基礎から学ぶ CAATによる異常点監査ノウハウ習得セミナー

経営実務セミナー 監査・内部監査シリーズ(
大阪開催)
複数名申込
割引あり 1名につき
2,
160円OFF
基礎から学ぶ
CAATによる異常点監査ノウハウ習得セミナー
∼不正兆候を発見する 実践的コンピュータ利用監査技法∼
o日 時:平成27
年11月19日(木)10:00∼17:00
(12H)
11月20日(金)10:00∼17:00
o講 師:公認会計士
経済産業省・中小企業庁認定経営革新等支援機関
村 井 直 志
氏
o会 場:本会関西本部内 専用教室(下記案内図参照) o主 催:
大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センタービル内
■開催にあたって
講師紹介
粉飾や横領・贈収賄など、いわゆる不正会計があとを絶ち
ません。CAAT(コンピュータ利用監査技法)は、こうした課
題に対応する“不正対峙ツール”と言えます。日々のデータ
のなかに隠されている不正の兆候を素早くキャッチすること
ができれば、被害を最小限に食い止めることが可能です。
しかし、CAATを導入さえすれば、だれでも簡単に不正を発
見できるわけではありません。C
A
A
T
を有効に機能させるには、
異常点のあるデータをどのように引き出すかという“シナリ
オ作り”のノウハウが欠かせません。
本セミナーでは、CAAT未体験者だけではなく、日常的に
CAATを実践している方にとっても、不正の兆候がどこに表れ
るのか、どのような不正対峙シナリオを組めば、より効果的・
効率的に不正を早期発見できるか等、CAATを使った異常点監
査技法を実践的に解説いたします。
公認会計士
経済産業省・中小企業庁認定経営革新等支援機関
村 井 直 志
氏
大手監査法人・コンサルファーム・税務事務所などを経
て、公認会計士村井直志事務所を開設。
日本公認会計士協会東京会コンピュータ委員会委員長、
経営委員会委員、税務第一委員会委員、業務委員会委員、
独立行政法人中小企業基盤整備機構I
T
推進アドバイザーな
どを歴任。
第3
4回 日本公認会計士協会研究大会に研究論文「C
A
A
T
で不正会計に対処する、E
X
C
E
Lを用いた異常点監査法人」
選抜。
日本公認会計士協会、地方公共団体会計・監査部会会員。
主な著作に、
『即戦力になる! 基本が身につく 経理に配
属されたら読む本』
(日本実業出版社)
、
『経営を強くする
会計7つのルール』
(ダイヤモンド社)
、
『C
A
A
Tで粉飾・
横領はこう見抜く E
x
c
e
lによる不正発見法』
(中央経済社)
、
『強い会社の儲けの公式』
(ダイヤモンド社)
、
『会計直観力
を鍛える』
(東洋経済新報社)
、
『会計ドレッシング 1
0
e
p
i
s
o
d
e
s
』
(東洋経済新報社)
、
『決算書の 5
0
%は思い込みでできている』
(東洋経済新報社)
、
『句刊経理情報∼不正会計対応のため
のC
A
A
T活用法』
(中央経済社)ほか。
■ 申込要領 ■
参 加 料:
(1名につき)
本会会員
一 般
参加料
48,000円
55,000円
消費税等
3,840円
4,400円
合 計
51,840円
59,400円
※同一企業(団体)から同じ講座(コース)
に2名様以上でご参加の場合は、1名様に
つき、2,160円割引きいたします。
<会場案内図>
申込方法:裏面の参加申込書に必要事項を記入のうえ、郵送又はF
A
X
にて下記へお申込みください。
追って、参加券と振込口座名を記載した請求書をご派遣責任者までお送りします。参
加料は開催の3営業日前までに必ずお振込み下さい。(経理処理の都合等にて遅れる
場合にはご一報ください)
●領収書は「振込金受領書」をもってかえさせていただきますのでご了承ください。
●電話では、ご予約のみ承ります。(後日、必ず申込書をご送付ください)
●振込み手数料は貴社(団体)にてご負担ください。
キャンセルについて
開催日の3営業日前からは受講料(税込)の30%、開催当日は100%をキャンセル料として申し受けます。
なお、当日まで連絡なくご欠席の場合も、1
0
0
%のキャンセル料となりますので、あらかじめご了承ください。
そ の 他:●教材は原則として当日お渡しいたします。
●ご参加者が定員を超えた場合や(
講師と)同業の方からのお申込みはお断りする場合があります。
●録音・録画・写真撮影は原則としてお断りいたします。
●参加者が少人数の場合、中止もしくは延期させていただく場合がございます。中止の場合は、ご入金いただいた参加料を全額返金いたします。
お申込・
お問合せ先: 関西本部 企画研修グループ 担当:佐々木
〒5
5
0
0
0
0
4大阪市西区靱本町1
8
4
大阪科学技術センタービル5階 URLh
t
t
p:
/
/
www.
noma.
or
.
j
p/
kansai
/
TEL06(
6443)
6962(ダイヤルイン) FAX06(
6441)
4319 Ema
i
l
ksosaka@noma.
or
.
j
p
oプログラムo
1.コンピュータ利用監査技法
“CAAT”の概要
5.異常点から考える勘定科目別
“CAATシナリオ”の作成
・CAATとは(定義、方法、特徴、ツールなど)
・監査における網羅的な仕訳検証の必要性
・CAATの適用場面
(1)「売上高」とCAAT
・販売単価の異常値の兆候発見
・循環取引の兆候発見
・押込み販売の兆候発見 ほか
(2)「在庫」とCAAT
・架空在庫の兆候発見
・リベートの兆候発見
・滞留在庫の兆候発見 ほか
(3)「キャッシュ」とCAAT
・カイティングの兆候発見
・スキミングの兆候発見
・ラーセニーの兆候発見 ほか
(4)「経費」とCAAT
・架空人件費の兆候発見
・裏金の兆候発見
・キックバックの兆候発見 ほか
(5)「財務報告局面」とCAAT
・子会社不正の兆候発見
・ビッグパスの兆候発見
・クッキージャーリザーブの兆候発見 ほか
2.
“CAAT”による不正会計対峙法
・CAATと不正対応
・CAATの実施手順
・データの概念
・データ入手時の留意点
(フォーマット変換、データの適切性検証など)
・CAATの限界
3.エクセルによる“CAAT”入門 ∼ケース・スタディ∼
・データ全体の傾向分析
・運用評価手続での実践
・実証手続での実践
・仕訳テストでの実践
・CAATプログラムの構築から運用
・CAATツールで使う基本のEXCEL機能と関数
・文書化
まとめ
4.
“CAAT”による「抽出・推計・予測」
(1
)サンプリングでの「抽出」
(2
)相関・回帰分析による「推計」
(3
)時系列分析による「予測」
副読本として講師著書『CAATで粉飾・横領は
こう見抜く Excelによる不正発見法(中央
経済社)』を進呈いたします。
∼Ex
cel
によるデモや操作を通じて学びます∼
1日目は実際の PC操作により CAATの基本スキルを学んでいただきますので、Mi
cr
os
of
tOf
f
i
ce Ex
cel
(2007以降)
をインストール済のノートPCをご持参ください。2日目は講師のデモを通じて、勘定科目別の異常点監査ノウハウを解
説します(参加者自身による PC操作はございません)。
711-1511(4.5)
※出張研修も承っております。裏面のお申込先までお問い合わせ下さい。
キ
FAX(06)
6441-4319 一般社団法人
NOMA
リ
ト
リ
線
日本経営協会・関西本部企画研修グループ(佐々木)宛
「CAATによる異常点監査ノウハウ習得セミナー」参加申込書(4562)
(フリガナ)
TEL( ) − 会社名:
団体名
H27.11/19・20
51,840/59,400
ご派遣責任者:
FAX( ) − (〒 )
(フリガナ)
所属・役職:
所在地:
参 加 者 氏 名
所 属 ・ 役 職 名
経験年数
(フリガナ)
年
お支払い方法
●
□ 銀行振込
通信欄
□ 郵便振替
(フリガナ)
年
□ そ の 他
(フリガナ)
年
〔
※Eメールで本会セミナー情報をご希望
の方は、アドレスをご記入ください。
〕
ご請求先(ご担当)
――――――――――――――――――
(ご所属)
参加申込書にご記入いただいた情報は、以下の目的に使用させていただきます。
①参加券や請求書の発送などの事務処理 ②セミナー・イベントなど本会事業のご案内 なお、②がご不要の場合は□にチェックしてください。―――
□ 不要