重要文化的景観選定地区情報シート(No.1) 所在地 群馬県邑楽郡板倉町 利根川・渡良瀬川合流域の水場景観 選定名称 仮訳 Fluvial Landscape at the Confluence of the Tone and Watarase Rivers ■文化的景観の区域・面積 区域 選定年月日 面積(ha) 群馬県邑楽郡板倉町大字海老瀬、下五箇及び板倉の各一部 606.5 一級河川利根川、一級河川渡良瀬川、一級河川谷田川及び渡良 平成 23 年 9 月 21 日 瀬遊水地の各一部 追加選定年月日 ■重要文化的景観選定基準 1 ● 2 3 景観条例 景観計画 4 各種条例 6 7 8 ● 各種計画① 9 10 二 施行年月日 条例名称 策定年月日 計画名称 平成 22 年 10 月 1 日 板倉町風景条例 平成 22 年 6 月 18 日 板倉町風景計画 ■その他文化的景観に係る措置 5 一 ■景観法に基づく措置 ● 各種計画② ■報告書・計画書 群馬県板倉町 水場の文化的景観 保存調査報告書 価値調査 報告書 刊行年月 2008 年 3 月 刊 行 板倉町教育委員会 website 編 集 株式会社文化財保存計画協会 利根川・渡良瀬川合流域に形成さ 書 名 れた水場景観保存計画(改訂版) 保存計画書 刊行年月 2011 年 3 月 website 刊 行 板倉町教育委員会 編集協力 施行年月日 条例名称 策定年月日 計画名称 策定年月日 計画名称 ■位置 書 名 館林 書 名 整備計画書 刊行年月 刊 行 編集協力 書 名 刊行年月 刊 行 編集協力 作成日:2015 年 9 月 1 日 更新履歴: 利根川・渡良瀬川合流域の水場景観 ■その他 ウェブサイト 板倉町ウェブサイト website 備考 作成:奈良文化財研究所文化遺産部景観研究室 重要文化的景観地区選定情報シート(No.2) 所在地 群馬県邑楽郡板倉町 利根川・渡良瀬川合流域の水場景観 選定名称 仮訳 Fluvial Landscape at the Confluence of the Tone and Watarase Rivers ■価値調査報告書目次 書 名 刊行年月 刊 行 編 集 群馬県板倉町水場の文化的景観保存調査報告書 2008 年 3 月 板倉町教育委員会 株式会社文化財保存計画協会 第1章 調査概要 第2章 板倉町の環境 目 次 第3章 自然堤防集落と谷田川流域における景観 の概要 第4章 「水場」に対する意識の変化 第5章 板倉町における「水場」の景観特性 第6章 重要文化的景観選定に向けての課題 参考文献 作成日:2015 年 9 月 1 日 更新履歴: 第1節 位置 第2節 調査に至る経緯 第3節 調査の目的 第4節 調査の経過 第5節 調査組織 第1節 自然環境 第2節 歴史 第3節 くらし 第4節 板倉町の景観特性 第1節 調査の対象地区及び方法 第2節 自然堤防集落の景観 第3節 谷田川 第1節 「水場」に対する意識の変化 第2節 「水場」における行政・地域の取り組み 第1節 「水場」の景観特性 第2節 自然堤防集落と谷田川の景観特性 第1節 水場の文化的景観保存をめぐる文化政策 的課題 第2節 申出のための法整備および関連計画との 調整 第3節 近隣所在地との連携 第4節 体制づくり 作成:奈良文化財研究所文化遺産部景観研究室 重要文化的景観地区選定情報シート(No.3) 所在地 群馬県邑楽郡板倉町 利根川・渡良瀬川合流域の水場景観 選定名称 仮訳 Fluvial Landscape at the Confluence of the Tone and Watarase Rivers ■保存計画書目次 書 名 刊行年月 刊 行 編集協力 利根川・渡良瀬川合流域に形成された水場景観保存計画 (利根川・渡良瀬川流域の「水場」景観保存計画改訂版) 2011 年 3 月 板倉町教育委員会 はじめに 第1部 「水場」板倉町の特性 第1章 「水場」の自然特性 第2章 「水場」の歴史特性 第3章 「水場」の生活生業 第4章 「水場」を支える現在の仕組み 第5章 「水場」意識の特性 目 次 第6章 「水場」景観の特性とその保存・活用 第2部 板倉町の「水場」景観保存計画 第1章 「水場」景観の特性と保存の意義 第2章 「水場」景観の保存対象範囲 第3章 文化的景観保存のための基本方針 第4章 文化的景観保存のための法規制 第5章 文化的景観の整備活用 第6章 文化的景観の保存活用に関する規則 第7章 文化的景観の重要な構成要素 付録 CD 文化的景観の重要な構成要素 作成日:2015 年 9 月 1 日 更新履歴: 第1節 利根川・渡良瀬川流域の「水場」の概要 第2節 計画策定の沿革と経過 第3節 「水場」らしさを見直す取り組み 第1節 気象 第2節 地形・地質 第3節 水系 第4節 生態系 第1節 通史 第2節 水害史 第3節 治水史 第4節 開発史 第5節 土地利用と景観の変遷 第1節 水場の信仰・習俗 第2節 住まい 第3節 農業 第4節 漁労 第5節 水運 第6節 途絶えた生業 第1節 用排水システム 第2節 渡良瀬遊水地 第3節 高規格堤防 第4節 水防団 第1節 「水場」に育まれた意識の特性 第2節 「水場」に対する意識の変化 第1節 「水場」の景観特性 第2節 「水場」の土地利用特性 第3節 板倉町の景観区分 第4節 「水場」の特性を示す要素の分布 第5節 板倉町の「水場」景観の価値と保全につ いて 第6節 ランドスケープ計画の視点からみた板倉 の文化的景観 第7節 文化的景観の保存とまちづくり 第1節 「水場」景観の特性整理 第2節 「水場」景観を保存することの意義 第1節 保存計画の対象範囲 第2節 保存計画対象範囲の現状 第1節 基本方針 第2節 地区別方針 第1節 現行の土地利用に関する法規制 第2節 風景計画における行為規制 第3節 文化的景観の保存に関わる現状変更行為 第4節 文化的景観を形成する重要な家屋について 第1節 構成要素の整備・修景の考え方 第2節 公開・活用の考え方 第1節 行政組織づくり 第2節 住民組織づくり 第1節 文化的景観を構成する重要な構成要素の 考え方 第2節 文化的景観の重要な構成要素 作成:奈良文化財研究所文化遺産部景観研究室 重要文化的景観地区選定情報シート(No.4) 所在地 選定名称 群馬県邑楽郡板倉町 利根川・渡良瀬川合流域の水場景観 仮訳 Fluvial Landscape at the Confluence of the Tone and Watarase Rivers ■重要な家屋一覧 種別 員数 排水機場 排水機場 排水機場 排水機場 1棟 1棟 1棟 1棟 排水機場 1棟 排水機場 排水機場 水塚 水塚 水塚 水塚 水塚 1棟 1棟 1棟 1棟 1棟 1棟 1棟 所在地 群馬県邑楽郡板倉町 大字飯野新地先 大字飯野新地先 大字海老瀬地先 大字海老瀬地先 大字板倉小保呂 37 番地 4 地先 大字海老瀬字間田地先 大字海老瀬字間田地先 大字海老瀬 2772 大字海老瀬 2766 ノ 1 大字下五箇 704 大字下五箇 268 大字下五箇 227 作成日:2015 年 9 月 1 日 更新履歴: 告示日 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 平成 24.3.15 作成:奈良文化財研究所文化遺産部景観研究室
© Copyright 2025 ExpyDoc