第64回千葉県国民健康保険直営診療施設 医療学会演題募集要領 1.研究発表の演題 メインテーマに関する取り組み 臨床に関するもの 介護保険(予防・サ-ビス・運営)に関するもの 予防医療・健康教室に関するもの 医療事故防止に関するもの 地域連携(医療相談・在宅支援など)に関するもの 診療施設の運営管理(収益の向上・費用の削減・患者様の快適環境の改 善・診療録管理など)に関するもの 特定健診・特定保健指導に関するもの 個人情報保護法についての取り組みに関するもの その他 2.発表時間(予定) 発表時間 7 分 追加討論時間 2 分 3.映写(プロジェクターは1台と限定) パワーポイント (OS は、Windows,ソフトは Powerpoint2007 以降で作成願います。) ※本会で確認し、映写に不具合が生じた場合は連絡させて戴きます。 DVD(事前に映写確認できる場合に限る) スライドデータは事前にご提出いただきますようお願い申し上げます。 {提出期限:10月30日(金)とし、変更については11月6日(金) までは可、当日の変更は不可とする。} 提出方法 USBメモリ、CD-R又は電子メールで送付(信)願います。 提出先 公益社団法人千葉県国民健康保険直営診療施設協会事務局 (担当:中澤) 住 所 〒263-0016 千葉市稲毛区天台6-4-3 電話番号 043-256-8801 F A X 043-256-8861 E - m a i l [email protected] 4.演題の申込み・抄録 演題の申込みは、7月 6日(月)公開する本会ホームページ (http://www.chokushin.or.jp/)から必要書類をダウンロードして下 さい。(申込みの際は、必ず演題申込書と抄録の両方を同時にご提出願 います。 )なお、申込みはCD-R又は電子メールで送付(信)願いま す。 抄録用紙のフォーム{タイトル・施設名・氏名:ゴシック体、本文:明 朝体12ポイント横書750字以内(項目別に目的、方法、結果、考察)} については固定となりますので崩さないようご配意願います。 提出された抄録が、そのままプログラムに掲載されますので、上記留意 事項を厳守願います。 発表者は必ず、施設長の了解をとるよう周知願います。 申込先(学会担当病院) 匝瑳市民病院( 担当:庶務班 林 ) 住 所 〒289-2144 匝瑳市八日市場イ1304 E-mail [email protected] 5.締切日 平成27年8月28日(金) (必着のこと) 6.注意事項 演題について重複する場合、又は申込みが多数の場合には、正副学会 長に一任願います。 発表の時間及び順番は学会長に一任願います。 スライド操作については、演者本人が基本です。また、共同演者による 操作並びに必要があれば係員が操作を行います。 演題申込書には発表者のみ、必ずフリガナを振って下さい。 誌上発表希望の場合は、その旨備考欄に記入願います。 学会誌掲載原稿について、CD-R、若しくは電子メールでの提出をお 願い致します(詳細は後日連絡)。それ以外の場合は、学会当日400 字詰め原稿用紙5枚以内(横書)にパソコンで入力のうえ提出して下さ い。また原稿にはグラフ・表・スライドの挿入個所を必ずご指示のうえ 白黒印刷してもわかるような形で提出して下さい。 学会誌原稿については、本会ホームページ会員情報で過去のものを公開 しておりますのでご参照願います。 研究発表表彰制度により、優秀研究発表(最優秀1題・優秀2題)につ きましては、次回(65回)学会において表彰することになりますので お含み置き願います。 7.照会先 公益社団法人千葉県国民健康保険直営診療施設協会事務局 (担当:中澤) 電話番号 043-256-8801 E - m a i l [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc