9月号 - 熊谷市立熊谷南小学校

熊谷市立熊谷南小学校第3学年
平成27年8月27日
学習用具の確認
下巻の教科書を配布します
★ 夏休みに持ち帰った習字道具、
絵の具などは、中身をよく点検し
不足の物は補充し、記名しておい
てください。
★ ホウセンカ、マリーゴールドの
鉢は、まだ観察を続けますので、
学校に持たせてください。
9 月 1 日、国語・社会・算数・図工
の下巻の教科書を配布します。乱丁、
落丁などないかを確認し、名前を書い
て、上巻が終わるまで家庭で大切に保
管しておいてください。
ホップ(前期後半)、スタート!
残暑がまだまだ厳しい日が続いていますが、教室に子供たちの明るい笑顔が戻ってきました。
久しぶりに会った子供たちはどの子も日焼けして、ひとまわりたくましくなったように見えま
す。
さて、今日から前期後半の授業がスタートします。運動会や郷土を描く美術展へ向けての取
り組み、前期のまとめのテストもあります。夏休みの貴重な体験を生かすとともに、早く夏休
みの生活リズムから学校のリズムに切り替えて取り組んでほしいと思います。
一人一人の子供たちの学校生活が充実したものになるように学級担任一同全力を尽くしたい
と思います。保護者の皆様のご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
行事予定
8/27~28 日
特別日課4 給食なし
8/31 日(月) 特別日課4 給食開始
1日(火) 避難訓練
JRCの日 VS活動
3日(木) アルミ缶回収
7日(月) おはなし会 運動会練習開始
8日(火) 全体練習①(行進)
低学年リレー選手選考
本とのふれあい事業(昼)
9日(水) 全体練習②(歌)
身体測定3年
10日(木) 全体練習③(大玉送り)
色別集会(応援)
11日(金) 玉入れ練習
低学年リレー練習
12,13 日(土,日)熊谷市科学展(くまぴあ)
14日(月) 色別集会(応援)
15日(火) 昼休み(応援)
16日(水) 全体練習④
(行進,開閉会式,大玉送り,応援)
17日(木) 玉入れ練習
親子清掃活動では、早朝よりご
協力いただき、ありがとうござい
ました。おかげ様できれいになり
ました。気持ちよく学校生活を送
ることができます。
18日(金)
21日(月)
22日(火)
23日(水)
24日(木)
全体練習⑤(大玉送り)
敬老の日
休日
秋分の日
低学年リレー練習 全体練習⑥
(行進、開閉会式予行)
25日(金) 特別日課4・給食あり
全体練習⑦(行進、応援)
26日(土) 第69回運動会(振替 10/9)
27日(日) 運動会予備日
30日(水) 社会科見学(ベルク熊谷赤城町店)
給食なし 弁当持参
10月
1日(木)前期漢字テスト・計算テスト
9日(金)振替休業日(運動会)
に向けてのお願い
9月26日(土)に、運動会があります。今年は3・4年生のダンスで
「ソーラン節」を演じます。子どもたちの華やかな演技をご期待ください。
なお、演技の際には黒いTシャツを着用します。柄があっても結構です。
ご家庭で準備をお願いいたします。
本年度は9月7日(月)より運動会に向けての練習が始まります。暑
さの中での練習で、子供たちもたくさん汗をかきます。汚れた体育着
を持ち帰りますので、お世話をおかけしますが、洗濯をして次の日には
必ず持たせてください。
また、汗ふきタオルも持たせてください。よろしくお願いいたします。
≪運動会の種目≫
★
★
★
★
★
★
ソーラン節
80メートル走
わんぱくハリケーン
3色対抗大玉送り
3色対抗玉入れ(低学年)
3色対抗リレー(代表)
≪当日の持ち物≫
○お弁当
○ちり紙
○汗ふきタオル
○水とう
○ハンカチ
※運動会に来校される保護者等の皆様は、名札かお配り
してある青リボンをつけていただきます。ご家族で必
要なリボンの数をお子さんを通して確認しますので数
を伝えておいてください。
ホップではこんなところに力を入れていきます。
○かしこく(基礎学力の定着を目指します。)
・音読カードは毎日出します。(はっきりと大きな声で音読します。)
・漢字は一字一字を丁寧に書き、定期的に漢字テストを行います。新出漢字を使った熟語
作り、短文作りなどを行います。
・10月1日に「前期漢字テスト、計算テスト」を行います。合格できるよう家庭でも励
ましの声掛けをお願いいたします。
・暗唱の力をつけるために、定期的に検定を行っていきます。
・新聞コラムを行い、文章力・表現力を高めます。
・11月に社会科「地図記号テスト」を行います。授業や宿題等で練習に取り組んでいき
ますので、合格できるようご家庭でもご協力をお願いいたします。
○やさしく(心豊かな子を育てます。)
・豊かな人間関係づくりのために集団活動やグループ活動を多く取り入れていきます。
・体験学習を通して、保護者や地域の人たちとふれ合う機会を増やしていきます。
・草花を育て、生き物を大切にする心情を養っていきます。
○たくましく(体力アップを目指します。)
・運動会に向けて、短距離走に力を入れます。
・進んで外遊びをするよう、声掛けをします。また、掃除など一生懸命取り組ませます。
・給食を好き嫌いなく食べ、健康な体を作っていきます。