第4回定例会一般質問通告一覧表

一 般 質 問 通 告 一 覧 表
1
仲
江
孝
丸
2
濵
田
勝
裕
3
梅
野
光
児
4
川
勝
5
芝
山
定
史
6
沼
谷
美
次
7
漆
畑
繁
生
8
水
口
崇
9
結
城
力
10
鈴
木
幸
夫
11
橋
爪
和
雄
12
長
脊
昇
守
平成27年第4回串本町議会定例会
通告順
通告者
1
仲江 孝丸
質問事項及び質問要旨
1 磯根漁場再生事業
質問の相手
町
長
(1)事業の目的と成果。
(2)運動団体との関係。
2 予防接種の効果と必要性について
(1) 効果。
(2) 添加物について。
(3) 必要性。
3 教育旅行誘致の現状と今後
町
長
教育委員長
町
長
町
長
(1) 実績の推移について。
(2) 今後の目標は。
4 マイナンバー制度の問題点
(1) 同じ轍を踏まないためにも住民基本台帳ネットワーク
システムの総括が必要。
(2) リスクを住民に正しく説明する責任がある。
通告順
通告者
2
濵田 勝裕
質問事項及び質問要旨
1 県外視察から学ぶべき点について
(1) 日南町
① 産官学連携について。
② 空き家対策について。
③ 病院について。
④ 庁舎について。
(2) 琴浦町
① ふるさと納税について。
② 女性活用について。
③ グルメストリートについて。
質問の相手
町
長
通告順
通告者
3
梅野 光児
質問事項及び質問要旨
1 串本町の防犯の取組みについて
(1) 現在の串本町の防犯の取組み。
(2) 串本町の防犯カメラの現状。
(各施設・町内すべて)
(3) 通学路の防犯体制。
・ 通学路、危険箇所の把握と対策。
・ 各学校への防犯カメラの設置。
2 串本町の防災について
質問の相手
町
長
教育委員長
町
長
(1) 避難所数は?
(福祉避難所は何か所あるのか?)
(2) 防災公園の使い道。
通告順
通告者
4
川勝 昇
質問事項及び質問要旨
1 町政提起課題への取組み状況
質問の相手
町
長
町
長
(1) 橋杭公園の整備課題。
(2) 西の岡道路排水被害対策と町道串本学校通線拡幅整備の
取組み状況。
(3) 消防屯所の整備促進状況。
(4) 有田稲村公園計画の取組み。
2 資源を活かした町づくり
(1) ・大島フラワーロードと通夜島整備。
・花の町串本の再興。
(2) 山林資源を活かした地域づくり。
(3) 磯釣公園の創造。
通告順
通告者
5
芝山 定史
質問事項及び質問要旨
1 有効な町施設の使用法
(1) きのくに国体の効果と反省点。(串本会場)
(2) サン・ナンタンランドの施設の活用方法。
(3) スポーツ誘致について。
(4) 出雲小学校の現状と今後。
2 串本町のPR活動について
質問の相手
町
長
教育委員長
町
長
町
長
(1) PR専門担当職員及び担当課の設置について。
3 町職員の勤務に対する意識改革
(1) 意識の改革。
(2) 周りに意識を持つ大切さ。
通告順
通告者
6
沼谷 美次
質問事項及び質問要旨
1 映画「海難1890」
(1) エルトゥールル通りについて。
(2) プロジェクトチーム設置について。
(観光協会、商工会)
(3) 小・中学生の映画鑑賞について。
2 相談員の配置について
(1) スクールカウンセラーについて。
(2) 保育園、幼稚園、小学校、中学校における保護者の相談や
苦情等に専門的に対応するために。
質問の相手
町
長
教育委員長
町
長
教育委員長
通告順
通告者
7
漆畑 繁生
質問事項及び質問要旨
1 財政計画について
質問の相手
町
長
町
長
町
長
(1) 予定される事業を実施した時の財政について。
2 串本町第3次実施計画について
(1) 働く喜びのある町づくりの進捗状況について。
3 地方創生について
(1) 総合戦略について。
通告順
通告者
8
水口 崇
質問事項及び質問要旨
1 子育て現場・教育現場
生きる力をつける
質問の相手
町
長
教育委員長
(1) 町の奨学金の有効活用。
(2) 現状にあった所得制限。
(3) 生きる力不足(若者の能力)と町の役割。
(4) 学童保育。
2 高速道路
先行地から学ぶ
町
長
町
長
(1) 高速道路対策委員会設置。
(2) 先を見据えた町作り対策。
3 くしもと町立病院
町民の命を守る
病院事業管理者
(1) 県の遠隔医療支援システムに不参加について議会への説明責任。
(2) 現状で町民の救命率と医療水準の向上は出来るのか。
4 空き家対策
町
長
町
長
(1) 地域に悪い影響を及ぼす空き家の撤去補助創設。
5 危機管理
(1) 各避難所での防災情報提供。
(2) 避難所への必要物資の搬送。
(3) サンゴ台への物資輸送。
通告順
通告者
9
結城 力
質問事項及び質問要旨
1 人事評価制度について
質問の相手
町
長
(1) 地方公務員法改正に伴う平成28年4月からの「人事評価制度
運用」開始について、当町の取組状況と運用方針について質す。
通告順
通告者
10
鈴木 幸夫
質問事項及び質問要旨
1 「まちづくり」について
地域活性化の取組み
質問の相手
町
長
(1) 人口減少対策として。
○ これまでの事業と今後の対策。
○ 定住化事業の促進。
(2) 企業誘致活動と創業支援の現状と見通し。
○ 若者の創業支援。
通告順
通告者
11
橋爪 和雄
質問事項及び質問要旨
1 がんばるまちづくりについて
質問の相手
町
長
町
長
(1) 6次化・農商工連携事業について。
(2) 空き家・空き地対策について。
(3) 子育て支援について。
(4) 国体・映画(海難1890)を生かしたまちづくりについて。
(5) スポーツで活性化について。
2 防災対策について
(1) 地震対策の進捗状況について。
(2) 消火栓・防火水槽の設置について。
(3) 庁舎建設について。
通告順
通告者
12
長脊 守
質問事項及び質問要旨
1 町民グラウンド整備について
(1) グラウンド周辺の整備について。
(2) 夜間照明について。
2 環境整備について
質問の相手
町
長
教育委員長
町
長
町
長
(1) 不法投棄啓発用立て看板設置について。
(2) ゴミボックス設置について。
3 防災対策について
(1) 避難訓練について。
(2) 地域の防災リーダーの養成について。
4 スポーツと地域の活性について
(1) スポーツと町づくりについて。
町
長
教育委員長