中学部 授業内容 7月3日 時間 授業名 ねらい 場所 活動内容 体育館 ・ 身体を目覚めさ、1日の活動に円滑に入れるようにする。 ・リズム体操 ・リズム体操等で、楽しく身体のあらゆる部位を動かせるようにす ・ランニング る。 ・サーキット ・持久走,サーキットを通して、心肺機能を高める。 屋上 ・ 身体を目覚めさ、1日の活動に円滑に入れるようにする。 ・ラジオ体操 ・ラジオ体操等で、楽しく身体のあらゆる部位を動かせるようにす ・ランニング る。 ・持久走を通して、心肺機能を高める。 2時間 朝の運 目 動 9:25~ 9:55 1年 ・友達や先生の名前を知り、言葉への関心を高める。 1グループ ・絵本に関心をもつ。 (1-2) ・簡易ゲームを通して気持ちを表現する。 ・呼名(ボール投げ) ・読み聞かせ ・サイコロゲーム 1年 ・漢字の形、書き順、読み方を覚える。 ・漢字練習 2グループ ・短いお話を色々な形態で音読する。 ・音読 (1-1) ・アナログ、デジタル時計の時刻読みを覚える。一日の活動の時 ・一日の生活の時刻調べ 刻を意識し、生活に生かす。 2年 ・自己紹介の仕方になれる。 1グループ ・指示された簡単な内容を理解して、行動に移せる。 (2-3) ・6色の具体物を弁別する。 ・手指の巧緻性を高める。 3時間 国語・ 目 数学 10:00~ 10:50 2年 2グループ (2-4) ・大きな声で皆と合わせて挨拶をする。 ・自分の名前を書く。 ・短くわかりやすい絵本を音読しあう。 ・終始を意識しながら、すくった魚の数を数える。 ・あいさつ・呼名 ・あいさつすごろく ・読みきかせ ・魚すくいゲーム 2年 3グループ (2-1) ・はっきりとあいさつする。 ・相手を見て返事をする。 ・紙芝居、絵本に注目する。 ・自分の経験を話す。他 ・始めのあいさつ ・出席調べ ・読み聞かせ ・移動教室の思い出 他 2年 4グループ (2-2) ・日直の仕事を覚える。日直に協力する。 ・大きな声でゆっくり話す。 ・移動教室の楽しかったことを振り返る。 ・発表した内容をメモする。 ・出席確認 ・発声 ・楽しかったことの発表 ・作文に向けたメモ作り ・あいさつ ・呼名 ・個別課題学習 ・形合わせ 3年 ・タッチや返事で呼名に応じる。 1グループ ・手指の巧緻性を高める。 ・動きのある活動の中で形や色を頼りに弁別する。 (3-4) 3年 2グループ (3-3) 4時間 1年 目 美術 10:55~ 11:45 2年 音楽 ・自己紹介 ・おつかい(野菜くだもの選び) ・魚釣りゲーム ・ビーズ通し 他 ・友達がわかり絵カードを渡す。また呼ばれたら返事をする。 ・わかる言葉を増やす。「同じ」がわかる。 ・物を数える経験をする。 ・絵本に興味をもち、見聞きすることができる。 ・呼名 ・「ことば」 ・「いろ、かず」 ・絵本の読み聞かせ 3年 ・静かに落ち着いて聞く。 3グループ ・色の理解を深める。 ・手指の巧緻性を高める。 (3-1) ・絵本の読み聞かせ ・色カードゲーム ・個別学習 3年 ・しっかり声を出して読む。 4グループ ・友達の話をよく聞いて、話したり書いたりする。 ・硬貨を正確に数える。 (3-2) ・「11ぴきのねこ」音読 ・あらし新聞第2号作り ・お金の計算 1年1組 ・段ボールの持つ質感を生かし、コーラジュを制作する。 ・形の様々な段ボール片を貼り 合わせて紙のタイルを作る。 ・友達と歌い合ったり自分なりに発声したりする。 ・音楽の違いを聴き取って、曲に応じて体を動かす。 1,2,5組 ・伴奏の音をよく聴きながら、音の始まり終わりや奏法、リズムを 意識して演奏する。 ・始まりの歌 ・名前呼び ・移動教室の歌、鑑賞「富士 山」 ・身体表現 ・器楽「凱旋行進曲」 3,4組:歌唱・楽器、ダンス、様々な音楽的表現を通して音楽の楽 ・ひとりじゃないさ(名前よび) ・はじまりのうた(楽器とうた) 3,4組 しさ、豊かさを味わう。 ・夏の歌と合奏たなばたさま(季節を感 3年 美術 1年 音楽 6時間 目 2年 13:00~ 美術 13:50 3年 保健体 育 じる) ・嵐ハピネス Jpopダン ス 美術室 水泳指導開始にからめて、ビックブックのスイミーを教材として、 ・よみきかせ 海で泳ぐ魚たちの物語の一場面を大きな壁画にする。手先の操 ・道具の扱い方 作性や創造力を高める。 ・魚作り ・友達と歌い合ったり自分なりに発声したりする。歌の振り付けを 模倣したり、歌詞を歌ったりする。 ・音楽の違いを聴き取って、曲に応じて体を動かす。 ・演奏の約束やきまりを覚えて、伴奏に合わせて鉄琴をならす。 ・始まりの歌 ・名前呼び ・歌唱「手のひらを太陽に」 ・身体表現 ・器楽「大きな古時計」 各教室 ・段ボール素材感を感じながら、変化する質感の楽しさを知る。 ・出席確認 ・作成の説明 ・コーラジュ制作 め 体育館 ・寝返り、前転のポイントを理解して、手順に沿って行う。 ・達成した成就感を味わう。 ・ラジオ体操 ・ストレッチ ・マット運動 1年1組 (1-1) ・一日を振り返り、日付や天気、出来事を書く。 ・漢字練習、計算問題等の個々に応じた課題に取り組む。 ・今日の記録 ・個別課題学習 2年1組 (2-1) ・漢字等、国語に関する力の把 ・国語、数学に関する一人一人の実態に応じた課題に一定時間 握 集中して取り組む。 ・基本的な数の概念、簡単な計 ・漢字、計算の習得を図る。 算等 3F プレイルー ム ・まと 国語・ 数学 7時間 目 13:55~ 14:45 自立活 動 2年2組 (2-2) ・ゲームを通し、友達と競い楽しみながらルールやマナーを知り、 伝え合う力を高めていく。 ・小集団における個別学習において、読み書きの力、数の操作 や数唱に必要な知識・技術を身に付ける。 ・どこどこ ・百玉そろばん ・直写 ・カルタ 2年3組 (2-3) ・言葉に関して理解を深める。 ・個々の目標に応じて集中して課題に取り組む。 ・試写、なぞり書き、俳句の音 読 ・時計の読み方、お金の数え 方 2年4組 (2-4) ・一日を振り返り、日付や天気、出来事を書く。 ・漢字練習、計算、仮名練習やペグさし等の個々に応じた課題 に取り組む。 ・今日の記録 ・個別課題学習 3年1組 (3-1) ・一人ひとりの実態に応じた課題に取り組む。 ・ビーズ通し ・パズル ・ひながなカタカナ学習 ・漢字学習 3年2組 (3-2) ・個別課題に集中して取り組む。 ・プリント学習 ・手と目の協応性課題 3年3組 (3-3) ・時計の読み方、数量、加算など数学的な個別のねらいを達成 する ・手指の巧緻性を高める。 ・簡単なルールを守りゲームができる ・プリント学習 ・ペグ挿し、パズル、形の弁別 ・魚釣りゲーム 1年2組 (1-2) ・身体を円滑に動かしたり、筋緊張をほぐしたりする。 ・個々の目標に応じて集中して課題に取り組む。 ・体操、ストレッチ ・個別課題学習 2年5組 (2-5) ・身体を使うことで、日常生活に落ち着いて取り組める身体を作 る。 ・道具を用いて取り組むことで、手指の巧緻性を身につける。 ・日常生活や作業に必要な動作を身につける。 ・ひまわり(小)の苗の植え付け ・雨天時:体操、階段昇降、スト レッチ 3年4組 (3-4) ・体の力を抜き、リラックスする。 ・体の柔軟性を高める。 ・ストレッチ
© Copyright 2025 ExpyDoc