神戸市ネットモニターアンケート調査結果 テーマ ユニバーサルデザインについて 調査期間 平成 27 年 8 月 12 日~25 日 対象モニター数 507 名 回答モニター数 402 名(回答率 79.3%) 【調査結果概要】 神戸市では、 「人にやさしい、人がやさしい」まちをめざして「ユニバーサルデザイン(以下、UD) 」 を推進しています。今後の施策の参考とさせていただくために、皆さんからUDについて、ご意見をお 伺いしました。 <UDの認知度、普及啓発の手段について> 神戸市では、これまで市の事業にUDの視点を取り入れると共に、UDフェア(UD製品や神戸市・ 企業・団体などのUDの取り組みを紹介する毎年開催のイベント)や、UD大学(UDの考え方や団体 等の取り組みを知ってもらう市民講座) 、小中学校の生徒への啓発を目的としたUD出前授業などを通 して、UDの普及啓発を展開してきました。また、その際は市民や学識経験者等から構成された「こう べUD広場」の方々や関係事業者・団体等と協働で進めてまいりました。 その結果、 「UDという言葉も考え方も知っている」という方が前回実施時(平成 25 年7月:51.0%) よりも増え、認知度は6割を超えていることが分かりました。UDはその考え方をご理解いただいて、 初めて意義があるものですので、今後もUDという言葉はもちろん、考え方の周知に、より注力してい きたいと思います。 また、普及啓発の手段については、神戸市が現在取り組んでいる事業が概ね有効であると評価されて いる結果となりました。今後も継続してこれらの事業に取り組むとともに、より有効な取り組みについ ても検討していきます。 <まちづくりの中におけるUDについて> UDのまちづくりに関して優先順位の高いものとして、公共交通機関の車両や駅、道路・歩道を挙げ られる方が多く、ほぼ前回と同様の結果となりました。 現在、UDのまちづくりの一環として「神戸市バリアフリー基本構想」 (平成 24 年3月策定)を推進 しており、その中でも市民の皆さまのご意見として、この結果を参考にさせて頂きたいと思います。 <UDについて今後改善していく必要のある分野について> UD普及のための各分野はどれも大切なものですが、中でも「意識づくり」はすべての分野の中心と なる重要な分野として取り組んできました。しかし、前回同様「特に改善していく必要がある分野」と 多くの方が感じられたことをふまえ、さらに「意識づくり」に積極的に取り組むとともに、他の分野で も引き続き普及に取り組んでいきたいと思います。 <UDの取り組みについて、市民の皆さんが行ってみたいことについて> UDは、一人でも多くの方が自らに関係があるものと認識し、できるところから取り組んでいただく ことで、さらに広がっていくものと考えています。 前回に引き続き多くの方が「神戸市をはじめさまざまな団体の取り組みを知りたい」と感じられたこ とをふまえ、実際の取り組みをより広く知っていただける手法を検討していきたいと思います。 そして今後も、皆さまが行ってみたいと思う活動に、より参加いただけるような事業を検討していき たいと思います。 今回いただいたご意見をふまえて、UDとその取り組みをさらに多くの方に知っていただけるように 普及啓発に取り組み、一人でも多くの方にとって、神戸が住みやすく、また訪れたいと思うまちになる よう、UDの推進に取り組んでいきたいと思います。 たくさんのご回答をいただきありがとうございました。 問1 「ユニバーサルデザイン」について、あなたはこの言葉や考え方を知っていますか。 3.言葉をはじめ て聞いたので、 考え方もよく分 からない 10.4% N=402 2.言葉は聞い たことがある が、考え方は知 らなかった 27.1% 1.以前から言 葉も考え方も 知っていた 62.4% <「ユニバーサルデザイン」とは> 「ユニバーサルデザイン」とは> 年齢、性別、文化、身体の状況など、人々が持つ様々な個性や違いにかかわらず、はじめから誰もがく らしやすい社会となるよう、まちや建物、もの、しくみ、サービスなどを提供していこうとする考え方 のことです。 問2 「ユニバーサルデザイン」について広く理解してもらうため、普及啓発の手段として、どれが有 効だと思いますか(すべて選択)。 1.ユニバーサルデザインに 配慮した製品や取り組みを 紹介するイベントの開催 71.4% 2.小学校・中学校、地域団体 への出前授業の実施 61.4% 3.ホームページやパンフレット による情報発信 43.3% 4.アイデアコンクールや 表彰制度の創設 33.8% 10.9% 5.講演会の開催 N=402 8.7% 6.その他 0% 20% 40% 60% 80% 問3 高齢者や障がい者、妊産婦、乳幼児連れの方など、さまざまな利用者に対して、まちづくりの中 で、ユニバーサルデザインを取り入れていくべき優先順位が高いものは、下記のうちどれだと思 いますか(3つまで選択可)。 1.電車・バスなどの 公共交通機関の車両 59.0% 2.電車の駅 46.8% 3.公共施設(県・市の庁舎、 体育館など) 34.3% 4.学校(小・中・高等学校、 特別支援学校など) 18.9% 5.スーパー・百貨店・ コンビニエンスストアなどの店舗 33.6% 6.公園 5.0% 15.7% 7.公共トイレ 23.1% 8.病院・診療所 8.5% 9.老人・障がい者福祉施設 5.2% 10.公営・民営駐車場 37.1% 11.道路・歩道 N=402 2.0% 12.その他 0% 20% 40% 60% 問4 ユニバーサルデザインのさらなる普及のために、今後、さらに力を入れていく必要がある分野は どれだと思いますか。 5.ものづくりの分 野:高齢者や障が い者にも使いやす い日用品、文具、 食器など 4.まちづくりの分 6.0% 野:段差の解消 や、手すりや多機 能トイレなどの設 置など 30.1% 6.その他の分野 1.0% N=402 1.意識づくりの分 野:人がそれぞれ 持つ個性や違い を受け入れる必要 を伝えるなどの啓 発活動 35.1% 3.サービスの分 野:分かりやすい 言葉づかいや、障 がいや高齢者の 特性に配慮した応 対など 14.2% 問5 2.情報の分野:多 言語表記、色調、 文字の大きさへの 配慮、音声での案 内など 13.7% ユニバーサルデザインへの取り組みについて、あなたが行ってみたいことはどれですか(すべて 選択) 。 1.講座などに参加して勉強したい 15.9% 2.講演を聞きたい N=402 14.4% 3.関連した書籍、パンフレットを見たい 24.4% 4.神戸市をはじめさまざまな団体の 取り組みを知りたい 44.8% 38.8% 5.商品などの展示を見たい 6.ユニバーサルデザインの視点で まちを点検したい 40.5% 7.ユニバーサルデザインを 広めている活動に参加したい 13.9% 7.7% 8.自分の仕事に取り入れたい 2.5% 9.その他 0% 20% 40% 60% あなたの性別は あなたの年齢は N=402 70歳~ 8.2% 30~39歳 17.7% 60~69歳 16.2% 女 性 48.3% N=402 20~29歳 7.0% 男 性 51.7% 50~59歳 22.1% あなたがお住まいの区は あなたの職業は 東灘区 15.9% 垂水区 13.7% 学 生 1.2% フルタイム 42.8% 灘 区 11.9% 須磨区 9.7% 長田区 7.0% N=402 その他 無 職 3.7% 13.2% N=402 西 区 12.4% 40~49歳 28.9% 中央区 9.2% 北 区 14.2% 兵庫区 6.0% 家事専業 14.9% 自営業・自 由業 10.9% アルバイト・ パート(契約・ 派遣含む) 13.2%
© Copyright 2024 ExpyDoc