PDFファイル ( 91KB )

2015 年7月3日現在
ISBN978-4-426-60748-7 2015 年版 ユーキャンのケアマネジャー 速習レッスン 法改正等に伴う変更のお知らせ この度は,弊社書籍をお買い求めいただきまして,誠にありがとうございます。
本書の記述内容について,法改正等に伴い,以下のような変更がございますので,お知らせいたします。な
お,発行年月日により対象となる変更箇所が異なる場合がございますので,お手元の書籍の奥付で発行年月
日をご確認のうえ,変更していただきますようお願いいたします。
■ 「第 12 版 第1刷(2015 年4月3日)
」をお持ちの方 該当頁 該当箇所 変更前 変更後 P140 (2)包括的支
市町村は,厚生労働省令で定める
市町村は,厚生労働省令で定める
援事業の委託/
ところにより,包括的支援事業の
ところにより,包括的支援事業を
1〜3行目 実施方針を示して,その事業を適
一括して委託する場合は,その実
切・公正・中立・効率的に実施で
施方針を示して,その事業を適
きる法人で, 切・公正・中立・効率的に実施で
変更日 7月3日 きる法人(在宅医療・介護連携推
進事業,生活支援体制整備事業,
認知症総合支援事業の委託を除
く)で, P156 プラスワン/2
利用者負担は2割となる(2015
利用者負担は2割となる。なお, 割の利用者負担
〔平成 27〕年8月施行)
。 一定以上の所得とは,合計所得金
/下から2行目 額 が 160 万円以上(単身で年金収
入のみの場合,
年収 280 万円以上)
を基本とする(2015〔平成 27〕年
8月施行)
。 欄外に追加 プラスワン 負担割合証 事業者・施設が利用者の負担割合を確認できるように,市町村は認定
を受けた被保険者に,有効期限を定めた「負担割合証」を交付しなけ
ればならない。被保険者がサービス事業者からサービスを受けるとき
には,被保険者証とともにこれを提示する。 P159 プラスワン/低
生活保護受給者等と市町村民
生活保護受給者等と市町村民税世
所得の要介護者
税世帯非課税者(利用者負担第
帯非課税者(利用者負担第1〜第3
等/6行目 1〜第3段階)が対象だが,こ
段階)が対象だが,世帯が違ってい
のうち一定以上の資産(預貯金
ても,配偶者が市町村民税課税者で
など)のある人は,対象外とな
ある場合は対象外となる。また,現
る。 金,預貯金などの資産が世帯で 2000
(単身で 1000)万円を超える人は,
対象外となる。 「第 12 版 第1刷(2015 年4月3日)
」をお持ちの方(つづき)
P160 プラスワン/社
⑩の下に下記を追加 会福祉法人など
⑪第一号訪問事業のうち介護予防訪問介護に相当する事業 による利用者負
⑫第一号通所事業のうち介護予防通所介護に相当する事業 担額軽減制度の
対象となるサー
ビス 7月3日