「じょうずに 涼 んで、熱 中 症 を 予 防 しましょう」 「国 民 健 康 保 険

ねん
No. 009
がつついたち
うらやす し
2015年7月1日
うらやす し
はっこう
発行:浦安市国際交 流 協 会
ち
る
にん
全人口:163,787人
ば けんうらやす し
び
せ たいすう
ぜんじんこう
住 所:〒279-0003 千葉県浦安市
かいらく
じんこう
浦安市の 人口と 世帯数
うらやす し こくさいこうりゅうきょうかい
じゅうしょ
し
浦安市のお知らせ
だんせい
にん
じょせい
にん
男性:81,078人
かい
海楽1-29-12 TMビル3階
女性:82,709人
でん わ
せ たい
電話:047-381-5931
http://www.uifa-urayasu.jp/
[email protected]
せ たい
世帯:75,403世帯
がいこくじん
にん
外国人:3,250人
ねん
がつ
にち
げんざい
(2015年5月31日 現在)
すず
ねっ ちゅうしょう
よ ぼう
「じょうずに 涼んで、熱 中 症 を 予防しましょう」
ねっ ちゅうしょう
がつ
がつ
い ち ばん
おお
ねっ ちゅうしょう
おん ど
しつ ど
たか
熱 中 症 に なる人は、7月から 8月に 一番 多くなります。熱 中 症 は、温度と湿度が 高いときに なること
へ
や
なか
つぎ
ちゅう い
あつ
なつ
けん こ う
す
が 多いです。部屋の中で なることも あります。次のことに 注 意して、暑い夏を 健康に 過ごしましょう。
と
あ
けん こ う ぞ う し ん か
かんきょう ほ ぜん か
問い合わせ:健康増進課・環 境 保全課
ねっ ちゅうしょう
すず
熱 中 症 に ついて
あつ
○どんな ときに なりやすいですか
まえ
ひ
きゅう
おん ど
あ
ひく
しつ ど
たか
すず
ひ
や
ひと
きゅう
で
した
うんどう
ねん れい
たか
い ち ばん
じ かん
ご ぜん
じ
○熱 中 症 に ならない 方法
ひ
し
・暑い 日は、たくさん 動いて いなくても 知らない うち
あせ
すこ
みず
の
に 汗を かいているので、少しずつ 水を 飲みましょう。
かん
まえ
・のどが かわいたと 感 じた ときには、その 前 から
だ っ すい しょう
脱水症に なっている ことが あります。のどが かわく
つか
む
たいおん
みず
だ っ すい しょう
ねつ け い れん
あせ
かぜ
しお
ふく
しお
あめ
おく
し っしん
かお
ず つう
いた み
あ
が す
た い せつ
すず
ところ
し ぇ あ
つか
か てい
つか
で ん りょく
へ
かんが
かた
使 う)し、家庭で 使う 電力を 減らす という 考 え方
く
ー
しろ
る
シ
ェ
ア
おこな
ひ しょ ち
は
け
なか
しお
みず
かん きょう
ふにも
く
ー
やさしい
る
シ
あつ
ェ
ア
なつ
く
ー
る
す
と
に 過ごしましょう。
・経口補水液 (塩 と ブドウ糖 を 混 ぜて 水 に 溶 かし
す ぽ
か
環 境 にも おさい
し
ま
した
き
で 暑い 夏をCOOL
ぶ ど う とう
ところ
を 決めて います。
すく
け い れん
い しき
あつ
「うらやすの 避暑地(暑くない所 ・下に 書いてある)」
○かかった ときに すぐ やること
つ ど り ん く
ちい
た もの)または スポーツドリンク(あかんぼうや 小さ
あし
ひつ よ う
の
つ
ね
ど う みゃく
あつ
ところ
か く こ う みん かん
ところ
う ら やす し
と
でん わ
きゅうびょう
い りょう
そ うだん
ながら しごとを しましょう。
-9250を 使って ください。(24時間・年 中 無 休 )
ひかり
・涼しい 服を 着て、外に 出る ときには 太陽の 光
かさ
つか
じ かん
よう す
たい よ う
びょうい ん
にぶ
を 防ぐため 帽子や 傘を 使いましょう。
そ う ご う た い い く かん
かん
し みん ぷ ら
ちゅう お う ぶ ど う かん
こ う つ う こ う えん
せい しょうねん
ざ
ぶん か かい かん
び
な す ぷ ら
し ん う ら やす
ざ
ざ
ま
れ
し みん かつ ど う せ ん た
しょう ひ せい かつ せ
駅前プラザマ ーレ 、市民活動センタ ー、 消費生活セ
ん た
きゅうきゅう し ゃ
こ そだ
し えん せ ん た
ろ う じんふ く し
せ ん た
そう
ンタ ー、子育 て支援センタ ー、老人福祉センタ ー、総
ごうふく し
よ
せ ん た
合福祉センター
呼ぶ。
こ く みんけん こ う ほ けん
かん
えきまえ ぷ ら
い
・様子が よくならない とき、すぐに 病 院に 行く。
い しき
きょう ど は く ぶつ
館、市民プラザ、文化会館、ビ ーナスプラザ、新浦安
ねん じゅう む きゅう
・意識 が なかったり 鈍 いなどの ときは、救 急 車 を
つか
ちゅう お う と し ょ かん
館 、 総合体育館 、 中 央武道館 、 交通公園 、青少年
でん わ
・暑 い ときは、無理 を しないで、たくさん休 みを 取 り
で
かく じ どう せ ん た
各公民館 、各児童センター、中 央図書館 、郷 土博物
やす
・涼しい 所 で 休ませる。
やす
そと
ひ しょ ち
「うらやすの 避暑地」
冷やす。
すず
り
ぼう し
せつ で ん
ア
「 COOL SHARE 」 」
しお
おん し つ こ う か
です。
・浦安市 電話 急 病 ・医療 相談(電話)0120-24
ふせ
ェ
ひ
も
と
き
シ
・脇 や 足 の 付 け根 の 動 脈 が 集 まっている 所 を
水と 一緒に 塩も しっかり 取りましょう。
ふく
る
・熱射 病 :体温が 上がり、意識が なくなり 死ぬ こと
も ある。
わき
の
・スポーツドリンクや 塩が 含まれた 飴などを 持ち、
すず
ー
う ら やす し
はら
け い こ う ほ すい え き
つか う
「COOL SHARE」は、涼しい 所 を シェア(みんなで
さ
ち
た いおん
つか
すく
・熱疲労:脱水症による めまい、頭痛、吐き気など
うで
か てい
浦安市 では、「COOL SHARE 」」を 行 えるように
ひく
ねつ ひ ろ う
うご
い こどもなどには 注 意が 必要)などを 飲ませる。
・運動の 前にも 水を 飲みましょう。
つ ど り ん く
けつあつ
え あ こ ん
少なく するためにも 節電は 大切な ことです。
よう す
ちゅう い
の
前に 水を 飲みましょう。
む
ところ
にち
はん ぶん い じょう
く
かぜ
ね っ し ゃ びょう
うご
あつ
ひ
くなり、足、腕、腹などに 痛みと 痙攣
ほうほう
いっしょ
せん ぷ う き
あし
ね っ ちゅうしょう
みず
からだ
・熱痙攣:汗を たくさん かくと、血の 中の塩が 少な
じ
す ぽ
で ん りょく
・熱失神:血圧が 低い、めまい、失神、顔が白いなど
と 午後1~2時ごろです。
まえ
る
あつ
電力の 半分以上 を 使います。また、温室効果ガスを
・たくさん 寝ましょう。
ねつ し っ し ん
ひと
※熱 中 症 に 一番 なりやすい 時間は、午前10時ごろ
うんど う
と
○熱 中 症 の 様子
こ
みず
やす
た お
ね っ ちゅうしょう
・あかんぼう、子ども、年齢の高い人
まえ
い
り、スポット蓄冷剤を 使って、体温を 下げましょう。
・寝て いない とき
あつ
ところ
す ぽ っ と ち く れい ざ い
ね
ご
なつ
夏 の 暑 い 日 、エアコン を 動 かすと、家庭 で 使う
・扇風機の 風を しごとを する 所 に 向けて、風を送
・暑い 太陽の 下で つよい 運動を した とき
ご
はや
ね
そと
出て しごとを した とき
ね っ ちゅうしょう
り
・シャワーや ぬれた タオルで 体 を 冷やしましょう。
なか
たい よ う
む
し ゃ わ
ひ
・部屋 の 中 で しごとを していた 人 が、 急 に 外 に
あつ
かん
涼しい 所 に 行き、休みを 取りましょう。
・温度が 低くても 湿度が 高い日
へ
つか れ
・暑 さや 疲れ を 感 じたら、無理 を しないで 早 めに
・前の 日より 急 に 温度が 上がった 日
おん ど
じょうずに 涼しむ ために
こ う き こ う れい し ゃ い りょう
かい ご
ほ けん
し
「国民健康保険」・「後期高齢者医 療 」・「介護保険」の お知らせ
こ く みん けん こ う ほ けん しょう
こ く みん けん こ う ほ けん ぜい の う ぜい つ う ち し ょ
あたら
こ く みん け ん こ う ほ け ん
はい
ひと
あたら
ほ け ん しょう
国民健康保険 に 入 っている 人 に、 新 しい 保険 証
がつ
にち
きん
かん い か き と め
おく
を 7月31日(金)までに 簡易書留で 送ります。なお、
がつ
ほ け ん しょう
おく
ひと
とど
と
あ
へい せい
ねん ど
こ く みん け ん こ う ほ け ん ぜい
あたら
の う ぜい つ う ち し ょ
平成 27年度 の 国民健康保険税 の 納税通知書 を 7
がつ
にち
げつ
せ たいぬ し
おく
はら
がつ
かい
のう き
き
月13日(月)に 世帯主へ 送ります。払うのは、7月から
つぎ
とし
がつ
8月 に なっても 保険証 が 届 かない ときは、問 い合
次 の 年 の 3月 までの 9回 です。納期 までに、決 めら
わせて ください。
れた 金融機関、または コンビニエンスストアで 払って
き ん ゆ う き かん
げん ど が く て き よ う にん てい しょう
あたら
こ く みん け ん こ う ほ け ん
み
し はら い が く
じ
こ
ふ た ん げん ど が く
じ
病 院 に 見 せると、支払い額 が 自己負担限度額 (自
ぶん
はら
きん が く
げん ど が く て き
分が 払う ことが できる 金額)まで となる 限度額適
よ う に ん て い しょう
ゆ う こ う き かん
つか
き かん
用認定証 の 有効期間(使う ことが できる 期間)は、
へい せい
ねん
がつ
にち きん
こ く みん け ん こ う ほ け ん
はい
平成 27年 7月 31日 (金 )までです。国民健康保険 に 入
ひと
げん ざ い
げん ど が く て き よ う に ん て い しょう
も
っている 人で、現在、限度額適用認定証 を 持ってい
ひと
あたら
もく
い こう
もう
こ
ひつ よ う
ほ け ん しょう
も
こ く みん け ん こ う ほ け ん か
せ たいぬ し
い
日(木)以降、保険証を 持って、国民健康保険課へ 行
ひと
ぜん い ん
さい
さい
せ たい
げん そ く
(世帯主を含む)が 65歳から 74歳の 世帯は、原則とし
はら
ねん き ん
こ く みん け ん こ う ほ け ん ぜい
ひ
て、払 われている 年金 から 国民健康保険税 が 引 か
れます。
ほ けん し ゃ しょう
あたら し く
●後期高齢者医 療 被保険者 証 が 新 しく な り
ます
はい
ひと
あたら
がつ
にち
きん
かん い か き と め
おく
も
た い しょう
ほ け ん しょう
いっし ょ
に ん て い しょう
か ん い かきとめ
おく
こ う き こ う れい し ゃ い りょう ほ けんりょう の う にゅう つ う ち し ょ
おく
● 後期高齢者医 療 保険 料 納 入 通知書 を 送 り
ます
こ う き こ う れい し ゃ い りょう ほ け ん りょう の う にゅう つ う ち し ょ
がつ
にち
すい
後期高齢者医療保険料納 入 通知書を 7月15日(水)
おく
に 送ります。
きょう つ う
▼共 通
と
あ
こ く みん け ん こ う ほ け ん か
問い合わせ:国民健康保険課
ほ けん りょう の う にゅう つ う ち し ょ
おく
●介護保険 料 納 入 通知書を 送ります
さ い い じょう
ひと
へい せい
ねん ど かい ご
ほ け ん りょう の う にゅう つ う
65歳以 上 の 人 の 平成 27年度介護保険料納 入 通
ち しょ
ふ つ う ちょうしゅう
のう ふ し ょ
はら
ひと
がつ
にち
げん
(水)に、特別 徴 収 (年金から引かれている)の 人には
度額適用・標 準 負担額減額認定証を すでに 持ってい
すい
と く べつちょうしゅう
がつちゅうじゅん
ねん き ん
おく
9月 中 旬 に 送ります。
と
あ
かい ご
ほ けん か
問い合わせ:介護保険課
1
ひと
知書を 普通 徴 収 (納付書で 払う)の 人には 7月15日
険証 を 7月31日(金)までに 簡易書留で 送ります。限
ひょうじゅん ふ た ん が く げん が く に ん て い しょう
い こう
ほ
後期高齢者医療制度に 入っている 人に、 新 しい 保
け ん しょう
ど
新 しい 認定証 を 保険証 と 一緒 に 簡易書留 で 送
ります。
かい ご
ま る こ う き こ う れい し ゃ い りょう ひ
ど が く てきよ う
って ください。
ふく
こ う き こ う れい し ゃ い りょうせい ど
がつ
る 人も 新 しく 申し込みが 必要と なるので、7月23
にち
はい
はら
ください。また、国民健康保険 に 入 っている 人 全員
●限度額適用認定 証 が 新 しくなります
びょう い ん
こ ん び に え ん す す と あ
がつついたち
る 人で 8月1日(土)以降も 対象と なる 人には、
●国民健康保険税納税通知書を 送ります
●国民健康保険 証 が 新 しくなります
ひ
ひと
ねん
No. 009
がつついたち
うらやす し
2015年7月1日
し え い じゅう た く
はい
ひと
ぼ しゅう
す ぽ
つ
あつ
■市
営 住 宅にス
入
■みんなの
ポりたい
ーツの 人
集を
まり募 集 して
います
とき
がつ
ど
ご ぜん
じ
ご ご
じ
時
ぼ :6月
しゅうじゅう13日(土
たく
ほ り え)午
し 前
え い10時
じゅう た く~午
だ ん ち 後3時
ごうとう
ところ
ご う宅
た い:
い堀
く かん
募 集そ う住
江市営 住 宅団地 2 号棟 3
所
館ほか に ん い じょう
かい:総合体育こ
ぼ し
ふ
な
いよ
う けい す ぽ
つ
ち ゃ れ
階
(3DK・1戸
)=3人
以ん上じのげ 母む子 ・父
内
ゲたーム
など
し 容:軽
た しス
せポ
た ーツ
い
と、チ
う だ いャ
じ まレ
しン
えジ
い じゅう
く
かい
や く子世帯 、 当
ひつ代
よ う島市営 住 宅 1 階 (2
子 ・よ 多
※予約こを する
必
しょうがい
し ゃ要
ては
ちょう ありません。そ
も
くるま
じょう
DK・1戸かい
)=障
害い者手 帳 を 持つ 車 いす
のまま
つか 会
ひ場
と へ 行って
ふ たください。
り い じょう
せ たい
と
す ぽ
を
使あう 人 がし みん
いる
2人つ以か上 の 世帯 、
問
い合
わせ:市
民
ス
ポ
ーツ
課
ひがし の し え い じゅう た く
かい
こ
ふたり い
東野
市
(2DK・1戸
けん
ど う営
ろ住
こ う宅
し ゃ2階
ゆ う りょう
どう ろ
か)=2人
き む りょう以
じょう
と く路
わく
たい
と く路
わ くの
せ た夏
い 期無 料
■県道
公せ社
有料 道
上かいの
※特枠世帯 に つ い て
ほ う 特枠世帯
くわ
し ほ
む ぺ ー じ
み
と
開放
詳
しくは、市
見
るか
問
け
んど
う ろ こ う し ゃ ホ ーム
かん り ページゆを
う りょう
どう
ろ
あ 路公社が 管理する 有 料 道路の
県道
い合
ひ よ う わせて
む りょう ください。
た い用
しょうがつ ぎ
み
費
無料と なります。じょうけ ん
対
象 :次
き かん
がつのに ちすべての
がつ
に ち条 件 を 満 たす
ひ と間:7月
う ら やす
し ~9月
じゅう みん
とうろく
ひ
期
1日
30日
人
○浦
市
に
民
が
あり、引
た
い しょう
ど う ろ安と
うそ
う ゆ う住
りょう
ど う登
ろ 録か
も がわ
ゆ う りょう ど う き
つ づ象 道す
と 路
がい、鴨
こ く せ川
き 有料
ひ と道
対
路:東総有料ひ道
続
籍くのじゅう人
ろ きち 住
ば んでいる
そ と ぼ う ゆ う りょう ど人
う ろ(外
と国
う がね
く は、
り
え い、千
じゅう け葉
ん 外房有 料
え道
い じゅう
ょ か 金九 十 九里
ひと
路
路き、東
永
住ど権
永 住 お許
可し ゆのう りょうある
ゆ
う りょう
う ろ または
とね
おは
ど う ろ 人)
みん路
ぜい、利根かもめ大
は ら 橋有 料 道路
ひ と、
有料し 道
○市
民ら税く どをう ろすべて
ちょう
し れん
く じゅう く払りっている
ゆ う りょう ど う ろ人 ○
げん子
ざ い連
ど絡
う き道
ょ 路、九 十 九ど里
う き有
ょ 料 道路
銚
現在 同居し、または 同居 しようとする
しんぞ く
ひと
じ ぶん めい ぎ
さい
ひと
はい
ひと
か
しゃ
た い しょう
がつ
こ
ど う き ょ しんぞ く
きん
ぼう
と
し や く し ょ だい
ちょう
げつ
かい
にち よ う び
し ゅ えいし つ
あ
だ
し や く し ょ じゅう た く か
う
ん ろ
やす
すい
よう し
けしいん
じゅう た く か
ば
じゅう た く きょうきゅう こ う し ゃ
お く がい ぷ
る
も っ ぐ
くわ
ち
ぺ
たか
かぜ
き
がつ む い か
にち
ぷん
にゅうじょう
ご
ご
ぶ
うみ べ
かい
ひかり
ちゅう が く せい い
にち
ねん せい い
か
そ
ほ
ご しゃ
や
かい ら く
み はま
い り ふね
と み おか
い ま がわ
べん て ん
み
こ
う
る
の
もの
た
うみ べ
ま いはま
る
もう
こ
あけ み
そ だい
ぼん お ど り
た い かい ま え
れん しゅう
にち じ
がつ よ っ か
ど
にち
ど
ご
ご
じ
日時 :7月4日(土 )・11日 (土 )午後 2時 ~
じ
ば しょ
4時
ひ
で こ う みん かん
場所:日の出公民館
もう
こ
ひつ よ う
ちょくせつ
※申 し込 みは 必要 ありません。直接
かい じょう
い
会場へ 行って ください。
と
あ
ち いき ね っ と わ
く
か
問い合わせ:地域ネットワーク課
まつ ざ き ひで き
松崎秀樹
ざ
か ら
ら ん と う きょう べ い
ひら
やく
まん
せんにん
え あ れ
す
ち
ば
し
ま く はり
うみ
うえ
ひら
ひ
の
で
かいがん
りん じ
かっそ う ろ
か くのう こ
ねんりょう き
ち
まえ
て れ び
ま く はり
たいかい
せんでん
ひ こう
せん し ゅ
ひ こう き
め
まえ
み
う ら やす
たいかい
ひ
やく
せんにん
し みん
ぱ ぶ り っ く
び ゅ
い ん ぐ
おお
ち
ば けん し
す
い まち
ね
こ
と
し こ う りゅう じ ぎょう
くみ
か ぞく
た
う
おこな
さ と やま
や
ち
く
みな
こ う りゅうかい
も
あ
あ き た けん おおがた むら
がつ
にち
はじ
た
う
おこな
おおがた
はち ろ う がた
おお
のう か
かん た く
のう ち
つく
へい きん の う か
こうさ く ち
やく
へ く た
る
むら
そん みん
すえ だ
し
も
へ く た
る
はたけ
か
う ら やす し
すい し ん きょう ぎ かい
う え の かいちょう
た
う
へ く た
る
はたけ
るさとづくり推進 協 議会 の 上野会 長 と 田植 えを しました。この 1ヘクタ ールの 畑 で
あき
と
こめ
な まえ
う ら やす
ぶ ら ん ど
今年の 秋に 取れる お米の 名前は “あきたこまち”ですが、“浦安こまち”の ブランド
めい
う
だ
なに
う ら やす
ねんかん
かんぜん む の う や く
かん
名で 売りに 出されます。何よりも この “浦安こまち”は、3年間、完全無農薬 かつ 完
ぐ
ぜん ゆ う き
ひ りょう
ほ しょう
はたけ
みと
ひ じょう
きび
全有機肥 料 が 保 証 された 畑 で なければ 認められない という 非 常 に 厳しい JAS
に ほん の う り ん
き かく
みと
(日本農林)規格で 認められた ものです。
や
こ ん かい
おおがた むら
い
あたら
けい か く
ち どり ち
く
また、今回、大潟村へ 行った ことで、 新 しい 計画が まとまりそうです。千鳥地区に
う ら やす し
わ
く す て
し ょ ん
しょう
しゃ
はたら
ところ
あたら
し ごと
なっと う
つく
き
はたけ
ゆ う き だい ず
だい ず
みと
き
そだ
た。そこの 畑 では、大豆も JAS に 認められた ものを 育てて いると わかりました。
おおがた むら
はな
き ろ ぐ ら む
さ ん ぷ る
もら
う ら やす し
わ
く す て
し ょ ん
大潟村を 離 れる とき、5キログラムの サンプルを 貰い、浦安市ワークステーションに
ゆう き なっと う
あたら
ぶ ら ん ど
う
だ
渡しました。「有機納豆」の 新 しい ブランドで 売りに 出せると よろこんで いました。
あき
う ら やす
う ら やす ゆ う き な っ と う
にち じ
た
がいこくじん
いま
たの
かん
ぺ っ と ぼ と る
かみ
じ
つ
せ ん た
まどぐち
まい しゅうげつ
きん よう び
ご ぜん
じ
しょう ご
ご
ご
じ
日時:毎 週 月~金曜日午前10時~ 正 午、午後1時~
じ
げつ よ う び
4時
ば しょ
ど よう び
し やく しょ
ほんちょうしゃ
かい
土曜日
場所:市役所 本 庁 舎 4階
げつ よ う び
使用言語:英語・フランス語・ 中 国語・ポーランド
し よう げん ご
月曜日
きん よ う び
だ
にち じ
ざっ し
月曜日
ご
ど よう び
金曜日
あいだ
し ん ぶん
紙(新聞・雑誌など)
も くよう び
ち どり
そうだん
外国人 相談 窓口
木曜日
う
れん しゅう かい
はる
あけ み
そ だい
べつ
あつ
でん
2
ぺ
い
ん
ご
ふ
ら
ん
す
ろ
し
あ
ご
ご
ちゅうごく ご
ぽ
ら
ん
ど
に ほん ご
でん わ ばん ごう
ば しょ
な い せん
ち いき ね
っ
と
電話番号と 場所:☎ 351・1111(内線1665) 地域ネット
わ
で ん わ ばん ご う
話で 申し込んで ください。粗大ごみ 受け付けセンターの 電話番号は 047-305-4000です。
す
えい ご
語・スペイン語・ロシア語・日本語
土曜日
*ごみは、集める 日の 午前7時から 8時までの 間 に 出して ください。粗大ごみは、別に 集めるので 電
わ
た い かい
み
わた
すい よ う び
じ
ぼん お ど り
盆踊りを 大会前に 練 習 しませんか。
まど
れ っ ど ぶ る
にん き
こ ん かい
でん わ
水曜日
ご ぜん
で
▽海辺 DE 盆踊り 大会 練 習 会
“納豆”を 作ろうと していると 聞いて いたので、「有機大豆は ないですか」と 聞きまし
か よう び
富岡、今川、弁天、鉄鋼通り、高洲、 港 、千鳥
ひ
の
う ら やす
おお
わる
き
あつ
海楽、美浜、入船、日の出、明海
あつ
てん き
ある 浦安市ワークステーション(障 がい者が 働 いている 所 )で、 新 しい 仕事として、
火曜日
みなと
い
こんざつ
ひがし の ぷ
び ん
たか す
ちょくせつ
今回、村民の 末田氏が 持っている 1ヘクタールの 畑 を 貸して もらい、浦安市ふ
べ もの
ビン・缶・ペットボトル
て っ こ う どお
ひつ よ う
よ く じつ
め
ひとびと
むら
つか
し げん
しょ
で
こ
大きい 農家の 村です。
ぶくろ
ひ
あ
堀江、 東 野、富士見、舞浜
ひ
そ う ご う こ う えん
ときは、翌日に 延ばします。
そと
かん
にち
ことしとし
で
でん し ゃ
と う だい じ ま
じ
ば しょ
場所:総合公園
村 は、八郎潟 を 干拓 して 農地 が 作 られ、平均農家 の 耕作地 が 約 15ヘクタ ール の
さい い
ひつ よ う
る
猫実、北 栄 、当代島
ふ
ぷん
あつ
こ と し
場 所
ひがし の
じ
今年の 秋は、“浦安こまち”と“浦安有機納豆”を 食べる ことが 今から 楽しみです。
がつ
ほり え
ぷん
かい じょう
7月の 資源ごみを 集める 日時
き た ざかえ
ご
また、今年 は、秋田県大潟村で、5月12日に 初めての 田植えを 行 いました。大潟
えん
じゅう た く か
ねこざね
ご
会場 へ 行って ください。天気が 悪い
つよ
で
そ う ご う こ う えん
こ と し
か
(住 宅課)
ば
ど
※申 し込 みは 必要 ありません。直接
ち か ち か
い べ ん と
こ さ か ちょうちょう
6891(期間 中 のみ)
でん わ
た い かい
い、小坂 町 長 や 里山の 根古屋地区の 皆さんとの 交 流 会が 盛り上がりました。
き かん ちゅう
電話043-222-9200
にち
時30分
よわ
ちゅう い ほ う
がつ む い か
問 い合 わせ: 東 野プ ー ル 電話 :352-
ぼ しゅう か
問 い 合 わ せ : 県営 住 宅管理部募 集 課
ぼん お ど
5月6日には、千葉県酒々井町で、都市交 流 事 業 として 17組の 家族と 田植えを 行
じ かん い な い
はい
と
で
がつ
じ
つ か
とく
ず
じ
バスや 電車で 来て ください。
み
chiba-kousya.or.jp を 見て ください。
かん きょう ほ ぜん か
型ビジョンを 見ていました。
ご ぜん
が ら す せい ご
す
あ
海岸が 人気と なり、大会の 日も 約3千人の 市民が、パブリック・ビューイングの 大
ん。駐 車場 が 混雑するため、なるべく
ば
あ
■海辺 DE 盆踊り 大会
で
いや
がた び じ ょ ん
じ
ちゅう し ゃ じょう
じ
と
機 好きの 人々に とっては 選手や 飛行機を 目の 前で 見る ことが できる 浦安の
けオイル などを 使 う ことも できませ
ば け ん じゅう
宅 供 給 公社ホームページ http://www.
け ん え い じゅう た く かん り
と
もう
へ
かいがん
ど
じ かん
お い
み
問い合わせ:環 境 保全課
る
たい よ う
たいかい
持って 入る ことは できません。日焼
け
じ
どに なりました。大会の 前の テレビPRでは、幕張の 大会と 宣伝されましたが、飛行
そ う ご う たい い く
ル 、アルコ ール の 飲 み物 、食べ物 を
けん
ぺ
て ください。
ひとり
ちゅう い
う ら やす し
使 うことが できます。ガラス製ゴ ーグ
県
む
ました。浦安市は、明海と 日の出の 海岸が 臨時の 滑走路と、格納庫や 燃 料 基地な
でん わ
つか
も
と う ろ く ほうほう
5月16・17日には、 “レッドブル・エアレース”が 千葉市の 幕張の 海の 上で 開かれ
でん わ
つか
住 宅 供 給 公社へ ※詳しくは、千葉県 住
あ
こう か がく す
ひと
1回2時間で 出てもらいます。浮き袋 は
ゆ う びん
し ちゅう お う く さかえちょう
む
ご
る
ほ
にち じ
も っ ぐ
がつ
る
えん
あ
る
日時:7月18日(土)午後6時30分から8
こう か がく す
がつ
がつ よ っ か
る
め
4月11日には、総合公園で “ザ・カラー・ラン東 京 ベイ ”が 開かれ、約1万2千人もの
はじ
かい
し
人が 集まりました。
る
つ
し
今 年も、イベントの 多い 春に なりました。
しゅく じ つ
きません。
し や く し ょ ほん
260-0016 千葉市 中 央区 栄 町 1-16
た く きょうきゅう こ う し ゃ ほ
お く な い すい え い ぷ
ことし
に ち げつ
じ どう せ ん た
ご
び す
こんにちは 市 長 室です 「浦安こまち」
しゅく じ つ
取れていない こどもは 使 う ことが で
び す せ ん た
はい ふ
さい
洗ったり、うがいを しましょう。特に、こ
ご
※小学校3年生以下は 保護者(18歳以
庁 舎地下 1 階 ) で 配布 》 を 、郵便 で 、 〒
ち
がつ
じ どう せ ん た
しょう が っ こ う
閉 まっている ときは 守衛室 (市役所本
かい
ご
じ どう せ ん た
と
し や く し ょ だい
し ゅ えいし つ
か
にち よ う び
上 )の 付き添いが 必要です。おむつの
し やくしょ
し
ご しゃ
あら
費用:160円、中 学生以下50円
ー、土 ・日曜日 、祝日 または 市役所 が
ちょう し ゃ ち
たか す
ひとり
ゆうこう
しゅく じ つ
し
のどや 鼻に 嫌な 感じが したら、目を
じ
9時 ~午後 4時 30分 ( 入 場 は 午後 4時
ぼ しゅう
か く え き ま え ぎょう せい さ
にち よ う び
ご
び す
ひつ よ う
はな
あ
じ
庁 舎 2 階 )、各駅前 行 政サ ービスセンタ
ど
ご
じ どう せ ん た
にち きん
ひ よう
にち
ご しゃ
め
日時 :7月4日 (土 )~9月6日 (日 )午前
でに、申し込み用紙《住 宅課(市役所第2
と
に ち げつ
じょう
かい
じ
さ
る
市ホ ームページを 見るか、問い合 わせ
閉めて ください。目が チカチカしたり、
げつ
休 む日 : 東 野児童センタ ーは 祝日 ・7
にち じ
申 し込 み:7月 15日 (水 )( 消 印有効 )ま
ちょう し ゃ
ご ぜん
め
さ
えん
ほ
ほ
し
○ 東 野プール
います
こ
ひがし の
ひがし の ぷ
■県営 住 宅に 入りたい 人を 募 集 して
もう
にち
じゅう よ う
サービス」 の登録方法などに ついては
に 出ない ように して、部屋の 窓を
まで、1人1回2時間以内)
ひと
か
か
で
館内)が 始まります
ど
ちゅう せん
はい
い
し ちょう し つ
ひ
かん な い
う ら やす
もく
ぷん
光化学スモッグ 注 意報が 出たら、外
じ
■ 東 野プ ール ・屋外プ ール (総合体育
じゅう た く か
がつ
がつ
じ どう せ ん た
ひがし の ぷ
おく
にち
い
そ
こう か がく す も っ ぐ
高洲児童センター (電話)304・0315
問い合わせ:住 宅課
こ
ど
つか
じゅう よ う
かった ような 日に 出やすく なります。
じ どう せ ん た
ひら
る
が できます。「重 要な お知らせ メール
く、 気温が 高く、風が 弱い、もやが か
東 野児童センター (電話)355・2736
多数は 8月20日(木)に 抽 選 します。
もう
にち
たか す
市役所 住 宅課 へ 送 って ください。 ※
け ん え い じゅう た く
ひがし の
じ かん
ひら
ゆ う びん
あ
ねん せい
き おん
か
ひがし の
直接 または 郵便 で、〒279-8501浦安
と
ちゅう が く せい
ひ
つぎ
じょう き
光化学スモッグは、太陽の 光 が 強
じ かん
■児童センタ ーの 開 いている 時間 を
じ どう せ ん た
えん
し みん す ぽ
問い合わせ:健康増進課
あいだ
か
■光化学スモッグに 注 意して ください
ひら
め
し
(市民スポーツ課)
けん こ う ぞ う し ん か
じ どう せ ん た
でん わ
でん わ
ください。
し や く し ょ ほん ちょう し ゃ
じ
がつ
い こう
あ
けいた い
電話 などの メ ール を 使 った 「重 要 な
電話:304-0030
あ
問い合わせ:
し やく
市ホ ー ムペ ー ジ か ら ダウンロ ー ド 》 を
た すう
と
開いて います。詳しくは、問い合わせて
と
ん た
ちょくせつ
と
7月31日(金)・8月31日(月)
階受付カウンタ ー に あ り ま す 。 ま た は
ぺ
くわ
がつ
いる ときは 守衛室 と 市役所本 庁 舎 1
む
じ かん せい
つ
ほうそう
問い合わせ:屋内水泳プール
か月 に なった こどもの ために、毎月
がつ
し やく
し ゅ えいし つ
ほ
い
えん
よう す
お知 らせ メ ールサ ービス 」で 知 ること
ふたり
まいつき
ひら
ご ぜん
こども 2人まで)が 必要です。
さい
会場 へ 行って ください。これは、2歳6
所本 庁 舎地下 1階 )、日曜日 に 開 いて
し
い
か
以上 )の 付 き添 い(保護者 1人 につき
ちょくせつ
※申 し込 み は 必要 ありません 。直接
と
ちゅう が く せい
い じょう
ひつ よ う
かい じょう
えん
しょう が っ こ う
帳 、受診券
こ
にち
※小学校 3年生 以下 は 保護者 (16歳
じ ゅ し んけん
もう
がつ
大人 120円、中 学生 以下 60円)
し けん こ う て
月27日(月)、高洲児童センターは 祝日・
び す
しゅく じ つ
し
かい う け つ け か う
ぼ
持ち物 : 歯ブラシ 、 コップ 、 母子健康手
所が 閉まっている ときは 守衛室(市役
か
こ っ ぷ
で
ぼ う さ い ぎょう せい む せん
じ
お と な
し
も っ ぐ
は、防災 行 政無線 による 放送 や 携帯
ご
き かん ちゅう
5時まで
か く え き ま え ぎょう せい さ
にち よ う び
し ょ ほん ちょう し ゃ ち
は ぶ ら
こう か がく す
期間 中 、 2 時間制 。 以降 30 分 ご と に
き ぼうしゃ
ち もの
ご
ひ よう
相談(希望者のみ)
も
もく
ちゅう い
ください。 光化学スモッグの 出る 様子
費用:520円、中 学生 以下 270円(上記
いく じ
素塗布 (希望者 のみ)、栄養相談 ・育児
そ うだん
る
9時~午後6時
ふ っ
えい よ う そ うだん
がつ ふ つ か
じ
れ っ す ん
き ぼうしゃ
お く がい ぷ
※高洲児童センターは、日曜日は 午後
センタ ー、土 ・日曜日 、祝日 または 市役
しょ
ふ
たか す
け し いん ゆ う こ う
じゅう た く か
かい
ど
にち じ
は
そ う ご う た い い く かん な い
日時:7月2日(木)~9月15日(火)午前
内容 :歯科健診 、歯 みがきレッスン 、フッ
そ
あいだ
つか う
がつ う
か けん し ん
ひら
庁 舎 2号棟 2階 )、各駅前 行 政サ ービス
せ ん た
し
わる
どもは 悪 くなり やすいので 注 意 して
も 使う ことが できます。
対象:平成25年1月生まれの こども
ない よ う
そ う ご う た い い く かん な い
じ
にち
よう し
ごうとう
ねん
る
夏の 間 、総合体育館内の 屋外プール
じ
開 い て い る時間 :午前 9時 ~午後 6時
に、申 し込 み用紙 《 住 宅課 (市役所第 2
ちょう し ゃ
ご
○7月18日(土)から8月31日(月)
か
申し込み:7月31日(金)(消印有効)まで
もう
ご
ぷん
へい せい
がつ
ひと
こ
すい
15分から2時30分
かん
力団員でない 人
もう
にち
間を 次の とおりに 変えます。
の 人 ○申 し込 み 者 ・同居親族 が 暴
りょく だ ん い ん
か
と高洲児童センタ ーの 開 いている 時
いっ
えん い
こ
じ
たか す
こ う れい し ゃ
し ゃ せ たい
もう
にち
な つ やす
は 障 がい者世帯などで 214,000円以下
ひと
お く がい ぷ
○屋外プール(総合体育館内)
夏休 みの 間 は、 東 野児童センタ ー
般世帯 で 158,000円以下 、高齢者 また
しょう
ふ
こ う え い じゅう
つ き しゅうにゅう
えん い
と
か
計算方法 により、世帯 の 月 収 入 が 一
ぱん せ た い
がつ
ふん
き
せ たい
ふ っ そ
変えます
宅 に 入 って いない 人 ○決 められた
けい さ ん ほ う ほ う
か けん し ん
日時 :7月 14日 (火 )・15日 (水 )午後 1時
持 っていない 人 、または 現在 公営 住
たく
し
なつ
にち じ
じゅう た く
げん ざ い
か げつ じ
■2歳6か月児歯科健診・フッ素塗布
親族が いる 人 ○自分名義の 住 宅を
も
し
浦安市のお知らせ
く
か
うら やす し やく しょ
ほんちょうしゃ
かい
ワーク課(浦安市役所 本 庁 舎 4階)