のグリーンフラッシュを 見に来ませんか?

ひとこと
2014年7月8日、弊館下の瀬波温泉海岸にて、
お客様が
﹁グリーンフラッ
シュ﹂
の撮 影に見 事に成 功され、
その素 晴らしい奇 跡と申しても決して大 袈 裟
ではないお写真を弊館に寄贈いただきました。
実はグリーンフラッシュを目にすることが一番 多い日は断トツ、
7月なのです。
しかも天気図を見ると、共通して東シナ海に台風が位置している気圧配置なの
です。停滞前線︵梅雨前線︶
も弱いながら、
日本列島に横たわっています。
グリーンフラッシュは見られる確 率が極めて低いことから、目にした人が幸せ
になれる云い伝えがあります。弊館の夕映えソムリエはじめたくさんのスタッフが
見ています。是非ご覧にお越しくださいませ。
それにしても何とグリーンフラッシュの赤 色 異 変よろしく見 事な
﹁ 夕 映え﹂茜
色か!ロビーに掲示しております。
34
社長の
浅 野 謙一
22
ション
ニケー
コミュ
グリーンフラッシュのお写真と夕映えソムリエ(ボク)
手にしている写真はメンバーが多いことで有名な某アイドルグ
ループの曲がヒットするにはというテレビ番組が縁で寄贈して
いただきました。
秋号
2015.9.1 発行
2015
夕映えの宿 汐美荘
〒958−0037
新潟県村上市瀬波温泉2丁目9番36号
TEL.0254−53−4288 FAX.0254−52−5285
編集:夕映えコミュニケーション編集委員会
﹁社長のひとこと﹂にも書いてありますが、お客様が﹁グリーンフ
ラッシュ﹂の撮影に成功され、そのお写真を寄贈していただきました。
こちらの2つのお写真は同じ時期に、ここ瀬波海岸とわが故郷の笹川
流れで撮影されたもので、別々のお客様から寄贈していただきました。
そして、寄贈していただくのと時を同じくし夕映えの宿汐美荘の社員
もグリーンフラッシュの撮影に成功いたしました!
グリーンフラッシュを目にした人は幸せになるという云い伝えがあり
ます。実物はもちろんですが、写真で見ても幸せになれること間違いな
しですよ! 是非、夕映えの宿汐美荘にお越しいただきグリーンフラッ
シュをご覧くださいませ。もちろんボクも幸せです!
︿夕映えソムリエ 渡辺 正樹﹀
ー
次回は、冬頃開催予
定です。詳細は決まり
次第、ホームページと
face boo k で お
知らせします。次はア
ナタの番!かもしれま
せん。ご参加お待ちし
ておりまーす★
︿遠藤 泉﹀
瀬 波 温 泉 海 岸 が ﹁ 恋 人 の 聖 地 ﹂ に 認 定 さ れ た の を き っ か けに、
〝婚活〟ではなく、もっと気軽に独身男女が出会える場を提供しよ
う と 平 成 年 に 第 1回 目 の 恋 活 を 開 催 し て か ら 今 回 で 7回 目 を 迎
えました。気軽に …
と言いながらも、過去にはこの恋活をきっか
けにめでたくゴールインしたカップルが何組もいる、汐美荘の隠
れた人気イベントだったりします。
今回は村上市だけでなく、新発田市や胎内市、新潟市からもお
申込みがあり総勢 名の方にご参加いただきました。
いよいよ恋活スタート。初めの自己紹介、ここが一番緊張する
ところでしょうか。しかし今回は強力な助っ人を用意しました!
よしもと芸人の入江慎也さんと新潟住みます芸人のバックスク
リ ー ン さ ん 。 入 江 さ ん は 友 達 が 5 0 0 0人 ! い る そ う で 、 そ の コ
ミュニケーション術を参加者に伝授。バックスクリーンのお二人
も参加者に混じって一緒に自己紹介。みなさん緊張がほぐれ〝い
い感じ♪〟
1対 1の 自 己 紹 介 が 終 わ っ た ら 、 汐 美 荘 を 飛 び 出 し ﹁ 笹 川 流 れ
遊覧船﹂、戻ってからの立食パーティはフリータイム!気になるあ
のコに話しかける絶好のチャ
ンス。みんな頑張れ! …
と温か
く見守るスタッフ。
さてさて、結果は …
2組のカップルが成立しました♥おめでと
うございます!
一方、残念ながらカップルにはなれなかったけれど、今回の
パ ー テ ィ で 新 し い 繋 が り が 出 来 、 そ の ま ま 夜 の 村 上 へ 2次 会 に
行ったグループも …
。汐美荘の恋活はそれもアリです。どこに出
会いがあるかわかりませんからね∼♪
が開催されました
恋活
㈷
Vol.75
平成27年7月11日の日
の入りに撮影
この写真ではちょっと
分かりにくいですよね。
でも、間違いなくグリ
ーンフラッシュです。
この日は夕映えソムリ
エ(ボク)も見ましたの
で間違いないです!
ここ
in shiomiso 2015 summer
7/20
見に来ませんか?
幸せ
の グリーンフラッシュを
︵まちやのびょうぶまつ り ︶
70
15
(笑)
町屋の屏風まつり
見学ツアー
当日のスケジュール
各自チェックアウト後、フロ
ントロビーに集合。
お荷物等はフロントにて
※
お預かりいたします。
ホテル出発
各自お車で行かれる方は
※
ご連絡下さいませ。
町屋の屏風まつり見学!
悪天候の場合は実施しな
※
い時もあります。
町屋エリアを歩いての散
※
策となります。
散策時間はおおよその時
※
間となります。
ホテル到着
︻昼食︼はらこ丼を堪能
各自昼食後、自由解散と
※
なります。
︻期間︼2015年9月 日㈫∼
月 日 ㈭ の 間の、毎 週 火 曜 、木
曜、土曜日に開催します。
15
今回は地元村上の町屋の屏風まつり
をご紹介いたします。
皆様ご存じのとおり﹁町屋の屏風ま
つ り﹂は 今 年 で 第 回 目 を 迎 え ま す。
春 の﹁町 屋 の 人 形 さ ま め ぐ り﹂と 並 ぶ
村上市の一大イベントとなっていま
す。城下町村上に秋を呼ぶイベントが
﹁町 屋 の 屏 風 ま つ り﹂で す ね。古 か ら
各家に伝わっている屏風や昔の民具な
どが約 軒の町屋に飾られます。今は
あまり立てることもなくなった屏風で
すが、昔は各家庭に当たり前のように
あったらしいです。これも城下町村上
ならではですね。屏風の美しさと豪華
さはまさに圧巻。各家々の方が町屋や
屏 風 に つ い て 詳 し く 語 っ て く れ ま す。
。私も昨年は 3日に
しかも村上弁で …
一回ペースでお客様と同行してガイド
してました。町屋や屏風の説明もすっ
かり覚えてしまって、町屋ガイドに匹
敵する位上達しましたよ。
屏風まつりも素晴らしいですが、町
屋の中にもたくさん面白いスポットが
隠 れ て い ま す。そ こ で 今 年 も﹁町 屋 の
屏風まつり﹂見学ツアーを企画しまし
た。
汐美荘にご宿泊した後、翌日に町屋
見 学 へ。お 昼 ご は ん も 付 い て ま す よ。
有料ですが参加された皆様はほぼ 12
0%満足!﹁自分で見学するより楽し
い﹂﹁普 段 入 れ な い 町 屋 も 見 れ た﹂な
ど多くの声をいただいております。
詳細は下記のとおりとなっておりま
すので多くのご参加をお待ちしており
ま す。も ち ろ ん 私︵あ き ら 課 長︶も 同
行ガイドとして一緒に楽しみま∼す
︿斉藤 彰﹀
15
︻町屋の屏風まつり︼
観光スポット
10:00
10:15
10:30∼
12:15
到着後
10
3
体験記
その
ちょっと隠れた
あきら課長の
おすすめ 着地型観光情報
3年 程 前 に、当 館 の﹁着 地 型 観 光﹂の プ ラ ン と し て﹁浦
田 山 ト レ ッ キ ン グ﹂を 企 画 し ま し た が、残 念 な が ら 行 わ れ
ませんでした。
村上市の﹁町並み﹂や﹁伝統﹂
、﹁建造物﹂だけでなく﹁自然﹂
の魅力を再度、ご紹介いたします。
こ れ か ら の 時 期、秋 風 を 感 じ な が ら、気 持 ち よ く 散 策 で
き ま す。展 望 広 場 か ら の ロ ケ ー シ ョ ン も い い で す。比 較 的
勾 配 も 少 な く、初 心 者 の 方 で も 楽 し め ま す。そ し て、2年
前の冬、お客様でニホンカモシカを撮影した写真を送って
下 さ っ た 方 も い ま す。野 鳥 も 通 年、 種 類 ほ ど 確 認 さ れ て
おり、お手軽に自然︵トレッキング︶
を楽しめます。
ご要望があれば、専門のガイドも
手配可能です。
ちなみに、マップは徒歩による所要時間
などで作成されていますが、個人的にラン
ニングを趣味としているため、走ってきま
した ! 良いコース
でした!
当館の﹁社是﹂に﹁海・
山・河、そして清らか
な空気をお客様に満喫
していただく﹂とあり
ま す。浦 田 山 で﹁山﹂
と﹁清らかな空気﹂を
満喫していただき、温
泉でくつろぎ、おいし
い食事を楽しんでいた
だく。
﹁ト レ ッ キ ン グ﹂だ
けでなく﹁トレイルラ
ンニング﹂の場所とし
ても、多くの人に瀬波
温泉を利用していただ
けるような企画をつ
くってみたいと思って
おります。
︿五十嵐信行﹀
(汗)
今 年 も 夕 映 え の 宿 汐 美 荘 体 験 農 場 を 地 元 農 家 の﹁新 耕 農 産 様﹂
械植えも体験しました。
11
さすがに
才の
は 最 高 で し た!
景でのおにぎり
ましたが田園風
ボクもいただき
べちゃいました。
3個をペロリ食
二人もおにぎり
ました。何と、普段はごはんのおかわりをしないという小学生のお
し上がりいただき、豊かな自然とおいしいお米を満喫していただき
ベート米﹁ゆうばえ﹂を使用したおにぎりと海藻のお味噌汁をお召
その後の昼食には、昨年の秋にこの水田で収穫した汐美荘プライ
足でした。
は 温 か く 気 持 ち 良 か っ た。秋 に は 稲 刈 も 体 験 し て み た い。
﹂と 大 満
った。おいしいお米になってほしい。﹂
﹁ちょっと寒かったけど、泥
ご参加いただいた中山歩夢くん、奏翔くん︵
才︶は﹁来て良か
裸足で水田へ入り、丁寧に手植えを行い、田植え機に試乗しての機
お客様とスタッフが﹁新耕農産 板垣さん﹂から手ほどきを受け、
ー﹂としてご参加いただきました。
とのタイアップで開催し、今回からはお客様にも﹁田植え体験ツア
●体験農場「お米づくりからおもてなし」●
ます。 ︿渡辺 正樹﹀
で告知させていただき
ー ジ、Face boo k
詳しい日程はホームペ
体験してみてください。
体 験 農 場 に ご 参 加 し、
非、夕 映 え の 宿 汐 美 荘
施 い た し ま す の で、是
9 月 末 に は 稲 刈 を 実
が︵苦笑︶
お に ぎ り 2個 だ け で す
オッサンなので
40
道中の景色。あいにくの曇り空(涙)
鱸(すずき)が池。ちょっとこわい雰囲気…。 休憩所もあります。
(いこいの森付近)
20
温泉噴湯場奥、伊夜日子神社からスタートしました。
散策マップ。ダウンロードできます。
●瀬波温泉 浦田山●
埼 玉 か ら 移 住 さ れ た ご 夫 婦 が 8月 日
にオープンしたばかりの新しいお店です。
オ ム ラ イ ス や 豚 の 角 煮 丼 な ど の 食 事 と
スムージーなどの飲物と生ビールがあり、
お散歩の途中で立ち寄ってお休みするの
に ち ょ う ど 良 い お 店 か な。テ イ ク ア ウ ト
で き る メ ニ ュ ー も あ る の で、浜 辺 で 食 べ
るのもいいですね。
私 が 伺 っ た 日 は 少 し 肌 寒 か っ た
の で、気 に な っ て い た﹁ふ わ ふ わ
か き 氷﹂は あ き ら め、ス ム ー ジ ー
と焼きそば、ランチセットでカレー
ラ イ ス を 注 文 し ま し た。カ
レーの辛さがちょうど良くお
い し く 頂 き ま し た。お 店 の 前
のブランコが目印です!
海 辺 の 散 歩 や 噴 湯 公 園 で 温
泉 た ま ご を 作 っ た り、瀬 波 温
泉を巡った後の休憩に立ち
寄ってみてはいかがですか。
︿高橋 久美子﹀
ToTo passeggiata
11
今回ご紹介のお店は岩船港鮮魚センターさん
です。
地元岩船港の仲買人が運営している鮮魚セン
ターなので、水揚げされたばかりの活きのいい
魚介類を中心に、海産物、すべて手作りの干物、
村上特産の塩引き鮭など人気商品がいっぱいで
す。
生寿司やお惣菜がとっても美味しそうで、車
中でのおつまみや、旅疲れと後片付けで夕食の
準備が億劫な人にはもってこいです。
入り口広場には、地元野菜の直売所や、村上
茶 を 練 り 込 ん だ 生 地 が 美 味 し い イ ヨ ボ ヤ︵鮭︶
の形をした鯛焼き﹁イヨボヤ焼き﹂の弥吉もあ
り、賑やかです。
私は折込特売チラシが入ると700円もお得
な﹁マス半身干し﹂を求め、オープン前からの
大行列の一員となります。脂がのっていって味
はもちろん、切ってくれるので便利で、焼きた
てを食べてからは家族全員ハマってます!
︿高橋 久美子﹀
岩船港鮮魚センター
4月より4名の新入社員が入社いたしました。フレッ
シュな皆さんに社会人としての抱負を聞いてみました。見
かけましたら声をかけて下さい! 〈小田 美佳〉
佐久間 美緒
汐美荘にまた来たいと思っていた
だけるような接客を目標に、明るい
笑顔のアスティになりたいです。
飯沼 絵里香
お客様に最高のおもてなしができ
るアスティになれるよう日々努力し
ていきたいと思います。
楠村 朱音
仕事内容はたくさんありますが早
く覚え、お客様に﹁楽しかった、ま
た来たい。﹂と思っていただけるよ
う積極的に声をかけ、いつも笑顔を
忘れずに働きたいです。
大谷 龍之介
お客様が楽しいひとときを十分に
満喫できるように、自分なりのおも
てなしの心で接客していきます。
村上のおいしい料理
汐美荘にフレッシュな戦力加わる!
!
村上牛 芋煮
材料︵4人分︶
①里 芋 は 皮 を む き、4 等 分
に 切 り 下 茹 で す る。こ ん
にゃくも下茹でしておく。
②牛 肉 は 一 口 大 に 切 り、熱
湯で霜を降って水におと
す。
③調 味 料 は 合 わ せ て 火 に か
け、牛肉、野菜、こんにゃ
くを入れ沸いたらアクを
取りながら中火で ∼
分煮ていく。
④最 後 に 笹 打 ち に 切 っ た 長
葱を入れて完成。
作り方
出汁
1,000cc
薄口醤油 100cc
みりん
100cc
酒
少々
砂糖
大さじ1
400g
500g
80g
1/4本
村上牛バラ肉
里芋
こんにゃく
長葱
瀬波温泉ちょこっと散歩
お店紹介
瀬波温泉
〒958−0037
村上市瀬波温泉2丁目6−23
TEL 0254−62−7383
営業時間 am10:30∼日没頃
定 休 日 水曜日 他不定休
ToTo passeggiata
10
15
編集後記
皆様、今年の夏はどんな夏でしたか? 瀬波温泉の夏は晴天が続き、海水浴のお客様で大変にぎやかでした。
私自身は久しぶりに親戚に会うことが出来たり、フジロックフェスティバルで大音量の音楽を堪能したりと夏を満喫しましたよ!
夏もあっという間に過ぎ去り、これからは行楽の秋を迎えます。村上町屋の屏風まつりや紅葉など秋の村上瀬波温泉も見どころ満
載です! 秋の村上、瀬波温泉へお越しくださいませ。
渡辺 正樹