会員の皆様 地域の皆様 都立八王子東特別支援学校 校 長 沖山 孝枝 PTA会長 鷲見 あかね 第1回子ども達のライフクオリティーを考える学習会 『日常に活かせる身体術 実践編』 介 』 あじさいの花が美しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、第1回子ども達のライフクオリティーを考える学習会は、身体技法研究者の甲野陽紀(こうのは るのり)氏をお招きして、全身を活用する方法を学び、指先から動くことで身体がしっかりすることを 体験し、人を持ち上げる方法や車いすを押す時のコツ等、日常生活や介護に実際に活かせる身体術を習 得したいと思います。 昨年度の基礎編に続き、今年度は実践編となります。 お子様と一緒に学べる良い機会ですので、是非ご参加くださいますようご案内申しあげます。 記 1.日 時 平成27年 8月 4日(火) 10:00 〜 12:00 2.会 場 本校 体育館 3.テーマ 『日常に活かせる身体術 4.講 師 甲野 陽紀(こうのはるのり)氏 5.対 象 公開学習会として、本校保護者・地域の方・関係機関の方・本校教職員他どなたでも 実践編』 (裏面の講師紹介をご参照ください) 参加可能です。 6.その他 実際に体験しますので、運動のできる服装でお越しください。 休憩・おむつ替えの場所とご兄弟のスペースもご用意いたしますので、お気軽にご参 加ください。 ※当日お子様の保育はありませんので、医療ケア、水分補給などは保護者でご対応ください。 < お申込み・お問合わせ > 都立八王子東特別支援学校 副校長 福田 智一 PTA 会長 鷲見 あかね TEL 042-646-8120 FAX 042-642-2197 <講師紹介> 甲野陽紀(こうの・はるのり) 東京都生まれ。身体技法研究者。 高校卒業後、父・甲野善紀の武術指導のアシスタントとして、 国内外における各地の講座・講習会に同行。 父と共同あるいは単独で有効な身体操作法も案出する。 2007 年より単独での講師として各地に招かれ、 武術を基盤としながらも独自の視点による身体技法を展開する。 日常動作、スポーツ、介護、楽器奏法など幅広いジャンルとのつながりを通して、 人の体の持つ不思議さ・面白さに興味を持ち、 武術だけにとどまらない身体感覚について日々探求している。 現在は朝日カルチャーセンター新宿・湘南、よみうりカルチャー自由が丘、 ヨークカルチャーセンター長野などのカルチャーセンターで講師を務めながら、 東京都内でも多摩市と文京区(茗荷谷)にて定期的な講習を開いている。 その他に各地から呼ばれて講習会・講演会の講師も務め、そのジャンルは多岐におよぶ。 教育(東京医科歯科大学、防衛大学校、横須賀市立望洋小学校ほか)、 スポーツ(長野体育センター、三洋電機ラグビーチームほか)、 介護(国立リハビリセンターほか)。 インタビュー記事として、 「小三・小四 教育技術 2009 年7・8月号」(小学館)、 「中学・高校バスケットボール 2009 年 01 月号」(白夜書房)、 「プレジデント Family 2011 年 5 月号」(プレジデント社)、 「脳活体育」(スキージャーナル社)に掲載。 共著に『驚くほど日常生活が楽になる 武術&身体術「カラダの技」の活かし方』(山と渓谷社)があり、 著書は『苦手な体育がおもしろくなる 甲野式からだの使い方』(双葉社)がある。 公開学習会(8月4日開催) 子ども達のライフクオリティーを考える学習会 「日常に活かせる身体術 実践編」参加申込み 本校(小・中・高) 所属 ふ り が な 参加者氏名 (年齢 参加児童・生徒 (小・中・高) 才) 地域の方はご連絡先 ふりがな 年 氏 名 ふりがな 兄弟・姉妹 氏 名 ふりがな 兄弟・姉妹 氏 名 ※保険に加入しますので、年齢は必ずお書き下さい。 日常困難を感じていることや質問等ありましたら、お書きください。 本校:担任の先生経由、PTA回収BOXまでお願いいたします。 地域の皆様:このまま本文とともにFAXにてお申し込みください。 申込み締め切り 7月 7日(火) 年 (年齢 才) (年齢 才) (年齢 才)
© Copyright 2025 ExpyDoc