ECHO AWAJI 2016 開催プログラム案(レクチャー) メインテーマ:『一歩先へ!心血管エコーのこれから』 ~ここに来ればすべてわかる最新標準的評価法のポイント~ ~どう報告する?心血管エコーレポートの書き方伝授します~ 開催日:2016年11月5日(土)~6日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台1番地 TEL.0799-74-1020 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ ■11月5日(土) 2F メインホール 会場 B1F イベントホール 第1会場 第2会場 ①ランチョンレクチャー ②ランチョンレクチャー 11:30 レクチャー受付 12:00 12:45 休憩10分 12:55 開会挨拶:松尾・佐田(第1会場) ぜひ識っておきたい!血管エコー標準化改訂のポイント The Echo TV! 日常診療に、「学会でのガイドライン」をどう役立てる? 明日から役立つ!「標準化の最新情報」と「検査のコツ」 (総合司会)松尾 汎 エコーで考える”心不全” (総合司会)山田 博胤 エコー淡路は,もはや,Educationを超えて,Entertainmentとなりました.楽しい環境で 笑って覚えた知識は,なかなか忘れないものです.エコー淡路でしか放送されない番組 をお楽しみください. 13:00 今年は血管エコー標準化が熱い!頸動脈エコー検査では今まで日本超音波医学会と 日本脳神経超音波学会のどちらでいこうか悩んでいたことを融合,進化させることで解 決します.下肢静脈エコー検査では待望の下肢静脈瘤の評価法も標準化されます.こ の機会に最新の標準的な手法を学ぼう! 13:00 c-1 心不全を考える v-1 頸動脈エコー検査の標準的評価法 『心不全』は病名やないで! ▽心不全の病態をわかりやすく解説.NYHA1度っ て心不全なの? IMT計測の注意点 その計測法で良いの?何処をどう測る?そのコツは? 13:20 13:20 Wet or Dry? Warm or Cold? ▽心不全の症状と対応するエコー所見.身体所見を エコーで再確認! プラーク評価の注意点 プラークの判定と評価法の改定ポイントはこれだ! 13:40 フォレスター分類とフランクスターリング曲線:スワンガンズカテーテルで何が分か るのか? 13:50 14:00 血流計測の注意点 狭窄病変をどう評価する?専門医へ紹介するタイミングは? ヘフレフとヘフペフ? ▽EFがいいのに心不全ってどういうこと?高拍出性心不 全って意味不明? 14:20 14:20 休憩10分 14:30 14:30 休憩10分 v-2 下肢静脈エコー検査の標準的評価法 part 1 c-2 徹底討論!ディベートセッション. エコー所見だけで『心不全』は診断できるか 深部静脈血栓症の標準的評価法 今年は静脈血栓症を克服しよう!DVTを見逃すな! 司会:山田博胤 できる派: vs. できない派:▽エコー報告書の診断名に心不全と書きますか?▽ 「左房圧の上昇疑い」って心不全のこと?▽肺高血圧があれば心不全? 15:10 深部静脈血栓症の治療 新しい薬物療法で臨む!DVT治療の変革 15:30 休憩20分 15:40 15:50 休憩20分 16:00 v-3 下肢静脈エコー検査の標準的評価法 part 2 下肢静脈瘤の標準的評価法 検査は何処から?何を指標?治療に役立つ評価法とは? c-3 踊る!心エコー御殿!! 16:40 MC:山田博胤, ▽弁膜症の心不全はどう診断する? ▽心房細動の心不全はどう する? ▽脈がバラバラ.波形もバラバラ.どのピークを使えばいいのか▽僧帽弁 血流が使えない▽隠れ心不全を負荷エコーであぶりだす. ▽こんな方法があっ た!▽EF合わせ▽治療につながるエコーの情報. ▽治療薬を決めるための心エ コー所見とは.▽エコーをしたら薬が変わる!?▽心不全の症例をプレゼン▽そ のエコー診断正しい?▽そんな心不全もあるの?不全診断のマル秘テクニック レーザー焼灼術 エコー検査を治療にどう応用するか?どう役立つのか? 17:10 v-4 シャントエコーを使いこなす 透析患者のシャントアクセス VAのための基礎知識:これだけは識っておきたい 17:30 透析患者のシャントトラブル VA応用編:トラブル解決法はこれだ! 18:00 18:10 18:00 休憩10分 18:10 ③イブニングレクチャー 休憩10分 ④イブニングレクチャー 19:00 移動時間30分 19:30 情報交換会 (ウェスティンホテル淡路 宴会場) ECHO AWAJI 2016 開催プログラム(レクチャー) メインテーマ:『一歩先へ!心血管エコーのこれから』 ~ここに来ればすべてわかる最新標準的評価法のポイント~ ~どう報告する?心血管エコーレポートの書き方伝授します~ 開催日:2016年11月5日(土)~6日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台1番地 TEL.0799-74-1020 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ ■11月6日(日) 会場 第1会場 2F メインホール (第2会場B1Fイベントホールに同時中継) 第3会場 (1F アンフィシアター) シンポジウム: 直面する現代医療の課題を解決する知識とテクニック :臨床に活かす心エコー検査と血管エコー検査 未経験者,初級者対象: 心・血管エコー ブートキャンプ ~あのエコーで得する人!損する人!~ 総合司会:松尾 汎,山田博胤 現代医療の直面する課題は多大ですが、その中でも「救急医療」への取り組みや「高齢化社会への対応」なども挙げられます。それ ら診療に活用できるツールとして,心血管エコー検査は重要な役割を果たします。 キーノートレクチャーで様々な救急疾患の鑑別診断や高齢者に特有な病態や疾患に対して,どう心エコーおよび血管エコー検査を応 用・活用するかについて、ライブデモンストレーションを行いながらレクチャーを行って頂きます。 健常者の生エコー検査画像を見ながら、異常所見をスライドで呈示しますので、撮り方と読み方のいずれも学ぶことができる構成と 致しました。明日から役立つ活きた心血管エコー検査法を堪能して戴けるよう企画致しました。 8:55 開会挨拶: 佐田政隆 (第1会場) 9:00 (心臓幕僚長)和田靖明 (血管幕僚長)濱口浩敏 9:00 シンポジウム 1-a :『救急で活用する心血管エコー検査』75 FoCUSエコーのすすめ15 ショックの心エコー検査20 ショックの血管エコー検査20 ショックの心・血管エコーライブデモ 20 心エコー×頸動脈エコーで 動脈硬化に挑む!75 10:15 10:15 休憩15分 休憩20分 10:30 10:35 シンポジウム 1-b :『救急で活用する心血管エコー検査』90 心エコー×腎動脈エコーで 高血圧に挑む!75 胸痛の心エコー検査30 脳卒中の血管エコー検査30 脳卒中の心エコー検査30 11:50 12:00 休憩20分 12:20 ランチョンレクチャー⑤ (B1F イベントホール) ランチョンレクチャー⑥ (2階メインホール) 13:10 休憩20分 13:30 13:25 シンポジウム 2-a :『高齢者の心血管エコー検査』75 心エコー×下肢静脈エコーで 静脈血栓塞栓症に挑む!75 大動脈弁狭窄症の心エコー検査30 大動脈瘤の血管エコー検査20 腎動脈狭窄の血管エコー検査25 14:40 14:45 休憩15分 休憩20分 14:55 15:05 Q&A 行列のできるエコー相談所45 シンポジウム 2-b :『高齢者の心血管エコー検査』50 末梢動脈疾患の血管エコー検査25 高齢者心不全の心エコー検査25 15:55 閉会挨拶:松尾 汎,山田博胤 15:40 ECHO AWAJI 2016 共催プログラム(ハンズオンセッション)案 メインテーマ: 『一歩先へ!心血管エコーのこれから』 ~ここに来ればすべてわかる最新標準的評価法のポイント~ ~どう報告する?心血管エコーレポートの書き方伝授します~ 開催日:2016 年 11 月 5 日(土)~6 日(日) 会場:兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台 1 番地 TEL.0799-74-1020 URL:http://us-lead.com/echo-awaji/ 両日とも、レクチャープログラムと並行して、実際に日々エコー検査に携わっている上級技師を招聘し、参加者のレベル 別のハンズオン(実技指導)レクチャーを開催します。 5 人 1 グループの少人数制で装置の設定、基本断面の描出など、 エコー検査の基礎を実技実習します。 ■未経験者向け 心・血管エコーハンズオンセミナー 装置の設定、基本断面の描出など、エコー検査の基礎を実技実習します。 ・スタートアップ心臓コース(基本断面描出コース) 初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 主に断層法のライブデモ、実習を行います。 ・スタートアップ頸動脈コース(基本断面描出コース) 初心者向けの頸動脈ハンズオンセミナーです。 頸動脈エコー検査の基本断面描出法について、装置の設定、基本断面の描出などを実習します。 ・スタートアップ下肢静脈コース(深部静脈) 初心者向けの下肢静脈ハンズオンセミナーです。 深部静脈血栓症のスクリーニングについて、装置の設定、基本断面の描出などを実習します。 ・スタートアップ腎動脈・大血管コース 初心者向けの腎動脈エコー・腹部大血管エコーのハンズオンセミナーです。 各血管の描出法や装置の設定、プローブ選択について実習を行います。 ・スタートアップ末梢動脈・大血管コース 初心者向けの上下肢動脈等の末梢血管エコーおよび胸・腹部大血管エコーのハンズオンセミナーです。 各血管の描出法や装置の設定、プローブ選択について実習を行います。 ■初級・中級者向け 心・血管エコーハンズオンセミナー 実臨床で必要となるエコー検査の仕方を実技実習します。 ・スキルアップ心臓コース(血行動態評価コース) 初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 ドプラ法を駆使した心エコーのスクリーニング検査について実習します。 ・スキルアップ頸動脈コース(ドプラ法コース) 初~中級者向けの頸動脈ハンズオンセミナーです。 頸動脈に加え、鎖骨下動脈、椎骨動脈の観察法や血流評価法について実習します。 ・スキルアップ下肢静脈コース(静脈瘤) 初~中級者向けの下肢静脈ハンズオンセミナーです。 下肢静脈瘤の観察法について実習します。 ・スキルアップ腎動脈・大血管コース 初~中級者向けの腎動脈エコー・腹部大血管のハンズオンセミナーです。 各血管の描出法と診断法について実習を行います。 ■マニアックハンズオン ちょっと高度なテクニックを 少人数のグループで学びます。 ・レベルアップ心臓(弁疾患を評価する為の解剖)コース 弁膜症を診断するために弁をどう観察したらいいのかをテーマとしたコースです。 様々な断層図から、主に僧帽弁、大動脈弁の見方について学習します。 ・レベルアップ心臓計測コース(定量評価) 弁膜症の重症度評価や先天性心疾患の手術適応など、心エコーによる定量評価は欠かせない指標となりました。 本コースは定量評価の際に必要な断面の描出方法や注意点などを学んで頂きます。 ・心エコー組織ドプラ・ストレイン評価コース 心機能評価の一連に組織ドプラ法、スペックルトラッキング法があります。 各種収縮能指標、拡張能指標を得るための、適切な画像取得法と解析方法について習得します。 ・臨床に使える右心系エコーコース 最近、学会でもよく取り上げられるようになった右心系。 左室と違って複雑な形態をしていることから形態や機能の評価が難しいとされています。 右心系の評価方法と各種指標を計測するためのテクニックについて習得します。 ・臨床に使える3D 心エコー リアルタイム 3 次元心エコー法は断層心エコー図に奥行きの情報が追加されるため、心内構造物の空間的認識が 容易となります。また、心腔容積の正確な計測が可能になります。本コースでは、3 次元心エコー法を用いた 僧房弁の観察と左室容積の計測を中心に学んでいただきます。 ・臨床に使える冠動脈エコーコース 経胸壁心エコー検査による冠動脈の観察方法について学習するコースです。 装置の設定方法、断面の描出方法、血流速波形の解釈などについて習得します。 ・経頭蓋カラードプラ(TC-CFI)コース 経頭蓋超音波ドプラ法(TC-CFI)は頭蓋内脳血流の評価法として有用とされています。 本コースではあまり教えてもらう機会がない TC-CFI 検査の初歩から、検査方法についての実技実習を行います。 ・神経・筋エコーコース 神経疾患、筋疾患の診断にもエコー検査が使われるようになっています。 神経、筋エコー検査の初歩についてハンズオンで習います。 ・バスキュラーアクセス超音波検査コース バスキュラーアクセスの超音波検査をはじめる先生方を対象に、超音波検査に必要な上肢血管の解剖や プローブの持ち方、描出法など基本的な手技を幅広く学んでいただきます。
© Copyright 2024 ExpyDoc