平成29年度一般入試における大学入試センター試験利用教科・科目等及び個別学力検査等教科・科目等(予告) 平 成 2 7 年 7 月 2 日 茨 城 大 学 平成29年度本学一般入試における大学入試センター試験利用教科・科目等及び個別学力検査等教科・科目等については,次のとおりとします。本学に出願する場合には,各学部等が指定 する大学入試センター試験利用教科・科目等を受験する必要があります。 本学では,学部改組等の計画を検討しており,本予告内容を変更する場合があります。変更の際はできるだけ受験者に影響が及ばないように配慮いたします。 今後,本学からの発表にご注意ください。 【摘要】 ○ 大学入試センター試験「外国語」の英語には,その一領域として実施される“リスニング”を含みます。 ○ 大学入試センター試験「地理歴史・公民」の科目については,次の略称で表します。 〈地理歴史〉 世A;「世界史A」,世B;「世界史B」,日A;「日本史A」,日B;「日本史B」,地理A;「地理A」,地理B;「地理B」 〈公 民〉 現社;「現代社会」,倫;「倫理」,政経;「政治・経済」,倫・政経;「倫理,政治・経済」 ○ 大学入試センター試験では,「地理歴史・公民」からは最大2科目の選択が可能ですが,「地理歴史」においては,同一名称のA・B出題科目,「公民」においては,同一名称を含む出題科 目同士の選択はできません。 ○ 大学入試センター試験「数学」の①及び②は,大学入試センター試験の試験時間割に則したグループを示しており,それぞれ1出題科目を選択し,解答します。 数学①;「数学Ⅰ」(数Ⅰ),「数学Ⅰ・数学A」(数Ⅰ・数A) 数学②;「数学Ⅱ」(数Ⅱ),「数学Ⅱ・数学B」(数Ⅱ・数B),「簿記・会計」(簿・会),「情報関係基礎」(情報) *( )内は略称。 ○ 本学への出願に際して,大学入試センター試験「数学」の簿記・会計及び情報関係基礎を選択できる者は,高等学校等においてこれらの科目を履修した者(見込みを含む。)及び専修学校 の高等課程の修了者(見込みを含む。)に限ります。 ○ 大学入試センター試験「理科」の①及び②は,大学入試センター試験の試験時間割に則したグループを示しております。 理科①;「物理基礎」,「化学基礎」,「生物基礎」,「地学基礎」 理科②;「物理」,「化学」,「生物」,「地学」 ○ 大学入試センター試験「理科」の科目については,次の略称で表します。 〈基礎を付した科目〉 物基;「物理基礎」,化基;「化学基礎」,生基;「生物基礎」,地基;「地学基礎」 〈基礎を付していない科目〉 物;「物理」,化;「化学」,生;「生物」,地;「地学」 また,表中,各募集単位ごとに,基礎を付した科目群を〝理①〟,基礎を付していない科目群を〝理②〟と表記しています。 ○ 大学入試センター試験「理科」は,上記8出題科目のうちから最大3科目を選択し,解答します。(ただし,選択方法に制限があります。) ○ 大学入試センター試験「理科」における科目の選択方法の[理①から2、理②から1]とは,[理科①(基礎を付した科目群)から2科目と、理科②(基礎を付していない科目群)から1科目の計3 科目を要する]ことを示します。なお,この選択方法による場合、同一名称を付した科目の選択(物理基礎と物理,化学基礎と化学,生物基礎と生物,地学基礎と地学)は認められません。 ○ 大学入試センター試験並びに個別学力検査等の配点及び得点の換算等については,改めて公表します。 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 科目名 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 公民 現社、倫、政経、倫・政経 前 期 数 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 ュ 外 ニ ケ から2 ただし,世B,日B,地理Bのうち, 少なくとも1科目を含むこと。 科目名等 試験の区分 外国語 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) その他 小論文 [数から1]かつ[理①から2、理②から1] [数から1]かつ[理②から2] から1 [数から2]かつ[理①から2] [数から2]かつ[理②から1] ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 教科等 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 1 国 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 人 文 コ ミ 個別学力検査等 から1 英、独、仏、中、韓 ー 〔5教科7科目又は8科目〕又は〔6教科7科目又は8科目〕 国 国 地歴 世B、日B、地理B ン 学 科 公民 現社、倫、政経、倫・政経 ョ シ 後 期 数 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 人 文 学 部 1 から1 から1 [理①から2]又は[理②から1] 外 英、独、仏、中、韓 から1 国 国 1 〔5教科5科目又は6科目〕 前 期 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B から1 公民 現社、倫、政経、倫・政経 から1 数 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 社 会 科 学 科 ただし,世B,日B,地理B,倫・政経の 外国語 うち,少なくとも1科目を含むこと。 [数から1]かつ[理①から2、理②から1] [数から1]かつ[理②から2] から1 [数から2]かつ[理①から2] [数から2]かつ[理②から1] 外 英、独、仏、中、韓 から1 国 国 1 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) 〔6教科7科目又は8科目〕 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 後 期 数 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 外 英、独、仏、中、韓 その他 から1 小論文 から1 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔5教科5科目又は6科目〕 1 国語 地歴 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考 個別学力検査等 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 前 地歴 期 国 公民 語 選 数 修 後 期 理 言 語 ・ 社 会 教 育 系 教 育 学 部 学 校 教 育 教 員 養 成 課 程 ・ 学 校 教 育 コ 国 1 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B から1 現社、倫、政経、倫・政経 から1 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 前 外 社 期 会 選 修 後 期 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 科目名 英、独、仏、中、韓 から1 国 公民 現社、倫、政経、倫・政経 ー 前 期 ス 数 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 理 数 教 育 系 数 学 選 修 その他 小論文 その他 面接 から1 その他 小論文 〔6教科6科目又は7科目〕 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 科目名等 試験の区分 国語 地歴 公民 [理①から2]又は[理②から1] 前 英 期 語 選 修 後 期 国 教科等 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 面接 その他 面接 外国語 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) その他 面接 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B その他 面接 1 から1 [数から1]かつ[理①から2、理②から1] [数から1]かつ[理②から2] から1 [数から2]かつ[理①から2] [数から2]かつ[理②から1] 外 英、独、仏、中、韓 から1 国 国 1 〔5教科6科目又は7科目〕 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 後 期 数 理 ①数Ⅰ・数A 1 ②数Ⅱ・数B 1 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 外 から1 英、独、仏、中、韓 計2科目 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔5教科6科目又は7科目〕 *1 教育学部学校教育教員養成課程学校教育コース理数教育系数学選修(前期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 2 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考 個別学力検査等 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 国 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 前 期 数 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 理 数 教 育 系 理 科 選 修 科目名等 試験の区分 国語 地歴 公民 から1 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B その他 面接 その他 実技検査(音楽) その他 実技検査(音楽) 面接 その他 実技検査(美術) 面接 その他 面接 その他 実技検査(体育) その他 面接 その他 面接 その他 面接 [数から1]かつ[理①から2、理②から1] [数から1]かつ[理②から2] から1 [数から2]かつ[理①から2] [数から2]かつ[理②から1] 英、独、仏、中、韓 から1 国 国 1 〔5教科6科目又は7科目〕 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 後 期 数 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 教 育 学 部 教科等 1 外 公民 現社、倫、政経、倫・政経 学 校 教 育 教 員 養 成 課 程 ・ 学 校 教 育 コ 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 科目名 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 ①物基、化基、生基、地基 から1 から1 ②物、化、生、地 [理①から2]かつ[理②から1] [理②から2] 外 英、独、仏、中、韓 から1 国 国 1 から1 〔5教科6科目又は7科目〕 音 楽 教 育 系 前 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 音 期 公民 現社、倫、政経、倫・政経 楽 選 数 ①数Ⅰ・数A 修 後 ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 期 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 ー 美 術 教 ス 育 系 保 健 体 育 教 育 系 前 外 美 期 術 選 修 後 期 保 健 体 育 選 修 英、独、仏、中、韓 数 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 技 術 教 育 系 前 外 技 期 術 選 修 後 期 から1 から1 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔6教科6科目又は7科目〕 国 国 前 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 期 公民 現社、倫、政経、倫・政経 後 期 から1 英、独、仏、中、韓 1 から1 から1 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔5教科5科目又は6科目〕 *1 教育学部学校教育教員養成課程学校教育コース理数教育系理科選修(前期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 3 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 ー 学 校 教 育 教 員 養 成 課 程 ・ 学 校 教 育 コ 教 育 ス 学 学 部 校 国 前 地歴 家 期 公民 庭 選 数 修 後 期 理 教 育 科 学 系 教 前 外 育 期 基 礎 選 後 修 期 特 別 支 援 教 育 コ 1 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B から1 現社、倫、政経、倫・政経 から1 ①数Ⅰ・数A ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 ①物基、化基、生基、地基 数 ①数Ⅰ・数A ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 前 外 期 後 期 から1 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 科目名等 教科等 試験の区分 その他 小論文 その他 面接 その他 小論文 その他 面接 その他 小論文 その他 面接 その他 小論文 プレゼンテーション その他 面接 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔6教科6科目又は7科目〕 ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B、簿・会、情報 理 ス 養 護 教 諭 養 成 課 程 英、独、仏、中、韓 国 国 前 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 期 公民 現社、倫、政経、倫・政経 後 期 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 国 ②物、化、生、地 ー 教 育 教 員 養 成 課 程 生 活 科 学 教 育 系 科目名 個別学力検査等 英、独、仏、中、韓 1 から1 から1 から1 [理①から2]又は[理②から1] から1 〔6教科6科目又は7科目〕 4 国語 地歴 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考 個別学力検査等 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 数学・ 情報数理 コース 国 地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 数 理 物理学 コース 外 教科等 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 科目名 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 科目名等 試験の区分 1 から1 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A から1 ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B から1 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 [理①から2]かつ[理②から1] [理②から2] 英、独、仏、中、韓 から1 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数学*1 理科*2 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 物(物理基礎・物理) 理科*2 化(化学基礎・化学) 理科*2 物(物理基礎・物理) 計2科目 から1 〔5教科7科目又は8科目〕 化学 コース 生物科学 コース 前 期 化(化学基礎・化学) 生(生物基礎・生物) から1科目選択 理 学 部 地球環境 / 科学 理 コース 学 科 理科*2 物(物理基礎・物理) 化(化学基礎・化学) 生(生物基礎・生物) 地(地学基礎・地学) から1科目選択 理科*2 物(物理基礎・物理) 化(化学基礎・化学) 学際理学 コース 生(生物基礎・生物) 地(地学基礎・地学) から1科目選択 数学・ 情報数理 コース 数学*1 物理学, 後 化学, 期 生物科 学,地球 環境科 学, 学際理学 コース 個別学力検査は課しません 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B *1 理学部理学科(前・後期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 *2 理学部理学科(前期日程)の個別学力検査で課す「理科」の出題範囲については,次のとおりとします。 [物理]:物理基礎,物理の全項目を出題範囲をします。 [化学]:化学基礎,化学の全項目を出題範囲とします。 [生物]:生物基礎,生物の全項目を出題範囲とします。 [地学]:地学基礎,地学の全項目を出題範囲とします。 5 国語 地歴 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 科目名 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 機 械 工 学 科 前 期 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 1 から1 1 ②数Ⅱ・数B 1 理 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 外 英 1 〔5教科7科目〕 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 ー A 工 コ 学 部 ス 数 前 理 期 外 1 1 ②数Ⅱ・数B 1 ②物、化、生、地 から2 英 1 地歴 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B B 方 理科*2 物(物理基礎・物理) 式 化(化学基礎・化学) 計2科目 〔5教科7科目〕 から1科目選択 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 後 期 国 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 数 マ テ リ ア ル 工 学 科 国語 A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 試験の区分 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 国 科目名等 B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 理科*2 物(物理基礎・物理) 計2科目 後 期 生 体 分 子 機 能 工 学 科 教科等 A 方 個別学力検査は課しません 式 ①数Ⅰ・数A 数 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 個別学力検査等 前 理 期 外 1 A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 1 ②数Ⅱ・数B 1 ②物、化、生、地 から2 英 1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B B 方 理科*2 物(物理基礎・物理) 式 化(化学基礎・化学) 計2科目 〔5教科7科目〕 から1科目選択 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 後 期 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B *1 工学部Aコース機械工学科,生体分子機能工学科,マテリアル工学科(前・後期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 *2 工学部Aコース機械工学科,生体分子機能工学科,マテリアル工学科(前期日程)の個別学力検査で課す「理科」の出題範囲については,次のとおりとします。 [物理]:物理基礎,物理の全項目を出題範囲とします。 [化学]:化学基礎,化学の全項目を出題範囲とします。 6 配点 合計 備考 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 科目名 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 電 気 電 子 工 学 科 前 期 数 個別学力検査等 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 1 1 ②数Ⅱ・数B 1 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 外 英 1 〔5教科7科目〕 後 期 国 公民 現社、倫、政経、倫・政経 ィ メ デ ー A 工 コ 学 部 ス ア 通 信 工 学 科 前 期 数 1 1 ②数Ⅱ・数B 1 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 外 英 1 〔5教科7科目〕 後 期 国 公民 現社、倫、政経、倫・政経 情 報 工 学 科 前 期 1 1 ②数Ⅱ・数B 1 理 ②物、化、生、地 から2 外 英 1 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B C 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 計2科目 〔5教科7科目〕 後 期 数学② A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 数 数学① A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 地歴 世B、日B、地理B 公民 B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 理科*2 物(物理基礎・物理) 計2科目 理 国 地歴 A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 国語 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 地歴 世B、日B、地理B 試験の区分 B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 理科*2 物(物理基礎・物理) 計2科目 理 国 科目名等 A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 教科等 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とC方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B *1 工学部Aコース電気電子工学科,メディア通信工学科,情報工学科(前・後期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 *2 工学部Aコース電気電子工学科,メディア通信工学科(前期日程)の個別学力検査で課す「理科」の出題範囲については,次のとおりとします。 [物理]:物理基礎,物理の全項目を出題範囲とします。 7 配点 合計 備考 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 科目名 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 都 市 シ ス テ ム 工 学 科 前 期 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 1 から1 1 ②数Ⅱ・数B 1 理 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 外 英 1 〔5教科7科目〕 ー 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 知 能 シ ス テ ム 工 学 科 工 学 部 前 期 1 1 ②数Ⅱ・数B 1 理 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 外 英 1 後 期 ー B コ ス 知 能 シ ス テ ム 工 学 科 国 前 地歴 世B、日B、地理B 期 公民 現社、倫、政経、倫・政経 数 理 後 外 期 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B C 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 計2科目 〔5教科7科目〕 国 地歴 A 方 個別学力検査は課しません 式 から1 ①数Ⅰ・数A 数 国語 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とB方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 国 ス 試験の区分 科目名等 B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 方 数A・数B 式 理科*2 物(物理基礎・物理) 計2科目 後 期 A コ 教科等 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 A 方 個別学力検査は課しません 式 ①数Ⅰ・数A 数 個別学力検査等 A方式(大学入試センター試験のみ)合計点とC方式(大学入試センター試験及び個別学力検査)合計点を比較し高得点の点数を利用し,合否判 定を行います。なお,個別学力検査未受験者は,A方式の合計点を利用し,合否判定を行います。 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 数学*1 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・ 数A・数B 1 から1 ①数Ⅰ・数A 1 ②数Ⅱ・数B 1 ②物、化、生、地 物理以外を1かつ物理 英 1 計2科目 〔5教科7科目〕 *1 工学部Aコース都市システム工学科,A・Bコース知能システム工学科(前・後期日程)の個別学力検査で課す「数学」の数Bについては,次のとおり内容を指定します。【数B(数列,ベクトル)】 *2 工学部Aコース都市システム工学科(前期日程)の個別学力検査で課す「理科」の出題範囲については,次のとおりとします。 [物理]:物理基礎,物理の全項目を出題範囲とします。 8 配点 合計 備考 個別学力検査等 大学入試センター試験の利用教科・科目等 学 学科・ 日 部 課程等 程 教科 国 国 地歴 世B、日B、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 生 物 生 産 科 学 科 前 数 期 理 外 本学が課す科目数及び科目選択の方法等 科目名 1 教科等 から1 ②数Ⅱ、数Ⅱ・数B から1 ①物基、化基、生基、地基 ②物、化、生、地 [理①から2]かつ[理②から1] [理②から2] 英、独、仏、中、韓 から1 計2科目 科目名等 試験の区分 外国語 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) 理科*1 物(物理基礎・物理) から1 ①数Ⅰ、数Ⅰ・数A 大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等 化(化学基礎・化学) から1 生(生物基礎・生物) から1科目選択 〔5教科7科目又は8科目〕 個別学力検査は課しません 後 期 農 学 部 資 源 生 物 科 学 科 前 期 外国語 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) 理科*1 物(物理基礎・物理) 化(化学基礎・化学) 生(生物基礎・生物) から1科目選択 個別学力検査は課しません 後 期 地 域 環 境 科 学 科 前 期 外国語 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ 英語表現Ⅰ) 理科*1 物(物理基礎・物理) 化(化学基礎・化学) 生(生物基礎・生物) から1科目選択 個別学力検査は課しません 後 期 *1 農学部生物生産科学科,資源生物科学科,地域環境科学科(前期日程)の個別学力検査で課す「理科」の出題範囲については,次のとおりとします。 [物理]:物理基礎,物理の全項目を出題範囲とします。 [化学]:化学基礎,化学の全項目を出題範囲とします。 [生物]:生物基礎,生物の全項目を出題範囲とします。 9 国語 地歴 公民 数学① 数学② 理科① 理科② 外国語 小論文 実技 面接 配点 合計 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc