★センター試験 出題分野推移 科目 数 IA H27 1 標準 2 H26 H25 H24 二次関数 方程式と不等式・ 方程式と不等式・ 方程式と不等式・ f(x)の最大値・最小値 論理集合 論理集合 論理集合 論理集合・図形と計量 二次関数 二次関数 二次関数 データ分析 図形と計量・ 図形と計量・ 図形と計量・ ヒストグラム、箱ひげ図、相関係数 平面図形 平面図形 平面図形 場合の数と確率 場合の数と確率 場合の数と確率 命題の対偶と反例、正弦定理、余弦定理 3 ※4~6 4 場合の数 は2つ 5 整数の性質 素因数分解と約数、平方数、1 次不定方程式 選択 6 図形の性質 外接円、方べきの定理、重心、メネラウスの定理 数ⅡB 1 三角関数・指数対数 図形と方程式・ 図形と方程式・ 対数関数・ 加法定理、指数法則、相加相乗平均 対数関数 対数関数 三角関数 2 微分積分 微分積分 微分積分 微分積分 ※3~5 3 数列 数列 数列 数列 は2つ 4 ベクトル ベクトル ベクトル ベクトル 選択 5 確率分布 期待値、分散、母平均 物理 1 小問集合 波の回折、クーロンの法則、単振動、慣性力、 難 標準 3色ペンキの塗り分け 微分係数 漸化式 内分点の位置ベクトル、内積 ●教科書に載っている定理・公式・解法。苦手な項目はなくしておく ●時間の割に問題量・計算量が多く、限られた時間の中ではやく正確な処理 小問集合 小問集合 小問集合 電磁気 電磁気 電磁気 摩擦力、理想気体の状態方程式、力のモーメント 2 電磁気 3 波動 波の屈折、水面波の干渉、逆位相、経路差 波動 波動 波動 4 力学 水平投射と衝突、小球の力のつり合い 力学、 力学、 力学、 気体の状態変化 気体の状態変化 気体の状態変化 回路中の電位差、サイクロトロン、ローレンツ力 ※5,6 5 熱力学 は選択 6 原子物理 断熱変化、等温変化、定圧変化 α 粒子の散乱、ボーアの理論の振動数条件(ラザ フォードの原子核)、ボーアの理論の量子条件(プランク定数) 化学 ●「論理と集合」は用語を確実に理解。ベン図をフル活用。 ●「データの分析」は用語や公式を正確に。 ●「場合の数と確率」は、P や C の計算を正確に。樹形図。「条件付き確率」も注目。 1 難 2 物質の状態 原子構造、モル濃度、単位格子、コロイド溶液、 同位体、周期表、 同素体、周期表、 物質の構造、同位 ボイルの法則、14 族・16 族・17 族元素の水素化合物の沸点、 イオン、濃度、 濃度、㏖、酸化物、 体、量的関係、イオ 水素結合、ファンデルワールス力、極性の有無 身の回りの化学 身の回りの化学 ン、身の回りの化学 物質の変化と平衡 生成熱、燃焼熱、中 熱化学、酸化剤、実 熱化学、酸と塩基、 和滴定、酸化還元、電気 験器具、中和熱、鉛 中和滴定、酸化還元 分解、ダニエル電池 蓄え電池、電気分解 反応、電気分解、 無機物質全般 無機物質全般 無機物質全般 有機物質全般 有機物質全般 有機物質全般 化学平衡、ルシャトリエの原理、 溶解度積、電気分解、ファラデー定数、酸化と還元 3 ●「基礎」の知識のみで解答できる問題もみられたため、 「基礎」の範囲についても、しっかりと理解 無機物質 14 族元素、鉛蓄電池、銅、炎色反応、イオン化傾向 4 有機化合物 鏡像異性体・構造異性体・幾何異性体(シス-ト ランス異性体)・有機化合物の分子構造・アルデヒド・アセトンの 合成・芳香族化合物の分離・エステルの加水分解 1 ※5,6 5 は選択 合成高分子化合物 合成高分子化合物全般、 ナイロン 66 の構造式、ポリビニルアルコールのヒドロキシ基の 50%をアセタール化したときに生成するビニロンの質量 6 天然高分子化合物 有機化合物や高分子化合物全般、 不斉炭素原子、中性アミノ酸、シクロデキストリン 生物 1 難 生命現象と物質 タンパク質構造、変性、ペプチド結合、ジス ●「基礎」の知識のみで解答できる問題もみられたため、 「基礎」の範囲についても、しっかりと理解 細胞と組織 細胞と組織 細胞と組織 生殖と発生 生殖と発生 生殖と発生 遺伝 遺伝 遺伝 動物の内部環境 動物の内部環境 環境と動物の反応 の調節 の調節 環境と植物の反応 環境と植物の反応 ルフィド結合、酵素、光化学系 I や光化学系 II、 窒素固定と窒素同化、原核生物の転写調節(ラクトースオペロ ン)、大腸菌の DNA 複製に要する時間計算 2 生殖と発生 配偶子形成、トレニアの花粉管の誘引とホヤの 精子の誘引、イモリの発生過程、母性因子、致死遺伝子 3 環境受容 骨格筋の構造、アクチンとミオシン、 骨格筋収縮時のサルコメアの変化、オーキシンとジベレリン 4 生態と環境 最終収量一定の法則、生命表と生存曲線、 コマルハナバチとセイヨウオオマルハナバチの生態的な違いが エゾエンゴサクの繁殖に及ぼす影響、共進化 5 進化と系統 地質時代と生物界の変遷、突然変異、 環境と植物の反応 相互作用、動物の系統樹(冠輪動物と脱皮動物) ※6、7 6 は選択 臓器移植 ブタの臓器をヒトに移植する異種間臓器移植、 免疫、B 細胞、真核生物の遺伝情報の発現、iPS 細胞 7 ●「基礎」の知識のみで解答できる問題もみられたため、 「基礎」の範囲についても、しっかりと理解 DNA塩基配列 葉緑体の DNA の制限酵素による切断パターン、共生説 地学 1 標準 プレートテクトニクス 地球楕円体、重力、地球の自転周期、 地球 地球 地球 岩石・鉱物・マグマ 造山帯・火山・岩石 岩石・鉱物 地質 地質 地質 大気と海洋 大気と海洋 大気と海洋 宇宙 宇宙 宇宙 プレートの移動速度計算、プレート運動、重力異常や地震、 トランスフォーム断層、地磁気、地震波速度 2 内部構造 地殻マントル核物質の化学組成、地殻の構造、沈み込み帯 3 地質と地表の変化 地質図、走向・傾斜、地史解読、放射性 炭素同位体を利用した堆積年代計算、ウェゲナー大陸移動説 ヒマラヤ山脈の形成 4 大気海洋 相対湿度や大気の安定性、積乱雲の仕組み、 水蒸気の凝結熱、ハドレー循環、環流、西岸強化 5 宇宙 HR 図、年周視差、恒星の質量、銀河系、 ダークマター、星間物質、銀河回転曲線 ※6、7 6 は選択 火成岩 結晶分化作用、斜長石、偏光顕微鏡、ケイ長質マグ マと苦鉄質マグマの違い、マグマからの結晶の晶出順 7 大気 ミランコビッチサイクル、地球の自転速度と転向力、 二酸化炭素、酸素とオゾン 2 ●「基礎」の知識のみで解答できる問題もみられたため、 「基礎」の範囲についても、しっかりと理解 国語 1評論 易 佐々木敦「未知との遭遇」 問題文の分量は昨年から 500 字 程度増加、ネット社会における文化状況を論じる現代社会論 斎藤希史 小林秀雄「鐔」 「漢文と近代日本」 木村敏 「境界としての自己」 問 1 漢字、問 2 傍線部理由説明、問 3 傍線部理由説明、 問 4 傍線部趣旨説明、問 5 要約的理解、問 6 文中表現の働き 2小説 小池昌代「石を愛でる人」 4 年ぶりに現代作家からの出題。 随筆風の小説、「石」を媒介に織りなす人間関係 岡本かの子 牧野信一 井伏鱒二 「快走」 「地球儀」 「たま虫を見る」 「源氏物語・夕霧」 「松陰中納言物語」 「真葛がはら」 「陸文定公集」 「重耒集」 「西畲瑣録」 問 1 語句の意味、問 2 語り手の内面、問 3 人物像、問 4 状況と 心理、問 5 人物の関係性の変化と心理、問 6 文章表現 3古文 「夢の通ひ路物語」 中世(鎌倉時代から室町時代初期)、恋人 との別離を嘆く典型内容、リード文・注が丁寧で読みやすい 問 1 古語の意味、「あぢきなし」、「あきらむ」、問 2 敬語、 問 3 登場人物の心情、問 4 和歌を含む手紙の解釈、 問 5 登場人物の心情、問 6 文章全体に関する内容把握 4漢文 「篁墩文集」 問 1 文字の意味、問 2 重要語、「将」「且」は「ま さに~んとす」と読む再読文字、問 3 重要語、「矣」は置き字で 断定・推量・詠嘆などの意。「也」は「なり」と読んで断定を強調、 「耳」「已」は「のみ」と読み、断定・限定、「焉」は置き字で断定 や強調、問 4 理由説明、「異」は「珍しい・素晴らしい」の意、 問 5 白文を解釈、「何必」は「なんぞかならずしも~ん(や)」と訓 ●文章の構成に対する理解、広い範囲で文章内容を読 み取り、論旨・主題をつかむ力をつける ●古文は、古文単語、文法(敬語を含む)、和歌の修辞、 古文常識や文学史 ●漢文は、重要語、再読文字や句法 読し、「~する必要はない」、「親」は副詞「みづから(自分で)」、 問 6 返り点付きの書き下し、「豈独~」は「あにひとり~のみなら んや」と読み、「~だけではない」の意、問 7 文筆者の考え 英語 1 発音アクセント 標準 2 語彙語法 flood、admire、success、sufficient など 発音アクセント 発音アクセント 発音アクセント 語彙語法・ 語彙語法・ 語彙語法・ 対話文・英作文 対話文・英作文 対話文・英作文 語句意味推測・ 語句意味推測・ 語句意味推測・ ディスカッション形式の発言要約「迷信」 要約 要約 要約 データ読解(図表) 説明文読解(図表) 説明文読解(図表) 説明文読解(図表) 英文選択 英文選択 英文選択 長文読解 長文読解 長文読解 know better than+O、使役動詞 have+O+過去 分詞、hope と wish の使い分けと時制、時制の一致、分詞構文、 「…を背景にして」を表す against、next の語法、仮定法過去完 了と for sure、charge+人+金額、too~to...、 dream の語法 ●多様な語彙・イディオムの習得 ●内容をおおまかに理解しながら速く読む練習 ●各パラグラフの要旨だけでなく、英文全体の構成や展開を把握 ●論説文だけではなく、小説やエッセイなど様々なジャンルの英文 3 4 語句類推 会話文の空所補充、取り除くべき文の選択、 「子どもの SNS 利用にともなう危険性」、 「キャンプ場に関するウェブサイト」 5 陳述読解 「保護者から先生に宛てて送ったメールと、それに 対する先生からの返信」のやりとりを読解 6 長文読解 「市民科学」、分量はほぼ昨年並、内容把握、 段落構成と段落の要旨選択・ 3 世界史 1 難 帝国の支配 ローマ皇帝セウェルス、、2 世紀の出来事、大秦 危機 法をめぐる問題 死の文化 家族や社会集団 都市と経済 国境 王安敦マルクス=アウレリウス=アントニヌス、ブリテン島の歴 史、ヘンリ 2 世=プランタジネット朝開始、ハプスブルク家、マル タ会談、オーストラリア連邦の成立時期、ムガル帝国の公用語 2 港町 泉州、リスボン、イズミル(スミルナ)、アラム人・フェニキ ア人、広州の位置、アフリカ東海岸の港町、ポンディシェリ、ムッ ソリーニのローマ進軍、ジョン=ケイ、ナイロンが開発された年 代、ギリシア独立戦争をオスマン帝国の衰退 3 軍隊 クレシ-の戦い、ディエンビエンフーの戦い、ザミンダ ーリー制とライヤットワーリー制の区別、権利章典、アズハル学 歴史上の国際関係 宗教 世経済政策 ィラ、チェコ解体とミュンヘン会談、ハーグ密使事件 ●主要な王朝・国家・都市は、関連事項とその位置を地図で確認。 ●同時期のヨコのつながりを図説などの地図を活用して視覚的に押さ える ●日本史との関連を問う問題に注目 遊戯の伝播と受容 過去の認識 君主や王朝 言語 古文書・ 北海道・沖縄の歴史 文化財の保護と活用 院、アンコール=トム、突厥がエフタルを滅ぼした時期、アッテ 4 ●同じ時期のヨコ、時代の枠組みをこえたタテのつながりを意識世紀ご とにを見渡す ●東南アジア・朝鮮・中央アジア・ラテンアメリカ・アフリカなど、教科書 で分散して扱われる地域については、中国や西欧、アメリカなどの 動きに並行させて王朝の時期を把握 親魏倭王、日中外交史、宋学、貞享暦、 授時暦(郭守敬)、西安事件 日本史 1 標準 2 3 4 海外移住と渡来 満州事変、桂・タフト協定、石井・ランシング 協定、朱印船貿易、雪舟の水墨画、五経博士、渤海 博物館展示物 古代の農業・社会 原始古代の社会・ 原始古代の政治・ 古代の政治・ 度、三世一身法、行基、郡司、鹿子木荘の史料読解 交通 宗教・文化 社会・文化 中世~近世の政治・社会 中世の政治・ 中世の宗教・文化 中世の政治 御成敗式目の制定意図、座、壬辰・丁酉倭乱、京枡 経済・文化 近世の政治・経済・社会 近世の文化・外交 近世の政治・ 近世の政治・社会 竪杵と石包丁、ヤマト政権下の氏姓制 七分積金、佐竹義和、 全蝦夷地を直轄地とした時期、旧里帰農令や人返しの法 5 6 地理 1 難 明治期の立法機関 シュタイン、モッセ、黒田清輝、荻原守衛 経済・社会 明治期の租税制度 明治期の特許制度 松方財政、官有物払い下げ事件、鉄道国有法案の審議史料 ●「教育史」「法制度史」といった頻出のテーマ史。戦後史は文化史も ●「歴史と資料」に対応した史料の読み取り問題 林芙美子とその時代 手塚治虫と 20世紀の軍事・ 市川房江と 南京とシンガポールの位置、日ソ中立条約と日ソ共同宣言 その時代 政治・社会 その時代 自然環境と災害 世界の自然環境 世界の自然環境 世界の環境と 雑誌『太陽』、安井曽太郎、 月降水量、メサ、ビュート、タワーカルスト、自然災害の発生数 2 農業 茶・天然ゴム・パーム油の生産量、 自然災害 世界の資源と産業 アメリカの農業地域区分、タイの農産物の輸出入 3 明治期の領土と支配 都市と村落 産業構造の変化 世界の農牧業 と立地 ドイツ・モロッコ・イギリスの都市の街路形態、 都市と生活文化 日本の農山村地域の変化、三大都市圏への転出人口 ●統計表やグラフに関しては、数値の変化や差異が見られる点に着目し、背景を考える習慣。 ●地域調査では例年、地形図読図が出題。 ●ハザードマップや災害・防災情報などの地理的な事象への知見を広めておく。 4 都市と村落、 都市と村落、 生活文化 生活文化 4 5 6 倫理 1 政経 南アメリカ アンデス地方景観写真、カンポ・セラード、 西アジアと ブラジリアの位置、MERCOSUR 周辺地域 現代諸課題 現代世界の 肥満・医療費・病床数の割合、 地中海地域 北アメリカ 人口・民族諸問題 現代世界の アフリカの出生率・死亡率、土壌劣化の原因別面積率 諸課題 地域調査(富良野) 地域調査 地域調査 地域調査 (知多半島) (鳴門市) (大井川流域) 現代社会・青年期 現代社会・青年期 源流思想 源流思想・ 源流思想・ 西洋近代思想 日本思想 日本思想 源流思想・ 源流思想・ 青年期・日本思 西洋近代思想 西洋近代思想 想・現代社会 地形図の新旧比較、森林と林業動向 現代社会・青年期 地球サミット、レヴィンの「マージナル・マ 諸課題 ン」、「正義」の捉え方、古代ギリシアの四元徳、ミル、ロールズ の功利主義批判(社会契約説を現代に復活)、「幸せ」および 「不安や悩み」について、カミュの資料 2 源流思想・日本思想 古代人の信仰と国学、最澄、ブッダの 四諦、林羅山「上下定分の理」、安藤昌益「自然世」、二宮尊徳 「天道と人道」、『論語』、西田幾多郎、柳宗悦、柳田国男、丸山 真男 3 源流思想・西洋近代思想 ユダヤ教・キリスト教・イスラーム教 の聖典、ベーコン、ニュートン、モンテーニュ、オーウェン「ニュ ーハーモニー村」、フーリエ「ファランジュ」、バーナード・ショウ 「フェビアン協会」、コント、デューイ「創造的知性」、サルトル「実 ●倫理分野では現代の思想家が扱われることもある。 ●政治・経済分野においては、時事問題の重要性は高い。 存が本質に先立ち」、ヘーゲル「絶対精神」、カントの批判哲 学、「感性」と「悟性」の判断、プラトン『パイドロス』の資料 4 国内政治経済 カルテル、小選挙区比例代表並立制、アメリ カ大統領選の時期、選挙、特別会計の予算作成、社会保障、 国内政治経済・ 国際経済 日本経済 国際政治・ 日本経済・ 国内政治 国際経済 経済 政治 国際政治 衆議院の優越 5 人権と行政組織 非嫡出子相続に関する 2013 年の違憲判 経済 決、児童福祉法、公害健康被害補償法、アイヌ文化振興法、 2013 年の障害者の権利に関する条約への批准、社会権、検察 審査会、ポジティブアクション(アファーマティブアクション)、 直接請求権 6 経済のグローバル化 2008 年の出来事、サブプライムロー ン、TPP 交渉参加、経常収支、BRICS、GDP の実質成長率、 企業活動のグローバル化、人件費が上昇時の需給曲線の動き 5 国内政治
© Copyright 2024 ExpyDoc