2015年9月号

9 月の異名「長月」の由来は、「夜長月(よながつき)」からとよく言われますが、他に、
第 44 号(2015 年 9 月 10 日)
「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、「稲熟
月(いねあがりづき)」が略されたものという説もあるようです。また、「寝覚月(ねざめ
発行責任者
磯部 眞理子
連絡先:075-821-3388(西の京内)
つき)」の別名も。朝夕過ごしやすくなり、熟睡できて寝覚めが良くなる時期から?
GH 都和のはな
特養都和のはな
大文字の送り火の日、紙パック灯篭に
8月4日、安井児童館の子ども達が、
今年も遊びに来てくれました。
自慢のけん玉や歌を
色を塗ったり絵を描いてもらった
披露してもらったり、
りしましたよ。
折紙や風船バレーを
19 時から灯篭に灯を灯し、
一緒に楽しみました。
花火をしましたよ。
送り火を待つ間に食べた
職員の手作シャーベットは店で売れそうなくらいおいし
短い時間でしたが、子
かったです。点火前に聞いたKさんの演奏会は笑顔が
ども達から元気をいた
あふれました。
だきました。また来年
雨がぱらつきました
も待っています。
が、今年も見ることが
できましたよ。
西の京
送り火の日の夏まつり
今年も笑いと満腹の 1 週間
職員が扮したおじゅっさん
なじみの方々も、しっかりと食べられました。
(お坊さん)の法話と合唱
さすがに夕食は…と思っていたら、何のことはない、
すきやき煮をこれまたよく食べられました。織姫さ
通所の金さん
銀さん?
んも彦星さんもびっくりされていたのではないかし
各テーブルごとで
ら?
手作り数珠の数珠回し
おやつは流しソーメン
浴衣姿でお手伝い
飴玉で作れる綿菓子
今年は白色でしたが、
次回はカラフル綿菓子に
チャレンジ、たこ焼きや
みたらしも食べました。
フリスビーで的をめが
けて…
的に入れば景品?!。
七夕に因んで?ソーメン流し、ということで特養さ
んに招待いただきました。
とくに初参加のお二人が食べる、食べる、よく食べ
通所なつ祭り(8/17~22)のあれこれ…