体内 時計 を正常 に動 かしましょう

きゅう
しょく
だ い
ご う
第3号
へいせい
平成
2
ねん
7
年
8
がつ
月
し がっこう きゅうしょく
え び の 市 学校 給 食 セ ン タ ー
なつやす
お
が っ き こうはん
はじ
あつ
ひ
つづ
こ
なつ
夏休みが終わって1学期後半が始まりましたが、まだまだ暑い日が続いています。子どもたちは夏
あつ
えいきょう
はや ね
はや お
たいちょう
くず
の暑さの 影 響 で 体 調 を崩しやすくなっているようです。
にち
しょく
せいかつ
きそくただ
早寝・早起きはもちろんのこと、1日3 食 をきちんととって生活リズムをととのえ、規則正しい
がっこうせいかつ
おく
こころ
学校生活を送るように 心 がけましょう。
たいない ど け い
せいじょう
うご
体内時計を 正 常 に動かしましょう
にんげん
ひかり
おと
お んど
ば しょ
人間は、 光 も音 も温度もわからない場所 で
せいかつ
じ か ん しゅうき
ね
お
生活をすると、25時間周期で寝起きをすると
にち
じ かん
いわれています。しかし1日は24時間です。
じ かん
ちょうせい
この時間のずれを調 整 しているのが、わたした
からだ
なか
たいない ど け い
たいない ど け い
ちの 体 の中にある「体内時計」です。体内時計
せいじょう
はらた
を正 常 に 働 かせるためには、
あさ
き
じ かん
たいよう
ひかり
あ
① 朝の決まった時間に太陽の 光 を浴びる
ひ るま
そと
で
き かい
ふ
② 昼間はなるべく外に出る機会を増やす
ゆうじん
か ぞく
いっしょ
しょくじ
うんどう
べんきょう
③ 友人や家族と一緒に食事や運動、勉 強 を
しゃかい
せいかつ
かい
しょくじ
あ
する(社会の生活リズムに合わせる)
にち
きそくただ
④ 1日3回の食事を規則正しくとる
ゆうこう
などが有効といわれています。
せいかつ
チェック
□
□
□
□
□
まいにち
生活リズムをととのえるために
あさ
た
毎日、朝ごはんを食べる。
はや お
あさ
ひかり
□
あ
早起きをして、朝の 光 を浴びる。
まいにち
き
じかん
□
お
しょく
き
じかん
た
ひかり
ひかり
あ
ね
まえ
み
寝る前までテレビを見ていたり、パソコンや
しよう
携帯電話、スマホなどを使用したりしないように
1日3 食 を、決まった時間に食べる。
にっちゅう
あか
夜は、あまり明るい 光 を浴びないようにする。
けいたい で ん わ
毎日、ほぼ決まった時間に起きる。
にち
よる
あ
日 中 は、できるだけたくさんの 光 を浴びる。 □
する。
ね
とき
へ や
ま
くら
ねむ
寝る時は、部屋を真っ暗にして眠る。
つ
き
み
月見
つ きみ
ちゅうしゅう
めいげつ
じゅうごや
きゅうれき
がつ
にち
のち
めいげつ
月見は 中 秋 の名月(十五夜・旧 暦 の8月15日)と、後の名月
じゅうさんや
きゅうれき
がつ
にち
おこな
え
ど じ だい
こ う き ごろ
(十三夜・旧 暦 の9月13日)に 行 われます。江戸時代の後期頃か
つ きみ
つ きみ
そな
い ぜん
ら、月見には月見だんごを供えるようになりました。それ以前には、
じゅうごや
じゅうさんや
まめ
そな
じゅうごや
十五夜にはいもを、十三夜には豆を供えていたことから、十五夜を
めいげつ
じゅうさんや
まめ めいげつ
「いも名月」
、十三夜を「豆名月」ともいいます。
つ きみ
に ほん
ぎょうじ
たいせつ
あき
よ ぞら
う
月見という日本ならではの行事を大切にして、秋の夜空に浮かぶ
うつく
つき
き ぶん
なが
美 しい月を、ゆっくりとした気分で眺めてみてください。
こ とし
じゅうごや
がつ
にち
にち
※ 今年の十五夜は9月27日(日)です。
きゅうしょく
がつ
にち
きん
じ ゅ う ご や だいふく
だ
たの
給 食 では、9月25日(金)に十五夜大福を出します。お楽しみに!
あき
みかく
たの
秋の味覚を楽しみましょう
あき
にほんじん
しょくせいかつ
か
こめ
しゅうかく
き せつ
くだもの
みの
秋は、日本人の食 生 活 に欠かせない米が収 穫 される季節です。また、かきやりんごなどの果物が実り、
あき
み かく
たの
ぎんなんやくりなど、さまざまな秋の味覚を楽しむことができます。
こめ
さんま
米
しんまい
きせつ
しんまい
かお
新米の季節。新米は香りがよく、
どくとく
たの
やわらかくて独特のうまみが楽し
めます。
きゅうしょく
しょうかい
給 食 レシピ 紹 介
あき
じ
ぶどう
さ ん ま
あき
とりにく
にく
・鶏もも肉
200g
しょうしょう
・おろしにんにく
少 々
しょうしょう
・おろししょうが
少 々
さとう
おお
・砂糖
大さじ1
こいくち
こ
・濃口しょうゆ
小さじ2
さけ
小さじ2
・みりん
小さじ1
おお
・赤みそ
大さじ1
こ
・ごま
小さじ1
あぶら
しょうしょう
・サラダ 油
※
作 り 方
とり
にく
た
おお
き
① 鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
くわ
こ
つ
ちょうみりょう
あじ
少 々
ちょうせい
調 味 料 は味をみて 調 整 してください。
こ
②
①に A を加えてもみ込み、しばらく漬け込む。
③
フライパンに 油 をひいて熱し、②にごまをまぶして皮の面
あぶら
ねっ
や
から焼く。
うらがえ
はんたいがわ
や
なか
ひ
とお
A ④ 裏返
して反対側も焼き、中まで火を通す。
こ
あか
ほうふ
や
こ
・酒
かとう
ブドウ糖や果糖が豊富です。み
とくちょう
てがる
た
ずみずしさが 特 長 で手軽に食べ
かじつ
られる果実です。
「鶏肉のごまみそ焼き」
材料(4 人分)
とり
とう
秋の字がつく「秋刀魚」は秋を
だいひょう
さかな あぶら
代 表 する 魚 。脂 がのっておいし
じ き
い時季です。
ふ うみ
しょくよく
ごまやにんにくの風味が食 欲 を
いっぴん
そそる一品です。
べんとう
お弁当のおかずにもいいですね。
かわ
めん