第1回自動車産業トップマネジメントセミナー in 酒田 ~自動車産業参入へ向けたものづくり力強化について学ぶ~ (東北経済産業局新産業集積創出基盤構築支援事業「とうほく自動車部素材産業強化事業」) 東北地域が自動車産業第3の拠点と位置づけられたことにより、東北の地場企業からの部品調達化が推進され ていますが、実際に新規参入や取引拡大を図るには、粘り強い提案の継続に加え、中京地区等の成熟した自動車関 連企業に負けないものづくりの実力が求められます。本セミナーでは、マツダのスカイアクティブと総称される次 世代技術の生みの親の元常務執行役員龍田様からスカイアクティブの生産技術開発とフレキシブル生産やサプライ ヤーでの経営等について、東北大学の堀切川教授からはプロセスイノベーション等について講義いただき、多様な 視点等を学びます。次に、参加者によるグループディスカッションを通じて、自動車産業に必要なものづくり力強 化について共に考えます。個別の技術等課題に対する技術相談会を併せて実施しますので、是非ご活用下さい。 日 時 平成27年1月9日(金)13:10(技術相談)、15:15(セミナー)〜10日(土)12:00 場 所 ホテルリッチ&ガーデン酒田(酒田市若 ⽵ 町 1 - 1 - 1 ) 技 術 相 談 、 セ ミ ナ ー 、 交 流 会 、 宿 泊 対 象 自動車産業での新規参入・取引拡大を目指すものづくり企業等の 経営者・工場長・幹部社員等 内容 20名程度 日時 内容 1月9日 (金) 13:10~15:10 技術相談会(事前申込必要) 龍田氏、堀切川教授(1社40分×3社) 15:15〜15:20 開会の挨拶 酒田市副市長 丸山 至 15:20~15:40 開会・自動車産業の振興の支援の取り組み・補助制度ご紹介 講師:東北経済産業局自動車産業室 講演1「次世代技術(スカイアクティブ)の生産技術開発とフレキシブル 15:40~16:50 生産」 講師:精密工学会フェロー・元マツダ常務執行役員 龍田康登氏 講演2「プロセスイノベーション創出によるものづくり企業の競争力強化(仮題)」 17:00~18:10 講師:東北大学大学院工学研究科 教授 堀切川一男氏 18:10~19:50 課題提示のグループディスカッション(モデレーター日本立地センター林聖子) 20:00~21:30 情報交流会 1月10日(土) 9:00~10:30 グループディスカッションの続き 10:40~12:00 グループ発表・講評(龍田氏、堀切川氏) 申込 http://www.jilc.or.jp/training/2014/sakata.html 又は別紙受講申込票にご記入の上お申し込み願います 講師紹介 精密工学会フェロー龍田康登氏 (元マツダ常務執行役員、前トー ヨーエイテック代表取締役社長) 略歴:大阪大学大学院工学部終了後、マツ ダ株式会社入社し一貫して生産技術分野を 担当し、2007年常務執行役員技術本部長、2008年同社常 務執行役員品質担当,開発担当補佐(もの造り革新担当)、 混流生産を着想しラインを実現、スカイアクティブと総称 されるマツダの次世代技術の生みの親。 主催:酒田市、一般財団法人日本立地センター 東北大学大学院工学研究科 教授 堀切川 一男氏 略歴:東北大学大学院工学研究科博士課程 修了後、東北 大学工学 部助 手・講師 ・助教 授、山形大学工学部助教授を経て、2001年から現職、 仙台市地域連携フェロー(仙台堀切川モデルは全国的に 有名)、福島県地域産業復興支援ADとしても活躍中。 専門はトライボロジー。中小企業等と連携し開発した製 品化件数は65件。文部科学大臣賞、科学技術政策担当 大臣賞等を受賞。 共催:鶴岡市
© Copyright 2025 ExpyDoc