鳩森だより

鳩 森 だより
HATOMORI
ELEMENTARY
SCHOOL
渋谷区立鳩森小学校
平成27年1月30日
TEL(3352)3780 FAX(3352)4810 ホームペーシアドレス http://academic1.plala.or.jp/hatomori/
春に向かって
校庭の周りの木々にふと目をとめると、ハクモクレンの枝のつぼみが日に日にふくらんできていることに気
付きました。枝と同じような色合いだったつぼみが、白さを増してきています。暦の上では、2月4日が立春で
す。草木は季節の移り変わりを感じ取っているのだと思いました。
3年生の教室の窓辺では、牛乳パックに土を入れて二十日大根(ラディッシュ)を育てています。このところ、
葉の数が増え、だんだんと大きくなってきました。秋の終わりに種をまき、冬休み中も家で水やりをして育てて
きた子供たち。窓越しの日差しを浴びて、ゆっくりですが確実に生長
しています。中には、赤い根っこがふくらみ始めたものもあります。
気温が低いので、虫に葉を食われることもなく生き生きとしています。
春に向かってラディッシュが丸々と真っ赤に育っていくように、子供
たちも学年の節目をしっかりと結び、上の学年に向かって大きく成長
してほしいと願っています。
学校評価アンケートより
昨年末、保護者の皆様・地域の皆様にご協力いただきました「学校
評価アンケート」には、多くのご回答をいただきまして誠にありがとうございました。多くの項目について高い
評価をいただきました。よい点についてはさらによさを継続し、課題となった点については次年度に向けてより
よく改善を図ってまいります。平成26年度の節目を迎えるにあたり、本校が少人数であるというよさを生か
し、一人一人を大切にしながら、子供たち同士や保護者・地域の方とのかかわりが体験できる活動をこれからも
進めていくという思いを新たにしております。
地域の行事への参加
1964年に開催された東京オリンピック・パラリンピックから50年経ちました。あと5年すると2020
年の東京オリンピック・パラリンピックです。国立競技場の建て替え等により、千駄ヶ谷の町も大きな変化の中
にあります。日本青年館の移転もこの変化のひとつです。
「ありがとう そして さようなら 日本青年館」という
行事が3月1日に計画され、地元の小学校の鼓笛隊への出演依頼を受けました。本校と千駄谷小学校の鼓笛隊が
演奏します。当日の舞台に向けて、練習を進めてまいります。大きな時代の節目の時間を、町の方々と一緒に大
切に過ごしていきたいと思います。
【2月の行事予定】
月
火
SCはスクールカウンセラー ALTは英語活動・外国語活動
水
木
金
土
日
1
2
全校朝会
委員会活動
まなび~
9
全校朝会
クラブ活動
(3年生見学)
まなび~
16
全校朝会
能楽教室(6年)
代表・環境活動
まなび~
23
全校朝会
委員会活動
まなび~
3
SC
6
7
新一年保護者会
14:00~
8
10
11
12
小中連携研修会 建国記念の日 職場体験(6年)
(原宿外苑中学校
教員授業参観及び
協議会)
17 SC
18 ALT 19
給食後下校
下校 13:10
まなび~
13
14
たてわり給食
職場体験(6年)
学校運営連絡
協議会
20
21
卒業遠足(6年)
ふれあい給食
(1・2年)
15
24
27
3/1
鼓笛隊演奏
(日本青年館)
SC
4
ALT
25 ALT
まなび~
5
校外清掃(4年)
26
28
土曜日授業
移杖式
保護者会
22
※今月の避難訓練は、児童に日時等予告なしの訓練を行います。
能楽教室 2月16日(月)3・4校時
土曜日授業 2月28日(土)
°
本年度も『櫻間会』の能楽師 櫻間右陣先生の
ご指導のもと、6年生が日本の伝統文化の一つ
kodomotatiga
である、
『能』を体験します。
能の作法や詠いを教えていただき、
最後には、代表児童が実際に衣装を
付けて舞う体験学習を予定していま
す。
ふれあい給食 2月20日(金)4校時~
1・2年生のおうちの方々
(祖父母の方)をお招きして、
昔の遊びを教えていただきま
す。その後給食も一緒に召し
上がっていただきます。
本年度最後の土曜日授業です。各学級で
の授業の様子をご覧いただきます。また、
2年生は「大きくなったよ発表会」
、4年
生は「二分の一成人式」を行います。
○移杖式
3校時【体育館】
4・5・6年生で編成されている鼓笛隊
の引継ぎの式です。6年生から学んだこと
をしっかりと引継ぎ、少しでも6年生に近
づくことができるように、子供たちが一生
懸命頑張る姿を、ぜひ、ご覧ください。
○保護者会 4校時【各教室】
本年度最後の保護者会ですので、各学年
のまとめ及び進級・進学に向けてお話しし
ます。ぜひ、ご参加ください。