入荷予定種苗リスト 2015春夏 1 ミニトマト 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】果皮の色は光り輝く ピンク色で、まるでサクランボの よう。うす皮で、天使のほっぺの ような優しい食感。 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】フルーツ感覚で食べ られる黄色のミニトマト。フルー ツのようにサッパリした甘さが特 徴です。 イケダグリーンセンター 土の文化ファーム 3 ミニトマト(オレンジ) 【苗】 4 調理用トマト 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】明るく色艶の良いオ レンジ色。果肉がしっかりしてい て、独特の食味。新食感のミニト マトです。 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】ぎっしり分厚い果肉 の本格調理用タイプ。酸味、水分 が少なく、うまみが濃い。自家製 トマトソースに。 株式会社アイ・エイチ・エス 株式会社アーキネット 5 中玉トマト 【苗】 6 大玉トマト 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】中玉のトマトの中で は群を抜く甘さ!果皮も口の中に 残りにくく、食味の良い、毎年人 気のトマトです。 【株間】45cm~50cm 【プチ情報】酸味が少なく糖度の 高い大玉トマト。病気にも強く作 りやすい品種です。 クラギ株式会社 タキイ種苗 7 ナス 【苗】 8 長ナス 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【収穫時期】6月上旬~10月中旬 【収穫時期】6月上旬~10月中旬 【株間】60cm 【プチ情報】トゲがないので安 心!収穫時や料理の際にも扱いや すい。果皮がやわらかく、漬物、 煮物、焼き物などに。 【株間】60cm 【プチ情報】果長は35~40cm の大長ナス。果肉がやわらかく、 焼きナスにすると絶品。 根本農園有限会社 タキイ種苗 9 ひもナス 【苗】 クラギ株式会社 2 ミニトマト(黄) 【苗】 10 キュウリ 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ウリ科 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【収穫時期】6月上旬~10月中旬 【収穫時期】6月上旬~8月上旬 【株間】60cm 【プチ情報】果長25~30cm、太 さ2~2.5cmで、やや曲りのある 細長タイプ。油との相性が良く、 加熱調理するととろけるような食 感に。 【株間】45cm 【プチ情報】渋みや青臭さが少な い。甘味と風味が豊かなイボなし キュウリ。 株式会社 興農園 7 入荷予定種苗リスト 2015春夏 11 ミニキュウリ 【苗】 12 パプリカ 【苗】 【科名】ウリ科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【収穫時期】6月上旬~8月上旬 【収穫時期】7月下旬~10月下旬 【株間】45cm 【プチ情報】果長10cmが収穫適 期のミニキュウリ。やや採り遅れ ても品質に影響が少ない。生食向 き。 【株間】60cm 【プチ情報】ピーマンより少し大 きめの果実。ライムグリーンから オレンジ、赤へ色変わり。どの段 階でも美味しく食べられる。 土の文化ファーム LETTRE 13 ピーマン 【苗】 14 甘長トウガラシ 【苗】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【収穫時期】6月上旬~10月中旬 【収穫時期】6月上旬~10月中旬 【株間】60cm 【プチ情報】果肉はやや薄めでや わらかく、高温期でもかたくなり にくい。ビタミンCが豊富で、炒 め物などに最適。 【株間】45cm 【プチ情報】たくさん収穫でき、 肉質がやわらかく、食味と風味に 優れる。油炒めなどの加熱料理向 き。 手島の苗屋 たね屋一本木 15 カボチャ 【苗】 16 小玉スイカ(赤) 【苗】 【科名】ウリ科 【科名】ウリ科 【植付時期】4月下旬~5月上旬 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【収穫時期】7月上旬~8月中旬 【収穫時期】7月中旬~8月中旬 【株間】60cm 【プチ情報】短節間で省スペース でも栽培可能。甘さとホクホク感 のある食感で美味しい。開花後の 成熟日数は45~50日です。 【株間】80cm 【プチ情報】去年も大人気。たく さん採れ、皮が薄く、甘み・食感 抜群! 17 小玉スイカ(黄) 【苗】 18 ゴーヤ 【苗】 【科名】ウリ科 【科名】ウリ科 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【収穫時期】7月中旬~8月中旬 【収穫時期】7月上旬~9月下旬 【株間】80cm 【プチ情報】珍しい黄肉楕円小玉 スイカ。クリームスイカとして は、肉質が硬くシャリ感があり、 コクのある甘味です。 【株間】50cm 【プチ情報】果長20~25cmの短 太タイプ。ビタミンCが豊富で夏 バテ防止にも最適。 フラワーショップ さわや 19 金時草 【苗】 有限会社ベジタハウス 20 つるなしインゲン 【種】 【科名】キク科 【科名】マメ科 【植付時期】4月下旬~5月中旬 【植付時期】4月下旬~6月中旬 【収穫時期】6月中旬~10月下旬 【収穫時期】6月下旬~8月上旬 【株間】60cm 【プチ情報】鉄分、ビタミンを豊 富に含み、夏バテに良いと話題の 栄養価の高い野菜。ゆでるとぬめ りが出て、ワカメのような食感 に。 【株間】30cm 【プチ情報】サクサクッとした食 感が特長。歯切れのよさを生かす には、茹で時間は1分前後、水に 取らずにそのまま食べます。 8 入荷予定種苗リスト 2015春夏 21 モロッコインゲン 【種】 22 枝豆 【種】 【科名】マメ科 【科名】マメ科 【植付時期】4月下旬~8月上旬 【植付時期】4月中旬~7月下旬 【収穫時期】6月下旬~10月中旬 【収穫時期】7月上旬~10月上旬 【株間】30cm 【プチ情報】肉厚の平莢で、長さ 14cm、幅1.8cm程度のつるあり 種。採り遅れて大莢になっても、 やわらかく風味が落ちにくい。 【株間】20~25cm 【プチ情報】甘味が強く、過熟気 味でも硬くなりにくい。ジュー シーな食感の極早生種。 有限会社マルユ湯通堂青果 國井農園 23 茶枝豆 【種】 24 落花生 【種】 【科名】マメ科 【科名】マメ科 【植付時期】4月上旬~6月上旬 【植付時期】5月中旬~6月中旬 【収穫時期】7月上旬~8月下旬 【収穫時期】9月中旬~10月中旬 【株間】20~25cm 【プチ情報】香り、食味がきわめ てよい茶毛の極早生種。濃緑色の 大莢で、3粒莢がたくさんとれま す。 【株間】45cm 【プチ情報】一般種より約2倍も 大きい。食べごたえ十分! 株式会社 三重興農社 館山市HP 25 コマツナ 【種】 26 大和真菜 【種】 【科名】アブラナ科 【科名】アブラナ科 【植付時期】3月中旬~10月下旬 【植付時期】4月上旬~10月中旬 【収穫時期】5月上旬~12月下旬 【収穫時期】5月上旬~11月下旬 【株間】5~7cm 【プチ情報】大葉で株張りが良 く、ボリュームのある株がとれ る。食味も良く、育てやすい。 【株間】5~7cm 【プチ情報】奈良県在来種の漬け 菜。優しい風味のやわらかい葉。 漬物、おひたし、煮物、炒め物 に。 (有)髙原農芸 株式会社 大和農園 27 空芯菜(エンサイ) 【種】 28 モロヘイヤ 【種】 【科名】ヒルガオ科 【科名】シナノキ科 【植付時期】5月上旬~8月上旬 【植付時期】4月下旬~7月上旬 【収穫時期】6月上旬~10月下旬 【収穫時期】7月中旬~11月上旬 【株間】30cm 【プチ情報】ビタミン、ミネラル がいっぱい!暑さにきわめて強 い。 【株間】25cm~50cm 【プチ情報】アラビア語で「王様 の野菜」と言われ、ビタミン・ミ ネラルを含む。独特のぬめりがあ る。 JAグループ福岡 29 青ジソ 【種】 30 赤ジソ 【種】 【科名】シソ科 【科名】シソ科 【植付時期】5月上旬~6月中旬 【植付時期】5月上旬~6月中旬 【収穫時期】6月中旬~9月下旬 【収穫時期】6月中旬~9月下旬 【株間】20cm~30cm 【プチ情報】定番人気!ビタミ ン・ミネラルがいっぱいの大葉 【株間】20cm~30cm 【プチ情報】ジュース、梅干しな どの色付けや、乾燥してふりかけ に。 9 入荷予定種苗リスト 2015春夏 31 オカノリ 【種】 タキイ種苗株式会社 【科名】アオイ科 【科名】アカザ科 【植付時期】4月上旬~10月中旬 【植付時期】4月中旬~5月下旬 【収穫時期】5月中旬~11月中旬 【収穫時期】5月下旬~8月上旬 【株間】15cm~20cm 【プチ情報】ぬめりがあり、苦み やクセがなく美味しい。カルシウ ム、ビタミン類を豊富に含む。お ひたし、天ぷら、汁の実、油炒め 等に。 【株間】10cm 【プチ情報】山形県の伝統野菜。 サラダやおひたし、わさび醤油 で! 33 ニンジン 【種】 【科名】イネ科 【植付時期】4月中旬~9月上旬 【植付時期】4月中旬~5月中旬 【収穫時期】7月上旬~2月下旬 【収穫時期】7月中旬~8月中旬 【株間】5~10cm 【プチ情報】香り良く、甘味のあ る定番品種。スティックにジュー スに煮物におすすめ。 【株間】30cm 【プチ情報】フルーツのような香 りが強く、食味が良い。強風でも 倒れにくい品種。 (株)サカタのタネ 35 オクラ(緑) 【種】 36 オクラ(赤) 【種】 【科名】アオイ科 【科名】アオイ科 【植付時期】5月中旬~6月下旬 【植付時期】5月中旬~6月下旬 【収穫時期】7月中旬~10月中旬 【収穫時期】7月中旬~10月中旬 【株間】30cm~50cm 【プチ情報】まるい莢で、取り遅 れてもかたくなりにくいタイプ。 【株間】30cm~50cm 【プチ情報】ユニークな赤色丸莢 オクラ。料理の彩りには生で。茹 でると濃い緑色になる。 タキイ種苗株式会社 タキイ種苗株式会社 37 ジャガイモ 【種イモ】 38 ジャガイモ(ピンク) 【種イモ】 【科名】ナス科 【科名】ナス科 【植付時期】2月下旬~4月上旬 【植付時期】2月下旬~4月上旬 【収穫時期 】5月下旬~7月上旬 【収穫時期 】5月下旬~7月上旬 【株間】15~25cm 【プチ情報】「メークイン」級の 肉質で、「男爵」級に味が良い。 煮崩れしにくいので、カレーや肉 じゃがにおすすめ。藤色の花も美 しい。 【株間】15~25cm 【プチ情報】赤系品種の中では特 に濃い赤で、色ムラもない独得な 美しい色合いが特徴。調理しても 綺麗なピンクなので、料理の彩り にも。 39 サツマイモ 【つる苗】 CO・OPとやま 34 トウモロコシ 【種】 【科名】セリ科 (株)サカタのタネ 日本いも類研究会 32 オカヒジキ 【種】 北海有機市場 40 紫イモ 【つる苗】 【科名】ヒルガオ科 【科名】ヒルガオ科 【植付時期】5月中旬~6月中旬 【植付時期】5月中旬~6月中旬 【収穫時期 】9月下旬~11月中旬 【収穫時期 】9月下旬~11月中旬 【株間】30cm~40cm 【プチ情報】ねっとりと甘味が強 く美味。病気にも強い。焼き芋、 スイートポテトなどに。 【株間】30cm~40cm 【プチ情報】アントシアニンが非 常に多い。紫芋の中でも甘い品種 なので、蒸したり焼いたりしただ けでもおいしい。 三好アグリテック株式会社 10 入荷予定種苗リスト 2015春夏 41 ショウガ 【種ショウガ】 42 イタリアンパセリ 【ハーブ】 【科名】ショウガ科 【科名】セリ科 【植付時期】4月中旬~5月中旬 【植付時期】4月上旬~5月下旬 【収穫時期 】10月~11月上旬 【収穫時期】5月上旬~12月上旬 【株間】25cm 【プチ情報】すりおろして薬味と しても、酢漬けにして食べても良 い万能野菜。 【株間】30cm 【プチ情報】サラダ・スープなど に。たっぷりお水をあげて育てま しょう。 TOSAYAMA ACADEMY 財団法人日本食肉消費総合センター 43 パクチー 【ハーブ】 44 バジル(バジリコナーノ) 【ハーブ】 【科名】セリ科 【科名】シソ科 【植付時期】4月上旬~5月下旬 【植付時期】4月下旬~8月上旬 【収穫時期】5月下旬~11月上旬 【収穫時期】6月中旬~10月上旬 【株間】30cm 【プチ情報】エスニック料理に欠 かせない香草。種はスパイスに利 用。 【株間】30cm 【プチ情報】小葉で直径20cm程 度のこんもりとした玉のような形 になる品種。見た目も綺麗で香り 高く、トマトとの相性抜群! VEGI POOL ※常備種:ベビーリーフ、ラディッシュ、ルッコラ、マリーゴールドもご用意しています。ご入用の際はスタッフまでお申し付けください。 ※ ・・・収穫時期が少し遅めです。 ※ ・・・収穫時期が秋です。10月~11月頃となります。 11 春夏野菜栽培カレンダー 苗/種 名称 苗 トマト 苗 ナス 苗 キュウリ 苗 パプリカ 苗 ピーマン/ 甘長トウガラシ 苗 カボチャ 苗 小玉スイカ 苗 ゴーヤ 苗 金時草 種 つるなしインゲン 種 モロッコインゲン 種 枝豆 種 茶枝豆 種 落花生 種 コマツナ 種 大和真菜 種 空芯菜(エンサイ) 種 モロヘイヤ 種 青ジソ/赤ジソ 種 オカノリ 種 オカヒジキ 種 ニンジン 種 トウモロコシ 種 オクラ 種イモ ジャガイモ つる 種 ショウガ サツマイモ/紫イモ ショウガ 種 イタリアンパセリ 種 パクチー 種 バジル 種 ベビーリーフ 種 ラディッシュ 種 ルッコラ 種 マリーゴールド 4 5 6 7 秋冬野菜に 向けて土壌の 準備 秋冬野菜 (苗) 植付け 8 9 10 11
© Copyright 2024 ExpyDoc