JANIC グローバル人 材 育 成 プログラム 2014 世 界 を変 える 社 員 を育 てる 海外体験学習 バングラデシュ 多様性の中でビジネスを遂行し、持続可能な社会を実現する真のグローバル人材を育成します。 ◆途上国の人びと・社会に、真正面から向き合う力 ◆ビジネスの潮流におけるリスク管理 ・消費者/顧客ニーズの把握 ・マルチステークホルダーとの対話 ・社会課題解決につながる価値(商品)の創造 ・グローバル広報・コミュニケーション ・現地での人員採用・労使交渉 • 現地コミュニティに精通した、信頼のおける JANIC 正会員 NGO が受け入れ・案内 • グローバル人材としての「感度」を上げる、異文化・多様性体験、交流を実施 • ファシリテーター、通訳が同行し、詳細説明・質疑応答を丁寧に実施 募集要項 ◗ 旅行期間 2015 年 1 月 9 日(金)~ 1 月 17 日(土) 現地日程:1 月 10~16 日 ◗ 募集人数 6 名 (最少催行人数 4 名。予定人数になり次第、締め切ります。) ◗ 旅行代金 498,000 円 (羽田空港発着 タイ航空、1 人 1 室使用) ※羽田空港使用料(2,670 円)、バングラデシュ空港税(約 7,750 円)、航空保険料(約 2,200 円)、燃油特別付加運賃(約 29,540 円)は別途お支払いください。現地空港税や 燃油特別付加運賃は、航空券発券時の為替レートや原油価格高騰等によって変動する可能 性があります。 ◗ 申込締切 2014 年 11 月 28 日(金) ※最少催行人員に達しないためツアーを中止する場合は、出発の 24 日前までに通知します。 ◗ 申込方法 株 式 会 社 マ イチケット に以 下 の情 報 を FAX ま たはメールにてお送 りください。 FAX:06-4869-5777 E m a i l : i w a i @ my t i c k e t. jp 1 .お名 前 (漢 字 )、2 .お名 前 (パスポート記 載 のローマ字 表 記 ) 3 . 性 別 、 4 .ご 住 所 ( 詳 し い 旅 行 条 件 と 申 込 み 書 を お 送 り し ま す) 5 . 連 絡 先 : T E L 、 F A X 、 E - ma i l ※JANIC、シャプラニールではお受けできませんので、ご注意ください。 同行:呼びかけ団体である JANIC のスタッフが全行程同行します。現地ではシャプラニールのスタッフも同行します。 旅行代金に含まれる費用:旅行日程に記載した次の費用は旅行代金に含まれます。 利用運送機関の運賃・料金、宿泊料金(1 名 1 室利用)、食事料金(税・サービス料を含む)、観光料金、手荷物運搬料金 (原則として、航空会社の規定重量、容積、個数の範囲内)。 スケジュール 呼びかけ 特定非営利活動法人 国際協力 NGO センター 1987 年に設立の日本有数のネットワーク NGO です。NGO、企業、市民、政府・自治体をつなぐ役割を担っています。 現地コーディネーション 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会 1972 年に設立のバングラデシュの言葉・ベンガル語で「睡蓮の家」という意味を持つ国際協力NGOです。バングラデシュやネ パールで働く子どもや女性、災害の多い地域に暮らす人々など経済発展や開発から「取り残された人々」への支援活動を行っ ています。 旅行企画・実施 エアーワールド株式会社 国土交通大臣登録旅行業第961号 日本旅行業協会(JATA)会員 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町 2-2-14-207 号 申込先 エアーワールド(株)代理業 株式会社マイチケット (旅行取扱管理者 山田和生) 兵庫県知事登録旅行業代理店業第142号 〒660-0084 兵庫県尼崎市武庫川町4丁目 27-1 / TEL.06-4869-3444 / URL.http://www.myticket.jp/ 2014.10.28
© Copyright 2025 ExpyDoc