Echo AWAJI 2015 募金趣意書 主催:エコー淡路 代表世話人 松尾 汎 (松尾クリニック・松尾血管超音波研究室) 佐田政隆 (徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部循環器内科学) エコー淡路“Echo AWAJI 2015”開催趣意書 拝啓 時下、貴社におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 最近20年ほどの超音波検査の進歩と医療現場への浸透はめざましく、循環器分野におい ては心電図および胸部X線とともに心エコー検査が必須となっています。また、循環器以外 の診療科における患者の診断や治療に際しても心機能の評価が求められることから、その目 的でも心エコー検査のニーズが高まっています。一方、生活習慣病やメタボリックシンドロ ームが社会問題となってその動脈硬化の評価に頚動脈エコーが用いられるようなり、また、 被災後のエコノミークラス症候群がニュースとなり深部静脈血栓症の評価のために下肢静脈 エコーが用いられるようになったことなどから、血管エコーのニーズも高まっています。 心臓と血管は密接に関連していることから、心エコー検査に際しては血管エコーの知識が、 血管エコーを施行する場合には心エコーの知識が必要となります。しかし、両者に精通して いる医師、検査技師はまだ多くないのが現状です。そこで、心エコーと血管エコーのコラボ レーションをテーマとしたセミナー「エコー淡路 Echo AWAJI 2015」を平成 27 年 11 月 14 日~15 日に兵庫淡路夢舞台国際会議場で開催することとしました。本セミナーでは、これか ら心・血管エコーを臨床で活用したいと思っている医療関係者がエコーの知識を取得できる だけでなく、普段心エコーあるいは血管エコーの一方しか施行していない医師、技師が、他 方の知識や技術を習得できるようなプログラムを工夫しています。 今回も、心エコー、血管エコー分野で活躍している医師、技師を招聘してレクチャーを行 っていただきます。それと並行して、実際に日々エコー検査に携わっている上級技師を招聘 し、参加者のレベル別のハンズオン(実技指導)レクチャーを開催します。また、今回も、 これからはじめる初心者の方向けに、超音波工学から心血管エコーのスクリーニング検査の 実際までを学んでいただく心血管エコーブートキャンプを開講いたします。 過去 4 回の開催におきまして、「エコー淡路 2010」では参加者総数 279 名、「エコー淡路 2012」では参加者総数 334 名、 「エコー淡路 2013」では参加者総数 271 名、 「エコー淡路 2014」 では参加者総数 370 名の参加をいただいております。今回の「エコー淡路 2015」では、400 名の参加募集を行う予定です。 「エコー淡路 Echo AWAJI 2015」につきましては経済的に運営するよう努力致しております が、セミナー参加費だけでは運営に困難が予想され、協賛寄付を仰がねばなりません。何卒 ご理解を賜り格別のご支援を頂きたくお願い申し上げる次第です。 尚、別紙により「エコー淡路 Echo AWAJI 2015」の概要、募金要綱および申込書を同封させ て頂きます。 謹白 平成 27 年 2 月吉日 エコー淡路 代表世話人: 松尾 汎(松尾クリニック) 佐田 政隆(徳島大学) 事 務 局: 徳島県徳島市蔵本町 2 丁目 50-1 徳島大学病院超音波センター 電 話: 088-633-9311 e - m a i l: echoawaji @gmail.com Echo AWAJI 2015 開催概要 会 期: 平成 27 年 11 月 14 日(土)~15 日(日) 会 場: 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台 1 番地 TEL: 0799-74-1020 FAX: 0799-74-1021 代表世話人: 松尾 汎(松尾クリニック) 佐田 政隆(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部循環器内科学) 事 務 局: 〒770-8503 徳島県徳島市蔵本町 2 丁目 50-1 徳島大学病院超音波センター 電話:088-633-9311 e-mail:[email protected] 運営事務局: 〒194-0021 東京都町田市森野 1-31-8-2 コンフォートピア町田 A アスリード株式会社 電話:042-711-6872 e-mail:[email protected] 参加人数: 約 400 名(医師、技師等予定) 内 容: 別紙プログラム(案)をご参照下さい 本セミナーは、血管診療技師認定機構の認定としても開催いたします。 血管診療技師認定機構ホームページ: http://plaza.umin.ac.jp/~cvt/ Echo AWAJI 2015 協賛金募集のご案内 1、 主催団体及び代表者 エコー淡路 【代表】 松尾 汎(松尾クリニック) 佐田 政隆(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部循環器内科学) 2、 募金目的 Echo AWAJI 2015 の運営 3、募金の名称 Echo AWAJI 2015 寄付金(免税処置:なし) 4、募金総額 金 500,000 円 5、募集期間 平成 27 年 3 月 1 日から平成 27 年 10 月 30 日まで 6、募金対象先 医学・医療関係各社および団体 7、寄付申込書送付先 事務局: 〒770-8503 徳島県徳島市蔵本町 2 丁目 50-1 徳島大学病院超音波センター 電話:088-633-9311 FAX:088-633-7894 e-mail:[email protected] 8、寄付金の振込先 事務局 下記 四国銀行 宛 徳島西支店(306) エ コ ー ア ワ ジ ジムキョク 口座名:「エコー淡路事務局 9、 振り込み期限 平成 26 年 10 月 30 日(金) 普通 ヤ マ ダ ヒ ロ ツグ 山田博胤」 5103255 FAX 088-633-7894 エコー淡路“Echo AWAJI 2015” 協賛寄付申込書 Echo AWAJI 2015 代表:松尾 汎・佐田 政隆 殿 会社名: 所在地: 責任者: Echo AWAJI 2015 に協賛し、下記金額を寄付金として申し込みます。 金 振り込み予定日:平成 円也 年 月 連絡先(名刺を貼付下さっても結構です) 担当者宛先: (上記所在地と異なる場合にご記入下さい) 担当者所属: 担当者氏名: TEL: FAX: 日 ECHO AWAJI 2015 開催プログラム(レクチャー)案 メインテーマ:『心エコー検査・血管エコー検査のコラボレーション 心エコー検査と血管エコー検査,連携の新時代へ』 開催日:2015年11月14日(土)~15日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台1番地 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ TEL.0799-74-1020 ■11月14日(土) 会場 B1F イベントホール 2F メインホール 1F アンフィシアター 第1会場 第2会場 第3会場 11:30 レクチャー受付 12:00 ①ランチョンレクチャー ②ランチョンレクチャー 会場:イベントホール(250席) 会場:メインホール(250席) 12:45 12:55 休憩10分 開会挨拶 心エコーレクチャー 13:00 ①頸動脈エコー ■頸動脈は臨床に役立つの?懐疑的視点から ③肺静脈血流速波形から分かること 13:50 ション致します。 頸動脈を臨床に活かすテクニック 休憩10分 14:10 ④僧帽弁輪運動速波形から分かること 14:20 ⑤左房容積から分かること 14:40 ②動脈エコー 情報ライブ!あわじ屋 初心者だって拡張能について語りたい! ■動脈診療:エコーよりも身体所見が大事! ディベート:両者に御登壇頂き,血管エコーの応用において、 休憩10分 その利点と欠点を明らかにし、その現状と課題をディスカッ Clinical Diastology ⑦左房圧,LVEDP,そしてPCWP,同じモノ?違うモノ? 15:30 ション致します。 15:10 15:20 ⑧TMFが偽正常化パターンなら心不全? ~スクリーニングのコツ~ 解離はあるの?瘤径は?動脈病変の部位と範囲の評価法 16:00 16:00 休憩20分 休憩20分 休憩20分 16:20 16:20 ⑨ASEガイドラインとその問題点 ③静脈エコー 16:20 ■静脈エコーは必須であるという立場から 特訓ライブ!下肢静脈エコー ■静脈診療:エコーは無くても困らないという立場から 16:40 ⑩Diastolic Stress Testと負荷,治療による変化 17:00 その利点と欠点を明らかにし、その現状と課題をディスカッ 17:10 Diastology Cases ⑪”みんなで悩む”拡張能ケースカンファレンス ション致します。 静脈エコーのテクニック:TPOに応じたテクニックを駆使しよう 17:00 17:10 に難渋した症例,失敗例,興味深い例などを呈示していただき, ~スクリーニングのコツ~ legか? 2 pointsか? 対象、実施場所などのTPOに応じた検査 17:40 法をご教授 17:40 Q&A 行列のできるエコー相談所 休憩20分 休憩10分 休憩10分 特訓ライブ!腎動脈エコー 腫脹の診かた、周産期・周術期の診かた、静脈瘤の診かたwhole 各施設で拡張能評価を行った症例で,理屈通り評価できず,評価 17:55 18:00 ③イブニングレクチャー ④イブニングレクチャー 会場:イベントホール(250席) 会場:メインホール(250席) 休憩10分 ~スクリーニングのコツ~ ディベート:両者に御登壇頂き,血管エコーの応用において、 休憩10分 みんなで病態を考えていきます. 休憩10分 特訓ライブ!頸動脈エコー 血管エコーを動脈診療に活かすコツ :臨床医の識りたいに答える 16:00 18:45 休憩10分 スペシャルイベント 座談会 ”エコーを語る,エコーで語る” 20:00 14:40 ■動脈エコー:有用性・利点を活かす ⑥拡張期学のヒストリー 19:30 特訓ライブ!ドプラ心エコー ~左室駆出血流と左室流入血流の計測を中心に~ 休憩20分 14:50 18:55 14:00 長所を活かし,欠点を克服するコツを伝授します 14:30 18:45 ~壁運動評価を中心に~ その利点と欠点を明らかにし、その現状と課題をディスカッ 14:00 が,キャスト(技師)が変わります. 特訓ライブ!断層心エコー ディベート:両者に御登壇頂き,血管エコーの応用において、 13:40 18:00 査技師の方にも最適のコースです.土曜日,日曜日のプログラムは同じです 13:00 ■頸動脈は有用との立場から ②僧帽弁口血流速波形から分かること 17:50 うと思われているご開業の先生,これから心エコー検査を始めようとする検 に弱点克服と利点活用のコツを伝授頂きたいと思います。 ①拡張期に何が起こっているのか? 17:10 が,エコー検査について復習したい先生,外来診療にエコー検査を導入しよ トすることから、よりよい使用法や活かし方を模索し、その道の名人 て基礎から症例まで,一通りのおさらいができるプログラムを企画し 15:50 します.循環器のエコー検査に興味がある研修医を主な対象としています 域などもある。血管エコーの原点に還り、その利点と欠点をディベー 拡張期の血行動態.今回の心エコーレクチャーでは,拡張期学につい Basic Diastology ライブレクチャーで,心エコー・血管エコー検査のテクニックと知識を伝授 コーの方に問題がある領域、未だエコーが十分に活かされていない領 なったけど,その使い方が分からない.見えているようで見えてない ました. ます.本セミナーでは,熱血教官による熱いレクチャーと,実技指導を行う る。エコーが無くてはならない領域、他の手段の方が優れ、むしろエ というけれど,いったい何を見ているのか?E,e'は撮れるように 15:30 きも患者さんの治療方針を決定する重要な情報を簡単に手にすることができ 血管エコーの有用性は皆も認めるところであるが、利点と欠点があ いけれど,レポート上のE/e'が一人歩きを始めています.拡張能評価 15:10 心・血管エコー ブートキャンプ 自分でエコー検査ができれば,ERはもちろん,病棟診療でも,外来診察のと ヘフペフ(HFpEF)な心不全が増えています.心エコー・ドプラ法が あるからこそ,ヘプヘフとか言い出したのです.e'が普及したのはい 13:00 未経験者,初級者対象: ディベート:血管エコーは必要?無用? 移動時間30分 情報交換会 (ウェスティンホテル淡路 宴会場) ECHO AWAJI 2015 開催プログラム(レクチャー)案 メインテーマ:『心エコー検査・血管エコー検査のコラボレーション 心エコー検査と血管エコー検査,連携の新時代へ』 開催日:2015年11月14日(土)~15日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台1番地 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ TEL.0799-74-1020 ■11月15日(日) 会場 B1F イベントホール(同時中継2Fメインホール) シンポジウム 1F アンフィシアター (第2会場に同時中継) 第3会場 症状を解き明かす知識とテクニック:臨床に活かす心エコー検査と血管エコー検査 症状・症候から診断を導きだすためのツールとして,心血管エコー検査は重要な役割を果たします.キーノートレクチャーで 未経験者,初級者対象: 様々な症状・症候の鑑別診断についての知識を身につけ,心エコーおよび血管エコー検査のライブデモンストレーションを行 心・血管エコー ブートキャンプ いながらのレクチャーで,その活用法を修得します.健常者の生エコー検査画像を見ながら,異常所見をスライドで呈示しま すので,撮り方と読み方のいずれも学ぶことができる構成です. 総合司会:松尾 汎(第1会場) 9:00 9:00 シンポジウム①:『めまいと失神の心・血管エコー検査』 特訓ライブ!断層心エコー キーノート:めまい,失神をきたす循環器疾患の鑑別 ~壁運動評価を中心に~ <頸部bruitを聴取したとき> 血管エコーライブレクチャー:頸動脈プラーク,狭窄の診断 心エコーライブレクチャー:大動脈弁硬化,大動脈弁狭窄症の診断 経頭蓋カラードプラ(TC-CFI)ライブレクチャー:頭蓋内狭窄の診断 10:00 特訓ライブ!ドプラ心エコー 10:20 ~左室駆出血流と左室流入血流の計測を中心に~ 休憩10分 10:30 10:40 シンポジウム②:『むくみの心・血管エコー検査』 10:50 キーノート:むくみをきたす循環器疾患の鑑別 情報ライブ!あわじ屋 <下腿浮腫の病態鑑別> 血管エコーライブレクチャー:下肢静脈エコーで浮腫をみる 腎不全,腎動脈の評価 休憩10分 初心者だって拡張能について語りたい! 11:20 心エコーライブレクチャー:心不全の診断(左心不全と右心不全) 特訓ライブ!腎動脈エコー ~三木ハウスへようこそ!~ 11:50 11:50 休憩15分 12:05 ⑤ランチョンレクチャー ⑥ランチョンレクチャー ⑦ミニランチョンレクチャー 会場:イベントホール(250席) 会場:メインホール(250席) 会場:レセプションB(150席) 12:50 休憩20分 13:10 13:10 シンポジウム③:『心原性塞栓症の心・血管エコー検査』 特訓ライブ!頸動脈エコー キーノート:心原性脳梗塞の塞栓源 ~スクリーニングのコツ~ <どこから何が飛んでくる?> 血管エコーライブレクチャー:動脈プラーク 末梢動脈閉塞所見 心エコーライブレクチャー:塞栓源の探し方 13:50 14:00 経食道エコーライブレクチャー:シミュレーターを使って 休憩10分 特訓ライブ!下肢静脈エコー ~スクリーニングのコツ~ 14:35 休憩15分 14:50 シンポジウム④:『胸痛・頸部痛の心・血管エコー検査』 キーノート:胸痛をきたす循環器疾患の鑑別 <胸痛の原因は?> 血管エコーライブレクチャー:動脈解離(大動脈,頸動脈) 大動脈瘤 心エコーライブレクチャー:局所壁運動異常のみかた 肺高血圧の診断 神経エコーライブレクチャー:神経根エコーで何が分かるか? 16:10 閉会挨拶:佐田、松尾 14:40 ECHO AWAJI 2015 開催プログラム(ハンズオン)案 メインテーマ: 『心エコー検査・血管エコー検査のコラボレーション 心エコー検査と血管エコー検査,連携の新時代へ』 開催日:2015 年 11 月 14 日(土)~15 日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台 1 番地 TEL.0799-74-1020 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ 両日とも、レクチャープログラムと並行して、実際に日々エコー検査に携わっている上級技師を招聘し、参加者のレベル別のハン ズオン(実技指導)レクチャーを開催します。 5 人 1 グループの少人数制で装置の設定、基本断面の描出など、エコー検査の基礎 を実技実習します。 ■未経験者向け 心・血管エコーハンズオンセミナー 装置の設定、基本断面の描出など、エコー検査の基礎を実技実習します。 ・スタートアップ心臓コース(基本断面描出コース) 初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 主に断層法のライブデモ、実習を行います。 ・スタートアップ頸動脈コース(基本断面描出コース) 初心者向けの頸動脈ハンズオンセミナーです。 頸動脈エコー検査の基本断面描出法について、装置の設定、基本断面の描出などを実習します。 ・スタートアップ下肢静脈コース(深部静脈・静脈瘤) 初心者向けの下肢静脈ハンズオンセミナーです。 深部静脈血栓症のスクリーニングと静脈瘤の観察法について、装置の設定、基本断面の描出などを実習します。 ・スタートアップ腎動脈・大血管コース 初心者向けの腎動脈エコー・腹部大血管のハンズオンセミナーです。 各血管の描出法や装置の設定、プローブ選択について実習を行います。 ・スタートアップ末梢動脈・大血管コース 初心者向けの上下肢動脈等の末梢血管エコーおよび胸・腹部大血管のハンズオンセミナーです。 各血管の描出法や装置の設定、プローブ選択について実習を行います。 ■初級・中級者向け 心・血管エコーハンズオンセミナー 実臨床で必要となるエコー検査の仕方を実技実習します。 ・スキルアップ心臓コース(血行動態評価コース) 初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 ドプラ法を駆使した心エコーのスクリーニング検査について実習します。 ・スキルアップ頸動脈コース(ドプラ法コース) 初~中級者向けの頸動脈ハンズオンセミナーです。 頸動脈に加え、鎖骨下動脈、椎骨動脈の観察法や血流評価法について実習します。 ・スキルアップ下肢静脈コース(深部静脈・静脈瘤) 初~中級者向けの下肢静脈ハンズオンセミナーです。 深部静脈血栓症のスクリーニングと静脈瘤の観察法について実習します。 ・スキルアップ腎動脈・大血管コース 初~中級者向けの腎動脈エコー・腹部大血管のハンズオンセミナーです。 各血管の描出法と診断法について実習を行います。 ■マニアックハンズオン ちょっと高度なテクニックを 少人数のグループで学びます。 ・レベルアップ 心臓 (弁疾患を評価する為の解剖)コース 弁膜症を診断するために弁をどう観察したらいいのかをテーマとしたコースです。 様々な断層図から、主に僧帽弁、大動脈弁の見方について学習します。 ・レベルアップ心臓計測コース(定量評価) 弁膜症の重症度評価や先天性心疾患の手術適応など、心エコーによる定量評価は欠かせない指標となりました。 本コースは定量評価の際に必要な断面の描出方法や注意点などを学んで頂きます。 ・心エコー組織ドプラ・ストレイン評価コース 心機能評価の一連に組織ドプラ法、スペックルトラッキング法があります。 各種収縮能指標、拡張能指標を得るための、適切な画像取得法と解析方法について習得します。 ・臨床に使える右心系エコーコース 最近、学会でもよく取り上げられるようになった右心系。 左室と違って複雑な形態をしていることから形態や機能の評価が難しいとされています。 右心系の評価方法と各種指標を計測するためのテクニックについて習得します。 ・臨床に使える3D 心エコー リアルタイム 3 次元心エコー法は断層心エコー図に奥行きの情報が追加されるため、心内構造物の空間的認識が 容易となります。また、心腔容積の正確な計測が可能になります。本コースでは、3 次元心エコー法を用いた 僧房弁の観察と左室容積の計測を中心に学んでいただきます。 ・臨床に使える冠動脈 エコーコース 経胸壁心エコー検査による冠動脈の観察方法について学習するコースです。 装置の設定方法、断面の描出方法、血流速波形の解釈などについて習得します。 ・経頭蓋カラードプラ(TC-CFI)コース 経頭蓋超音波ドプラ法(TCD)は頭蓋内脳血流の評価法として有用とされています。 本コースではあまり教えてもらう機会がない TCD 検査の初歩から、検査方法についての実技実習を行います。 ・頸動脈エコー検査のための甲状腺エコー検査の基礎コース 頸動脈エコー検査をしていると、隣にある甲状腺が腫れていたり、中に嚢胞があったりします。 見て見ぬふりをしなくてよいように、甲状腺エコー検査の基本を習得します。 ・血管エコー検査のための腹部エコー検査コース 腎動脈など腹部血管を観察するのに、周りの臓器のことを知っていると便利です。 またお腹にプローブを当てているので肝臓や胆嚢はどうだった?と聞かれることもあるでしょう。 そんなときにあたふたしないために、血管描出を主眼としつつも各臓器の描出方法など腹部エコー検査の基礎を 習得します。 ・バスキュラーアクセス超音波検査コース バスキュラーアクセスの超音波検査をはじめる先生方を対象に、超音波検査に必要な上肢血管の解剖や プローブの持ち方、描出法など基本的な手技を幅広く学ん でいただきます。 ・神経・筋エコーコース 神経疾患、筋疾患の診断にもエコー検査が使われるようになっています。 神経、筋エコー検査の初歩についてハンズオンで習います。 ・経食道心エコー基本断面描出コース(シミュレーター) 最新の心エコーシミュレーター装置を用いて、経食道心エコー検査の初歩を勉強します。 基本断面、左心耳、僧帽弁、大動脈弁、心房中隔・・・。 などの観察法を習得します。
© Copyright 2025 ExpyDoc