看護学雑誌 特集記事一覧表 2015年1月号~

納本方法が変わりましたので、受入状況は、こちらの一覧表及び雑誌架にてご確認下さい!
看護学雑誌 特集記事一覧表 2015年1月号~
誌 名
Infection Control
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
エキスパートナース
〃
巻
24
〃
〃
〃
〃
号
〃
〃
〃
〃
〃
〃
3
〃
〃
4
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃 6
〃
〃
7
〃
〃
8
〃
〃
9
〃
〃 10
〃
〃
11
〃
〃
12
〃
〃
13
〃
〃 14
看護
67
1
〃
〃
2
〃
〃
3
〃
〃 4
1
2
3
4
5
2015年春季増刊
〃
〃
〃
〃
〃
〃
31
〃
6
7
8
9
10
11
1
1月号特別付録
2
2月号関連特集付録
4月号特別付録
5
5月号特別付録
5月臨時増刊
8月臨時増刊
11月臨時増刊
臨時増刊
特 集
くまなくさんの感染対策ラウンド before→after
ICT必携!感染対策関連法規 べんり帳 2015
ICT活動の道しるべと判断基準 16-感染対策における“コンフリクト”マネジメント 感染対策はじめの一歩-院内勉強会で使えるイラスト&確認テスト付き はじめての正しいデバイス感染対策 これだけ!
感染対策のためのサーベイランスまるごとサポートブック
「感染症医がベッドサイドスタッフに見てほしい」感染徴候とフィジカルアセスメント
「多剤耐性菌」アウトブレイクを防ぐポイント
こうすればうまくいく!サーベイランス活動改善への道
“不適正使用”ケースで学ぶ抗菌薬ピットフォール
お困り解決!院内物品・器材の処理と廃棄Do Not &エビデンス34
インフルエンザ&ノロウイルス対策 ありがちトラブル&疑問18
臨床の裏ワザ・裏知識
ストーマ装具選択BOOK
これでナットク!「胸腔ドレーン管理」
/病棟で活かせる「おむつケア」のポイント
ステップ別 ケアに役立つおむつカタログ
ベッドサイドでナースができる!脳・神経の異常“とっさの”見かたと対応
/増えてきている!CVポート-ナースが知っておきたいポイント
絶対おさえたい“急変時の極意”急変対応、まずはここから!
/セプシス・サードスペース・リフィーディング…「コレ何だっけ?」な医療コトバ
“読める”ナースになる心電図BOOK
術後観察の注目!ポイント/インスリン事故回避のツボ
ビジュアル輸液BOOK
褥瘡・創傷における「ドレッシング材」「外用薬」の選び方・使い方
DVT(深部静脈血栓症)予防対策の本当に知りたいところ /がん終末期ケアの「やってはいけない」
モノで変わった!看護ケア
/末梢留置カテーテルの「なぜこうする?」
「敗血症」の気づき方/抗がん薬による曝露・予防対策
/モノで変わった!看護ケア
観察・アセスメントのためのスケールのつけ方・使い方
この薬とあの薬キケン!-混注時&ベッドサイドで注意したい「配合変化」と「相互利用」
/チーム1010-4が解決! 根拠に基づく転倒予防Q&A
ズバッと読み取る!検査値アセスメント 検査値の“ここ見て!”9項目
/看護師の「特定行為研修」が始まった!
ここを間違えない!エンゼルケア
/病棟シチュエーションで解説 こんなとき血ガスが“使える”!
いざというとき困らない! 人工呼吸器気管切開まるわかり
安全・安心な出産環境づくりを 推進!産科混合病棟の“ユニットマネジメント!
/どうかかわり、どう育てる? 社会人経験のある新人看護師
求職者にも!求人施設にも!より使いやすくなった“ナースセンター”
/「地域包括的視点に基づく看護管理学」への期待
東日本大震災、“もう4年”ではなく“まだ4年” 看護職が取り組む被災地の復興
/パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)導入の効果
エンド・オブ・ライフを見据えた“高齢者看護のキホン”100
-ラウンド時の“あるある困った”に対応しよう!-
〃
〃
5
〃
〃
6
〃
〃
7
〃
〃 8
〃
〃
9
〃
〃
10
〃
〃
11
〃
〃
12
〃
〃
13
25
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
1
2
3
4
5
6
7
8
〃
9
看護管理
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
臨時増刊
〃
看護技術
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
看護きろくと看護過程
〃
〃
10
61
1
〃
2
〃
3
〃
4
〃 5
〃
6
〃
7
〃
8
〃
9
〃
10
〃
11
〃 12
〃
13
24
6
25
1
〃
〃
2
〃
〃
3
〃
看護教育
〃
〃
〃
〃
56
〃
〃
〃
4
1
2
3
4
臨時増刊
臨時増刊
病院看護職が持ちたい「地域への視点」“暮らしを支える看護”を考える
/中堅看護師の成長は師長のマネジメントで決まる!
選ばれる病院はもう始めています!法改正で取り組む医療勤務環境改善
/病院看護職が押さえておきたい平成27年度 介護報酬改定
“データマネジメント”に生かそう!DiNQLⓇ
/「認定看護管理者の活動実態に関する調査」速報
“地域包括ケアシステム”に乗り遅れない!病院看護職が担うこと
「特定行為に係る看護師の研修制度」始まる
/2014年「病院における看護職員需給状況調査」
平成27年度・日本看護協会通常総会リポート
/「看護の将来ビジョン」で新たな挑戦
認知症者が居心地よく暮らせる社会に向けて
/2015年CNR・ICN学術集会リポート/「統括保健師」に期待される役割
「看護師等免許保持者の届出制度」始まる! みんなで取り組む看護職復職支援
/“カフェ”活動で対話の場づくりを
動き出した「医療事故調査制度」-体制づくりと看護管理者の役割
/第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会リポート
長期まであなたらしく生きることを支える「アドバンス・ケア・プランニング」
がん患者への意思決定支援の質を高める
「変化」に対応し看護の質を保証する看護提供方式の管理
実践チーム・ビルディング-スタッフとともに,成長し続ける病棟・組織をつくる
災害対策力の高い柔軟な組織へ-指示と行動を明確にする「マニュアル」と「訓練」
今こそ育てる「臨床看護教育」のスペシャリスト
看護管理者のコンピテンシー-広がる取り組みと進化
地域包括的視点を重視した看護マネジメント“知識編”
地域包括的視点を重視した看護マネジメント“実践編”
/「重症度,医療・看護必要度とマネジメントの課題
真に現場で機能するeラーニング-主体的な学びやキャリアにつながるプログラム設計と運用
まず行うべきは痛みの管理! 重症・術後患者の痛みの評価とケア
がん患者の皮膚障害-アセスメントとケアの実際
耐性菌をつくらない! 抗菌薬の適正使用
適切な看護ケアにつなげるための呼吸機能検査読解と解釈のポイント
全身疾患による皮膚症状と看護ケア
転倒・転落ハイリスク患者へのアプローチ
非がん患者の緩和ケア
がん患者の家族ケア
看護の立場から局所陰圧閉鎖療法を理解する
高齢患者のポジショニング
脳低温療法を受ける患者の看護
エキスパートの実践例から学ぶ 急性症状・外傷の初期対応
クリティカルケア領域における口腔ケアベストプラクティス
経時記録の書き方-時間のない時,緊急時など「何を残し,何を省く?」
記録残業の削減を目指した記録・業務の改善事例集
どう記録に残す?状態がよく変わる患者・あまり変わらない患者
/SOAP記録の的確な書き方・書かせ方
看護の基本!「アセスメント力」を伸ばす仕組みづくりと指導事例集
/中途採用者・異動者への記録指導-各施設の知恵と工夫をちょっと拝見
看護記録監査-形式監査・質監査の進め方・監査ツール作成・監査者育成
看護教員の教育力をUPする!
IPEの達成とこれから「地域で学ぶ」を中心に
コースポートフォリオで授業改善!
本当に伸ばすためのコミュニケーション教育
-診断時から終末期までを支える組織的取り組み
〃
〃
〃
〃
〃
〃
看護展望
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
がん看護
〃
〃
〃
〃
〃
緩和ケア
〃
〃
〃
〃
〃
月刊ナーシング
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
5 「やってくる」事前課題をつくろう!
〃
6 「つまらない」授業よ、さらば!
〃
7 看護過程 再考
〃
8 グループワークを「本物」にしよう!
〃
9 「看護研究」で実践力を鍛える
〃
10 あらためてHow to ロールプレイ!
40
1 2015年の看護
〃 2
至高のクリニカルラダー-優れた制度設計が看護力を100%引き出す
〃
3 新卒看護師を定着させる基礎教育と病院の取り組み
〃
4 東日本大震災5年目の今-看護の視点から見た被災地の課題と希望
〃
5 これからの看護師長の育成-いかに気づきを促すか
〃
6 「若い世代」の理解と育成
〃
7 インシデント報告の活用法
〃
8 中堅看護師が“生涯”働き続けられるしくみ
〃 9
実践で見えてきた地域包括ケア病棟の実力
〃
10 プロの看護補助者の育成-最高の協働体制を築くために
〃
11 看護管理者の評価と能力開発のためにつくられたコンピテンシー・モデルの活用
〃
12 働き続けたい病院であるために-離職率改善の成功例をみる
20
1 困ったときの倫理コンサルテーションⅡ~終末期に焦点を当てて~
〃 2 1・2月増刊 緩和・サポーティブケア最前線
〃
3 がん患者のセルフケア支援~術後生活の質向上のために~
〃
4 チームで取り組む経口抗がん薬
〃
5 がん患者のせん妄~予防・早期発見・ケア~
〃
6 肺がん患者の治療とケア最前線
25
1 口腔粘膜吸収性フェンタニルと突出痛
〃
2 安楽死・医師による自殺幇助-緩和ケアの臨床家が知っておくべき知識
〃
3 現場で活用できる意思決定支援のわざ
〃 6月増刊 緩和ケア臨床 日々の悩む場面のコントラバーシー
〃
4 認知症のあるがん患者の緩和ケア
〃
5 悪性消化管閉塞にどう対応する?どうケアする?
35
1 ここまでやれれば人工呼吸管理の合格点 これでOKな100ポイント
“あの”がん看護に役立つ根拠がよくわかる!最新・文献早読みレビュー
〃
2
/がん患者の経済的・社会的問題でナースがサポートできること
輸液製剤投与指示根拠-開始・変更の理由 場面別・病態別の使い分け 水・電解質のキホン
〃
3
/シビアば状況を悪化させない重症患者の尿管理-アセスメント・感染対策・カテーテル管理
すぐ動ける・対応できるモニター心電図で知っておきたい100のこと
〃
4
/ナースが知っておきたいC型肝炎治療の最前線~IFNから“飲むだけで治る”時代へ~
〃 5 増刊号 治療・ケアのなぜ?を解決できる医師指示の根拠
〃
6 夜勤はひとり立ちマニュアル
〃
はじめてでもできる!急変対応Q&A
見てすぐわかる実践編 うまくいく採血!-手順と技術のかんたんポイント
〃
7
/“連絡する・しない”を解決!よく出るコール指示の根拠
〃
“危険”か“危険じゃない”かがよくわかるモニター心電図波形25
〃
8 評価・選択・実行できる 褥瘡ケアデビュー
患者に入退院を繰り返さない-これだけは行う病棟看護のエッセンス
〃
9
/ナースにとってのストレスチェックの最新技術
今はこうする!バイタルサイン測定
〃
10
/高齢者のクリティカルケアで知っておくこと
〃
11 多重課題につよくなる!“どっちを先に?”の根拠がわかるケアの優先順位
〃 12 増刊号 呼吸管理の重点ケア
どれが優先?ポジショニング実践選択
〃
13
/輸血オーダーの根拠が知りたい
臨時増刊
臨時増刊
5月号特別付録
6月号特別付録