2015.3.7発行 - 八戸あおば高等学院

ീ‫͓͋ށ‬͹ߴ౳ֶӃ௨৴「あおば通信」
͋ ͓ ͹ 通 信
〠031-0081
八戸市柏崎二丁目7-14
VOL.15
平成27年 3月 7日
発行
☎0178-22-3470(学院)
第15号
八戸あおば高等学院
070-5329-0250(あおば食堂)
ご卒業おめでとうございます
校長
日
渡
文
雄
卒業おめでとう。短かったような、長かったような毎日の葛藤の中での学校生活も卒業の時を迎えました。
卒業生の2人にとっては、前の学校では解決できなかった大きな困難もここ「八戸あおば高等学院」でみご
と克服し晴の卒業を迎えることができました。卒業後の進路も2人とも第一希望での進学も決定し輝かしい
船出となりました。本当におめでとう。これまでの数々の苦しい思い出、楽しい思い出、悲しい思い出など
数限りなく思いだされていることと察しますが、苦しいことや悲しいことは早く忘れ、前に向かって歩んで
ほしいと思います。
「幸せな境遇の中で苦しんでいる人もいる。不幸な境遇の中で幸せを見つけている人もいる。幸せは自分
の心の中にある。」(荒
了寛著:「いい加減を知る」)という言葉があります。
ここ、八戸あおば高等学院での楽しく充実した学校生活があって、今日の日を迎えました。いろいろな学
校行事や授業の中で楽しい時間を共有できた幸せを思い出しながら今後の人生を歩んでほしいと思います。
あなた方は、八戸あおば高等学院第2回卒業生となります。提携校であります星槎国際高等学校の建学の
精神を理解し、立派な足跡をつけてくれました。後輩もあなた方の後姿をみて進んでいくことと思います。
卒業生には、この八戸あおば高等学院が母校であることに誇りと自信を持ち、新しいフィールドで今まで
蓄えたパワーと皆さんが持っている内に秘めたる潜在能力を思う存分発揮して
欲しいものです。
また、生徒の心に寄り添い支えてくださいました保護者の皆様、地域の皆様、
関係各位には、本当に感謝申しあげます。今後とも本校の教育活動に対し深い
ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
学習講演会を開催しました
2月21日に、「共生社会の実現へ向けて−これからの教育と学問−」をテーマ
に星槎大学共生科学部長で八戸市出身の山脇直司先生を講師に学習講演会を開催
しました。学習講演会には、地域住民や教育関係者、本学院の生徒ら100名が
参加、山脇先生からはご自身の生い立ちから共生社会の実現に向けてどうあるべ
きか、最後は「地域や現場に即してグローバル(地球的)な視野で物事を考える「グ
ローカルな視点」を持とうと呼びかけられました。
ボランティア活動に関する講演会開催
2月9日と12日に、20年前(平成7年)の阪神淡路大震災の際に芦屋市で支援活
動を行った「八戸市民ボランティア会」の瀬川征吉さんを招いて講演会を開催しました。
4年前の東日本大震災を経験した生徒たちは、みな真剣な表情で聞き入りました。3
月5日には「八戸市民ボランティア会」の皆さんと中心街で芦屋と八戸の交流支援のた
めの寄せ書きや募金活動を行いました(3月11日に芦屋市に届けられる予定です)。
ീ‫͓͋ށ‬͹ߴ౳ֶӃ௨৴「あおば通信」
冬の新郷村を満喫
VOL.15
∼寒締めほうれん草収穫・竹スキー・護身術体験∼
2月6日と7日の2日間、冬季スポーツ実習で新郷村を訪問しました。初日はフット
サルやバドミントンで体をほぐした後、新郷村川代武道会の皆さんから「護身術」の指
導を受けました。2日目は村内で「寒締めほうれん草」を栽培する畠山
賢悦さんのビニールハウスでの収穫体験。寒締めほうれん草の特徴を聞
いた後、専用の鎌で収穫し、お土産として持ち帰りました。 午後からは、
金ヶ沢スキー場での雪上レクリエーション。スキー板を持参した生徒は
新郷スキークラブインストラクターの指導を受け、それ以外の生徒は三ツ岳スポーツクラブ
指導員の指導のもと、竹スキーや肥料袋で作ったそりで楽しみました。
新郷村の須藤村長をはじめ村民の皆さまのご協力ありがとうございました。篤くお礼申しあげます。
<生徒の感想から(抜粋)>
・護身術を体験!普段はしない動きをしたせいで妙な痛みを感じながらも楽しく学ぶことが出来ました。今回教わった自分の身を守るための
術は実際に生活していく上でも大変役に立つと思います。体を動かすことの面白さと日頃の運動不足を実感しました。
【3年 H・T (北稜中卒)】
・竹スキーは自分が思っていたよりも上手に滑ることが
出来ましたが、バランス感覚が難しくて大変でした。
異文化理解に向けて
【2年 M・T(長者中卒)】
・寒締めほうれん草の収穫体験は初めてでした。そのま
ま食べたら本当に甘かったので驚きました。
1月30日のコミュニケーション英語基礎の時間を活用
【1年 C・M(三条中卒)】
・ほうれん草収穫では鎌を使う
し、八戸学院大学のバリー・グロスマン教授を招いての講演
ことがとても難しかったです。
会を行いました。
竹スキーでは何度も転んでし
まいましたが、雪なので痛く
日常使える英会話と異文化理解に
なかったです。とても楽しい
ついてのお話、最後はヨガの体験を
2日間でした。
行いました。
【1年 M・T (三沢五中卒)】
「͓͋͹৯ಊ」ご利用ください!
生徒の体験学習の場である「あおば食堂」
今後の主な行事予定(3月・4月)
3月
では、ワンコインランチやカレー、麺類、コ
7日
卒業式
9日
補習授業・秋学期末休業
ーヒーなどを提供しています。
(∼4月2日まで)
歓談の場に 打ち合わせの場
3日
在校生オリエンテーション
に、どうぞご利用ください。
4日
入学式
お待ちしております。
6日
新入生オリエンテーション
7日
春学期通常授業開始
営業時間
4月
11:30∼15:00(ラストオーダ14:00/土日祝休業)
<冬季限定メニュー提供しています
15日
カウンセラーによる教育相談日
お楽しみに!>
試験が終了し、補習授業や課題提出の必要がな
い生徒は4月2日まで秋学期末休業となります。休
み期間中も規則正しい生活を心がけましょう。
また、新年度から新しい学習が始ま
ります。この機会に自分の将来の夢や
国道45号線柏崎交差点前(駐車場あります)
目標を考えてみましょう。