来迎寺小学校研究主題 「思考力を育てる授業づくり」 -思考スキルを習得し、活用できる子を目指して- 本校は、平成26年度に知立市教育委員会より2年間の研究委嘱を受けました。 平成24年度から問題解決的な学習の実践を通して、思考力を伸ばす授業づくりに取り 組んでいます。 教師の願い 子どもたちの願い 意欲をもって学び 頑張りたい 問題に対して自分の考えをもち 分かるようになりたい 解決できるように できるようになりたい 分かるように できるようになってほしい 教えたい 話したい 伝えたい 問題解決 的な学習 習得した知識 どうすれば 問題解決 活用 できるかな 〇〇だから 何がどのように 関係してるのかな 思 考 ▲▲すれば Aが原因だから、 Bすれば いいのでは Cになるはずだ 実感を伴う深い理解 「考える」ためには「考え方」を身につける必要があります。 本校では、この「考え方」 を知識と同じように訓練で身につけられる「考えるための 技法・技術」であるととらえて い ま す 。「 考 え る た め の 技 法 ・ 技 術 」 を 「 思 考 ス キ ル 」 と 呼 ん で い ま す 。 子どもたちが授業で「思考スキル」を活用し、身につけるための方法を考えました。 それには、子どもたちが頭の中にある様々な知識を使って考えをまとめる過程を「見え る化」するワークシートを使いこなし、説明できるようになればよいのではないかと考え ました。そのワークシートを「思考ツール」と呼んでいます。例を以下に表示します 子どもたちの共通の問題 思考スキル 思考スキル 「情報を収集 する」 「関係づける」 思考ツール 思考ツール 「イメージマップ」 「BAシート」 温める Before 思考スキル 思考ツール 「多面的にみる」 「発見マップ」 After 思考ツール 「フィッシュボーン」 思考を通しての問題解決 評価について 思考スキルを活用し、 「 ど う や っ て 考 え れ ば い い の か 」を「 見 え る 化 」す る ワ ー ク シ ー ト 「思考ツール」に書き込みます。書き込んだことを話し合い、考えを説明できるようにな れば、思考力が育っていると評価できます。 今 年 度 は 、社 会 科 、理 科 、生 活 科 で 問 題 解 決 的 な 学 習 過 程 を 組 み 、授 業 実 践 を し ま し た 。 実践例として2年生活科、4年理科、5年社会科での取り組み を紹介します。 2年生 生活科 「町ではっけん!すてきなもの見つけた!」 4年生 理科 「ものの温度と体積」 5年生 社会科 「自動車を作る工業 」 研究の成果 ・考えがまとまるように ・考えがまとまらない なった ・どう言ったらいいか ・グループの意見交流で 分からない ・どうやって考えたら 思考スキルの 考えをよりよいものに 活用 いいか分からない できるようになった 思考ツール After Before 考えることっておもしろい 平成27年度も 研究を続けます。 平成27年10月22日(木)に 研究発表会を開催します。
© Copyright 2025 ExpyDoc