夏休み中の子どもたちを 地域全体で守りましょう! 町内の小中学校・高校は、7月下旬から夏休みに入っています。 子どもたちが楽しい夏休みを過ごせるよう、家庭・学校・地域が一 体となって、子どもたちを事故や非行から守りましょう。 地域の皆さんへ ●子どもたちの好ましくない行動を見たり聞いたりし た場合は、その場で注意をしたり、学校や青少年育 成対策室へ情報等をお寄せください。 ●子どもたちに、交通安全や「おはよう、こんにちは、 こんばんは」などの声をかけましょう。 ●地域の子どもたちに、朝のラジオ体操への参加を呼 びかけましょう。 ●薬物乱用問題は、普段から関心を持って対処するこ とが大切です。 家族の話し合いを通じて 「ダメ!ゼッ タイ!」の正しい知識を身につけ、身近な社会から 薬物乱用を許さない環境をつくっていきましょう。 【連絡先】浦河町教育委員会青少年育成対策室 ☎ 22-5000(浦河町総合文化会館内) 電気柵との接触に 注意! 7月 19 日、静岡県西伊豆町において、電気柵 に感電したことにより7人が死傷する痛まし い事故が発生しました。 夏休み中は家族での旅行やキャンプなど、屋 外での活動範囲が広がるため、電気柵による 事故が懸念されます。 電気柵には絶対に近づいたり、触ったり しないよう、注意をお願いします。 子どもの緊急避難場所 夏休み期間 「子ども110番の家」 「SOSの家」 ○浦河小学校 【☎ 22-2078】 8月 18 日(火)まで 「子ども 110 番の家」や「SOS の家」は、子どもが不審 者に声をかけられたり、何かされたときなどに、一時的に ○堺町小学校 避難し警察へ連絡してもらうことができる、子どもの緊急 避難場所です。これらの家には、上のステッカーが貼られてい ます。また、 「理容子ども・女性 110 番」やごみ収集車による「子 ○浦河東部小学校 ども 110 番の車」なども指定されています。なお、コンビニエ ンスストアも緊急避難場所となっていますので、休み中のお子 【☎ 28-1703】 8月 18 日(火)まで さんの活動にあわせて避難場所を話し合ってみてください。 ○荻伏小学校 【☎ 25-2009】 8月 18 日(火)まで 小・中・高生「夏休みのきまり」 項 目 小学生のきまり 中学生のきまり 高校生のきまり 外出時間 午後6時まで 午後7時まで 午後 10 時まで キャンプ ○保護者の許可と、保護者や責任の ○学校に届け出と許可、責任の 登 山 ある成人者の引率が必要です ある成人者の引率が必要です ○飲食店、カラオケボックス等への ○飲食店、カラオケボックス等 飲食店等 出入りには、保護者や責任のある への出入りは、午後8時まで への出入 成人者の同伴が必要です です ○学校への届け出が必要です アルバイト 【☎ 22-2391】 8月 18 日(火)まで ○保護者の許可が ○夜間にわたるもの、危険を伴 必要です うものなど、高校生にふさわ しくないものは禁止です ○浦河第一中学校 【☎ 22-2357】 8月 18 日(火)まで ○浦河第二中学校 【☎ 28-1262】 8月 17 日(月)まで ○荻伏中学校 【☎ 25-2206】 8月 19 日(水)まで ○浦河高等学校 【☎ 22-3041】 8月 17 日(月)まで 広報うらかわ 14
© Copyright 2024 ExpyDoc