k0818(風水社員証入 プローサム) リクエスト、かなり頂いていました。 そんな社員証入れが完成しました♪ 名刺入れの裏には、悪い氣を引き入れないための 双獅子刻印を。 そうですわよね~。 社員証と言えば自分の分身。適当なものには入れたくないもの。 その中央の道を魔法の杖が切り開くように Magic Wands刻印が入っています。 印鑑、名刺、社員証。 こういう「自分」を表すものには自分の氣が宿ります。 社員証も縦型と横型があるようなので、 両方準備しました。 適当なものに入れて格を下げるより、 こだわってステイタス運まで味方にしたいところです。 カラーも、表は一律でディープブラウンですが、 裏がクリームカラーベースとブラウンカラーベースの2種類。 この社員証入れ、 『風水定期入れ・風順』とお揃いのデザインで、 二重のVラインのポケットがついていますの。 仕事を金の氣に結び付けていきたい方はクリームを。 安定させていきたい方はブラウンを。 そんな感じで選んでみて下さいね! 中に入れたものに運氣が入りやすい形状なのですが、 中身を取り出しやすい便利さもある一石二鳥なVラインなのです。 ネックストラップも別途ご用意しました。 社内で急に名刺交換の必要があった場合のための 緊急用名刺入れや、食券やコーヒー券などなど、 ちょっとしたものを入れて下さいね。 こちらもクリームとブラウンの二色。 裏側はリバティプリントになっていますのよ☆ ただし。。 (鮮やかなのに上品な色調の小花プリントで大人氣の ロンドン のリバティ社製のプリント。) このポケットに入れる名刺は、あくまで緊急対策。 本式の名刺入れとしてお使いになっちゃいけません。 もうひとつ、裏側ブラックウォッチ版があります。 なので、あくまで2~3枚程度にしておきましょう。 プローサム( prorsum )。 ラテン語で「前へ」という意味です。 名刺の住居は、 『風水名刺入れ・興旺』を強くおすすめしますわ。 日本は技術大国と言われますが、 ワタクシは「仕事大国」でもあると思っています。 -1- k0818(風水社員証入 プローサム) サービス業、流通業、酪農・農業、文筆業、医療、飲食業。。 世界に誇れないものを探す方が難しい。 技術大国を「仕事技術」と広く解釈するなら、 まさにその通りのレベルでしょうね。 日本にいると、頼んだものが頼んだ通りに出てくるのが 当たり前と信じて生きていけますもの。 実はこのこと自体がすごいのだというのは、 海外とちょっとやり取りをすると痛感することですが。(笑) 日本がこんな風に、勤勉で実直で誠実という 光栄な評価を世界から受けている理由は、 立ち止まらなかったから。 つらい時も浮かれている時も、仕事は仕事。 立ち止まらずにコツコツ進んできたからこその成果だと ワタクシは思います。 この評価をまた次世代に繋いでいきましょう。 今日取り組んだことが明日の評価を作ります。 そんな活躍環境で、ステイタスを上げ、自分の力を発揮し、 たくさんの人が笑顔になっていく仕事が出来るように 自分の「仕事器」を大きくして頑張っていきましょうね! この社員証入れは。。 仕事のスキルを上げたい方。 仕事環境でステイタスを向上させたい方。 邪悪なものを寄せ付けずに仕事なさりたい方。 成果を生む仕事を増やしていきたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪ -2-
© Copyright 2025 ExpyDoc