インフルエンザ HAワクチン予防接種 予診票 l 任 意 接 種 用l ※太 い緑 で 囲 まれ た ところを記 入するか○ で囲 んで くだ さい ※お子 さまの場 合 は、健 康 状 態 をよく把 握 して いる保 護 者 が こ記 入ください○ 住 診 察前の体温 TEL 所 氏名 予防接種を受ける人の ( フリガナ) ( 生年月 日 ; 男 .女 度 ) 明 治 .大 正 .昭 和年 .平 成 (満 月 歳 質 問 事 項 回 答 欄 1.今 日受 けられる予 防接種 についての説 明文 を読 んで理解 しましたか い いえ 2.【 予防接種 を受 けられる方がお子さんの場 合】 分娩 時、出生時、乳幼児健 診 などで異常があ りましたか ある ( 具体 的 に) ない 3.今 日、普段 と違 って具合 の悪 いところがありますか ある ( 具体 的 に) ない 4.現在、何かの病 気で医師 にかか っていますか はい ( 病名) い いえ 5.最 近 1カ月以内に何か病 気 にかか りましたか はい ( 病 名) い いえ ある ( [ ■ ■ ある" の場合]その際に具合が悪 くなつたことはありますか インフルエンザ以外の予防接種の際に具合が悪 くなったことがありますか 7.4週 間以内にインフルエンザ以 外の予 防接種 を受 けましたか 8.今 までに特別 な病 気 (先天性 異常、心臓、腎臓 、肝臓 \血 液、脳神経、免疫不全症 \ 悪性腫癌 \その他 の病気)にかか り、医師の診 断を受 けたことが ありますか 月ころ) ない ある( 予防接種名) ない ある( 予防接種名) ない ある ( 具体 的 に) ない はい いいえ ある (最後. g = ' ろ年回三 [ ■ ■ ある' ' の場合]ひきつけ( けいれん)を起こしたとき、熟は出ましたか はい ( 1 0_今 までに間質性肺 炎\気管支嘱息などの呼吸器系疾 患と診 断 されたことが ありますか ない ある [ " ある' ' の場合]その病気を診てもらっている医師に、 今日の予防接種を受けて良いといわれましたか 9.今 までにひきつけ (けいれん)を起 こしたことがあ りますか 年 ある 三 : ) ない ○ C) いいえ G 在郷 芸 療LT R L 三 三) ない ll.薬や食品 ( 鶏卵、鶏肉など)で皮膚に発疹や等麻疹が出たり、体の具合が悪 くなったことが ある ( 薬、食品名) ない 1 2.近 親 者 の 中 いる ( 予防接種名) いない ありますか に 予 防接種 を受 けて\具合 が悪 くなった方 はいますか カ月 日生) 医師記 入欄 はい 6.インフルエンザの予防接種 を受けたことがありますか 分 1 3.近 親 者 に先 天 性 免 疫 不全 と診 断 されている方 はいますか いる いない 1 4.【こ婦 人 の方 に 】現 在 、妊 娠 していますか は い いいえ 医師記 入欄 以上の問診 および診察の結果、今 日の予防接種 は ( 実施 できる ・ 見合わせたほうがよい )と判断 します。 接種 を受 ける本人 (またはその保護者)に対 して、予防接種の効果、副反応および医薬品医療機 器総合機構法 に基づく救済 について説明 しました。 医師の署名または記名押印 ( 本人 (またはその保 護 者 )記 入欄 医師の診察 ・ 説明を受 け、予防接種の効果や副反応 などについて理解 しました。 以上の内容に同意 し、接種 を希望 しますか。( はい いいえ ) 本人 (またはその保護者)の署名 〔 医 師記 入欄 使 用 ワクチン名 接 種 量 インフルエンザ HAワクチン 皮下接種 メーカー名 :( -財)阪大微 生物病研究会 口0. 25mL 製 品 名 :(販 売 : MSD株 式 会 社 ) □0. 5mL 実 施 場 所 .医 師名 . 接 種 年月日 医療機 関名 二 医師名 : この予診票は、 予防接種の安全性 の縦保を目的 としています。記職 いただきました個人情 矧 j : . 予防接種 に関する予診のみ に使用 します。 インフルエンザ HAワクチンの予防接種 を実施するにあたって、受けられる方の健康状態をよく把握する必要が あります。そのため、以下のインフルエンザ HAワクチンに関する情報を必ずお読みください。また、別紙の予診票に は出来るだけ詳 しくご記入ください。お子さんの場合には、健康状態をよく把握 している保護者がご記入ください。 予 防接 種 により、インフルエ ンザ の感 染 予 防や 、症 状 を軽 くし、インフルエ ンザ による合 併 症 や死亡 を予 防 するこ とが 期 待 され ます 。ワクチン接 種 に伴 う副 反 応 として 、注 射 部 位 が赤 くなる、腫 れ る、硬 くなる、熱 をもつ 、痛 くな る、しびれ ることが あ りますが通 常 は 2-3日で消失 します 。発 熱 、悪 寒 、頭 痛 、倦 怠 感 、一 過 性 の意 識 消 失 、めま い、リンパ 節 腫 脹 、嘔 吐 ・堰 気 、下痢 、関節 痛 、筋 肉痛 な ども起 こることが あ りますが 通 常 は 、2-3日で消失 しま す。発 現 頻 度 は、発 熱 は100人 に数 人くらい、赤 く腫 れた りする例 は10人 に1人くらいです。過 敏 症 として、発 疹 、毒 麻 疹 、湿 疹 、紅 斑 、か ゆみ な どもまれ に起 こります。強 い卵 ア レル ギー のある方 は強 い副反 応 を生 じる可能性 が あ りますので必ず 医 師 に申 し出てくだ さい。非 常 にまれです が 、次 のような 副 反 応 が 起 こる ことが あ ります 。(1) ショック 、アナ フィラキ シー (毒 麻 疹 、呼 吸 困 難 、血 管 浮 腫 な ど)、(2)急性 散 在 性 脳 脊 髄 炎 ( 接 種 後 数 日か ら 2週 間 以 内の発 熱 、頭 痛 、けいれん、運 動 障 害、意 識 障害な ど)、( 3)ギラン ・ バL '-症候 群 ( 両 手足 の しびれ、歩行 障害 な ど)、 ( 4)けいれん (熱 性 けいれんを含 む)、( 5) 肝機 能 障害、黄痘 、 ( 6)端息発 作 、(7)血 小板 減少性紫斑病、 血 小 板 減 少 、( 8)血 管 炎 (ア レル ギー性 紫 斑 病 、ア レル ギ ー性 肉芽 腫 性 血 管 炎 、白血 球 破 砕 性 血 管 炎 等 )、( 9) 脳 症 、脊 髄 炎、(ll)皮 膚 粘膜 眼症候 群 ( St evens」ohnson 症候 群 )、(12)ネフローゼ 間質性 肺 炎、(10)脳 炎 ・ 症候 群 、このような症 状 が認 められた り、疑 われた場 合 は、すぐに医師 に申 し出てください。 l.明 らか に発熱 のある人 ( 37. 5℃ を超 える人) 2.重 篤 な急性 疾 患 にかか っていることが 明 らかな人 3.過去 にインフルエンザ HAワクチンの接種 を受けて、アナフィラキシー ( 通常接種後 30分以内に出現する呼吸困難、 全 身性 の毒麻 疹 な どを伴 う重 症 のア レル ギー反 応 )を起 こしたことが ある人 なお、他 の医薬 品投与 を受 け てアナフィラキシーを起 こした人 は、接種 を受 ける前 に医師 にその旨を伝 えて判 断 を仰 いで ください。 4.その他 、医師が予 防接 種 を受 けることが 不適 当 と判 断 した人 1 心臓 病 、腎臓 病 、肝臓 病 や血 液の病 気 な どの人 2 発育が遅 く、医師 、保 健 師 の指導 を受 けている人 3 過 去 に予防接種 を受 けたときに、2日以 内に発 熱 、発疹 、毒麻 疹 な どのア レル ギーを疑 う異常が み られた人 4.今 まで にけいれんを起 こしたことが ある人 5.過 去 に本人や近 親者 で免疫 状 態 の異常を指 摘 されたことのある人 6 間質性 肺 炎や気管 支哨 息な どの呼 吸器 系疾 患のある人 7.薬 の投与又 は食事 ( 鶏 卵 、鶏 肉な ど)で皮 膚 に発疹 が 出た り、体 に異常をきた したことのある人 8.妊 娠 の可能性 のある人 [嚢 面 も ご覧 くだ さ い ] 1.インフルエ ンザ HAワクチンを受 けた あ と30分 間 は、急 な副 反 応 (息苦 しさ、毒 麻 疹 、咳 等 )が 起 きることが あ り ます 。医 療 機 関 にいるな どして 、様 子 を観 察 し、医 師 とす ぐに連 絡 をとれ るように して お きま しょう。 2.接 種 当 日の入 浴 は差 し支 え あ りませ んが 、注 射 した部 位 をこす ることはや め ましょう。 3.接 種 当 日は、接 種 部 位 を清 潔 に保 ち、いつ も通 りの生 活 を しましょう。激 しい運 動 や大 量 の飲 酒 は避 けましょう。 4 万 - 、高 熱 や けいれ ん等 の異 常 な症 状 が 出 た場 合 は、速 や か に医 師 の診 察 を受 けてください。 [参考 ] インフルエンザHAワクチンの接種 により健 康被害が発 生 した場合 には、「 医薬品副作用被害救 済制度」により治療 費等 を 受 け取れる場合があります。詳 しくは独立行政法 人医薬品医療機 器総合機構 のホームページ等 をご覧ください. [医薬品副作用被害救済制度 ] 医薬品を適正に使用 したにもかかわらず、副作用 により入院治療が必要な程度の疾 病や障害等の健 康被害を受けた方の救 済を図るため、医療 費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。その際 に、医師の診断書や投薬証明書などが必要 と なります。救済給付の請求については、まずは医薬品医療機器総合機構 にご相談 ください。 問い合わせ先 は下記のとおりです。 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 救済制度相談窓口 電 話 :01 201 49931(フリーダイヤル) URL :http: / /www. pmda. go. jp
© Copyright 2024 ExpyDoc