平成27年度 第1回小山町総合教育会議 議事録 1 開催日時 平成27年5月27日(水) 午前10時00分開会 午前10時40分閉会 2 開催場所 小山町役場 3 出席委員 込山正秀町長、天野文子教育長、山口今朝治教育委員、齊藤広 人教育委員、稲恵子教育委員、米山芳子教育委員 4 欠席委員 なし 5 出席した事務局職員等 杉澤晃芳理事、小野学企画総務部長、田代順泰教育部長、秋月 千宏住民福祉部長、池谷精市経済建設部長、長田忠典町長戦略 課長、湯山博一こども育成課長、大庭和広生涯学習課長、勝俣 純専門監、渡辺徹町長戦略課長補佐、小野正彦こども育成課長 補佐、岩瀬貴雅町長戦略課主任 6 傍聴人の人数 7 報道機関者の人数 大会議室 なし 3人 8 会議次第 (1) 町長あいさつ (2) 教育長あいさつ (3) 会議事項 ア 小山町総合教育会議の運営について ・小山町総合教育会議設置要綱 ・小山町総合教育会議傍聴要領 ・小山町総合教育会議申し合わせ事項 イ 教育に関する「大網」と教育振興基本計画について ウ 平成27年度開催予定について (4) その他 9 会 (1) 議 町長あいさつ 地方教育行政の組織及び運営に関する法律が改正され、すべての地 方自治体に総合教育会議の設置と教育に関する大網の策定が義務付け られた。これを受け本年4月1日に総合教育会議を設置した。 総合教育会議については、教育の条件整備など重点的に講ずべき施 策や、児童・生徒の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置に ついて協議・調整をし、それぞれの立場で教育の課題の解決に向けた 意見を出し合うことが大変重要と考える。この会議を形式的なものと せず、オープンな場で真剣かつ活発に議論が交わされるよう運営して いく。 教育に関する大網には町の教育、学術及び文化の振興に関する総合 的な施策について方針を定めることとされ、策定後はこの大網に基づ き教育行政が進められていく。 このため、大綱は私がマニフェストに掲げた「金太郎のようなたく ましい子を育てる教育を推進する。」ための拠り所になるものとした い。 来年度からスタートする総合計画後期計画や総合戦略の計画とも整 合を図る必要があり、今後皆様と十分に協議を重ねていき、本年度中 に策定する。 (2) 教育長あいさつ 首長と教育委員会の風通しを良くするために、法律が改正され、総 合教育会議が開催されることになった。 小山町では、今までも町長ヒアリング等を通して、委員会だけでは できないことを協議し、具現化し、子どもたちの学力向上や安心安全 で楽しい学校になるよう施策が実施できている。 この会議では、町長、教育委員会委員及び私が、同時に協議調整す ることができるので、小山の人づくりの基本である、より良い教育が 実現できることが期待される。 私は、人こそが資源であると考えています。そのようなことから、 より充実した会議になるようお願いしたい。 (3) 会議事項 議事進行は、座長である町長にお願いする。 ア 小山町総合教育会議の運営について 杉澤理事が資料「小山町総合教育会議設置要綱」「小山町総合教育 会議傍聴要領(案)」「小山町総合教育会議に関する申し合わせ事項 (案)」に基づき説明を行った。 座長(町長):御質問等はあるか。 全委員 :(特に無し) 座長(町長):この内容で決定してよろしいか。 全委員 :(異議無し) 小山町総合教育会議の運営について、原案のとおり可決する。 イ 教育に関する「大網」と教育振興基本計画について 杉澤理事が資料「大綱についての基本的考え方(概要)」に基づ き説明を行った。 座長(町長):御質問等はあるか。 全委員 :(特に無し) 座長(町長)が追加説明を行った。 座長(町長):大綱には、本町の教育、学術、文化の振興を総合 的に推進するための方針を定める必要があり、また、 町では現在教育振興基本計画が策定されていない ことから、大綱は教育振興基本計画とは別に策定し たい。 座長(町長):御意見等があるか。 全委員 :(特に無し) 大綱は、教育振興基本計画とは別に策定する。 座長(町長):大網については今後、皆様と協議を重ね策定して いきたいが、皆様から、大網に盛り込むべき事項等 についてお考えがあればお聞かせいただきたい。 天野教育長 :町長マニフェストのようなザックリした分かり易い ものが良い。それはなぜかというとメリハリがきちん としており、町民から見て非常に分かり易い。 委員会では、0歳児から生涯に渡ってその時々の教育 をどうしていくか。その具現化を目指した町なりの教 育振興基本計画を策定していきたいと考えている。 山口委員 :現在の子供たちの考え方は多様化しており、情報化 社会の中で昔のような学校体制ではなく、子供たちも 非常に変わってきている。その様な状況の中で、先生 方は使命感を持って取り組んでいる。これから策定さ れる大網もできれば教育現場で起こっていることを 受け止め、各種事業のスクラップ・アンド・ビルドを しながら、学校が元気になるように、先生方が元気が 出るような大網を願う。 齊藤委員 :教育の充実は町政における極めて重要な課題の一つ だと思う。この会議は、教育の中立性・継続性・安定 性を確保しながら、教育や子育て施策のあり方などを 協議する場としたい。大綱については、物の見方、考 え方など生きる力の基礎的な資質・能力を育成するこ とが極めて重要と思う。そのためには家庭教育の充実 が不可欠と考え、家庭の主体性を大切にしながら、学 校・家庭・地域社会が子供たちにどのように働きかけ る必要があるのかという議論も必要だと思うので、そ れらを勘案した大網を作成してもらいたい。 稲 委員 米山委員 :自治体で抱える大きな課題に人口減少がある。子供 を生み・育てやすい環境づくりが人口減少をくい止め る重大な要素だと思う。教育関連では、育てやすさが キーワードだと思うので、乳幼児期の支援や学校の放 課後支援の充実が重要である。須走で試行されている 放課後子ども教室を他校でも実施する方向で検討し ていきたい。大綱の中に、子育て支援の充実について も書いてもらいたい。また、町長の顔が見えることも 重要だと思うので、各学校で実施しているふるさと給 食などに、出向いてもらいたい。 :当面の課題を克服することも必要だが、長期的な視 点で、重要な根幹を失うことなく取り組んでいただき たい。又、施策についても対処療法だけでなく、長期 的な視点を持ち、ぶれることのない前向きな施策を講 じていただきたい。また、多様化している時代なので、 大人も勉強できる場を作っていただきたい。 座長(町長):教育長から話のあったように、教育振興基本計画は、 教育委員会で作成するとのことである。 皆様からの意見は、大綱策定の参考とさせていただく。 ウ 平成27年度開催予定について 座長(町長)が資料「平成27年度開催予定について(案)」に 基づき説明を行った。 座長(町長):御質問等はあるか。 全委員 :(特に無し) 座長(町長):この内容で決定してよろしいか。 全委員 :(異議無し) 平成27年度開催予定について、原案のとおり可決する。 (4) その他 町長戦略課長:何かありますか。 全委員 :(特に無し)
© Copyright 2025 ExpyDoc