被 爆 ・戦 後 70 年 日 本 のうたごえ運 動 う た ご え は「 未 知 と の 遭 遇 」(ド ラ マ ) を創る演出家(アーティスト) 日本のうたごえ全国協議会会長・田中嘉治 今年一年間の運動をどう作っていくのか。 新しい年度の始まりにご一緒に考えましょう。 「歌 は生 きている・ 歌 を活 かして社 会 を変 える」 伊 藤 千 尋 (ジャーナリスト) う た ご え 新 聞 で 好 評 連 載 中 の 伊 藤 さ ん 。昨 年 の 指揮・合唱指導者講習会での講演内容を一挙掲 載。「赤とんぼ」の出来た背景から、新聞では 伝えきれなかった、世界中の変革の現場で歌わ 連載 れ て い た「 う た 」。そ の 果 た し た 役 割 に つ い て 。 石黒真知子さん(詩人)〝ポエム&エッセ 読むと誰かに話したくなります。 イ でたとこ勝負〟。栗山文昭氏(合唱指揮 者)〝音楽の樹から〟。 楽 譜 「地 球 の九 条 もしくは南 極 賛 歌 」 2014 日 本 のうたごえ祭 典 in みやぎ 合唱発表会 演奏批評座談会 他 創 刊 60 周 年 う た ご え 新 聞 ま つ り の 中 で 、 全 国 で 歌 わ れ る こ の 曲 。2015 日 本 の う た ご 昨年の合唱発表会でどのような曲がどう歌わ え 祭 典 in 愛 知 で も 歌 い ま す 。ど ん な 曲 か 、ま れたか。そこから見えてくるものは。 ずは歌ってみてください。 小村公次、佐古浩子、今正秀、田中嘉治、武 合 唱 譜 も 絶 賛 販 売 中 で す 。 一 冊 300 円 。 藤佳子、轟志保子、渡辺享則(敬称略)。以上 お申し込みは全国協議会まで。 の皆さんが、“感心ではなく感動をよぶ演 奏”“歌い手の積極性と指揮者の仕事”などな ど、様々な角度から話されています。皆さんの 申込先:日本のうたごえ全国協議会 FAX番号 03-3200-0106 団体の音楽づくりに必読! 【取り扱い団体】 購読申込書(いずれかにチェックを) お名前: ご住所:〒 電 話: E-mail □定期購読 所属: @ □ばら
© Copyright 2025 ExpyDoc