地域情報化アドバイザープロフィール 早瀬 公夫 (はやせ きみお) 掛川タクシー代表取締役 大日本報徳社理事 掛川観光協会掛川支部 副会長 静岡県地域情報化 コーディネーター 略歴 昭和54年4月掛川市役所入庁 主に情報政策を担当 平成20年3月掛川市役所を退職 平成21年掛川タクシー株式会社代表取締役 平成22年掛川商工会議所常議員、 平成26年掛川観光協会掛川支部副会長、平成26年大日本報徳社理事など 過去のアドバイザー対応実績 無し 地域情報化に関する実績 これまでの経験業務・研究活動 ・平成14年 小学校は地域の太陽。子どもだけでなく大人も集う場所にということ で、各小学校に隣接して建設した地域生涯学習センター(地域公民館)をつなぐ 公共施設情報ネットワークを構築。そのネットワークを活用して地域住民が地域 のホームページを開設して情報の受発信を行った施策「掛川市は良質な情報の 発信基地になれ」を指揮し、平成15年に地方自治体がインターネット上で自慢 の施策を競う「善政競争・平成の関ヶ原合戦」で功名賞受賞。 ・平成19年から26年まで14回行われた地域SNS全国フォーラムのパネラー、講 師 ・地域SNS「e-じゃん掛川」の企画・運営 ・平成20年 静岡県湖西市 湖西市庁内情報化リーダー研修講師 ・平成23年 静岡県伊東市 ICTの活用による地域活性化セミナー講師 ・平成24年 千葉県山武市 防災と情報シンポジウム講師 「生涯学習と安心安全を目指して」 山武市蓮沼スポーツプラザ ・平成24年「掛川観光情報ホームページ」構築 ・平成24、25年 掛川ブランド「掛川10の流儀」ホームページ作成 ・平成26年 大日本報徳社ホームページ構築 ・平成27年 掛川市情報化推進計画策定支援 これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト 平成14年 総務省 「住民へのIT機会の提供等のあり方に関する検討委員会」委員 平成18年~ ニューメディア開発協会 シニア情報生活アドバイザー 平成19年~ 静岡県地域情報化コーディネーター 平成22年~25年 掛川市地域情報政策補佐官 平成23年 静岡県ICT利活用推進懇談会委員 平成24年~ 掛川商工会議所掛川交流人口拡大推進委員会副委員長 平成26年 掛川市学校情報化基本計画策定検討委員 地域情報化に関する関心分野/ アドバイザーとして取り組みたいプロジェクト 「地域情報プラットフォーム」の構築を支援し、「良質な情報」を発信すべき住民 が安易に発信できる状況を作り出すことで、地方創生を実現する。 生涯学習の実践は、自己の向上と育てくれた地域へ恩返しをするための地域 活動への参画です。二宮尊徳の報徳の教えを念頭に、情報化社会、環境社会 を生きるために、情報技術をどのように習得し、活用するのか。 地産地消(地元で生産されたものを地元で消費する)、互産互消(離れた地域と お互いの産物をお互いに交換し、消費する)や交流人口拡大を支援する地域情 報化の施策の推進。 自治体向けメッセージ 地方の時代と言われて久しい中で、相変わらず東京への人口の一極集中が続 き、地方都市の持続性が急速に低下しています。出生率の低い東京に若年層 が集まることにより、人口減少に拍車をかけることになっています。東京中心の 成長モデルは限界に達し、地方の活性化が急務となっています。 地方が生き残るためには、地産地消、互産互消の取組が必要です。また、交 流人口の拡大や、雇用の増大に取り組む必要があります。情報化技術の進歩 により、地方でも、東京と同様なインフラを享受することが可能です。商業、工業、 農業、観光、教育、医療いずれも情報技術を工夫することによって地方を活性 化させることが可能になります。いまこそ地域間が情報インフラで連携し、地方 創生を実現しましょう。 関連URL 掛川観光情報ホームページ 掛川10の流儀ホームページ 大日本報徳社ホームページ 掛川タクシーホームページ http://www.kakegawa-kankou.com/ http://kakegawaryugi.jimdo.com/ http://www.houtokusya.com/ http://www.kaketaku.net/
© Copyright 2024 ExpyDoc