『2015~16 特別会員証券外務員[二種]対策問題集』 訂正のお知らせ このたびは、当社書籍をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 外務員必携変更に伴う訂正をお知らせいたします。 訂正内容 ページ 【誤】 p.50 [問題 2] p.51 [問題 2] 解説 p.51 Point3 行目 【正】 日本証券業協会の協会員は、「会員」、 日本証券業協会の協会員は、 「会員」 、 「特定業務会員」 「店頭デリバティブ取引会員」及び「特 及び「特別会員」に区分されている。 別会員」に区分されている。 ○ × 日本証券業協会の協会員は、権利義務の違いによ り、 「会員」、 「特定業務会員」 、 「特別会員」の3種類 に区分されている。 ○協会員の種類…会員、店頭デリバティブ取 引会員、特別会員 ○協会員の種類……会員、特定業務会員、特別会員 p.129 [問題 12] 解説 ~一時的な資金不足を補うために発行さ れる。 ~一時的な資金不足を補うために発行される。なお、 平成 28 年 1 月 1 日以後は、法人のみならず、個人の 購入も可能となる。 p.129 ◎国庫短期証券…法人保有に限定され、割引 ◎国庫短期証券…法人保有に限定され、割引方式で発行 (※平成 28 年 1 月 1 日以後は、個人購入も可能) Point5 行目 方式で発行 株式会社ビジネス教育出版社(2015~2016 特会 2 対策問題集初1/2015.10)
© Copyright 2024 ExpyDoc