もうすぐ 見学旅行!! 準備はいいかな?

北海道帯広南商業高等学校
平成27年10月15日(木)
No.12 見学旅行(2年)
もうすぐ
見学旅行!!
準備はいいかな?
再来週の見学旅行に向けて、準備は進んでいますか?
旅行中は、環境の変化や疲労などで体調を崩しやすくなります。自分のためにも、まわりのためにも、元気に
過ごせるように健康面にも気を配るようにしてください。プライベートな旅行ではなく『南商 2 学年』という集団の
旅行であるということを忘れず、旅行中は各自で健康管理を心がけましょう。
高校生活最大の行事である見学旅行、意義ある充実した5日間になりますように!
★旅行前に準備しておくこと★
☆風邪を予防しよう!!☆
*朝晩と寒くなり、風邪をひいている人が南商でも増えてきました。
風邪気味の人は出発前までに体調を整えておきましょう。
*一番の予防法は手洗いです。
学校でも家でもハンドソープを使用し、時間をかけてしっかり洗いましょう。
*長引く咳や、のどの痛みを訴えている人もいます。
こまめにうがいをし、のどの粘膜で風邪のウイルスを増殖させないようにしましょう。
うつさない・うつらないために、普段からマスク着用を!
*過労は免疫力の低下を招きます。
ウイルスへの抵抗力を高めるためにも、十分な睡眠と栄養を心がけましょう。
☆持ち物も要チェック!! ☆
*病院で処方されている薬がある人は、5日分、忘れずに用意してください。
*学校でも救急用品は用意しますが、普段から使い慣れた物の方が安心です。
旅行中の体調不良に備えて、自分用の風邪薬・胃腸薬などを持参しましょう。
*乗り物酔いしやすい人は、酔い止め薬を用意しましょう。
*アレルギー症状等に対応する医薬品は学校では用意できません。
アレルギー(鼻炎や皮膚症状など)の人は、それぞれの症状に応じた薬品を用意しておきましょう。
*できれば、各自でアルコール消毒剤・マスク(5枚程度)を持っていきましょう。旅行中はどこでもすぐに
手洗いできるわけではないので、アルコールでこまめに手指の消毒をするのが望ましいです。また、見学
旅行明けの生徒から「ホテルの部屋が乾燥していて、のどが痛くなった!」という声が、毎年のように聞
かれます。風邪・乾燥予防のための、マスクを5枚ほど用意しましょう。
*保険証(またはコピー)を忘れずに!
見学旅行中、急な体調の変化で病院へ行くことがあるかも知れません。
個人の保険証がある人は持参し、家族と一緒の人はコピーを持っていき
ましょう。貴重品と同様、管理には十分注意してください。
人
か
ら
も
ら
っ
た
薬
は
飲
ま
な
い
こ
と
!
★見学旅行中の健康管理について★
☆手洗い・手指の消毒・うがいをこまめにしよう!☆
*乗り物の中、人混みの中には、ウイルスがたくさんいます。今年はインフルエンザの流行が例年より早い
のではと予想されており、東京周辺ではすでに学級閉鎖を行った学校もあるそうです。インフルエンザ
以外にも胃腸炎などの感染症予防のために、こまめに手洗い・消毒・うがいをしましょう。外から宿泊先
に帰ったときや食事前は、特に念入りに!
☆食事・睡眠はしっかりとること!☆
*集団行動や多くの移動など、いつもと違う環境で過ごすので、疲労が蓄積されます。
3度の食事、睡眠時間を十分にとり、疲れをためないようにしましょう。特に、睡眠時間に注意!友達との
おしゃべりも楽しいですが、翌日のことを考えて、その日の疲れはその日のうちに解消しよう!
☆具合が悪くなったときには…☆
*環境や気温の変化、疲労などで、旅行中に体調を崩してしまうことがあるかも知れません。調子が悪い
ときや、心配なことがあるときは、症状が重くなる前に早めに先生に相談しましょう。
☆アレルギーのある人☆
… 健康調査の結果は、担任の先生が把握しています。
◇食物アレルギーについて◇
*旅行会社を通して宿泊先に連絡してありますが、念のため、食べる前に目で確認することを忘れずに。
特に、朝食などビュッフェ形式の食事の際、除去食・アレルゲン表示の人以外は、
アレルゲンを食べてしまわないように注意してください。
また、自主研修で食事をする際にも、食材にアレルゲンが含まれていないか
どうか確認すること。疲れているときは通常以上にアレルギー症状がひどく
出てしまう可能性があるので、旅行中はいつもよりも注意が必要です。
◇薬品アレルギーについて◇
*学校から持参した薬をもらうときや、病院へ行ったときには、薬品アレルギーが
あることを申し出てください。
◇乗り物酔い…こんなことに気を付けよう!
乗
る
前
乗ってから
○前日は早く寝ること(睡眠不足は乗り物酔いの誘因です)
○朝食は消化の良いものを適量食べること
○バスなら前方の座席に座る
○ゆったりとした服装をする(締め付けると酔いやすくなります)
○リラックスして楽しく過ごす
○酔い止め薬を服用しておく(服用する時間を確認すること)
(前の方が揺れが少ないため)
(酔ってしまうかも…と気にしすぎない)
☆その他☆
*靴は履き慣れたものを履いていくこと。新しい靴は、靴擦れの原因です。たくさん歩くので、履きなれた
靴であっても靴擦れになることがあります。ばんそうこうを数枚用意しておくと安心ですよ。
*気温に合わせて衣服の調節ができるように、上に羽織る物を持参しましょう。
いっぱい思い出つくっておいでね♪行ってらっしゃ~い!