災害時メーリングリスト よくある質問Q&A

災害時メーリングリスト
よくある質問Q&A
Q:必ず返信しなければならないの?メーリングリスト
って必要のないメールも受信するのでは?
A:必ずしも登録全会員が返信する必要はありません
が、災害時の情報収集・安否確認のために出来る限りご
協力をお願いします(あくまでも個人の判断での報告と
Q:このメーリングリストは何のためにあるの?
なります)
。また、旧システムでは返信が登録全会員に
配信されていましたが、新システムでは県事務局のみ届
A:災害時に被災地の情報収集・会員安否確認・被災
くようになっており、その情報をもとに、その後の支援
会員を支援するためのメーリングリストです。被災地
活動へと繋げていきます。
域の会員は医療人であると同時に被災者であること
を忘れてはなりません。自宅の片付けや復旧をしなが
らの被災地業務に被災会員は疲弊しています。この被
Q:どこかに行かなければならないの?
災会員に対して、同じ県内の検査技師である我々が協
力をして被災地の医療・患者を守り、少しでも被災施
A:被災施設から県事務局に支援要請があった場合に、
設の復旧を早める目的で構築しました。
登録会員へボランティア要請のメールが配信されます。
あくまでもボランティアですので強制ではありません。
日常の生活・業務がありますので、ボランティア支援に
Q:いつメールがくるの?
行ける方が被災施設に支援に行く形となります。
A:新潟県内で起きた自然災害において使用します。災
害(震災の場合は新潟県内で震度5強)が起きた場合、
Q:なぜメールでなければならないの?
登録会員に対して安否確認や施設情報収集の為にメール
が配信されます。また、施設被害(検査室被害)があ
A:災害時には様々な通信が制限され、電話は不通状態
り、復旧に際してボランティアの要請があった場合、そ
に陥ることが予測されます。よって、災害に比較的強い
の調整のために登録会員へメールが配信されます。
メールを選択しました。
会話より文書の方が正確に情報伝達・情報共有ができ、
記録として残せます。また、情報収集に関しても、登録
Q: 誰が送信するの?その運用方法は?
会員へ一斉送信が可能であることは大きなメリットと考
えています。
A:災害発生時、最初のメールは新潟県臨床検査技師会
(以下:新臨技)災害対策委員長が、登録会員に向けて
発信します。その後、登録会員から新臨技事務局(以
Q:どうやって登録するの?
下:県事務局)に返信するだけの仕組みとなっていま
す。基本的には情報収集用のメール及びボランティア
A:新臨技のホームページから簡単に登録できます(別
要請のメールが配信されます。
紙参照)
(URL:http://www.sinringi.or.jp/)
尚、メールアドレスなどの登録会員の個人情報は県事
務局での管理となり、外部に漏れる事はありませんの
でご安心ください。
Q:災害時以外にも使用することはあるの?
A:災害時にしか使用しません。普段はメールが届くこ
ともありません。